昔ながらの優しい甘さが懐かしい。ふんわり溶ける黒船カステラ

カステラは、その名を知らない人はいないという定番の人気のお菓子。ですが、そんなありふれたカステラに、まだ見ぬ「黒船」が存在しました。それが今回ご紹介する黒船カステラです。あるようでなかった白黒のモダンなデザイン、柔らかい口当たりに瞬間溶けていく黄色いカステラ。もっとたくさんの人に知ってもらいたい、そんなカステラです。


安心素材だけで作られたふんわり軽い黒船カステラ

お世話になったあの人に贈り物を届けようと思った時に、どんなお菓子にしようか大変悩みますよね。そんな時はやっぱり定番商品を選ぶと絶対に間違いはありません。洗練された美しいパッケージ、包みを開くたびに高まる期待感、口に入れた時の高揚感と安心感。この黒船カステラは全てをクリアしています。黒船は、老舗のお菓子メーカー「長崎堂」が生み出したブランド。スイーツの激戦区とも言われる自由が丘に本店をかまえ大成功しています。

洗練された美しいパッケージにうっとり

黒船カステラが到着して、段ボールを開けた時の印象は一言「洗練されてる」。黒船ブランドおなじみのモノトーンのはっきりとしたコントラスト、おしゃれな柄、そして黒船を「QUOLOFUNE」と表すセンス。全てにおいて、よくあるカステラとは違うと包み紙の時点から確信しました。

「黒船カステラは安心です。」に現れる自信

包み紙を開いていざ箱を開けてみると、カステラの上には「黒船カステラは安心です。」という印象的な小型のパンフレット。生食できる新鮮な美味しい卵だけをカステラに作り上げています、ということが書かれています。細長い入れ物には、ナイフとフォークが。お皿を用意するだけですぐに食べることができるため、親切さを感じずにはいられません。

美しい黄色と焼き色のハーモニー

いよいよカステラを取り出して、まずはうっとりと眺めてみます。美しい黄色と飴色の焼き色のハーモニーが絶妙。きめが細かいその生地を優しく押してみると、ぷにゃんと跳ね返ります。

期待を裏切らないおいしさ!口どけなめらかなカステラ

甘い香りがふわっと漂い、なんとも言えない幸福感に包まれます。カステラにフォークを刺すと柔らかくも適度な弾力を感じ、一気に高まる期待。ついに一口口に入れると、カステラならではのあの卵の風味がいっぱいに広がります。食べやすい甘さで、カステラにありがちなざらざら感もなく、ふんわりなめらか。その舌触りはまるで上質なシフォンケーキのようです。しっとりと口の中で溶ける味わいに、思わず目を閉じて、じっくりと楽しみました。

緑茶やコーヒー、紅茶にもピッタリ

「黒船」と聞くとペリー来航を思い浮かべる方も多いはず。この冠がついた黒船カステラは、まさにペリー来航当時の人々の驚きを感じさせる、驚異的な一品。その上品な味わいは、緑茶やコーヒー、紅茶、いずれにもよく合います。ふんわりと軽く、口の中でほろっと溶けてなくなるその風味は、重たいお菓子はちょっと苦手……という方にまさにうってつけな商品でしょう。切れ目がないため、自分で切りながら食べ進めると、気づけばどんどん厚く切ってしまっていました。

贈り物の定番、カステラの新定番!黒船カステラ

無駄を省いたモノトーンが美しく、高級感漂うパッケージデザイン。こだわりの新鮮卵と国産小麦から生み出された、優しくも存在感のある味わい。うっとりするような香りに、なめらかな舌触りと上品な甘さ。黒船カステラのどの特徴を取ってみても、大切な人への贈り物に、大好きなあの人へのバレンタインのプレゼントに、赤ちゃんが生まれた後の内祝いに、いずれのタイミングにおいても間違いない選択と言えます。胸を張ってお勧めできる一品です。

存在感抜群!安心な素材から生まれた黒船カステラ

黒船カステラはなんと1本1,404円という低価格。そのハイセンスなパッケージデザインや、こだわりの安心素材だけを使った商品のクオリティからは想像もできないほどの大満足価格です。そして、なんといっても「黒船カステラ」というその名前のインパクト!贈る側も贈られた側も、両者ともにうれしい商品と言えます。賞味期限は製造日を含む7日間と短いものの、これは新鮮さと高品質の証。この黒船カステラを贈られた方の笑顔がもう目に浮かぶような気がしませんか?

この商品の詳細情報
黒船
黒船カステラ
内容量 1本
税込価格 1,404円
賞味期限 製造日を含む7日
保存方法 直射日光、高温保湿な場所を避け、常温保存
アレルギー 卵・小麦・乳
情報取得日時
2017年8月22日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

友達・職場仲間とのプレゼント交換。予算3,000円で気の利いたギフトを見つけましょう。3,000円あれば、プレゼントの選択肢は豊富。いざ選ぼうにも迷ってしまう方は多いでしょう。そこで今回は、プレゼント交換で褒められる3,000円前後のプレゼントを特集。予算内で買えるのはもちろん、男性にも女性にも「センスいいね!」と言ってもらえるアイテムを集めました。クリスマス、忘年会、新年会などのプレゼント交換が控えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズのハンドクリームを選ぶときは、香りや質感に気を遣う人も多いもの。特に男性の中には、強い香りやべたつく使用感が苦手で、「もらっても使いにくい...」とを感じてしまう方も少なくありません。せっかく贈るなら、気持ちよく使ってもらえる一本を選びたいですよね。失敗しないハンドクリームの選びのポントは、軽い質感と控えめな香り。そこに、男性の年代で人気のブランドアイテムを選べば、実用性だけでなく、特別感も添えられます。そこで本記事では、男性に喜ばれるハンドクリームを厳選してご紹介。誕生日やクリスマスや、日頃のお礼に渡せるプチギフトまで幅広くラインナップしました。大切な人にきっと、あなたの気遣いやセンスが伝わりますよ。


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。