[中・高・大学]お世話になった先生・教授へのプレゼント10選[卒業や誕生日に]

中学・高校の先生や大学の教授を喜ばせるプレゼントってなんでしょう?ただ、お金をかければよいというわけではありません。一緒に過ごした時間が思い出として、永遠に心に刻まれるような、そして、感謝の気持ちを込めたプレゼントを一緒に考えていきましょう!

本サイトはプロモーションが含まれています。


感謝の気持ちを伝えるためにプレゼントを贈ろう!

「お世話になった先生へ感謝の気持ちを込めてプレゼントをしたい!けど、何にすればいいか決まらない」、そんな方は多いのではないでしょうか。そこで、今回は世代別にオススメをご紹介いたします!

中学生・高校生ならアイデア勝負!限られた予算の中でできる最高のパフォーマンスを狙いましょう。大学生・大学院生ならスマートさを見せる!大人としての心遣いができているプレゼントをしましょう。さぁ、お世話になった先生を笑顔にしましょう

中学校や高校の先生にプレゼントしたいアイデア5選

ずっと一緒にいた担任や顧問の先生にだからこそ、真心を込めたをプレゼントしたいと思いませんか?そう、生徒が手間暇かけて作り上げるプレゼントは、先生が喜ぶこと間違いなし!

だからこそ、「プレゼントをしたい!」と思っている中学生・高校生の皆さんにオススメのアイデアをご紹介します!先生が泣いて喜ぶような思い出にしましょう!

1)先生に必ずヒットする!定番の寄せ書き♪

先生へのプレゼントの定番といったら寄せ書き!折り紙や写真、シール、色鉛筆などで簡単で思い通りに装飾できるのも魅力ですよね。

丸型、立体型の色紙もありますが、コーヒー好きの男性ならタンブラーやマグカップ、女性なら寄せ書き用の人形、部活の顧問の先生ならTシャツを使うとオリジナル感MAX!先生の驚く顔を見ることができるハズです♪

2)思い出いっぱい!手作りのアルバム♪

寄せ書きと並ぶ定番のプレゼント!忘れられない思い出を1冊のアルバムにまとめてプレゼントしましょう♪

アルバム作りのポイントは、デザインを統一すること!例え女性向けに絵本風するetc…そして、生徒全員の顔を出すこと!先生は生徒の顔を見たいもの。恥ずかしがらず、しっかり顔を見せて上げてください。最後に、先生へメッセージも忘れずにいれてくださいね!

3)圧倒的インパクト!黒板いっぱいのメッセージ♪

やることは黒板いっぱいに絵やメッセージを書くだけ!ただ、その大きさに圧倒されます!狙い目は先生が教室にいない時間が多い卒業式当日

サプライズのためのちょっとした裏ワザもお教えします!黒板に書く絵の部分とメッセージ部分を分けるだけで大幅な時間短縮になります!メッセージは、付せんや折り紙、色画用紙などを使い、後から黒板に貼りましょう。なによりメッセージを持ち帰ることができるのは先生に喜ばれますよ♪

4)涙を誘う!気持ちを込めた歌♪

歌は人の心に響くプレゼントです。誕生日や卒業式、場面に合わせた歌をプレゼントしましょう!

選曲は先生が知っていることが前提です。合唱祭で歌った曲というのもアリです!卒業ソングや誕生日ソングを、音楽室でピアノ生伴奏付きでプレゼントなんて素敵だと思いませんか?歌詞を少し変えて気持ちを伝えても良いかもしれませんね!

5)自分の言葉で伝えよう!手作りムービー♪

感謝することって対面だと照れたり恥ずかしかったり…だったら、ムービーを作ってみませんか?自分の声と表情で感謝の気持ちを伝えましょう

PCでムービーを作るのは初めての人にはハードルが高過ぎます。なので、動画編集アプリを使いましょう!いろいろなアプリもありますし、BGMも簡単に設定できますよ!ムービーならいつでもどこでも見られるので、先生も何度も見返してくれるはずです♪

大学の教授にプレゼントしたい商品5選

大学生なら、プレゼントに大人としてスマートさを出してみませんか?普段の生活を華やかに、便利にしてくれるものにしてみましょう!

