大切な女性に贈りたい!もらって嬉しいおしゃれで素敵なプレゼント15選

大好きな妻や彼女、いつまでも元気でいてほしい母親、いつも話を聞いてくれる女友達。大切な女性へのプレゼントは、絶対喜んでもらいたいものですよね。でも、女性がもらって嬉しいプレゼントって…、何?大切な人だからこそ、贈るプレゼントはお相手の好みにぴったりとハマる素敵なアイテムを選びたいですよね。今回は、女性がもらって嬉しい数あるアイテムの中から、料理好きな女性がもらって嬉しい便利な「キッチンアイテム」と、ガーデニングや植物が好きな女性がもらって嬉しいおしゃれな「グリーン&フラワーギフト」の中から、特におすすめのアイテムばかりご紹介していきます。ぜひ、プレゼント選びの参考にしてみて下さいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


料理好きな女性に贈りたい!もらって嬉しい便利なキッチンアイテム5選

外食より自炊が多い女性には、毎日のお料理がもっと楽しく、そして、楽チンになるようなキッチンアイテムをプレゼントしてみませんか?使い勝手が良くて見た目もおしゃれなキッチンアイテムがあると、自然と料理の幅も広がりそうですよね。

料理好きな女性がもらって嬉しい便利なプレゼント
ふっくらごはんが楽しめる「三鈴陶器」のプレゼント

料理好きな女性ならもらって嬉しいキッチンアイテムのプレゼント
思わずおかわりしたくなる「みすずのごはん鍋」

美味しい料理には、美味しいお米が欠かせませんよね。ころんとした丸みのある「三鈴陶器」の「みすずのごはん鍋」は、見た目が可愛らしいだけでなく、実力も充分に兼ね備えた美味しいご飯を炊くための土鍋です。

土鍋というとお手入れが面倒…。というイメージがありますが、この土鍋は空焚きOK、電子レンジやオーブン使用もOKと、とっても便利。「ホントは、土鍋でご飯を炊きたいけど、土鍋は扱い方が限られるから…。」と土鍋を諦めていた女性でも、きっと喜んでくれるはず。

商品詳細はこちら

料理好きな女性がもらって嬉しい便利なプレゼント
料理の幅が広がる「siroca」のプレゼント

料理好きな女性ならもらって嬉しいキッチンアイテムのプレゼント
毎日使いたくなる「電気圧力鍋」

仕事に家事に忙しいと、凝った料理を作りたくてもなかなか時間ができません。「siroca」の「電気圧力鍋」なら、時間のかかる料理でも簡単手軽にできちゃいます。

口の中でほろりとお肉がとろけるビーフシチューや、中までしっかり味の染みた肉じゃが、野菜の旨みを存分に引き出してくれる無水調理など、1台で6役もこなしてくれるので、料理だけに時間をかけられない忙しい女性なら、きっと喜んでくれるはず。

商品詳細はこちら

料理好きな女性がもらって嬉しい便利なプレゼント
毎日の料理がスムーズになる「Joseph Joseph」のプレゼント

料理好きな女性ならもらって嬉しいキッチンアイテムのプレゼント
調理中のストレスを減らしてくれる「インデックス付まな板 アドバンス2.0」

野菜を切ったり、魚を切ったり、まな板が一つしか無いと切りたい食材の順番をよく考えないといけません。大切な事だと分かっていても、切る順番を考えるのって、実はけっこう面倒ですよね。

「Joseph Joseph」の「インデックス付まな板 アドバンス2.0」は、「お肉用」「お魚用」「調理済食材用」、そして「お野菜用」と食材毎にまな板を使い分けられるので、調理スピードも一気にアップしそうです。

商品詳細はこちら

料理好きな女性がもらって嬉しい便利なプレゼント
一度は使ってみたい「OXO」のプレゼント

料理好きな女性ならもらって嬉しいキッチンアイテムのプレゼント
抜群の計りやすさで虜になる「アングルド メジャーカップ」

料理に慣れた女性でも、新しいレシピに挑戦する時は、分量をしっかり計りたいもの。「OXO」の「アングルド メジャーカップ」は、上から覗き込むだけで分量が分かるので、毎回、腰をかがめてカップサイドの目盛りと睨めっこする必要がありません。

一度使うと、その使い勝手の良さに虜になること間違い無し。料理好きな女性なら、間違いなく大喜びしてくれそうですね。

商品詳細はこちら

料理好きな女性がもらって嬉しい便利なプレゼント
可愛いだけじゃない「liberalista」のプレゼント

料理好きな女性ならもらって嬉しいキッチンアイテムのプレゼント
キッチンインテリアにもなりそうな「ボール・コランダーLセット」

野菜や果物を洗ったり、水を切ったり、調味料と和えたりと、料理のたびに出番の多いボウル。使うなら、見た目もオシャレな方が楽しく料理できそうですよね。

「liberalista」の「ボール・コランダーLセット」は、そのまま食卓に出したくなるようなおしゃれなカラーが大人気。もちろん、使い勝手も抜群です。プレゼントする時は、お相手の女性の雰囲気に合わせたカラーを選んであげて下さいね。

