行く前に押さえておきたい「JR長野駅で買える人気のお土産」とは
長野駅はJR、しなの鉄道、長野電鉄が乗り入れる県内最大のターミナル駅です。もともとビジネスや観光で利用される方も多かった駅ですが、1997年に北陸新幹線が開通してからは、さらに利用客が増えています。そんな長野駅にはお土産を買うのに便利なお店があります。
JR長野駅でお土産を探すならこの2つのお店
長野駅には駅チカのステーションビルや、デパートがあるので気軽におみやげを買うことが出来ます。おみやげ買い忘れちゃった!なんていう時でも大丈夫。バラマキ系のお菓子や長野ならではの味、老舗の銘菓も買えますよ。
■JR長野駅「MIDORI長野」
「MIDORI長野」は、長野駅善光寺口を出てすぐのところにあるステーションビルです。地下1階から5階まであり、ファッションやグルメ、カルチャーやエステなど様々な店舗が入っています。もちろん長野みやげに最適なものもこちらで買うことができます。周辺には駐車場も数ヵ所あるので車でも安心。駅からも地下通路からストレートで行けます。
営業時間は10:00~20:00、信州おみやげ参道”ORAHO”は09:00~20:00です。
■ながの東急百貨店
こちら「ながの東急百貨店」も、長野駅からすぐのところにあり、地下通路で駅と直結しているのでとても便利。地下1階から地上7階まである長野県最大のデパートです。こちらも駐車場が周辺に数ヵ所あります。本館と別館がありますが、おみやげにピッタリなものを扱っているのは本館ですのでご注意くださいね。
営業時間は10:00~19:00(レストラン街は11:00~21:00)です。
JR長野駅でおすすめのお土産10選を紹介♪
それでは、長野駅周辺で買うことのできるおみやげにオススメのもの10点をご紹介致します。長年愛される銘菓や、長野名産のそばやリンゴを使ったスイーツから、ごはんお供にピッタリなものまでいろいろあります。長野テイストあふれる厳選の10点です。
■1.長野県民の郷土食:いろは堂<おやき各種>
信州は鬼無里から
素朴な味わいで人気のおやき、今や長野県民のソウルフードとも呼ばれていますが、こちら「いろは堂」はそのおやきを提供しているお店です。本店は山深い鬼無里(きなさ)にありますが、長野駅周辺では「ながの東急百貨店」地下1階に出店しています。数あるおやき店でも評判のお店です。
サクッとして香ばしい
おやきのお店はたくさんありますが、こちら「いろは堂」のおやきは小麦粉とそば粉で作られた皮にこんがり焼き目をつけサクッ&モッチリしています。中にはあんがぎっしり。一番人気の「野菜ミックス(210円」は、キャベツ・人参・野沢菜と野菜がたっぷり。「野沢菜(210」円)、「かぼちゃ(210円)」もオススメです。
基本情報
販売店名:いろは堂 ながの東急店
場所:「ながの東急百貨店」地下1階
電話番号:026-223-2101
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(ながの東急百貨店に準ずる)
※「MIDORI長野」の2階でも購入できます
■2.サクサクがたまらない!:雷鳥の里本舗 田中屋<雷鳥の里>
今や定番のお菓子
こちらのお菓子は創業から40年以上の田中屋さんの評判のお菓子で、長野駅周辺では「MIDORI長野」の2階にある「ベアニー」の他、キオスクでも買うことが出来ます。和と洋を融合させた欧風焼き菓子「雷鳥の里」は、日本茶にも、コーヒーにもよく合うお菓子と大人気で、今や長野みやげの定番となっています。
長野県のシンボル 雷鳥
