父の日にはグラスセットのお酒 気軽に贈れる!すぐ飲める!

SUNTORY/サントリー
I LOVE HIGHBALL ポケットボトルセット トリス
ウイスキーのポケットボトルにソーダ缶、おなじみの可愛いイラスト入りの専用ジョッキがついたセットギフトです。氷を入れれば、もらってすぐにハイボールを飲むことができます。
何といっても便利な持ち手ボックス付きなので、かしこまることが苦手なお父さんにもおすすめ。はい!と渡せる気軽さが嬉しい時もあります。父の日にはコレを持って帰宅するのはいかが?
定番以外で人気のお酒 ■日本料理のシェフ監修の和食に合うワイン
家族で楽しむ父の日のお酒 夕食時にみんなで乾杯できるのが嬉しい!

賛否両論
クネ・レッド&ホワイト
東京恵比寿の人気日本料理店「賛否両論」の笠原将弘シェフが監修した、和食に合うワイン。赤と白がセットになっています。
ワインといえばイタリアンやチーズなどと一緒の食卓が思い浮かびますが、和食に合うので、日本酒やビール派のお父さんにあえて贈りたいワインです。夕食時に和食を囲みながらみんなで乾杯できるのも嬉しいポイント。
定番以外で人気のお酒 ■変幻自在。飲み方色々の果実リキュール
父の日に一緒に飲みたいお酒 少し甘いお酒が好きなパパに

梅乃宿酒造
FRUTAS フル―タススパークリング 3本セット
ちょっぴり甘いお酒が意外と好きなんだよな~、というパパにぜひおすすめしたいのがコレ!果実たっぷりの日本酒ベースのリキュールは、ソーダや水で割ったり、他のお酒との相性も良いです。
ブラッドオレンジ、レモン、グレープフルーツと、梅雨に訪れる父の日にぴったりの爽やかなフレーバー。パッケージも涼し気で、娘から父への贈り物におすすめ。たまには一緒に晩酌を楽しんでみるのもいいものです。
お酒ギフトに添えたい、プチプラおつまみ3選
お酒好きに欠かせないのは、おつまみ!ですよね。お酒は選んだけど、もう少し何か添えたいなという場合におすすめしたい、プチプラおつまみギフトを紹介します。いずれも1,000円で買えるものばかりですが、変化球の栽培セットはメインにしたいくらいのインパクトですよ!
お酒ギフトに添えたいプチプラおつまみ ■定番おつまみをちょっとずつ
父の日にはお酒と定番おつまみ どんなお酒でも相性バツグン!

おつまみ 4種類セット
さきいかやミニカルパスなど、ザ!おつまみ!の大定番が少しずつ楽しめるギフトセットです。お酒ギフトをメインにするなら、少し添えたいおつまみギフトとしておすすめです。
毎日の晩酌するお父さんや、色々楽しみたい場合にちょうど良いサイズが人気。今年の父の日、予算があまりないなと思ったら、これと缶ビールをセットにして贈るだけで、お父さんも大満足のギフトになりますよ。
お酒ギフトに添えたいプチプラおつまみ ■育てる楽しみも贈れる、枝豆栽培セット
父の日のお酒のおつまみは自分で育てる おつまみも、自給自足の時代!?

えだまめ栽培セット
自分で育てて、採れたてを食べられるなんてとても贅沢!そんな贅沢を味わえる、枝豆の栽培セットです。すぐには食べられませんが、愛情を持って育てればきっと夏にはぷっくりとした枝豆が収穫できるはず。
水をやったり、肥料を与えたり、そんな育てる楽しみも贈れる栽培ギフト。退職後の時間を楽しんでいるお父さんへ、変化球のおつまみギフトはいかがでしょうか。
お酒ギフトに添えたいプチプラおつまみ ■獺祭入りのコラボお米菓子
父の日のお酒に獺祭を贈るなら 日本酒に添えて贈りたいおつまみ

獺祭DASSAI×十火JUKKA/ダッサイ×ジュッカ
アソート恵 わさび・じゃこ
人気の日本酒「獺祭」と、米菓子の新しい可能性を追求する「十火」とのコラボ商品です。わさびとちりめんじゃこという日本らしい味は、幅広い年代のお父さんに喜ばれそう。
獺祭にはもちろん、他の日本酒や焼酎に合わせるおつまみギフトとしてもおすすめ。シルバーのパッケージも男性に贈るのにふさわしいかっこよさです。