ホワイトデーに和菓子をプレゼント!本当に喜ばれるおすすめ17選

ホワイトデーに和菓子を探しているならここ。和菓子は世代問わず喜ばれるプレゼントのひとつなんです。特に年配の女性に贈るなら間違いなし。華やかなで上質な和菓子は視覚も味覚も楽しめます。個包装のものあるので、友達や職場で配るのも最適。memoco編集部がおすすめする和菓子を17選紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ホワイトデーに贈る和菓子の選ぶポイント

ホワイトデーに和菓子を贈るなら特別感があるものを贈りたいですね。見た目がお洒落な羊羹や可愛らしい大福、若い方が喜ぶ和菓子もたくさんあるんです。甘さ控えめな和菓子もあるので、甘いものが苦手な方にもおすすめ。相手の好みにあわせて選んでみて。今話題の和スイーツも紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ホワイトデーに和菓子を贈ろう!絶品おすすめ大福5選

見た目が可愛らしい大福は女性に喜ばれる和菓子のひとつ。フルーツまるごと詰めたものから、抹茶本来の味を楽しめる大福まで種類も豊富なんです。旬のフルーツの味をモチっとした皮に包んだ大福は絶品。美味しくて可愛いものが好きな女性に喜ばれる、ホワイトデーにおすすめの大福5選ご紹介します。

ホワイトデーに喜ばれる大福
フルーツ好きに人気のギフト

旬の季節の果物をホワイトデーギフトに
春のおすすめいちご大福も

フルーツ好きなら思わず手に取りそう。見た目も可愛くて女性にぴったり。世代問わず喜ばれるので、手土産にも人気の贈り物です。

大福のなかに、旬の季節のフルーツが果実のままギュッと詰まってます。ホワイトデーはいちごが美味しい時期。いちごの大福は絶品の"あまおう"を味わえます。季節ごとにフルーツ大福を楽しんでみてはいかがでしょう。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに喜ばれる大福
口コミで美味しいと高評価

珍しいきんかん大福をホワイトデーに
金柑のぷちっとした食感を楽しんで

雑誌などでも話題の和菓子店「しろ平老舗」。口コミで美味しいと評判になり、和菓子好きなら一度は食べてみたい一品。

餅と餡できんかんがまるっと1個包まれました。蜜漬けの金柑はぷちっとした食感。モチモチとした餅とほどよい甘さの餡は絶妙でやさしい味わい。ホワイトデーに珍しい"きんかん大福"をプレゼントしてみてはいかがですか。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに喜ばれる大福
お茶会にも使用する高級抹茶

抹茶と餡の濃厚な和菓子
口の中に広がる上品なお茶の風味

お茶にこだわりを持つ相手におすすめ。お茶会にもだされる高級抹茶を使った和菓子です。パッケージも上品なデザインで女性に贈るなら間違いなく喜ばれそう。

抹茶と餡の濃厚な味わい。口の中にお茶の風味が広がります。まるでお茶そのものを食べているよう。年代問わず嬉しい贈り物です。お気に入りのお茶と一緒に贅沢な時間を過ごしてみて。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに贈る餅菓子
伝統の銘菓の味

職場の方へのホワイトデーの贈り物
餅のやわらかな食感に感動

年配の方にも安心して配れる伝統のお味。大阪にある和菓子「八百源来弘堂」は創業200年続く名店です。

餅のやわらかさにうっとり。お取り寄せでも変わらない食感で感動。厳選されたシナモンと餅のミックスはくせになる美味しさ。こし餡はほんのり甘く無添加なのも嬉しいポイント。個包装なので職場の方へのホワイトデープレゼントにもおすすめです。

商品詳細はこちら

和スイーツをホワイトデーに贈る
和・洋どちらも楽しめるスイーツ

ホワイトデーにティラミス大福をどうぞ
深みのある味わいを楽しんで

和菓子、洋菓子どちらも楽しみたい方におすすめの一品。この時期の贅沢な組み合わせを楽しめます。見た目も味わいも大人の女性がきっと喜ぶ贈り物です。

苺大福とティラミスをミックス。大き目の苺の酸味がたまりません。マスカルポーネチーズクリームとコーヒー餡も絶妙にマッチ。洋酒も加わって深みのある味わいを楽しめます。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに贈りたい!人気の饅頭・どら焼き・カステラ6選

