激安プチギフトで賢く節約を!人気の商品10選を紹介します♪

結婚式などでプチギフトを渡したいけど何が良いのか…と悩んでいませんか?プチギフトを選ぶコツから、おすすめの激安プチギフトまで賢く節約できる術をご紹介します!感謝の気持ちをプチギフトと共に伝えてみましょう!

本サイトはプロモーションが含まれています。


コスパ抜群の激安プチギフト♪

プチギフトをお探しの方必見!お安いのにおしゃれで実用性も◎。そんな激安プチギフトが実は探してみると沢山あります。MEMOCOがとっておきのコスパ抜群プチギフトを厳選してご紹介!是非参考にしてみてください♡

プチギフトとは?

お礼の気持を添えて渡す「小さな贈り物」

プチギフトとは、結婚式や退職・引っ越し等でお世話になった方々へ贈る感謝の気持ちを込めたささやかなプレゼントです。お礼の気持ちを伝えるための手段として用いる場合が多いですね。

近年では結婚式での定番の演出♪

このプチギフト、最近は結婚式の最後にゲストをお見送りする際に新郎・新婦から手渡しするのが大定番となっています!

結婚式に一度でも参列されたことのある方ならプチギフトをもらった経験もあるのではないでしょうか?

100~400円以内のものが一般的

“プチギフト”というだけあり、このプレゼントは“プチ”なのが特徴です。したがって予算も通常のプレゼントと比べ遥かに安く設定されており、おおよそプチギフト一つあたり、100~400円程度のものが一般的。

結婚式の場合は、引き出物にプラスαでお渡しする心のこもったおまけのようなものと捉えてよいでしょう。

「気軽さ」が人気の秘訣

プチギフトの人気の秘密は、なによりもその「手軽さ」ではないでしょうか。何も渡さないよりも気持ちが伝わりますし、かといって高価すぎる・大きすぎるプレゼントは受け取った相手に気を遣わせてしまう場合も。気軽に渡せて気軽に受け取れるのがプチギフトの良いところなのです♪

そしてお値段も買いやすい金額なので、渡す人数が大人数でも用意しやすい面もGOODですね!

激安プチギフトが人気の理由とは?

とにかくコストが抑えられる!

何故激安プチギフトが良いのか。それはもちろんコスト削減できるから!!とにかく安く済ませたい方はこのプチギフトでいかに安く良い品を見つけられるかによっって全体的な予算の削減につながるのです。

激安なのに中身はしっかりとしている♪

激安プチギフトといってもその品質はピンからキリまであります。たいして調べもせず、値段だけで選ぶのは禁物ですよ!いくらプチギフトとはいえ、本来の目的は相手への感謝の気持ちを伝えること。それなのに、あまりにも貧相なプレゼントではかえって相手の気分を悪くしてしまう場合もあるでしょう。

激安だけどしっかりした中身のものも沢山ありますので、選ぶ際には中身をしっかりと確認しましょうね☆

おしゃれな見た目で華やかな商品も

折角プチギフトをあげるなら出来るだけお洒落で高みえする華やかなものの方が良いですよね!プチギフトでもとってもおしゃれにラッピングされていたり、色鮮やかでセンスのある品もあります。貰う側がウキウキするようなプレゼントを、あなた自身も楽しみながらチョイスできるといいですね♪

種類が豊富♪ なんと1つ100円以下の商品も!

実際に私も結婚式や会社を退職する場面でプチギフトを選んだ経験がありますが、インターネットで探してみるとその商品の多さにビックリしたことを覚えています。

同じ商品でもサイトによっては種類が異なっていたり、お値段も違っています。中には一つ100円以下の激安ならぬ“爆安”プチギフトも存在♪いろいろと調べることであなたが求めているピッタリのプチギフトが」見つけられるはず!

人気の激安プチギフト10選を紹介♪

ここからは、実際に私がおすすめしたいプチギフトを10個、厳選してご紹介していきます!

お値段・見た目・実用性を重視して、貰って嬉しいプチギフトを集めてみました。まずは貰って嬉しいもの。反対に困るものをまとめてみましょう。

貰って嬉しいプチギフト♡

1.可愛いもの
2.消耗品
3.使いやすいもの
4.美味しいもの


やはり皆さん見た目も良く、実用性のあるものの方が嬉しいですよね!そのうえ食べ物なら美味しくなくっちゃ♡保管しておくものより消耗品のほうがプチギフトには向いているようです。

貰って困るプチギフト!