ただ中高生より経済面での余裕がある分、選択肢が多いはずです。ただ、教授の研究ライフを豊かにするようなプレゼントをしたいですよね!大学の教授が他の先生に自慢したくなるようなプレゼントをご紹介します!

1)男性へのプレゼントの代表格!定番のネクタイ♪

「学生からもらったネクタイなんだよ〜」と自慢している教授って多いんですよ!20代、30代の若い世代から、50代、60代のダンディーな世代まで、男性へのプレゼントの定番でもあります!

選ぶ際、普段使いしてもらうネクタイなのか、学会等の勝負どころで使うネクタイなのか、を意識しましょう!ネクタイ自体がカバンに隠せるサイズということもあり、謝恩会のサプライズにもぜひ考えてみてください!

こんな勝負ネクタイはどうですか?

(ウェルタイ)Weltie シルクジャガード織ネクタイ ウールライニング メンズ用 収納ボックス付
価格:¥2,399(2017/02/25時点)

素材はシルクと高級感と肌触りの良さがあります。カラーバリエーションも豊富なため、贈りたい相手に合わせてチョイスができます。型崩れもしにくいつくりになっており、長く使ってもらいやすい一品です!

ネクタイのための専用収納ボックスもあるので、プレゼントするのには最適です!

商品はコチラ

2)埃っぽい研究室に!空気清浄機♫

研究室や教授室は多くの書籍に溢れ、どうしても埃っぽくなりがちです。そこで、空気をきれいにしてくれる空気清浄機をプレゼントしましょう!

最近はマイナスイオン機能、花粉症対策、臭い除去をしてくれものもあります!教授の要望をそれとなく探った上で、機種を選びましょう!渡す相手が女性ならデザインも気にしてみましょう!一層喜んでくれるはずです!

おしゃれな空気清浄機

シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター搭載 ホワイト KC-F50-W
価格:¥ 19,713(2017/02/25時点)

花粉やPM2.5にも対応しているシャープの人気商品です。人気のプラズマプラスター、通常の空気清浄、加湿の機能もあり、約13畳の広さに対応しています。

使いやすさにこだわった設計になっており、給水はもちろん、面倒なフィルター清掃も楽々できます!部屋の中で動かすことも考え、キャスター付きです。薄型でスリムなデザインも人気の理由です。

商品はコチラ

3)夏場の強い味方!小型冷蔵庫♫

教授だって夏には飲みたいときに冷たいものを飲みたいものです!それなら、小型冷蔵庫なんていかがでしょうか?大学の先生専用の共同スペースや給湯室に冷蔵庫はあるものの、部屋の外にわざわざ出て冷たい飲み物や食べ物を取りに行くのは手間なものです。

大きさや形は様々なので、教授室のスペースに合わせて選ぶと良いでしょう!実用的で喜ばれること間違いなしです!

デザインと静音性にも優れた小型冷蔵庫

エレクトロラックス 45L 1ドア冷蔵庫(直冷式)Electrolux ERB0500SA-RJP
Electrolux (エレクトロラックス)
価格:¥ 12,980 (2017/02/25時点)

容量は小型冷蔵庫なので小さめの43Lですが、研究室に置いて飲み物やスイーツを入れるには十分です。大きさも小型冷蔵庫らしく、配置を考えやすい、幅439×高さ510×奥行470mm程度。

また、省エネ設計がなされており電気代もお得!冷蔵庫特有の騒音も静音設計により23dBと低めです。デザインもチープ感がないのがポイントです。温度調整も7段階と細かく設定可能です。

商品はコチラ

4)普段から大活躍間違いなし!コーヒーメーカー♫

研究のお供にコーヒーを挙げる教授は男性・女性問わず多いはず!そんな先生には手軽に美味しいコーヒーを楽しめるネスプレッソマシーンがおすすめです!

カプセルタイプやポットタイプなどがありますが、パウダータイプがおすすめです!手軽さや美味しさ、1杯あたりの値段、さらに手入れの簡単さが抜群です!この配慮がまさに大人のスマートさですね!

