エルメスのカードケースでおしゃれに決めよう♪おすすめアイテム5選

カードケースをお探しのあなた!エルメスのセンスの良いカードケースを持ち歩き周りと差をつけてみませんか?エルメスにはおしゃれなカードケースアイテムが沢山あるんですよ♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


エルメスのカードケースはシックでおしゃれ♪

クレジットカードやレシート、診察券やポイントカードまで収納しておけるカードケース。生活感が溢れてしまうカードケースだからこそ、お洒落にキメたいですよね!エルメスのカードケースならそんな願いもピタッと叶い、自分にピッタリのカードケースが見つかります♪

世界中のセレブも愛用しているハイセンスなエルメスのカードケースには、一体どんなタイプのものがあるのか、調べてみました。

大人の余裕が感じられるエルメスのカードケース

エルメスは1837年に馬具職人「ティエリ・エルメス」がパリで馬具工房として創業したのが始まりです。 それ以降ブランドの技術力の高さから、貴族御用達のブランドとして発展していきました。

そんな気品高いエルメスのカードケースは、機能的でシックなタイプが多い大人の為のカードケースといって良いでしょう。男性も女性もさりげなく身に付ければどこか大人の余裕を感じられる魅力が増すこと間違いなしです!

遊び心もわすれない!「シティパス・シャーク」

ブランド名:HERMES/エルメス
商品名:Citypass Shark《シティパス・シャーク》カードホルダー
価格:¥124,200(2017/6/12時点)

シティパス・シャークのカードケースは、エルメスの中でも遊び心満載のおしゃれアイテム!黒いシックなベース生地にシャークの絵柄がインパクト大です。

キーリング付きなので、男性がお財布やキーケースとともに持ち歩けばお洒落ダンディな印象に♡絵柄もあえて半分のみなところもデザイン性の高いポイントです。

商品詳細はコチラ

出来る男が持つべきケース「シチズン・ツイル」

ブランド名:HERMES/エルメス
商品名:Citizen Twill 《シチズン・ツイル》 カードケース
価格:¥50,760(2017/6/12時点)

シチズン・ツイルのカードケースは、2タイプの柄があり、どちらもベースの色はブラックですが微妙に皮の感じやカードを入れる内側の生地の模様も異なるのでお好きなタイプを選べます。サイズは、10.5×7.2cmとカードケースとしてはコンパクトでスーツのポケットやカバンの内ポケットにもすんなり収納できるのも良いでしょう。

女性より男性へのプレゼントに最適なカードケースです。

商品詳細はコチラ

大容量で女性向けの「カルヴィ」

ブランド名:HERMES/エルメス
商品名:Calvi《カルヴィ》カードケースシェーヴル・ミゾール
価格:¥46,440(2017/6/12時点)

沢山カード類を持ち歩きたい方におすすめなのが、こちらの「カルヴィ」

2つ折りタイプで、中を開くと左右にカードを収納できるタイプです。沢山入れてもカードを支える生地はしっかりしているので落っこちる心配もなし!スナップボタンでとめるのでパカパカせずにシンプルで機能的なカードケースです。

商品詳細はコチラ

ハイセンスで差をつける「マンハッタン」

ブランド名:HERMES/エルメス
商品名:Manhattan《マンハッタン》 ミニカードケース
ヴォー・ソンブレロ/ヴォー・タデラクト
価格:¥108,000(2017/6/12時点)

2つの異なるレザーを端と端で貼り、つなぎ合わせる新しいノウハウを活かした逸品。カードケースの角をカットすることで男性的な雰囲気を出すだけでなく、エッジの磨耗を防ぎ長く使用しても型崩れをしないので末永く愛用できるでしょう。

上品な大人の男性に身に着けてほしいアイテムです。

商品詳細はコチラ

色も形も女子好み♡「エンヴェロープ」

ブランド名:HERMES/エルメス
商品名:Enveloppe《エンヴェロープ》 PMポシェット
価格:¥71,280(2017/6/12時点)

女性に特におすすめなのが、この「エンヴェロープ」

まるでレターセットの封筒のようなデザインは女心をくすぐるお洒落な形♡さらに、ローズ・リップスティックのカラーは一気に女子力も上げるでしょう。

サイズも 10.4×6.5 cmとコンパクトで女性の小さなバックにも邪魔にならず収納できます。

商品詳細はコチラ

エルメスのカードケースでおしゃれを楽しもう!

エルメスのカードケース。どれも魅力的なものばかりでしたね!大きさや使い勝手によって、あなたにピッタリなものを選んでみてください。センスの良い小物使いは、それだけでライフスタイルもお洒落に演出でき毎日がHAPPYに過ごせますよ♪

エルメス店舗検索はこちら
エルメス公式サイトはこちら

関連する投稿


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


最新の投稿


【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

お母さんの誕生日や母の日に洋服をプレゼントするなら、どんなアイテムを選べばいいのでしょうか。プレゼント用の服選びは、デザインやサイズ、手持ちの服との相性など、考慮しなければならないポイントがいっぱい。お母さんにぴったりの服を見つけるには、いつも以上にセンスと気配りが問われますよね。そこで本記事はお母さんへのプレゼントに選びたい服を特集。春夏商品を中心にカットソー・ブラウス、カーディガン、パジャマ、パンツを集め、年代別にまとめました。後半には、お母さんをさらにおしゃれに演出するファッションアイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

大切な彼女のお母さん。お誕生日は年に一度の記念日ですね。何かプレゼントを贈って、もっと親しくなりたいと思っているあなた。お母さんに喜んで欲しいけれど、いったいどんなものを贈れば気に入ってもらえるのか?不安ですよね。それにいくらくらいのものを贈ればいいのかもわからないし…そんなあなたに、必ず喜ばれる、お母さんとの距離を縮めてくれる、そんなアイテムをご紹介します。贈られるお母さんに気遣いをさせない、それでいて感激してもらえるような素敵な贈り物、お祝いにふさわしい品を厳選しました。彼女と二人でお母さんの笑顔のために頑張りましょう。


敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

敬老の日は入浴剤&お風呂が楽しくなるグッズをプレゼント!厳選16品

おじいちゃん、おばあちゃんへの敬老の日のプレゼントは、心も身体も温まる入浴剤を贈りませんか?いつまでも元気で長生きして欲しい、ゆったりとリラックスして欲しい、そんな願いをこめて贈れば、きっと想いが届きます。本記事では、気軽に渡せるお手軽な品から、贅沢な気分を楽しめる高級品まで幅広くご紹介。また、バスタイムをより楽しむためのリラックスグッズやユニークなアイテムも併せてご提案します。


敬老の日のプレゼントにひざ掛けが嬉しい!足元も心もポカポカになるおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにひざ掛けが嬉しい!足元も心もポカポカになるおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにおすすめの「ひざ掛け」。寒い時期に向かう季節、肌寒い時に足元を暖めてくれるのはもちろん、ショールとして使えるなど、様々なシーンで「あってよかった」と感じられそうです。冬の寒い時だけでなく、一年中使える素材のものなど、種類も色々。部屋のアクセントになる柄物と、馴染みやすいシンプルと分けてご紹介します。また、上半身を暖めてくれるアイテムもセレクトしましたので、おじいちゃんやおばあちゃんのライフスタイルなども考えながら、贈り物選びの参考にしてみてくださいね。


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。