本サイトはプロモーションが含まれています。

結婚指輪選びは幸せを感じる時間♪ おすすめの商品10選を紹介!

愛し合う2人が、結婚したことの証として身に着ける結婚指輪。いつでもお互いがそばにいるような気持にさせてくれるアイテムですね♪ずっと使い続けるものですから、いつまでも大切にできる素敵な指輪を選びましょう。おすすめの結婚指輪を厳選してご紹介します!


結婚指輪は一生の宝物♪

夫と妻を結ぶ大切な結婚指輪、エンゲージリングと違い、常につけていることも多いですよね。だからこそこだわりを持って、本当に欲しいものを選ぶようにしましょう。結婚指輪についての説明と、人気の結婚指輪ブランドをご紹介します。一生の宝物となるような指輪に出会えるよう、男性も女性もぜひ参考にしてくださいね!

結婚指輪とは?

まずは結婚指輪についてご説明していきます。日本で使われるようになったのはいつなのか?結婚指輪はなんのために着けるのか?など、結婚指輪について詳しく知りましょう。

結婚の証として男女がつけるペアリング♪

婚約指輪は女性だけがつけるものですが、結婚指輪は男性もつける指輪です。夫婦である男女が、結婚していることの証としてつけるペアリングで、一般的に結婚式の際にお互いに交換をします。マリッジ(=結婚)リングとも呼ばれ、マリッジとは結婚という意味の他、結合という意味も持ちます。結婚指輪は2人を結びつける、大切な指輪なんですね♪

日本に結婚指輪の文化が伝わったのは明治時代

結婚指輪の起源はローマで、13世紀にはヨーロッパの各地で結婚指輪を交換することが習慣化されていました。一方、日本でこの文化が知られるようになったのは明治時代だと言われています。それまでは指輪というもの自体が日本にはなかったので、開国と同時に指輪という宝飾品が輸入され、結婚指輪という文化が認知されるようになりました。

周囲に結婚をしていることを知らせるアイテム

結婚指輪は、夫婦である男女の絆を結ぶものです。それと同時に、常に指輪を着用することで、自分は結婚している身だということを周囲に知らせるためのアイテムでもあります。既婚者であると分かれば、異性が不用意に近付くことを牽制でき、トラブルを回避することができますね。

結婚指輪のあれこれをリサーチ

結婚指輪にまつわる様々なことをリサーチしました!みんなどれくらいの値段のものを用意してるの?人気の素材や形は?など、結婚指輪について人には聞けない気になるアレコレをご紹介します。また、知っているようで知らなかった婚約指輪との違いについてもご説明します。

平均相場は10万円前後

結婚指輪は、だいたい10万円前後が平均の相場となっています。これは一つの値段なので、2人分で20万円ほどになります。普段から常に着用したいものなので、値段ではなく、素材やデザインなど、飽きがこなくて自分好みのものを選ぶことが大切です。

シンプルで「耐久性」のある素材が人気の傾向

結婚指輪は基本的に常につけているものですので、どんなファッションにも合うシンプルなデザインのものが人気となっています。また一生長く使いたいものですので、耐久性に優れた素材のものをおすすめします。傷や変色に強いのはプラチナ素材となっています。

指輪の形は「永遠の愛」の象徴♪

結婚指輪の丸い形は、結ばれた2人の永遠に途切れることのない愛を象徴しています。また結婚指輪は男女とも左手の薬指につけますが、それは、左手の薬指に心臓につながる血管があると、古来より信じられていたからです。ハートにつながる指にはめることによって、お互いの心とつながりを持ち、2人の絆をより強いものにしてくれるのですね♡

婚約指輪は「プロポーズ」、結婚指輪は「結婚式」で使う指輪

婚約指輪というのは、一般的に、男性が女性にプロポーズをする際に渡す指輪です。また婚約をした後、結納の席で渡すという場合もあります。結婚を約束した証として身に着けるもので、ゴージャスなデザインのものが多く、パーティーシーンやフォーマルな場で活躍します。

一方、結婚指輪は、結婚式の指輪交換の際に使うペアリングです。日常的に着用することが多いので、婚約指輪に比べると、控えめでシンプルなデザインとなっています。

おすすめの結婚指輪10選を紹介♪

おすすめの結婚指輪をご紹介します。人気なのはやはり、定番であり憧れでもあるブランドの指輪です♪それぞれのブランドの特徴を知り、一生大切にできるような、お気に入りの結婚指輪を見つけてください。

Tiffany & Co.

