大人気!涼しげな夏限定ゼリー 築地ちとせ「ラムネゼリー」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、築地ちとせ「ラムネゼリー」をご紹介します!


冷やして食べる
“飲むゼリー”

夏はやっぱりひんやりと清涼感のあるものを食べたくなりますね。でもアイスばかりじゃマンネリ。そこで、珍しい「ラムネゼリー」を試してみませんか?

築地ちとせ「ラムネゼリー」は、夏の風物詩『ラムネ』の味わいを飲むゼリーに仕立てた季節限定商品。その涼しげな見た目から年々人気商品になっているんですよ。

朝顔の柄のカップに入ったラムネゼリー。中にはまん丸のラムネボールも入っており、見た目でも楽しめます。冷蔵庫で冷やすと、ラムネの爽やかな味とゼリーのひんやりとした食感が味わえますよ。

築地ちとせ「ラムネゼリー」は、お中元などサマーギフトに最適ですね。ラムネゼリーは4個入りと8個入りセットで販売されています。でも人気の季節限定商品なので、気になる方は下記からお早く!

商品詳細はこちら
商品サイトはこちら

60日の長期保存
お客様へのデザートにも!

築地ちとせ「ラムネゼリー」は、付属の朝顔柄のカップで飲むだけでなく、こんな風に移し替えてもステキ。金魚鉢みたいな形のガラスボウルに入れると目に涼しいデザートになります。

うれしいのは、ゼリーなので冷暗所保存で60日間日持ちすること。お客様が来られるとき、冷やしておいてサッと出せますね。お中元を送るときは、パッケージのデザインは気になるもの。「ラムネゼリー」の包装紙には青い朝顔と葉っぱが描かれ、清涼感たっぷり。お中元には下記の8個入りがよさそうです。

商品詳細はこちら

夏向きの軽いスナック
「天ぷらせんべいれもん塩」

ゼリー以外にも、築地ちとせからは夏期限定商品が出ています。「天ぷらせんべい れもん塩」は、天然えびをふんだんに使用して、そこに国産レモン「八丈フルーツレモン」「観音山レモン」と2種類のレモンの風味をきかせた爽やかな味わい。サクサクいつまでも食べられそうです。

6枚入りセットと、天ぷらせんべい+天ぷらせんべいれもん塩2種類18枚入りの詰め合わせの2タイプがあります。このおせんべいも軽くて爽やか、夏にぴったりのギフトになりそうですね。

商品詳細はこちら
公式HPはこちら

関連するキーワード


ギフト総研

関連する投稿


ギフトにぴったり! ムーミンの刺繍ミニバッグ MOOMIN/ムーミン「刺繍デザインのミニショルダートートバッグ」

ギフトにぴったり! ムーミンの刺繍ミニバッグ MOOMIN/ムーミン「刺繍デザインのミニショルダートートバッグ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、MOOMIN/ムーミン「刺繍デザインのミニショルダートートバッグ」をご紹介します!


ザ・ビートルズの靴下をお父さんにプレゼント! CHICSTOCKS/シックストックス THE BEATLES「HELP!」コラボレーションソックス

ザ・ビートルズの靴下をお父さんにプレゼント! CHICSTOCKS/シックストックス THE BEATLES「HELP!」コラボレーションソックス

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、CHICSTOCKS/シックストックス THE BEATLES「HELP!」コラボレーションソックスをご紹介します!


「おいしいに決まってる!」アイスになったメロンパン SAKImoto bakery/嵜本ベーカリー「極美”アイス”メロンパン」

「おいしいに決まってる!」アイスになったメロンパン SAKImoto bakery/嵜本ベーカリー「極美”アイス”メロンパン」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、SAKImoto bakery/嵜本ベーカリー「極美”アイス”メロンパン」をご紹介します!


京都老舗・父の日デザインのおまんじゅう 亀屋良長「父の日限定・上用まんじゅう」

京都老舗・父の日デザインのおまんじゅう 亀屋良長「父の日限定・上用まんじゅう」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、亀屋良長「父の日限定・上用まんじゅう」をご紹介します!


