[中・高・大学]お世話になった先生・教授へのプレゼント10選[卒業や誕生日に]

中学・高校の先生や大学の教授を喜ばせるプレゼントってなんでしょう?ただ、お金をかければよいというわけではありません。一緒に過ごした時間が思い出として、永遠に心に刻まれるような、そして、感謝の気持ちを込めたプレゼントを一緒に考えていきましょう!

本サイトはプロモーションが含まれています。


感謝の気持ちを伝えるためにプレゼントを贈ろう!

「お世話になった先生へ感謝の気持ちを込めてプレゼントをしたい!けど、何にすればいいか決まらない」、そんな方は多いのではないでしょうか。そこで、今回は世代別にオススメをご紹介いたします!

中学生・高校生ならアイデア勝負!限られた予算の中でできる最高のパフォーマンスを狙いましょう。大学生・大学院生ならスマートさを見せる!大人としての心遣いができているプレゼントをしましょう。さぁ、お世話になった先生を笑顔にしましょう

中学校や高校の先生にプレゼントしたいアイデア5選

ずっと一緒にいた担任や顧問の先生にだからこそ、真心を込めたをプレゼントしたいと思いませんか?そう、生徒が手間暇かけて作り上げるプレゼントは、先生が喜ぶこと間違いなし!

だからこそ、「プレゼントをしたい!」と思っている中学生・高校生の皆さんにオススメのアイデアをご紹介します!先生が泣いて喜ぶような思い出にしましょう!

1)先生に必ずヒットする!定番の寄せ書き♪

先生へのプレゼントの定番といったら寄せ書き!折り紙や写真、シール、色鉛筆などで簡単で思い通りに装飾できるのも魅力ですよね。

丸型、立体型の色紙もありますが、コーヒー好きの男性ならタンブラーやマグカップ、女性なら寄せ書き用の人形、部活の顧問の先生ならTシャツを使うとオリジナル感MAX!先生の驚く顔を見ることができるハズです♪

2)思い出いっぱい!手作りのアルバム♪

寄せ書きと並ぶ定番のプレゼント!忘れられない思い出を1冊のアルバムにまとめてプレゼントしましょう♪

アルバム作りのポイントは、デザインを統一すること!例え女性向けに絵本風するetc…そして、生徒全員の顔を出すこと!先生は生徒の顔を見たいもの。恥ずかしがらず、しっかり顔を見せて上げてください。最後に、先生へメッセージも忘れずにいれてくださいね!

3)圧倒的インパクト!黒板いっぱいのメッセージ♪

やることは黒板いっぱいに絵やメッセージを書くだけ!ただ、その大きさに圧倒されます!狙い目は先生が教室にいない時間が多い卒業式当日

サプライズのためのちょっとした裏ワザもお教えします!黒板に書く絵の部分とメッセージ部分を分けるだけで大幅な時間短縮になります!メッセージは、付せんや折り紙、色画用紙などを使い、後から黒板に貼りましょう。なによりメッセージを持ち帰ることができるのは先生に喜ばれますよ♪

4)涙を誘う!気持ちを込めた歌♪

歌は人の心に響くプレゼントです。誕生日や卒業式、場面に合わせた歌をプレゼントしましょう!

選曲は先生が知っていることが前提です。合唱祭で歌った曲というのもアリです!卒業ソングや誕生日ソングを、音楽室でピアノ生伴奏付きでプレゼントなんて素敵だと思いませんか?歌詞を少し変えて気持ちを伝えても良いかもしれませんね!

5)自分の言葉で伝えよう!手作りムービー♪

感謝することって対面だと照れたり恥ずかしかったり…だったら、ムービーを作ってみませんか?自分の声と表情で感謝の気持ちを伝えましょう

PCでムービーを作るのは初めての人にはハードルが高過ぎます。なので、動画編集アプリを使いましょう!いろいろなアプリもありますし、BGMも簡単に設定できますよ!ムービーならいつでもどこでも見られるので、先生も何度も見返してくれるはずです♪

大学の教授にプレゼントしたい商品5選

大学生なら、プレゼントに大人としてスマートさを出してみませんか?普段の生活を華やかに、便利にしてくれるものにしてみましょう!

