ホワイトデーの簡単レシピ!絶対喜ばれる手作りお菓子を大特集

スイーツ好きな男子も多い昨今、ホワイトデーのお返しに手作りのスイーツだって女子からするとウェルカムの時代です。お料理好きからプロ級の腕前の男子にも、義理から本命までカバーするおすすめレシピを集めてみました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ホワイトデーは手作りお菓子で差をつけよう!

おしゃれブランドのスイーツも良いですが、相手のことを考えて作った手作りのスイーツはなんだか特別。ある意味、義務的な義理チョコのお返しもちょっぴり微笑ましくなりますね。おしゃれにラッピングして、「いつもありがとう」や「大好きです」の気持ちを伝えてみましょう。

ホワイトデーの手作りお菓子!おすすめレシピ10選

キュートでラッピングしやすく、持ち運びやすいスイーツをセレクトしてみました。義理チョコのお返しには簡単で大量生産OKのもの、本命には特別にちょっぴり凝ったものでトライしてみてくださいね。

【義理・友チョコ用】簡単でたくさん作れるレシピ

「いつもありがとう」の気軽なお菓子も手作りなら高感度も上がるというもの。気持ちだけは手抜きをせずに作ってみましょう。人数分足りるように、一度にたくさんできる小さなお菓子をご紹介します。

1. キラキラ!「ステンドグラスクッキー」

基本のクッキー生地をお好きな型で抜いて、砕いた飴を置くだけでキラキラかわいいクッキーのでき上がり。

子どもでもできるほど簡単なクッキーですが、センスしだいでとてもアートなクッキーに仕上がります。ぜひ中身の見えるラッピングでプレゼントしてみてくださいね。

透けるの可愛かったです!友達にプレゼントしたら喜ばれました!

レシピはコチラ

2. ほんとに簡単!真っ白な「スノーボール」

材料を混ぜて丸めて焼く、シンプルなステップで完成のスノーボールクッキーは、一気に大量生産が可能なので義理チョコのお返しにも便利です。

材料にココアを加えれば黒ボールに。2色作ってラッピングしても見栄えします。

美味しくできました!ホワイトデーのお返しにあげました!

レシピはコチラ

3. サクホロ!イギリスのお菓子「ロックケーキ」

ロックケーキはあの「ハリー・ポッター」にも登場するイギリス発祥のお菓子

食感はクッキーとスコーンの中間くらいのサクサク感があり、素朴な味が魅力です。チョコチップやレーズン、ドライクランベリーなどを混ぜても可愛い仕上がりに。

レシピはコチラ

4. おちゃめな「ロリポップクッキー」

型抜きクッキーに熱々のマシュマロを挟んで冷ます、簡単な工程なのに見た目がとっても可愛いお菓子です。

クッキーは市販のものでも活用できますね。何個かまとめてブーケのようにリボンをかけて贈っても素敵です。

ホワイトデーに作りました! 可愛くできて嬉しいです(*>ω

レシピはコチラ

5. 濃厚で満足感あり「ブラウニー」

ブラウニーはバレンタインだけでなく、ホワイトデーにもおすすめです。ひとつのトレーで焼き上げたらキレイにカットして包みやすいのも良いですね。

仕上げに溶けないシュガーパウダーをかけてもホワイトデーらしい仕上がりに。

美味しくできました♡

レシピはコチラ

6. 可愛くデコろう「ケーキポップ」

アメリカ発祥のケーキポップも可愛くて女子に人気のお菓子。

昔からある「鈴カステラ」を活用したり、バームクーヘンやカステラを一度崩して丸めて作っても簡単にできます。仕上げのトッピングはお好みで楽しく飾ってみてくださいね。

ホワイトチョコでも。おいしそうなチョコになりました

レシピはコチラ

【本命編】ちょっと本格的なお菓子レシピ

大量生産のお菓子は義理チョコ返しに使うとして、本命へのお返しはちょっと凝ったものを作ってみませんか?「これあなたが作ったの?」ときっと驚いてくれるはず。紅茶やスイーツに合うワイン、お花なども添えて渡してあげると感激してくれるかも。

7. いちごで可愛く「ホワイトチョコマフィン」

甘酸っぱいイチゴとホワイトチョコがキュートなスイーツ。アールグレイやストロベリーティーと一緒にお茶の時間にぴったりです。ドライストロベリーをラズベリーに変えてもチョコと相性抜群です。

ミニマフィン型で24個できました!美味しい!ありがとう!

レシピはコチラ

8. 間違いない人気者「ベイクドチーズケーキ」

日本人が最も好きなケーキのひとつがチーズケーキです。中でもベイクドチーズケーキは不動の人気者。

プレゼントらしくスティックタイプにするとラッピングしやすく食べやすいですよ。甘めのデザートワインと一緒に食後のデザートにいかがでしょう。

チーズケーキは初めてでしたがとても綺麗にできて美味しかったです!

レシピはコチラ

9. チョコ好きの彼女に「ガトーショコラ」

難しそうでとても簡単に作れるガトーショコラは、チョコレート好きの彼女へのプレゼントに。

焼き上がってしっかり冷ましたら、メッセージやイラストを切り抜いた紙をケーキの上に乗せてシュガーパウダーを振り、オリジナルのデコレーションをしても可愛いですよ。

簡単なのに本格的! 濃厚でおいしかったです!

