ホワイトデーの簡単レシピ!絶対喜ばれる手作りお菓子を大特集

スイーツ好きな男子も多い昨今、ホワイトデーのお返しに手作りのスイーツだって女子からするとウェルカムの時代です。お料理好きからプロ級の腕前の男子にも、義理から本命までカバーするおすすめレシピを集めてみました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ホワイトデーは手作りお菓子で差をつけよう!

おしゃれブランドのスイーツも良いですが、相手のことを考えて作った手作りのスイーツはなんだか特別。ある意味、義務的な義理チョコのお返しもちょっぴり微笑ましくなりますね。おしゃれにラッピングして、「いつもありがとう」や「大好きです」の気持ちを伝えてみましょう。

ホワイトデーの手作りお菓子!おすすめレシピ10選

キュートでラッピングしやすく、持ち運びやすいスイーツをセレクトしてみました。義理チョコのお返しには簡単で大量生産OKのもの、本命には特別にちょっぴり凝ったものでトライしてみてくださいね。

【義理・友チョコ用】簡単でたくさん作れるレシピ

「いつもありがとう」の気軽なお菓子も手作りなら高感度も上がるというもの。気持ちだけは手抜きをせずに作ってみましょう。人数分足りるように、一度にたくさんできる小さなお菓子をご紹介します。

1. キラキラ!「ステンドグラスクッキー」

基本のクッキー生地をお好きな型で抜いて、砕いた飴を置くだけでキラキラかわいいクッキーのでき上がり。

子どもでもできるほど簡単なクッキーですが、センスしだいでとてもアートなクッキーに仕上がります。ぜひ中身の見えるラッピングでプレゼントしてみてくださいね。

透けるの可愛かったです!友達にプレゼントしたら喜ばれました!

レシピはコチラ

2. ほんとに簡単!真っ白な「スノーボール」

材料を混ぜて丸めて焼く、シンプルなステップで完成のスノーボールクッキーは、一気に大量生産が可能なので義理チョコのお返しにも便利です。

材料にココアを加えれば黒ボールに。2色作ってラッピングしても見栄えします。

美味しくできました!ホワイトデーのお返しにあげました!

レシピはコチラ

3. サクホロ!イギリスのお菓子「ロックケーキ」

ロックケーキはあの「ハリー・ポッター」にも登場するイギリス発祥のお菓子

食感はクッキーとスコーンの中間くらいのサクサク感があり、素朴な味が魅力です。チョコチップやレーズン、ドライクランベリーなどを混ぜても可愛い仕上がりに。

レシピはコチラ

4. おちゃめな「ロリポップクッキー」

型抜きクッキーに熱々のマシュマロを挟んで冷ます、簡単な工程なのに見た目がとっても可愛いお菓子です。

クッキーは市販のものでも活用できますね。何個かまとめてブーケのようにリボンをかけて贈っても素敵です。

ホワイトデーに作りました! 可愛くできて嬉しいです(*>ω

レシピはコチラ

5. 濃厚で満足感あり「ブラウニー」

ブラウニーはバレンタインだけでなく、ホワイトデーにもおすすめです。ひとつのトレーで焼き上げたらキレイにカットして包みやすいのも良いですね。

仕上げに溶けないシュガーパウダーをかけてもホワイトデーらしい仕上がりに。

美味しくできました♡

レシピはコチラ

6. 可愛くデコろう「ケーキポップ」

アメリカ発祥のケーキポップも可愛くて女子に人気のお菓子。

昔からある「鈴カステラ」を活用したり、バームクーヘンやカステラを一度崩して丸めて作っても簡単にできます。仕上げのトッピングはお好みで楽しく飾ってみてくださいね。

ホワイトチョコでも。おいしそうなチョコになりました

レシピはコチラ

【本命編】ちょっと本格的なお菓子レシピ

大量生産のお菓子は義理チョコ返しに使うとして、本命へのお返しはちょっと凝ったものを作ってみませんか?「これあなたが作ったの?」ときっと驚いてくれるはず。紅茶やスイーツに合うワイン、お花なども添えて渡してあげると感激してくれるかも。

7. いちごで可愛く「ホワイトチョコマフィン」

甘酸っぱいイチゴとホワイトチョコがキュートなスイーツ。アールグレイやストロベリーティーと一緒にお茶の時間にぴったりです。ドライストロベリーをラズベリーに変えてもチョコと相性抜群です。

ミニマフィン型で24個できました!美味しい!ありがとう!

レシピはコチラ

8. 間違いない人気者「ベイクドチーズケーキ」

日本人が最も好きなケーキのひとつがチーズケーキです。中でもベイクドチーズケーキは不動の人気者。

プレゼントらしくスティックタイプにするとラッピングしやすく食べやすいですよ。甘めのデザートワインと一緒に食後のデザートにいかがでしょう。

チーズケーキは初めてでしたがとても綺麗にできて美味しかったです!

レシピはコチラ

9. チョコ好きの彼女に「ガトーショコラ」

難しそうでとても簡単に作れるガトーショコラは、チョコレート好きの彼女へのプレゼントに。

焼き上がってしっかり冷ましたら、メッセージやイラストを切り抜いた紙をケーキの上に乗せてシュガーパウダーを振り、オリジナルのデコレーションをしても可愛いですよ。

簡単なのに本格的! 濃厚でおいしかったです!

レシピはコチラ

10. 難易度高いけど挑戦「マカロン」

実は、とても難しい工程作業のあるマカロンは作り方をしっかり熟読して作ることをおすすめします。ただし成功すればこれほどキュートなお菓子はないかもしれません。

ぶっつけ本番に作るより事前に何度か練習したり、失敗の少ない便利なマカロンキットを使うのも賢い方法ですね。

いくらでも食べられちゃうくらい美味しかったです(^o^)

レシピはコチラ

ホワイトデーには心を込めたお返しを♪

ホワイトデーの手作りお菓子は少々失敗しても、キレイなラッピングで照れずに渡してあげてください。女子から見れば一生懸命作ってくれた姿を想像するだけで、なんだかほっこりと嬉しく感じるものですから。成功を祈っています!

関連する投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。