1837年にアメリカで誕生したブランドで、カップルの永遠の憧れの象徴とされるトップジュエラーです。メンズ、レディースとも、幅広い品質と価格帯の商品を扱っています。結婚指輪も種類が豊富で、フラットなプラチナアームのフラットバンドリングや、アームの半周にダイヤモンドを敷き詰めたノヴォリング、滑らかなV字型のエルサ・ペレッティバンドリングなどがあります。

ローズゴールドバンドリング

バンドリング
価格 130,680円(税込)(2017/8/3時点)

18Kローズゴールドのバンドリングです。幅は3mmと、程よい存在感を持たせることができ、男性の指にもよく馴染みます。

合計0.07カラットのラウンドブリリアントカットダイヤモンドがあしらわれ、ブランドロゴがさりげなく主張するデザインとなっています。イニシャルなどの文字入れも可能です。

商品詳細はこちら

GUCCI

1921年、イタリアで創業したファッションブランドです。現代的なデザインと、細部にまでのこだわりを追求するクオリティの高さが支持されています。グッチの結婚指輪は、シンプルな中にも個性を感じさせる、上品で洗練されたデザインが特徴です。インフィニティコレクションは定番かつ1番人気で、日本限定デザインもありますよ♪

日本限定プラチナリング

日本限定 ブライダル リング
価格 149,040円 (税込)(2017/8/3時点)

日本限定デザインのブライダルリングです。幅は上品な印象を与えられる2mmとなっています。指輪の表面に、隙間なくダイヤモンドを敷き詰めたパヴェセッティングデザインです。

立体的な曲線を描くプラチナに、合計8個のダイヤモンドをあしらっています。イタリアの歴史的建築物を思わせる、レリーフ装飾のような流れるデザインとなっています。

商品詳細はこちら

Chopard(ショパール)

1860年、スイスに誕生したブランドです。伝統的な方法で石をセッティングしたり、カッティングを個別に施したりして、結ばれる2人の夢や理想を表したデザインが特徴的です。シンプルかつ幾何学的デザインで個性的なアイスキューブ、ハート形のモチーフがかわいいショパール・フォーラブ、プラチナベースにブリリアントカットダイヤモンドあしらったタイムレスマリッジリングなど、最高品質の指輪がラインナップされています。

アイスキューブ ピュア リング

アイスキューブ ピュア リング
価格 101,520円(税込)(2017/8/3時点)


直線を規則的に組み合わせた幾何学模様が斬新な印象を与える、ジオメトリックデザインの18Kホワイトゴールドリングです。多面的なマルチファセットリングは、男性の太い指にも馴染みが良いです。

クールでシャープなフォルムが特徴のアイスキューブシリーズは、ショパールのコレクションの中でも特に人気があります。重ね付けもおすすめですよ♪

商品詳細はこちら

Cartier

1847年、フランス・パリで設立されたブランドで、世界五大宝石商の一つでもあります。伝統を守りながら、革新的かつ芸術的なデザインで、世界中の女性を魅了し続けています。結婚指輪は13種類と多彩で、それぞれがカルティエらしい華麗さと気品の高さを感じられるシリーズとなっています。

カルティエを代表するトリニティや、誕生から50年近く経った今も大人気のLOVEコレクションなど、きっとお気に入りの一つが見つかるはずです♪

エングレーヴド ウェディング リング

エングレーヴド ウェディング リング
価格 159,300円(税込)(2017/8/3時点)

18Kピンクゴールドで仕上げたリングです。フランス語で刻印するという意味のエングレーヴド、一目でカルティエだとわかる人気のシリーズとなっています。

幅は約3mm、堂々としたブランドロゴとともに存在感のある指輪となっています。0.03カラットの、上品かつ高品質なダイヤモンドがワンポイントとなり魅力的ですね♪


商品詳細はこちら

CHANEL

1910年、元々は帽子専門店として開店したブランドです。オートクチュールに革命を起こし新風を吹き込んだシャネルは、ジュエリーにおいてもそのエレガントかつ独創的な世界観が貫かれています。シャネルを代表するフェミニンなカメリアモチーフのデザインや、シャネルらしいキルティング模様のマトラッセ、パリ・ヴァンドーム広場をイメージした八角形のプルミエールなどが代表的です。

カメリア18Kホワイトゴールドリング

カメリア コレクション リング
価格 111,240円(税込)(2017/8/3時点)

シャネルを象徴するモチーフの一つである、カメリアデザインのリングです。18Kホワイトゴールドの、カメリアの花をかたどったかわいらしいフォルムとなっています。

シンプルで華奢な印象のリングに、上質なダイヤモンドを一粒あしらったデザインです。シックな中にもシャネルの精神と気品さが感じ取れる一品となっています。

商品詳細はこちら

BOUCHERON(ブシュロン)