ただ中高生より経済面での余裕がある分、選択肢が多いはずです。ただ、教授の研究ライフを豊かにするようなプレゼントをしたいですよね!大学の教授が他の先生に自慢したくなるようなプレゼントをご紹介します!

1)男性へのプレゼントの代表格!定番のネクタイ♪

「学生からもらったネクタイなんだよ〜」と自慢している教授って多いんですよ!20代、30代の若い世代から、50代、60代のダンディーな世代まで、男性へのプレゼントの定番でもあります!

選ぶ際、普段使いしてもらうネクタイなのか、学会等の勝負どころで使うネクタイなのか、を意識しましょう!ネクタイ自体がカバンに隠せるサイズということもあり、謝恩会のサプライズにもぜひ考えてみてください!

こんな勝負ネクタイはどうですか?

(ウェルタイ)Weltie シルクジャガード織ネクタイ ウールライニング メンズ用 収納ボックス付
価格:¥2,399(2017/02/25時点)

素材はシルクと高級感と肌触りの良さがあります。カラーバリエーションも豊富なため、贈りたい相手に合わせてチョイスができます。型崩れもしにくいつくりになっており、長く使ってもらいやすい一品です!

ネクタイのための専用収納ボックスもあるので、プレゼントするのには最適です!

商品はコチラ

2)埃っぽい研究室に!空気清浄機♫

研究室や教授室は多くの書籍に溢れ、どうしても埃っぽくなりがちです。そこで、空気をきれいにしてくれる空気清浄機をプレゼントしましょう!

最近はマイナスイオン機能、花粉症対策、臭い除去をしてくれものもあります!教授の要望をそれとなく探った上で、機種を選びましょう!渡す相手が女性ならデザインも気にしてみましょう!一層喜んでくれるはずです!

おしゃれな空気清浄機

シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター搭載 ホワイト KC-F50-W
価格:¥ 19,713(2017/02/25時点)

花粉やPM2.5にも対応しているシャープの人気商品です。人気のプラズマプラスター、通常の空気清浄、加湿の機能もあり、約13畳の広さに対応しています。

使いやすさにこだわった設計になっており、給水はもちろん、面倒なフィルター清掃も楽々できます!部屋の中で動かすことも考え、キャスター付きです。薄型でスリムなデザインも人気の理由です。

商品はコチラ

3)夏場の強い味方!小型冷蔵庫♫

教授だって夏には飲みたいときに冷たいものを飲みたいものです!それなら、小型冷蔵庫なんていかがでしょうか?大学の先生専用の共同スペースや給湯室に冷蔵庫はあるものの、部屋の外にわざわざ出て冷たい飲み物や食べ物を取りに行くのは手間なものです。

大きさや形は様々なので、教授室のスペースに合わせて選ぶと良いでしょう!実用的で喜ばれること間違いなしです!

デザインと静音性にも優れた小型冷蔵庫

エレクトロラックス 45L 1ドア冷蔵庫(直冷式)Electrolux ERB0500SA-RJP
Electrolux (エレクトロラックス)
価格:¥ 12,980 (2017/02/25時点)

容量は小型冷蔵庫なので小さめの43Lですが、研究室に置いて飲み物やスイーツを入れるには十分です。大きさも小型冷蔵庫らしく、配置を考えやすい、幅439×高さ510×奥行470mm程度。

また、省エネ設計がなされており電気代もお得!冷蔵庫特有の騒音も静音設計により23dBと低めです。デザインもチープ感がないのがポイントです。温度調整も7段階と細かく設定可能です。

商品はコチラ

4)普段から大活躍間違いなし!コーヒーメーカー♫

研究のお供にコーヒーを挙げる教授は男性・女性問わず多いはず!そんな先生には手軽に美味しいコーヒーを楽しめるネスプレッソマシーンがおすすめです!

