ギフト
【4月生まれ専用の誕生日プレゼント】センスが光るとっておきのギフトを男女別でご紹介毎日がんばっている大切な方に、疲れを取るプレゼントを贈りたいとお考えのあなた。改めて考えてみると、いったい何がいいのかしら…と迷ってしまいませんか?そこで今回は、気軽に贈れるプチギフトから記念日や誕生日など特別な日に贈る贅沢なプレゼントまで、さまざまな角度からチョイスした「疲れを取る」おすすめのアイテムをご紹介いたします。
1歳の男の子をもっと可愛くする服|プレゼントにぴったりのブランド12選+番外編
1歳といえば、ちょうどひとりで歩き始めるくらいの時期。何をしても可愛い盛りですよね。お洋服は、今までのねんね時期のロンパースから、少しずつセパレートタイプの服が増えてくる頃。1歳の男の子も、今まで以上にオシャレを楽しめるようになりますよ。あっという間に大きく成長する時期だからこそ、今だけしか着れないようなカワイイお洋服をプレゼントしませんか?1歳のはじめての誕生日、クリスマス、久し振りに会う甥っ子へのお土産に。特別な記念日に贈りたくなる[おすすめのブランド12選+番外編]をご紹介します。子育て経験のあるママライターが、お洋服の選び方のポイントもお伝えします。ぜひ参考にしてくださいね。
ダナンのお土産|ベトナム雑貨から話題のコスメまで本当に喜ばれる人気アイテム10選
ダナンは、ベトナム中部に位置する都市。近年リゾート開発が進められる商業都市で、旅行先としての人気が急上昇中。都市らしい活気と豊かな自然こちらも感じたい人にイチオシの都市です。フランス統治時代の建造物であるダナン大聖堂や高さ115mのサン・ホイール観覧車、美しい砂浜のビーチ、近郊のリンウン寺や五行山からの絶景など、見どころ満載。町の中央を流れるハン川を西側のメインストリートはショッピングに最適で、ベトナム中の可愛いもの美味しいものが集まっています。今回は、このダナンのおすすめお土産をご紹介。ベトナムならではのグルメや雑貨、ダナンおすすめのお店を見ていきましょう。
お酒好きな男性へのプレゼント|種類別に選ぶおすすめギフトアイテム15選
お酒はあらゆるシーンで使える万能ギフトの1つです。お酒をたしなむ男性へのプレゼントをお探しなら、まず候補として思いつく人が多いはず。味わい、酒類、価格帯と幅広いので、贈る場面や相手に合わせて選びやすいのもポイント。とはいえ、アイテム数が多い分、何を選んでよいか迷うという人も多いかもしれません。お酒に詳しくないという人なら、なおさらでしょう。今回はそんな方のために、酒類別のおすすめをご紹介。王道の人気銘柄から、ちょっと珍しい銘柄まで幅広くセレクトしましたので、ぜひチェックしてみてください。
敬老の日のプレゼントに喜ばれる!スピーカーのおすすめ商品11選を紹介
高齢になるとテレビや音楽などの音が聞こえにくくなってしまうことがあります。聞き取りにくい音をしっかりと聞いてもらうために便利なアイテムなのがスピーカーです。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめのスピーカーを11アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。
夏ギフトにぴったり!亀屋万年堂「ナボナ」の美味しさを知っていますか?
今回は、夏ギフトにおすすめの亀屋万年堂「ナボナ」についてのレビューをご紹介します!
特別な思い出とともに贈りたい。ジローラモが選ぶとっておきの手みやげ
日本人にとって、仕事でもプライベートでも、手みやげは身近な存在です。しかし、それだけに贈り手のセンスが問われるものでもあります。連載企画「とっておきの手みやげ帖」では、各界における目利きの著名人に極上の手みやげをご紹介いただきます。オススメの逸品との出会いや、おもてなしのこだわりについてなど、手みやげにまつわるエピソードを語っていただく本企画。ゲストは、「ちょい不良オヤジ」の代名詞的存在、パンツェッタ・ジローラモさん。男性ファッション誌『LEON』ではモデルも務められる傍、バラエティなどでタレント活動も行われています。今回のインタビューでは、ダンディなジローラモさんオススメの、とっておきの手みやげをご紹介いただきました。
大人女子が選ぶ朝食のおとも!新宿高野『果実ジャム』の詰め合わせギフト
こんにちは、memoco手土産専門キュレーターの『Chieko』です。今回は夏ギフトにおすすめ、新宿高野の『果実ジャム』詰め合わせをご紹介します。
今回は、お取り寄せギフトにおすすめのとらや「水羊羹」についてのレビューをご紹介します!
結婚すると家族が増えていき、同時に衣類も増えていくため洗剤も喜ばれやすい結婚祝いになります。特に、子供が生まれるとさらに衣類が増えるため、洗剤の重要性が高くなります。そこで、汚れをしっかりと落とす高性能な洗剤を5つ紹介していきます。洗浄能力など洗剤ごとの特徴から、贈る人の好みに合った洗剤をプレゼントしてくださいね。
結婚祝いに贈りたいフライパン5選!手軽で使いやすい商品はコレ
フライパンは軽食からメイン料理まで幅広い調理に使われるため、結婚祝いにもらうと非常に便利な商品です。一方で、フライパンは使う機会がないと収納する場所をとる迷惑なプレゼントにもなりかねません。そこで、もらったら使いたくなるようなフライパンを5つ厳選し、紹介します。実用性の高さや料理の幅を広げるものなど、使いやすい特徴から結婚祝いのフライパンを選びましょう。
新しい家庭をスタートするからこそ、室内の清潔さが気になるため結婚祝いの掃除機は喜ばれやすいです。しかし、音や機動性など、掃除機の特徴はさまざまなため、使いにくいものを贈ってしまうこともあります。今回は、掃除機ごとの特徴から、結婚祝いにおすすめの商品を5つ紹介します。静音性や多機能性など、もらって嬉しくなる掃除機をプレゼントに選んでくださいね。