雷鳥は北アルプスに生息し、特別天然記念物にも指定されている長野県の県鳥です。この「雷鳥の里」には、北アルプスや黒部ダムの景観に感動した想いが込められています。サクサクと軽やかな欧風せんべいにクリームをサンドしてあります。16個入り928円、25個入り1,404円とお手頃価格なので職場などへのバラマキにもオススメ。
基本情報
取扱店名:Bearny(ベアニー)
場所:「MIDORI長野」2階
電話番号:026-268-0665
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(MIDORI長野に準ずる)
■3.上品な栗のおいしさ:竹風堂<どら焼き山>
栗の里 小布施
信州小布施は栗の古くから名産地で、栗を使った和洋菓子が数多くあります。こちらの「竹風堂」もそんな栗の里 小布施に本店を構える和菓子屋さんで創業は1893という老舗です。昔ながらの栗ようかんや栗かのこ、栗もなかなど種類も豊富です。
ふんわり、そしてしっとり
こちらの「どら焼き山」は、ほどよい甘さの栗のあんをふんわり&しっとりの皮で包んだどら焼きです。栗のあんは、ねっとりとつぶつぶの二つの食感が楽しめます。風味豊かな栗は、もちろん国産の栗です。1個194円、賞味期限は10日と長めです。栗の旨みをたっぷり堪能しましょう。
基本情報
販売店名:竹風堂 ながの東急店
電話番号:026-227-6574
場所:「ながの東急百貨店」地下1階
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休(ながの東急百貨店に準ずる)
■4.ピリリといい仕事:幡屋礒五郎<各種とうがらし>
超のつく老舗
このブリキ製の容器の七味唐辛子は、一度は目にされたことがあるのでは?八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)は、江戸時代より続く老舗中の老舗の七味唐辛子屋さんで、スタンダードな長野みやげとしてすっかりおなじみですね。全国で購入が可能ですが、「MIDORI長野」2階の信州おみやげ参道"ORAHO"にショップがあります。
意外に深い七味唐辛子の世界
「幡屋礒五郎」の七味とうがらしは、唐辛子に、生姜、紫蘇、山椒、陳皮、胡麻、麻種をまぜた定番商品。長年培われた伝統の製法で作られています。おそばやうどんはもちろん、いろんなお料理に使えます。甘いものが苦手な方への気の利いたおみやげにオススメです。14g400円。袋入り18gは378円。
他にゆずの香りが広がる「ゆず七味缶12g(648円)」、インドテイストの「 七味ガラム・マサラビン入り14g(594円)」、しびれる辛さの「山椒七味ビン入り14g(648円)」など、バラエティも豊富です。 袋入りもあります。
基本情報
販売店名:根元 八幡屋礒五郎 MIDORI長野店
場所:「MIDORI長野」2階
電話番号:026-219-6034
営業時間:9:00~20:00
定休日:不定休(MIDORI長野に準ずる)
※「ながの東急百貨店」地下1階 信州名産品 でも購入できます。
■5. そば粉の風味のクッキー:卯月堂<そばの華>
製粉会社のおそばやさん
「卯月堂」は長野の名産品のそば粉やくるみ、あんずなどを使ったお菓子を販売しているお菓子屋さんです、明治から続く伝統あるお店です。数ある銘菓の中でもこの「そばの華」は「卯月堂」を代表するお菓子です。長野駅周辺では「ながの東急百貨店」の地下1階の信州名産品コーナーで扱っています。
そばの風味が生きている
「そばの華」は煎ったそばの実をのせたクッキーです。そばの実が香ばしく、サックサクの歯ごたえ!そばの実もブチッとはじけて楽しい食感です。半透明の袋に2枚入っています。6袋入は691円。8袋入1,031円。おそばをツルッと楽しむのも良いけれど、スイーツもいいですよ!