カプセルタイプやポットタイプなどがありますが、パウダータイプがおすすめです!手軽さや美味しさ、1杯あたりの値段、さらに手入れの簡単さが抜群です!この配慮がまさに大人のスマートさですね!

ハズレのないネスプレッソマシーン

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ レッド PM9631
価格:¥ 5,186(2017/02/25時点)

普通のコーヒーメーカーよりやや大きいですが、置いていてオシャレな存在感があります。ボタンひとつで、5種類の本格カフェが飲めます。

カプチーノ、カフェラテ、エスプレッソ、ブラックコーヒー、ブラックコーヒー(マグサイズ)に別売りのクリーミングパウダーを組み合わせると色々な味を楽しめます。お手入れも分解ができるので、簡単なのも嬉しいポイントです。

商品はコチラ

5)特別感マックス!名入れのUSBメモリー♫

研究のマストアイテム、USBメモリー!ゼミ毎に、研究テーマ毎にUSBを変える教授や先生も多いハズです。

そこで、名入れのUSBをオススメします!USB選びは実用性重視となりがちだからこそ、特別でオリジナルのUSBのプレゼントは心の響くこと間違いなし!普段使いしてもらうために、容量も大きめな物を用意すると一層喜ばれるはずです!

世界に一つだけのUSBメモリー

名入れ USBメモリ レザーカバー付き 8GB
価格:¥ 3,220 (2017/02/25時点)

オシャレなUSBにありがちな低容量ではなく、研究データを入れるには十分なほどの8GBです!見た目のオシャレさは、レザーのカバーを使用していることでの高級感や、カラーバリエーションが6色と豊富だからこそ!

一番のポイントである名入れも場所指定やフォントも6種類から選べ、オリジナル感溢れるものにすることができます。

商品はコチラ

気持ちを伝えることを忘れずに!

プレゼントはもらって嬉しいですし、思い出として残ります。さらにプレゼントは、感謝の気持ちを伝える恥ずかしさや照れを隠すのにもひと役かってくれたりもします。

ですが、プレゼントはあくまで目的達成のためのひとつの手段です。やはり一番大事なのは感謝の気持ちを伝えることです。ぜひお世話になった中学・高校の先生や大学の教授に想いを伝え、笑顔にさせてあげてくださいね。

関連する投稿


おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

最近も和食がブームとなりましたが、和のアイテムは日本人のみならず、外国人にも人気のアイテムです。特に富士山をモチーフにしたグッズは、和を感じられることで外国へのお土産にも大人気。今回は、ちょっとしたプレゼントにぴったりな富士山グッズを厳選しました。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日のプレゼント、何を贈ったら喜ばれるのか悩みますよね。結婚記念日はご夫婦にとって大切な節目の日。だからこそ日頃の感謝を伝え、二人の絆をさらに深めたいものです。そんな時プレゼントは言葉だけで伝えきれない気持ちをカタチにする役割もあります。そこで本記事では、旦那さんの心に響くプレゼントの選び方や、それぞれのライフスタイルに合わせたオススメのアイテムをご紹介!後半はさらにもう一歩踏み込んで、旦那さんが思わずグッとくるサプライズアイデアもご提案します。ご夫婦の結婚記念日が一生の記念になるように、memocoにお手伝いさせてくださいね。


もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

幾度となくブームが訪れる焼酎ですが今ではその人気もすっかり定着していて、居酒屋さんなどのお店だけでなく、ご家庭でも楽しまれる方が多いようです。人気の本格焼酎には芋、蕎麦、麦、米、黒糖などを原材料としたさまざまな焼酎があります。それらの中でもクセが無く香ばしい味わいの麦焼酎はとても飲みやすく、焼酎初心者から焼酎通の方まで幅広い人気があります。お世話になったお礼をしたい時やお誕生日や記念日などに麦焼酎を贈ってみませんか?今、評判の焼酎やロングセラーの焼酎など、心もほぐれるような評判の麦焼酎と麦焼酎を楽しむためのアイテムをご紹介します。忙しい毎日を送っている方に麦焼酎をプレゼントして疲れも癒すくつろぎタイムを過ごしていただきましょう。