1858年、パリでオープンした宝飾店です。五大宝石商の一つとして数えられ、創業当時から培われた伝統を受け継ぎつつ、常に革新的なデザインを追求するモダンジュエリーの代名詞的存在となっています。結婚指輪には、ブラントを象徴するモチーフをあしらったものが多く、芸術的な造形美を感じることができます。

ブシュロンを代表するゴドロンモチーフや、シャープで洗練されたフォルムのファセット、グログランモチーフのキャトルなどが、定番であり人気のデザインとなっています。

ファセットプラチナリング

ファセット プラチナ リング
価格 160,920円(税込)(2017/8/3時点)

ブシュロンを象徴するデザイン、ファセットシリーズのプラチナリングです。ファセットは元々ダイヤモンドに施されるカット手法で、そこからインスピレーションを得たデザインとなっています。

リングの一面一面が、かすかな光さえも集めて、上品に反射してきらめきます。ブシュロンの職人による優れた研磨技術だからこそ、実現できる見事な輝きです。

商品詳細はこちら

MIKIMOTO

1899年に銀座に真珠店を設立し、1905年にアコヤガイによる真珠の養殖に初めて成功。現在においてミキモト・パールの名は世界に知られています。品質に優れたパールジュエリーと同じように、ダイヤモンドやプラチナを用いたジュエリーも人気があり、また高く評価されています。

結婚指輪の特徴は、流行に左右されない、伝統を受け継いだ重厚あるデザインとなっています。端正なフォルムは、まさに気品あふれるジャパンメイドの誇りを物語っています。

プラチナダイヤモンドリング

プラチナダイヤモンドリング
価格 118,800円(税込)(2017/8/3時点)

細身で上品なマリッジリングです。幅約2.0mmのプラチナ製で、女性らしい華やかさを感じられるデザインとなっています。

中央に3粒のダイヤモンドがさりげなく並んでいます。シンプルなデザインだからこそ、伝統と洗練された美しさが伝わる指輪となっています。

商品詳細はこちら

AHKAH(アーカー)

1997年に東京で設立されたブランドです。福王寺朱美氏の生み出すデザインは、繊細かつ可憐。女性らしい華奢な印象を引き立たせるジュエリーが人気となっています。結婚指輪は熟練の職人が手作業で仕上げ、完成まで6ヶ月という月日をを費やして作り出される逸品です。デリケートでピュアな輝きを放つ指輪にきっと出逢えるブランドとなっています。

18Kナチュラルホワイトコンビネーションズリング

18Kナチュラルホワイト
コンビネーションズダイアリング
価格 194,400円(税込)(2017/8/3時点)

コンビネーションズリングは、男性用と女性用で仕上げが異なるリングです。異なるデザインの二つのリングの組み合わせが、2人の絆をより深いものとしてくれます

ナチュラルホワイトゴールドは肌馴染みがよく、またどんなファッションにも合わせることができます。シックなラインと華やかなダイア入りデザインの、抜群のコンビネーションを体感してください。

商品詳細はこちら

CITIZEN JEWELRY

言わずと知れた時計メーカーのシチズン。精密機器の金属加工で培われた技術で、指輪のプラチナ加工においても優れた技術を発揮し、丈夫で高品質なジュエリーを作り出しています。結婚指輪は、幅広デザインのサムシングブルー、シンプルで洗練されたノクル、ディズニープリンセスとコラボレーションした人気のシリーズなどがあります。

ノクルプラチナ×ピンクゴールドリング

nocur(ノクル)
価格 77,760円 (税込) (2017/8/3時点)

シチズンジュエリーの人気ライン、ノクルのプラチナリングです。ノクルとはフランス語で「2人の気持ち」を表し永遠の愛を誓う男女を象徴する指輪となっています。

プラチナとピンクゴールドを使ったリングに、女性用は上品に一粒のダイヤモンドをあしらっています。左手の薬指でキラキラと存在感を示す、洗練されたデザインのリングです。

商品詳細はこちら

BVLGARI

1884年、ローマでオープンしたブティックです。古代ギリシャの神話や建築物からインスピレーションされたデザインのジュエリーが特徴的です。結婚指輪は、カラーゴールドやボリューム感のある大胆なカット、ブランドロゴを全面に出しながらも、凛としたデザインのものが人気となっています。

18Kセルペンティリング

セルペンティリング
価格 162,000円(税込)(2017/8/3時点)