1.使い勝手のないもの
2.名前入りのもの
3.美味しくないもの


プチギフトで困るものは保管しておかなきゃいけないのに使い勝手の悪いもの。そして結婚式などでは贈る側の名前入りの品も実際使いづらいとあまり評判は宜しくないいようです。ただ食べ物などのなくなる品の場合は名前入りでも良いそう!

これを踏まえておすすめプチギフトをご紹介いたします♪

1.シャンパンみたいなハンドソープ

シャンパンみたいなハンドソープ1個
価格 198円 (2017/4/14時点)

見た目はシャンパン!でもボトルの中身はハンドソープです。シャンパンのゴージャスさが結婚式の華やかな場に花を添えます。こちらはリボン止めパッケージなので、プチギフトとしてそのままプレゼントができます。イエローとピンクの2色混ぜでの発送になるので色鮮やかなのもよいですね!

かわいい、安い、皆に喜ばれそう、実用的と4拍子揃ってます。
きちんとラッピングまでされていて、安くてかつ見栄えが良い品物はそうそうありません

商品詳細はコチラ

2.イチゴが美味しいかわいいチョコ♡

クロスボックス (苺チョコ)
価格¥ 241 (2017/4/14時点)

中にイチゴが入っていて、ホワイトチョコレートでコーティングされた美味しくて贅沢なチョコレート!

普通のチョコでも良いですが、大人のお祝いの場なら一工夫してセンスの良い品をプレゼントしてみませんか?ボックスのラッピングも洗練られたデザインでおしゃれですね!

商品詳細はコチラ

3.大人も子供も嬉しいボールペン

森の仲間たちボールペン
価格 175円 (2017/4/14時点)

木のおもちゃのような動物たちのボールペン。10種類のキャラクターがあるので、誰にどれが当たるのかも楽しみの一つ。

結婚式にはもちろん、引っ越しなどで子ども達に配るプレゼントとしても最適です。

透明フィルム袋にリボンでラッピングされているのでそのままお渡し出来るから準備も楽々♪

女性ばかりの職場を退職する際お菓子を添えて渡しましたが、同僚たちは「なにこれ、かわいー!!」と喜んでくれました。

商品詳細はコチラ

4.激安なのにお洒落な入浴剤♪

プチガトーバスフィザー
価格 100円 (2017/4/14時点)

手のひらサイズのお菓子みたいな入浴剤♡リボンがついているのでそのまま渡せるから、結婚式のお見送りにもぴったりですね!香りはローズ・オレンジ・カミミール・ミルク・さくらの5種類あるので色々な香りを組み合わせてもGOOD!

なにより魅力的なのがひとつ108円という激安なところ!!コスパ良しなおしゃれプチギフトです。

一つ一つがきれいに包装されているので、大勢の人になにかちょっとプレゼントをという時に使いがってがいいと思います。

商品詳細はコチラ

5.紅茶とチョコのセットギフト

こだわりの紅茶&チョコギフト
価格 275円(2017/4/14時点)

飲み物プチギフトも消耗品だし使いやすくておすすめですよ!中でも紅茶なら誰でも飲めるので◎♡

こちらのセットはフレーバーが「ダージリン」「アッサム」「アールグレイ」「アップル」「ストロベリー」「キャラメル」の6種のうち、いずれか2種が入ります。
セットに入っている「おさげのツイスティ」のチョコボールはなんとも愛嬌のある顔がかわいい♪

商品詳細はコチラ

6.ディズニー好きならこのタオルで決まり!破格の100円以下!

ディズニーリボン付ギフトミニタオル
価格 68円(2017/4/14時点)

結婚式は大好きなディズニーモチーフでまとめる♪という方も結構いらっしゃいます。そんな方に
とくにおすすめしたいのがこちらのディズニータオル。12種類のキャラクターとカラフルなタオルがとってもキュート♡

こちらのタオル、なんとお値段驚異の安さ68円!!!こんなに安くてかわいいなら節約したい方にはもってこいのプチギフトですね♪

結婚式のテーマがディズニーだったため購入しました。丁寧にラッピングされており価格もありがたく完璧です。

商品詳細はコチラ

7.正統派プチギフトのドラジェ

ドラジェ サムシングブルーBOX
価格 120円(2017/4/14時点)