和菓子のなかでも、饅頭、どら焼き、カステラは人気の贈り物。お土産としても定番ギフトですね。ここでは変わり種の饅頭やどら焼き、パッケージが可愛いホワイトデー向けカステラなど人気の和菓子を6選ご紹介します。和菓子ツウな相手にもおすすめなものもあるので、お好みの味がきっと見つかるはず。

ホワイトデーに喜ばれる饅頭
あんこ専門販売店「茜丸」

和菓子だけどコーヒーとあう
ちょうどいいサイズで何個でもいける

メディアで話題の「茜丸」のチョコまんじゅうをご紹介。和菓子や洋菓子、ベーカリーなど多くの店舗で茜丸のあんこが使われています。

濃厚なミルク餡をほろ苦いチョコ味の薄皮で包んだチョコ饅頭。ミルク餡は甘くてとろりとした滑らかな舌触り。小ぶりなサイズだから2つ、3つと続けて食べたくなってしまいます。和菓子だけどコーヒーともよくあうんです。個包装だからバラまきようにもGOOD

商品詳細はこちら

ホワイトデーに喜ばれる饅頭
麩饅頭が人気の和菓子屋「熊谷」

和菓子つうの人にもぴったりの贈り物
もちっとした食感に絶妙な甘さ

少し変わり種の饅頭を探しているなら、こちらのお店はいかがでしょう。長崎の老舗和菓子屋「熊谷」は麩饅頭が有名なんです。

よもぎ麩、ごま麩、桜麩の三種類。それぞれの麩にあわせて、こし餡、つぶ餡を組み合わせています。もっちりとして適度な甘さは麩饅頭の美味しさを存分に味わえます。笹の葉の香りも相まって幸せな気持に。和菓子つうの相手にもぴったりのプレゼントです。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに喜ばれる饅頭
縁起がいい桃まんじゅう

可愛らしい和菓子
見て食べて満足できる

桃まんじゅうは縁起がいいと言われ、イベント事にぴったり。長崎にある老舗店「梅月堂」の桃まんじゅうは、多くの人に愛され続けてきました。

可愛らしいフォルムに目が釘付け。コロンとした桃のかたちに笑みがこぼれそう。桃のなかにはこしあんが詰まってます。上品な甘さでやさしい味わい。見て食べて存分に楽しめるので、可愛いものに目がない女性へのホワイトデープレゼントに最適。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに喜ばれる焼き菓子
幅広い世代におすすめ

定番の和菓子ならどらやきをどうぞ
ちょうどいいボリューム感

世代を問わず好まれるどらやきは配りやすい和菓子ギフトのひとつ。100年以上続く老舗「水野屋」。モダンで上品な箱は高級感があります。

1枚生地のどらやきだからパクパク食べれるボリューム。黒どら、白どらを味わえます。黒どらは黒糖生地に小豆あん。白どらはプレーン生地に白あんをサンド。さらに求肥餅が入ってモチっとしっとりした食感を楽しめます。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに喜ばれる焼き菓子
大切な人を笑顔にしたい

世代を選ばないホワイトデーギフト
砂糖は控えめのやさしい味わい

大切な人を笑顔にするならこちらの和菓子はいかがでしょう。箱を開けるとスマイルが目の前にとび込んできます

しっとりやさしい甘味。砂糖は控えめなので大人も子どもも食べやすい味です。その分賞味期限も短め。食べやすいサイズだからあっという間にペロリ。見た目も可愛いお菓子は、ホワイトデーギフトにもうってつけですよ。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに贈る焼き菓子
長崎の定番カステラ

馴染みのある和菓子は安心
ふわっとした食感を楽しんで

長崎の定番お菓子・カステラもちょっとしたお返しギフトに人気ですよ。ご紹介するのは、カラフルな箱が可愛い「福砂屋」のキューブカステラ。

上品な甘さでやさしい味わい。ふわっとした食感で幸せな時間に。馴染みのあるスイーツは友達や職場の方にも喜ばれること間違いなし。1箱に2切れずつ入っていてホワイトデーに配りやすいです。どこでもパックと食べれて持ち運びにも最適です。