【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

5月生まれの方に誕生日プレゼントを贈りたいとお考えの方に、5月にちなんだおしゃれなプレゼントをご紹介いたします。女性向けと男性向けのギフトから、母の日におすすめのギフトもピックアップ。きっとプレゼント選びの参考になるはずです。あなたも、大切な方やお世話になった方にとっておきの誕生日プレゼントを贈ってみませんか?


親友の誕生日プレゼント|男友達・女友達が感動するオススメギフト12選&選び方

親友の誕生日プレゼント|男友達・女友達が感動するオススメギフト12選&選び方

「親友の誕生日プレゼントに何を贈ったら喜ばれるかな...」そんなお悩みに直面しているあなたへ。本記事では性別を超えた友情を育む親友へ、心に残るプレゼントのオススメ品&選び方をご紹介します。たとえば、上質なバスグッズやスキンケアなどのリラックス&ビューティーグッズ。日常を彩るデザイン性の高いステーショナリーや高品質なタオルやハンカチなどです。他にもカフェやレストランなどの食事券、非日常を味わえる体験ギフトも人気。これらの他にも男女問わず喜ばれる誕生日プレゼントをたくさん集めてきましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。親友への感謝と愛がこもった温かいメッセージを添えて贈ると、より効果的ですよ。


最新の投稿


おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

最近も和食がブームとなりましたが、和のアイテムは日本人のみならず、外国人にも人気のアイテムです。特に富士山をモチーフにしたグッズは、和を感じられることで外国へのお土産にも大人気。今回は、ちょっとしたプレゼントにぴったりな富士山グッズを厳選しました。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日のプレゼント、何を贈ったら喜ばれるのか悩みますよね。結婚記念日はご夫婦にとって大切な節目の日。だからこそ日頃の感謝を伝え、二人の絆をさらに深めたいものです。そんな時プレゼントは言葉だけで伝えきれない気持ちをカタチにする役割もあります。そこで本記事では、旦那さんの心に響くプレゼントの選び方や、それぞれのライフスタイルに合わせたオススメのアイテムをご紹介!後半はさらにもう一歩踏み込んで、旦那さんが思わずグッとくるサプライズアイデアもご提案します。ご夫婦の結婚記念日が一生の記念になるように、memocoにお手伝いさせてくださいね。


美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」をご紹介します!


もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

幾度となくブームが訪れる焼酎ですが今ではその人気もすっかり定着していて、居酒屋さんなどのお店だけでなく、ご家庭でも楽しまれる方が多いようです。人気の本格焼酎には芋、蕎麦、麦、米、黒糖などを原材料としたさまざまな焼酎があります。それらの中でもクセが無く香ばしい味わいの麦焼酎はとても飲みやすく、焼酎初心者から焼酎通の方まで幅広い人気があります。お世話になったお礼をしたい時やお誕生日や記念日などに麦焼酎を贈ってみませんか?今、評判の焼酎やロングセラーの焼酎など、心もほぐれるような評判の麦焼酎と麦焼酎を楽しむためのアイテムをご紹介します。忙しい毎日を送っている方に麦焼酎をプレゼントして疲れも癒すくつろぎタイムを過ごしていただきましょう。


【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

5月生まれの方に誕生日プレゼントを贈りたいとお考えの方に、5月にちなんだおしゃれなプレゼントをご紹介いたします。女性向けと男性向けのギフトから、母の日におすすめのギフトもピックアップ。きっとプレゼント選びの参考になるはずです。あなたも、大切な方やお世話になった方にとっておきの誕生日プレゼントを贈ってみませんか?