レシピはコチラ

10. 難易度高いけど挑戦「マカロン」

実は、とても難しい工程作業のあるマカロンは作り方をしっかり熟読して作ることをおすすめします。ただし成功すればこれほどキュートなお菓子はないかもしれません。

ぶっつけ本番に作るより事前に何度か練習したり、失敗の少ない便利なマカロンキットを使うのも賢い方法ですね。

いくらでも食べられちゃうくらい美味しかったです(^o^)

レシピはコチラ

ホワイトデーには心を込めたお返しを♪

ホワイトデーの手作りお菓子は少々失敗しても、キレイなラッピングで照れずに渡してあげてください。女子から見れば一生懸命作ってくれた姿を想像するだけで、なんだかほっこりと嬉しく感じるものですから。成功を祈っています!

関連する投稿


金色が好きな人に喜ばれるプレゼント|開運期待の男女向けゴールドギフト13選

金色が好きな人に喜ばれるプレゼント|開運期待の男女向けゴールドギフト13選

金色(ゴールド)グッズは、特別なプレゼントや、縁起を大事にしたい節目の贈り物にぴったり。本記事ではゴールド系の色味を好む方向けに、誕生日や金婚式、長寿祝いなどにおすすめのギフトをご紹介します。金色がもつ「高級感」や「華やかさ」等のパワーを活かせるアイテムで、お相手を感激させましょう。恋人やご夫婦、パートナー、ご家族、友だち、職場の仲間などへ...プレゼント選びの解説も参考にしながら、ぜひあなただけの素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


27歳の女性に贈る誕生日プレゼント11選!大人女子に相応しい上質アイテム勢揃い

27歳の女性に贈る誕生日プレゼント11選!大人女子に相応しい上質アイテム勢揃い

年を重ねるにつれて相応しい持ち物や似合うアイテムは変化します。贈り物をする時も相手の年齢に合ったプレゼント選びをしたいものですね。今回のターゲットは27歳。女性にとっての「27歳」は、仕事でもプライベートでも多くの変化が起こると言われる年齢でもあり、仕事観、恋愛観、人生観などにも影響をうけることも少なくないようです。若さの中に大人の上品さを感じさせる女性、大人の雰囲気を漂わせつつ、かわいさらしさもある女性…そんな27歳の大人女子にピッタリなアイテムを特集しました!相手は奥さんや彼女、友人など、あなたの大切な方、それぞれの個性や好みも尊重しながら、27歳という年齢に相応しい一品をプレゼントしてあげましょう。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

1,500円前後で買えるおしゃれな女性向けプレゼント15選

「予算1,500円くらいで、女性が喜ぶおしゃれなプレゼントはないかな」。そんなお悩みを持つあなたへ、おすすめのギフトをご紹介します。限られた予算でセンスのいいプチギフトを選ぶのは悩ましいもの。特におしゃれにこだわりのある女性や、目の肥えた女性へのギフト選びは気を遣いますよね。本記事をチェックすれば、自信を持ってプレゼントできるアイテムに出会えます。さまざまなギフトシーン、女性の年代をふまえ、おしゃれな商品を選りすぐりました。女子会の手土産を選びたい。お世話になった女性にささやかなお礼を贈りたい。そんな時の参考にもしてみてくださいね!


母の日にはおしゃれなギフトを!センス抜群のおすすめアイテム15選

母の日にはおしゃれなギフトを!センス抜群のおすすめアイテム15選

ゴールデンウイークが終わると、近づいて来るのが母の日。お母さんへの日頃の感謝をねぎらう日ですね。母の日に贈るものと言えば、定番なのはカーネーションが思い浮かびますが、お菓子やキッチングッズ、食器なども喜ばれそうです。せっかく贈るなら、おしゃれでセンスあるものを贈ってみたいもの。ここでは、母の日に贈りたいおしゃれで素敵なギフトをカテゴリー別に17選ご紹介していきます。ギフト選びの参考にしてみてくださいね!


最新の投稿


金色が好きな人に喜ばれるプレゼント|開運期待の男女向けゴールドギフト13選

金色が好きな人に喜ばれるプレゼント|開運期待の男女向けゴールドギフト13選

金色(ゴールド)グッズは、特別なプレゼントや、縁起を大事にしたい節目の贈り物にぴったり。本記事ではゴールド系の色味を好む方向けに、誕生日や金婚式、長寿祝いなどにおすすめのギフトをご紹介します。金色がもつ「高級感」や「華やかさ」等のパワーを活かせるアイテムで、お相手を感激させましょう。恋人やご夫婦、パートナー、ご家族、友だち、職場の仲間などへ...プレゼント選びの解説も参考にしながら、ぜひあなただけの素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


[母の日&誕生日]実用的なプレゼントで感動を!失敗知らずの17選

[母の日&誕生日]実用的なプレゼントで感動を!失敗知らずの17選

母の日や誕生日プレゼントにお母さんが本当に欲しいのは、実用的なアイテムです!買い物上手で、モノ選びに妥協しないお母さんだからこそ、プレゼント選びには悩んでしまいますね。そこで本記事ではそんなお悩みを持つ娘さん、息子さんのために、実用的で映えるギフトをご提案します。普段の暮らしがワンランクアップするものから、最新の便利グッズまで取り揃えていますので、きっとお気に入りのアイテムが見つかるはず。お金を掛けなくても高見えするプチプラギフトから、誕生日にふさわしい特別ギフトまで、予算に合わせてどうぞご覧くださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト10選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト10選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。