基本情報
取扱店名:信州名産品
場所:「ながの東急百貨店」地下1階
電話番号:(代)026-226-8181
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休(ながの東急百貨店に準ずる)
※「MIDORI長野」の2階、ベアニーでも購入できます。
■6.栗かの子といえばココ:桜井甘精堂 <純栗かの子>
長野の老舗店
桜井甘精堂は栗かの子をはじめ、栗ようかん、栗どらやきや栗をつかった洋菓子など、栗ひとすじのお菓子屋さんです。「ながの東急百貨店」の地下1階にショップがあります。こちらは創業からなんと200年を誇る、文字通りの老舗店です。「桜井甘精堂」の栗かの子は、栗のお菓子の代名詞ともいえる一品です。
手作りにこだわって
「桜井甘精堂」は、とにかく栗のおいしさを生かすことにこだわっています。見た目のキレイさよりも、栗本来の味を大切にしています。ひとつひとつていねいに手づくり、しかも添加物は一切使っていないという徹底ぶり。栗と砂糖だけの純な味です。1個1,296円。高齢の方への贈り物にもオススメです。
基本情報
販売店名:桜井甘精堂 ながの東急店
場所:「ながの東急店」地下1階
電話番号:026-229-9707
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休(ながの東急百貨店に準ずる)
■7.香り高いコーヒーを:丸山珈琲< ドリップバッグ>
軽井沢発のコーヒー店
「丸山珈琲」は1991年に軽井沢でオープンしたコーヒー専門店で、今や長野県内にとどまらず東京や神奈川にまで合計9店舗を展開する人気店です。こちらでは「丸山珈琲」の代表が自ら買い付けたこだわりのおいしいコーヒーをいただけますが、厳選のコーヒー豆を買うこともできます。
手軽に本格コーヒー
せっかくおいしいコーヒー豆を頂いても、いれるのはちょっと面倒…そんな方にも喜んでいただけるのがこちらのコーヒー。ドリップバッグなので、カップに乗せたらあとはお湯を注ぐだけ!お店で飲むあの香り、味をご家庭やオフィスで気軽に楽しむことが出来ます。5個980円。気の利いたおみやげとしてオススメです。
基本情報
販売店名:丸山珈琲 MIDORI 長野店
場所「MIDORI 長野」3階
電話番号:026-217-6690
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(MIDORI長野に準ずる)
■8.明治から続く伝統のスイーツ:みすゞ飴本舗<みすゞ飴>
100年越えの老舗
長野みやげといったら「みすゞ飴」を思い浮かべる方も多い、県を代表するおみやげの一つです。「みすゞ飴本舗」は、明治時代に創業の老舗中の老舗です。今では全国各地のデパートなどでも購入できるようになりました。
安心の製法
「みすゞ飴」は、国産果実を寒天、グラニュー糖、水飴で固めてあり和風のゼリーです。香料や着色料を一切使っていない安心のお菓子です。あんずやもも、りんごなど味は全部で6種類。フルーツのそのもののおいしさを味わうことが出来ます。270g入り420円、箱入り520gは800円。賞味期限が約4ヶ月と長めです。
基本情報
販売店名:みすゞ飴本舗 MIDORI長野店
場所:「MIDORI 長野」2階
電話番号:026-262-1416
営業時間:9:00~20:00
定休日:不定休(MIDORI長野に準ずる)
※「ながの東急百貨店」地下1階 信州名産品でも購入できます。
■9.やっぱり本場のおそば!:あづみ野食品<生そば>
長野といえば
りんごに野沢菜、おやきにジャムと、長野の名物は数々ありますが、やっぱりハズせないのが、おそば。古くから「信濃では 月と仏と おらが蕎麦」と歌われ、日本三大蕎麦にも数えられるおそばは文字通り長野県を代表する名物です。いたるところで購入できますが、長野駅周辺ならMIDORIのベアニーがいろいろな種類が揃っていてオススメです。
どこでも本場の味を