ハズレのないネスプレッソマシーン

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ レッド PM9631
価格:¥ 5,186(2017/02/25時点)

普通のコーヒーメーカーよりやや大きいですが、置いていてオシャレな存在感があります。ボタンひとつで、5種類の本格カフェが飲めます。

カプチーノ、カフェラテ、エスプレッソ、ブラックコーヒー、ブラックコーヒー(マグサイズ)に別売りのクリーミングパウダーを組み合わせると色々な味を楽しめます。お手入れも分解ができるので、簡単なのも嬉しいポイントです。

商品はコチラ

5)特別感マックス!名入れのUSBメモリー♫

研究のマストアイテム、USBメモリー!ゼミ毎に、研究テーマ毎にUSBを変える教授や先生も多いハズです。

そこで、名入れのUSBをオススメします!USB選びは実用性重視となりがちだからこそ、特別でオリジナルのUSBのプレゼントは心の響くこと間違いなし!普段使いしてもらうために、容量も大きめな物を用意すると一層喜ばれるはずです!

世界に一つだけのUSBメモリー

名入れ USBメモリ レザーカバー付き 8GB
価格:¥ 3,220 (2017/02/25時点)

オシャレなUSBにありがちな低容量ではなく、研究データを入れるには十分なほどの8GBです!見た目のオシャレさは、レザーのカバーを使用していることでの高級感や、カラーバリエーションが6色と豊富だからこそ!

一番のポイントである名入れも場所指定やフォントも6種類から選べ、オリジナル感溢れるものにすることができます。

商品はコチラ

気持ちを伝えることを忘れずに!

プレゼントはもらって嬉しいですし、思い出として残ります。さらにプレゼントは、感謝の気持ちを伝える恥ずかしさや照れを隠すのにもひと役かってくれたりもします。

ですが、プレゼントはあくまで目的達成のためのひとつの手段です。やはり一番大事なのは感謝の気持ちを伝えることです。ぜひお世話になった中学・高校の先生や大学の教授に想いを伝え、笑顔にさせてあげてくださいね。

関連する投稿


夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれの彼氏彼女、友だち、親きょうだいにどんな誕生日プレゼントを贈ったら喜ばれるかな...?爽やかな初夏から暑さの厳しい盛夏を乗り越えられる、清涼感のある素材やカラーに着目した厳選アイテムをご紹介します。また、夏ならではのプレゼント選びのポイントも併せてご紹介。夏の暑さを吹き飛ばすような、ハッピーな気分になれるプレゼントがきっと見つかりますよ。


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

ナチュラルで温かみのある風合いが人気のレザーブレスレット。自然と愛着のわく味わいもあり、親しい人へのプレゼントに最適です。本記事では、そんなレザーブレスレットをペアで楽しめる商品をご紹介。恋人やパートナー、友達、家族などと絆を深めるとっておきのアイテムを取り揃えました。プチプラ商品からハイブランドアイテムまで網羅し、予算に合わせてアイテムを検討できますよ。後半には、手作りにチャレンジできるキット商品もピックアップしています。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

若さで突き進んだ20代から、いよいよ30歳の節目の誕生日を迎えた男性に、素敵な誕生日プレゼントを贈りませんか?30歳という年代は、落ち着いた大人の男性として、ますます魅力を増すころ。彼らは一体どのようなアイテムを欲し、ずっと使い続けたいと感じるのでしょうか。本記事では30代男性の一般的なライフスタイルや社会的役割を踏まえた上で、選び方のポイントや、気に入ってもらえそうなアイテムをピックアップ。彼氏や旦那様などの本命向け、兄弟や男友達など気心知れた男性向けなど、お相手との関係に合わせてご紹介していきますので、ぜひお手伝いさせてくださいね。


最新の投稿


夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれの彼氏彼女、友だち、親きょうだいにどんな誕生日プレゼントを贈ったら喜ばれるかな...?爽やかな初夏から暑さの厳しい盛夏を乗り越えられる、清涼感のある素材やカラーに着目した厳選アイテムをご紹介します。また、夏ならではのプレゼント選びのポイントも併せてご紹介。夏の暑さを吹き飛ばすような、ハッピーな気分になれるプレゼントがきっと見つかりますよ。


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。