お父さんがニコニコ笑顔になるお寿司ギフト 柿の葉寿司のゐざさ中谷本舗  父の日ギフト お慶びのお寿司「花橘」

お父さんがニコニコ笑顔になるお寿司ギフト 柿の葉寿司のゐざさ中谷本舗 父の日ギフト お慶びのお寿司「花橘」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、柿の葉寿司のゐざさ中谷本舗 父の日ギフト お慶びのお寿司「花橘」をご紹介します!


最新の投稿


[2025年]お中元シーズンはいつからいつまで?地域別に贈る時期を解説

[2025年]お中元シーズンはいつからいつまで?地域別に贈る時期を解説

夏前になると百貨店などで始まるお中元商戦。毎年、贈るものに悩む方も多いと思いますが、お中元を贈る時期が地域によって異なることはご存知でしょうか?せっかくの感謝の気持ちが「違う時期にお中元を贈ってしまった!」と台無しにならないよう、北から南まで、10の地域についてご紹介します。自分の住んでいる地域とは異なる相手へ送る場合や、初めて贈る相手などには、より注意が必要です。お中元を選ぶ前に地域ごとの贈る時期を今一度確認しておきましょう。


極上のうなぎをお中元・お歳暮に!ふっくら香ばしい鰻ギフト11選

極上のうなぎをお中元・お歳暮に!ふっくら香ばしい鰻ギフト11選

年々暑さが増す日本の夏。そんな夏のご挨拶、お中元にうなぎはいかがでしょう。美味しいだけではなく、栄養豊富、食欲を増進させ疲労回復に役立つ。夏バテにはうなぎですね。日本人とうなぎのかかわりはとても古く、”夏痩せにうなぎ”と友達にすすめる歌が万葉集にもあります。古来から、うなぎは体をいたわる思いやりギフトなのです。そこでMEMOCOが日本全国から極上のうなぎギフトを11選、厳選しました。温めるだけで簡単に名店の味が楽しめるうなぎは、お中元だけではなく贈り物にぴったりです。特にうなぎの旬は秋から冬なので、お歳暮には脂ののった美味しい鰻を贈れますよ。


ギフトにぴったり! ムーミンの刺繍ミニバッグ MOOMIN/ムーミン「刺繍デザインのミニショルダートートバッグ」

ギフトにぴったり! ムーミンの刺繍ミニバッグ MOOMIN/ムーミン「刺繍デザインのミニショルダートートバッグ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、MOOMIN/ムーミン「刺繍デザインのミニショルダートートバッグ」をご紹介します!


お中元はゼリーで決まり!王道のフルーツからこだわりゼリーおすすめ24選

お中元はゼリーで決まり!王道のフルーツからこだわりゼリーおすすめ24選

今年も暑い夏になりそうですね。そんな夏のお中元には涼しさを贈るのが一番。爽やかで、喉越しが良く、キラキラ輝くゼリー。種類も豊富でフルーツの数だけゼリーもありそうなほど。お中元にゼリーと決めてもどれにしようかきっと迷ってしまう事でしょう。そんな方のために、果物のおいしさをしっかり味わえる王道のフルーツゼリーから、素材や形もユニークなこだわりゼリーとおすすめを厳選しました。夏限定品や2025年の新作もあります。きっと贈りたいお相手にピッタリなゼリーが見つかりますよ。


お中元のお礼状と封筒の書き方!マナーの基本・ビジネスから個人まで例文をご紹介

お中元のお礼状と封筒の書き方!マナーの基本・ビジネスから個人まで例文をご紹介

お中元をいただいた時、メールやLINEまたは電話などでお礼を伝える人も多いでしょう。ただ、お中元をいただいた相手には、お礼状を書いて感謝の気持ちを伝えるというのが正式なマナーになります。特に、目上の方や年配の方はお礼状を重要視している場合も…。ビジネスの場面でも丁寧にお礼状を送ることは、今後の良いお付き合いにも繋がります。いざという時に困らないよう、今から正しいお礼状の書き方を学んでおきましょう。参考になるように、いくつかお礼状の例文も載せましたので、シーンに合わせて活用くださいね!