ベアニーには数多くの種類のおそばが揃っています。写真のおそばは半生タイプ。細切りのそばで香りとのどごしのよさが味わえます。3人前で720円。カツオだしのきいたそばつゆも付いているので便利!そば湯もOK。ふろしき包みなので、おみやげにもピッタリですね。6人前(1,188円)もあります。長野に行かなくても本場の味を楽しめます。
基本情報
取扱店名:Bearny(ベアニー)
場所:「MIDORI長野」2階
電話番号:026-268-0665
営業時間:10:00~20:00
定休日不定休(MIDORI長野に準ずる)
■10.ドイツの技が生きている:信州ハム 軽井沢工房<ハム・ソーセージ>
歴史ある会社
こちらの7「軽井沢工房」は、上田市に本社のある「信州ハム」という1941年創業の歴史ある食品加工メーカーのブランドです。軽井沢町に工房とショップ・カフェレストランがあり、ウインナーの手作り体験が出来たり、ハムやソーセージを味わえると大評判です。そんな「軽井沢工房」のソーセージなどが「MIDORI」で買うことが出来ます。
ドイツ仕込みの本格派
「軽井沢工房」のハム・ソーセージは、ドイツで技術を習得した食肉マイスターが作り上げる本格派。肉本来の旨みが生きています。写真は「軽井沢工房」自慢のウインナー。「ハーブウインナー」、「粗挽きウインナー」は695円。必要最小限の添加物のみで作られているのもウレシイですね。賞味期限は30日。
基本情報
販売店名:軽井沢工房 MIDORI長野店
場所:「MIDORI長野」2階
電話番号:026-217-8641
営業時間:9:00~20:00
定休日:不定休(MIDORI長野に準ずる)
時間を作って訪ねて欲しい「長野駅周辺の5つの観光スポット」とは
長野駅周辺には、かの名刹 善光寺をはじめ、見どころいっぱいの観光スポットがあります。お時間があったらぜひ立ち寄っていただきたいスポット5つをご紹介します。
市民の憩いの場「城山公園」
こちら「城山(じょうやま)公園」は、 善光寺に隣接する公園で、長野電鉄「善光寺下」駅から徒歩15分、長野駅からバス約10分「善光寺北」下車。明治33年に開設の長野市最古の公園です。春には桜、秋は紅葉が楽しめて多くの市民に親しまれています。遊具もあるので小さなお子さん連れにもオススメです。
入場無料が嬉しい「城山動物園」
こちらの動物園は城山公園内にあり、アクセスは長野電鉄「善光寺下」駅から徒歩約20分、もしくは長野駅からバスで15分で到着。こじんまりとした動物園ですが、モルモットを抱っこできたり、メリーゴーランドなどの大型遊具もあるので十分楽しめますよ。そしてなんと、こちらは入園無料なのです!気軽に利用できますね。
「善光寺仲見世通り」でそぞろ歩きを楽しむ
こちらはもちろん、善光寺の境内にある仲見世です。長野駅から歩いて30分ほど。とうがらし屋さん、おやきのお店、まんじゅう屋さんやお食事処、カフェなど1約60店が立ち並んでいて、連日にぎわっています。善光寺にお参りの際にはゆったり歩いたり、ちょっとお茶したり、お店をひかしてみるのも楽しいですよ。
三国渡来の阿弥陀如来を祀る「善光寺」
善光寺は創建約1400年という、とても歴史のあるお寺で、長野を代表する名所です。ご本尊の阿弥陀三尊像を安置している本堂は国宝に指定されています。長野駅からバスで15分ほど。
本堂の内陣・お戒壇めぐり、善光寺史料館の拝観料は一般500円、山門拝観料は一般500円、経蔵拝観料は一般300円、全てセットなら1,000円となっています。
「遠くとも一度は詣れ善光寺」とも言われる名刹に、一度は訪れてみませんか?
「善光寺史料館」で阿吽の仁王像を見る
こちら「善光寺資料館」は、本堂の後方にある三重塔で、戦争で亡くなった英霊を祀る霊廟の日本忠霊殿と、善光寺の什物を展示している資料館とになっています。資料館では高村光雲、米原雲海作の仁王像の展示もあります。善光寺に関する貴重な展示品も多数見られますよ。
長野駅で最高のお土産を見つけよう♪
お仕事で、観光で長野にいらした時おみやげに困ったら、この記事を参考にしてみてください。今回ご紹介のものはどれも評判のものばかり。差し上げたら喜んでいただけること間違いナシです。おいしさと共に長野のさわやかな風も感じていただけるかも。