知性と生命力を感じさせ、官能的な象徴である蛇をイメージした18Kホワイトリングです。蛇をモチーフにしたデザインは、ブルガリを代表する人気のコレクションとなっています。

セルペンティとはイタリア語で蛇のことで、ブルガリのスネークモチーフは、永遠を表すシンボルであると世界中で認められています。

商品詳細はこちら

結婚指輪選びは幸せな時間♪

2人の絆を結ぶ結婚指輪、一生使い続けるものですから、いつまでも大切にできる素敵なものを選びたいですよね。2人にとって宝物となるようなオンリーワンな結婚指輪に出会えるよう、じっくり時間をかけて指輪選びを楽しみましょう♪

関連する投稿


2023年のクリスマスプレゼント!愛が深まるおしゃれなペアアイテム10選

2023年のクリスマスプレゼント!愛が深まるおしゃれなペアアイテム10選

大好きな人と過ごす聖なる夜。クリスマスデートのプランをそろそろ考えようと思っている人も多いでしょう。デートコースやレストラン選びなども大切ですが、一番悩むのがクリスマスに欠かせないプレゼント選びではないでしょうか。まだ付き合ったばかりの初々しいカップルや、信頼関係を築いているベテランカップルも、この日だけは特別なプレゼントを贈りたいですよね。そんなラブラブなカップルには、お互いの愛や絆が強くなるようなペアアイテムのプレゼントがおすすめ。この記事では、クリスマスに贈るペアギフトにぴったりな商品を幅広くご紹介します。大切なパートナーと心の距離が近くなる素敵なものばかり。是非参考にしてみて下さいね。


高校生の恋人と一年記念日のお祝い。彼氏彼女が喜ぶプレゼント16選

高校生の恋人と一年記念日のお祝い。彼氏彼女が喜ぶプレゼント16選

多くのカップルは、付き合って一年記念日のお祝いをしたいと考えます。しかし、恋人が高校生の場合、何を用意すればいいか悩む人も少なくありません。高校生の彼氏・彼女が喜ぶプレゼント選びのために、本記事ではとっておきのプレゼントを16選ご用意。恋人の好みにあわせてぜひ選んでくださいね。高校生は社会人と違って収入がほとんどないため、高価なプレゼントは選びにくいものですよね。値段が張りすぎず、けれども絶対に安っぽく感じられないとっておきのプレゼントを調べ上げました。贈る側も贈られる側も素直に喜べるハッピーなプレゼントばかりです。恋人が欲しいと思っているもの、好みのものをイメージしながらぜひプレゼント選びを楽しんでくださいね。


[2023年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

[2023年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい20選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。


【年代別】ペアネックレス人気ギフト|プチプラ〜高級ブランド19選

【年代別】ペアネックレス人気ギフト|プチプラ〜高級ブランド19選

カップルにおすすめのペアネックレスをお探しなら、本記事をチェック。人気のペアネックレスを年代別・ブランド別にまとめました。年代問わず身につけられる万能ペアネックレスも特集。10代・20代の学生さんから、30代〜50代の大人世代まで、ぴったりの一品を見つけることができますよ。プチプラブランドもハイブランドも揃え、幅広い価格帯の商品を網羅。2本セットで買える商品を中心にご紹介しているので、ペアギフト探しにも役立ちます。ぜひ参考にしてみてくださいね。


ペア名刺入れ人気ブランド10選|カップルにおすすめお揃いアイテム特集

ペア名刺入れ人気ブランド10選|カップルにおすすめお揃いアイテム特集

大切なあの人と同じ名刺入れを使うなんてこと、憧れませんか?ビジネスシーンでもあの人と一緒にいるような気持ちになれるかもしれない、ペアで使える名刺入れをご紹介します!


最新の投稿


5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳の女の子にクリスマスプレゼントを選ぶなら、あなたはどんなアイテムをチョイスしますか?クリスマス直前でプレゼント探しにまさにお悩みの方へ、おすすめギフトをご提案します。本記事では、5歳の女の子に喜ばれるクリスマスプレゼントを特集。前半はプレゼントの定番・おもちゃのおすすめ商品を集めました。知育玩具、ごっこ遊びグッズなど、女の子が思わず夢中になるアイテムが盛りだくさんです。後半は、おもちゃ以外のプレゼントを幅広くピックアップ。おませな5歳にぴったりなおしゃれ雑貨、小学生になっても使える実用グッズなどを掲載しています。娘さんやお孫さん、お友達など、シーンに合わせてぴったりのプレゼントを見つけてみてくださいね。


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。