大輪の苺の花咲く「クリスタルアイスケーキ ストロベリーブーケ」

浜松銘菓「うなぎパイ」でお馴染みの「春華堂」が作り上げた、花束のようなアイスケーキ「ストロベリーブーケ」は、特別な日に似合う華やかなスイーツだ。


アイスとメレンゲのハーモニー「ストロベリーブーケ」

ケーキを選ぶポイントとして、味と共に重要となるのが見た目。浜松の老舗菓子店春華堂が「苺をたっぷりと使って花のようなアイスケーキを作っている」という情報を入手し、早速取り寄せてみた。

「ストロベリーブーケ」の3つのおすすめポイント

おすすめポイント その1 苺を花のように配した美しいデザイン
おすすめポイント その2 メレンゲのサクサクとした食感
おすすめポイント その3 爽やかな酸味と上品な甘さが味わえるアイス

地元で愛され続ける和洋菓子の老舗「春華堂」

始まりは茶屋で売った甘納豆

浜松銘菓「うなぎパイ」で有名な春華堂。その誕生は、1887年に茶屋を営む初代店主が甘納豆を売り出したことに端を発する。1889年には浜松市に店を構え、1949年に「有限会社 春華堂」を設立。地元で愛される和洋菓子を作り続けている。

アイスケーキ10選の栄誉を獲得

春華堂が販売している商品は、団子やカステラ、サブレやケーキなど和菓子洋菓子共にバラエティー豊か。それぞれに厳選した素材を使い、伝統の製法で丁寧に作っている。2017年の第27回全国菓子博覧会では、春華堂の「うなぎパイV.S.O.P.」が「外務大臣賞」を受賞。それと同年、この「ストロベリーブーケ」は「NIKKEIプラス1」のアイスケーキ10選に選出された。

大輪の花を模した美しいデザイン

外箱を開けると厚いクッション材で保護されたパッケージが入っていた。商品を大切に届けるための心遣いが伝わってくる。そっと取り出してみると、真っ白な台の上に苺が花のように並んでいた。

鮮やかな色の苺をたっぷりと使用

カットされた苺が花びらを開くようにぎっしりと並べられている。大輪の花をそのまま飾ったような華やかな外観。白と赤のコントラストが非常に美しい。

メレンゲが作り出す立体感

台の部分は苺アイスとバニラアイスで、間には刻んだチョコレートが入っている。側面をふっくらと覆っているのはメレンゲ。ほろっと崩れる繊細さがある。

なめらかなアイスに寄り添うサクサクのメレンゲ

一面に並んだ苺の下は生クリーム。真っ白な台をカットすると、上から苺アイス、チョコレート入りのメレンゲ、バニラアイスと重なっている。

酸味のあるアイスの底にアクセントをプラス

苺アイスを口に入れると爽やかな酸味が広がる。フルーティーでさっぱりとした口当たり。メレンゲとバニラアイスが層になった部分は上品な甘さで、中に入ったチョコレートの歯ごたえがアクセントとなっている。

食感と味に変化を加えるメレンゲ

側面のメレンゲはサクッとした軽い食感。優しい甘みを感じるとすぐにすうっと溶けて行く。酸味のある苺アイスと相性が良く、一緒に口に入れると食感と味の変化が楽しめる。

美しさとおいしさを兼ね備えた苺

苺を口に入れると、冷たさの後に瑞々しい風味が広がる。凍っていても甘さと酸味がしっかりと感じられ、苺本来のおいしさが味わえる。

特別な日を華やかに飾るアイスケーキ

大輪の赤い花を模した外観なので、記念日や誕生日など特別な日に最適。テーブルを華やかに飾って楽しい時間を盛り上げてくれるだろうし、プレゼントに使えば相手を喜ばせることができるだろう。サイズが小ぶりなので、少人数の家庭へ贈るものとしてもふさわしい。

この商品の詳細情報
春華堂
クリスタルアイスケーキ ストロベリーブーケ
内容量 直径12cm
税込価格 3,456円
賞味期限 発送日から20日以上(解凍後は当日中)
保存方法 -18℃以下
アレルギー 卵、小麦、乳、大豆
包装 紙箱(ケーキの周りは薄いプラスチック板で保護)
情報取得日時
2017年9月18日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


27歳の女性に贈る誕生日プレゼント11選!大人女子に相応しい上質アイテム勢揃い

27歳の女性に贈る誕生日プレゼント11選!大人女子に相応しい上質アイテム勢揃い

年を重ねるにつれて相応しい持ち物や似合うアイテムは変化します。贈り物をする時も相手の年齢に合ったプレゼント選びをしたいものですね。今回のターゲットは27歳。女性にとっての「27歳」は、仕事でもプライベートでも多くの変化が起こると言われる年齢でもあり、仕事観、恋愛観、人生観などにも影響をうけることも少なくないようです。若さの中に大人の上品さを感じさせる女性、大人の雰囲気を漂わせつつ、かわいさらしさもある女性…そんな27歳の大人女子にピッタリなアイテムを特集しました!相手は奥さんや彼女、友人など、あなたの大切な方、それぞれの個性や好みも尊重しながら、27歳という年齢に相応しい一品をプレゼントしてあげましょう。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きへのプレゼント!好奇心をくすぐる&日常やお城巡りに嬉しいグッズ12選

歴史好きの人へプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。一口で歴史好き、と言ってもタイプはさまざま。時代に足跡を残した"人"か"出来事"か、お城などの"建造物"か、刀剣や甲冑などの"道具"か...魅力を感じるところは人それぞれですね。だからこそお相手の"好きポイント"を見極め、心から喜ばれるアイテムを贈りたいもの。そこで本記事では、幅広いジャンルの時代や人物にちなんだ、おすすめギフトをご紹介します。日常で使える実用品から、歴史の推し活に役立つグッズ、まるでタイムスリップしたような、おもしろ体験ができるスポットなど。あなたがそれほど歴史に詳しくなくても贈りやすいアイテムを集めました。ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。


1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

「予算1,500円くらいで、女性が喜ぶおしゃれなプレゼントはないかな」。そんなお悩みを持つあなたへ、おすすめのギフトをご紹介します。限られた予算でセンスのいいプチギフトを選ぶのは悩ましいもの。特におしゃれにこだわりのある女性や、目の肥えた女性へのギフト選びは気を遣いますよね。本記事をチェックすれば、自信を持ってプレゼントできるアイテムに出会えます。さまざまなギフトシーン、女性の年代をふまえ、おしゃれな商品を選りすぐりました。女子会の手土産を選びたい。お世話になった女性にささやかなお礼を贈りたい。そんな時の参考にもしてみてくださいね!


彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド28選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド28選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。