商品詳細はこちら

ホワイトデーギフトにぴったり!その他のおしゃれ和菓子6選

洋菓子好きな相手には、今時の和スイーツを贈ってみてはいかがでしょう。和と洋がコラボした贅沢なスイーツ。見た目もお洒落で上品なスイーツは女性の心をくすぐります。いつもの和菓子に物足りなさを感じてる人にも喜ばれるホワイトデーギフトを6選ご紹介します。

ホワイトデーに喜ばれる羊羹
触りたくなるお洒落な羊羹

ホワイトデーにストロベリー味の羊羹はいかが
シャンパンと一緒に味わって

箱を開けたら、その可愛さに嬉しい声があがりそう。思わず鍵盤に触れたくなってしまいますね。音楽好きな人にもおすすめの人気「ジャズ羊羹」。

ストロベリー味の羊羹は、白餡とストロベリーのピュレとドライ果実が入ってます。甘味と酸味がちょうど良い具合にマッチ。白ワインやシャンパンなど、お酒にもあう和菓子。大切な人への贈り物にぴったりです。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに喜ばれる羊羹
可愛いデザインで幸せな気持に

ホワイトデーギフトで特別な時間を過ごして
食べるのがもったいない見た目

お花の缶が可愛くて開ける前からウキウキしますね。やさしい色合いに上品なデザインで幸せな気持に。

こちらのぼうろは厳選された白あんを使って作られているんです。グルテンフリーだから、お子さんも召し上がれます。ピンク色のお花にうっとり。食べるのがもったないほどですね。特別な記念に贈られたら絶対嬉しいホワイトデープレゼントです。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに贈る干菓子
波模様が可愛い落雁

伝統と新しさをミックスした和菓子
ホロホロやわらかい食感

波模様が美しい落雁"砂丘の風紋"。鳥取砂丘の砂が風によってできる自然の波模様からイメージされました。セットの砂CUBEは、若い人にも味わってほしいという思いから発案されたもの。

落雁なのにホロホロとやわらかい。ひとつひとつ丁寧に作られています。茶席でも親しまれている信頼ある味です。伝統の味と新しい味の両方楽しめる和菓子をホワイトデーにどうぞ。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに贈る干菓子
まるで宝石箱のよう

日持ちするのも嬉しい和菓子ギフト
11種類もの味を楽しめる

キラキラしてまるで宝石箱を見ているよう。華やかなお菓子に目が釘付け。SNS映えして高見えするプレゼントを探してるならぴったり。

琥珀糖は砂糖と寒天でできた和菓子。味はぶどうやラムネ、さくらんぼなど11種類の味を楽しめます。賞味期限が1ヶ月あるので日持ちするのも嬉しいですね。女性がうっとりする素敵な贈り物に。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに贈る餅菓子
キラキラ感満載のお洒落な羊羹

和菓子の職人技に感嘆
彼女へのプレゼントにどうぞ

箱を開けた瞬間、笑顔になりそうなキラキラ感。まるで洋菓子のような雰囲気です。こちらのお洒落な羊羹は、和菓子の老舗店「鶴屋吉信」のもの。

チョコレートタブレットのような薄さに職人技を感じます。表面にはドライフルーツやナッツなどが散りばめられていて美しさが際立ちますね。彼女にプレゼントするのはもちろん、大切な方やお世話になっている方へ贈っても絶対喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

和スイーツをホワイトデーに贈る
テレビにも出た人気のスイーツ

もらって嬉しいホワイトデープレゼント
至福の時間を味わって

テレビでも取り上げられたほど店「伊藤久右衛門」。ボリューム感があって食べ応えもバッチリ。

ほうじ茶、抹茶、宇治茶の味を楽しめます。ひと口食べるとお茶の香りにほっこり。お茶本来の味と風味が口の中に広がり至福のひと時です。国産マスカルポーネチーズとの相性ぴったり。甘さ控えめで世代問わず嬉しいホワイトデーギフトです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。