秋になったから ランチボックスを新しくしてみませんか?

秋になると食べ物が美味しくなって、つい体重オーバーになりがち。でも気にしない、気にしない。なんでも美味しく食べられるのはいいことです。オフィスや学校のランチタイムでずっと同じランチボックスを使っているというあなた、オータムシーズンに合わせて買い替えてみませんか?
モダンな和デザインで人気のある「SOU・SOU」が、“ポケットに入るミニボトル” を作るメーカー「POKETLE(ポケトル)」とコラボ、キュートなテキスタイルデザインのランチボックス&お箸を発売しています!
ご覧のようにポップでかわいいランチボックスとお箸箱が勢ぞろい。お弁当箱が替わると、ランチタイムが楽しくなって午後からの仕事もはかどります。とてもかわいい柄がそろっているのでお知り合いへのプチギフトにもぴったりですよ!
お弁当箱は角型と円型の2種類 愛らしい鳥の円型ボックス

SOU・SOU×POKETLE「テキスタイルのランチボックスシリーズ」のひとつ、「布貼弁当箱 円/とり」です。花と鳥が集うとても可愛らしい柄ですね。
このランチボックスは、京型友禅で染色した布地を樹脂の中に閉じ込め、布貼り成型してあるんです。だからプラスチックにプリントしただけのものと違って温かみのある風合いが感じられるんですね。下の箱は山中漆器の技術によって、職人さんの手で一つひとつ塗装されています。
ランチボックスには丸型だけでなく角型もありますよ。中身の箱が取りはずし可能なので、おかずとご飯を分けて温めることができます。
箸箱もおまかせ ランチボックスとおそろいで

ランチボックスの相棒といえばお箸箱。それぞれのボックスとおそろい柄の箸箱もそろっていますよ。ランチボックスと箸箱の柄を変えて合わせるのもいいし、箸箱だけ買って使うのもいいですね。中身の箸は天然木なので、手の当たりが滑らかで使いやすくなっています。
容量少なめ120ml 持ち運びしやすいポケトル

やはりお弁当のおともになるマグボトル。でも量がたくさん入るボトルは持ち歩きするのに重いですね。“ポケットに入るミニボトル” POKETLE(ポケトル)は、SOU・SOUコラボでカラフルなボトルも販売しています。
一番小さなPOKETLEの容量は120mlとちょうどコップ一杯分。お弁当タイムにはぴったりですね。「もう少し飲みたい」という方には、180mlタイプやスープボトルなどもそろっていますよ。ぜひランチボックスシリーズと一緒にゲットしてみてくださいね。