「ドラジェ」とはアーモンドをお砂糖で包み込んだヨーロッパの祝い菓子です。
「幸福」「健康」「富」「子孫繁栄」「長寿」の意が込められており結婚式には欠かせないもの。

ドラジェをプチギフトにすればまず安心!又、ラッピングの箱は 聖母マリアのシンボルカラーであるブルーで、結婚式には欠かせないカラーといわれています。

まさに正統派プチギフトといって良いでしょう。

ティファニーブルーの色味で統一したかったので、可愛いデザインでシンプルなこちらを選びました。
こちらの商品は金額以上のクオリティで、非常にコスパが良く大満足です!!

商品詳細はコチラ

8.和装の結婚式なら和をモチーフにかりんとう

こころつつみ 野菜かりんとう
価格 224円

こちらは和装の式や会社で配る用におすすめしたいかりんとうのセット。包装に使われている和柄模様の布はハンカチとしても使用できるので使い勝手も良いですよ!

中のかりんとうは野菜が5種類使われており年齢関係なく喜ばれるでしょう。(さつまいも・かぼちゃ・にんじん・ほうれん草・たまねぎの5種類)

大人のプチギフトとしてセンスが光りますね!

可愛いデザインで喜ばれました。
少し小さ目でしたが配った皆に喜ばれたので良かったです。

商品詳細はコチラ

9.女子ウケ狙いなら可愛いブックマークふせん

ブックマークふせん
価格 67円 (2017/4/14時点)

特に女の子向けのプチギフトをお探しなら、家庭でも職場でも使える文房具アイテムもチェックしてみて下さい。

特ににこちらのブックマーク付箋は「キツネ・サル・ネコ・パンダ・ブタ」の愛くるしいシリーズ♡しおりがセットのなっているので保管もしやすいですしおすすめ☆

こちらのお値段も驚きの67円という安さ!大量買いしても出費がかさみませんよ♪

付箋は小さいものが多いのですが、これはしおりの台紙がついているので、見た目もよかったです。やたらかわいらし過ぎないところが温かみのある素朴な感じで良かったです。

商品詳細はコチラ

10.結婚式の定番クッキー

いつまでもヨロシクッキー
価格 158円(2017/4/14時点)

結婚式のプチギフトの定番と言えばクッキーですが、ただのクッキーではありきたり。せっかくならユニークさをプラスしてゲストを笑顔にさせましょう。

このクッキー、ネーミングからチャーミングですが、パッケージもクッキーが新郎新婦になる工夫がされておりお祝いの場にも最適です!

いつまでもよろしくね♡とお二人の想いがゲストに伝わるプチギフトになりますね。

結婚式後、いつまでもよろしクッキーと言ってみんなに渡すのが楽しかったです(笑)
かなり安く買えました。見た目も可愛いし大満足です。

商品詳細はコチラ

激安プチギフトを活用して賢く節約を♪

激安プチギフトといってもご紹介したようにその種類は様々です。予算によってお安いものを組み合わせてみてもOK!時間があれば一言メッセージを添えてみたり、ラッピングは自分で行うなどをしてオリジナルの工夫もしてみるといいですよ。相手への感謝の気持ちを忘れずに色々な人生の節目に是非プチギフトを贈ってみて下さいね!あなたの想いが伝わりますように…♡

関連する投稿


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

ナチュラルで温かみのある風合いが人気のレザーブレスレット。自然と愛着のわく味わいもあり、親しい人へのプレゼントに最適です。本記事では、そんなレザーブレスレットをペアで楽しめる商品をご紹介。恋人やパートナー、友達、家族などと絆を深めるとっておきのアイテムを取り揃えました。プチプラ商品からハイブランドアイテムまで網羅し、予算に合わせてアイテムを検討できますよ。後半には、手作りにチャレンジできるキット商品もピックアップしています。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト22選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト22選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


最新の投稿


夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれの彼氏彼女、友だち、親きょうだいにどんな誕生日プレゼントを贈ったら喜ばれるかな...?爽やかな初夏から暑さの厳しい盛夏を乗り越えられる、清涼感のある素材やカラーに着目した厳選アイテムをご紹介します。また、夏ならではのプレゼント選びのポイントも併せてご紹介。夏の暑さを吹き飛ばすような、ハッピーな気分になれるプレゼントがきっと見つかりますよ。


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。