商品詳細はこちら

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいおしゃれなグリーン&フラワーギフト10選

「休日はガーデニングをしたいけど、あいにく、うちにはベランダしかなくて…。」「忙しすぎて庭いじりする時間は無いけど、せめて、家の中ぐらいは植物を置いておきたい。」などと、時間や場所がなくてガーデニングができない女性には、お部屋の中でも楽しめるサイズの植物をプレゼントしてみましょう。

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいプレゼント
置く場所を選ばない「パキラと観葉植物専門店」のプレゼント

女性がもらって嬉しいおしゃれな癒やしのプレゼント
おしゃれで可愛い「プレミアム麻シリーズ 選べるミニサイズグリーン」

窓際やバスルームなど、大きな鉢植えを置くスペースはないけど、お部屋のアクセントになるような可愛らしいグリーンが欲しい…。そんな女性には、「パキラと観葉植物専門店」の「プレミアム麻シリーズ 選べるミニサイズグリーン」をプレゼントしてみましょう。

カジュアルな麻袋に入ってたミニサイズのグリーンは、ぽんと置くだけで、その空間をおしゃれに演出してくれますよ。選べるグリーンは「ガジュマル」や「シャングリラ」、「バニラの木」など。お手入れ簡単なグリーンばかりなので、毎日忙しい女性も喜んでくれそうですよね。

商品詳細はこちら

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいプレゼント
ナチュラルで愛らしい「DULTON Boxwood」のプレゼント

女性がもらって嬉しいおしゃれな癒やしのプレゼント
お部屋が一気におしゃれになる「トピアリー ボール M 」

おしゃれなグリーンをお部屋に置きたいと思っていても、お世話が大変なタイプの植物は、忙しい女性の場合大変ですよね。「DULTON Boxwood」の「トピアリー ボール M 」は、2ヶ月に1回程度霧吹きで水をやるだけなので、時間に追われる女性も喜んで受け取ってくれそうです。

本物のツゲ科の植物を使ったトピアリーなので、見た目もとってもナチュラル。玄関先や寝室、リビングとどこにでも置きやすいので、プレゼントにぴったりですよね。

商品詳細はこちら

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいプレゼント
夢溢れる「e-花屋さん」のプレゼント

女性がもらって嬉しいおしゃれな癒やしのプレゼント
可愛さ満点の「ソフォラ・ミクロフィラ "リトルベイビー″」

クネクネと曲がった細い枝に、ひらひらとした小さな葉が愛らしい「e-花屋さん」の「ソフォラ・ミクロフィラ "リトルベイビー″」。別名「メルヘンの木」と呼ばれています。

グリーンギフトというには、控えめなグリーンとお茶目な佇まい。おしゃれ感度の高い女性でも、きっと喜んでくれるはず。どんなインテリアとも馴染んでくれる木なので、お部屋に癒やしが欲しい方にもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいプレゼント
そっとナデナデしたくなる「能作 x 景色盆栽 品品」のプレゼント

女性がもらって嬉しいおしゃれな癒やしのプレゼント
毎日並べ替えたくなる「子はりねずみの苔盆栽」

コンパニオンアニマルとしても人気が高いはりねずみを愛らしい盆栽にした、「能作 x 景色盆栽 品品」の「子はりねずみの苔盆栽」。はりねずみファンでなくても欲しくなるデザインです。

本当は、トゲトゲしているはずの背中の針が、ふんわりとしたアラハシラガゴケになっている小さなはりねずみは、見ているだけでイライラしている心をほっこり和ませてくれそうです。毎日忙しくて自分の時間がなかなか持てない女性に、ぜひ、プレゼントしてあげて下さいね。

商品詳細はこちら

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいプレゼント
思わず笑顔がこぼれる「フラワーマーケット花由」のプレゼント

女性がもらって嬉しいおしゃれな癒やしのプレゼント
色鮮やかな「[寄せ植え]花色とプランターが選べる♪カントリーガーデン」

お庭がない環境だと色とりどりの花を楽しむのもなかなか難しいですよね。「フラワーマーケット花由」の「[寄せ植え]花色とプランターが選べる♪カントリーガーデン」は、おしゃれなプランターに季節の花やグリーンをアレンジしてくれるので、気軽にガーデニング気分が楽しめます

アレンジする花の色味とプランターの種類が選べるので、贈りたい女性の雰囲気やお部屋のインテリアに合わせてプレゼントするのがおすすめですよ。

商品詳細はこちら

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいプレゼント
フォルムが愛らしい「OKABE GREEN」のプレゼント

女性がもらって嬉しいおしゃれな癒やしのプレゼント
恋する女性にプレゼントしたい「富貴蘭」

ぽってりとした丸みのあるフォルムに、ちょこんと伸びた葉が愛らしい「OKABE GREEN」の「富貴蘭(ふうきらん)」。「恋の成就」、「優雅な女性」などの花言葉を持つ蘭です。恋する女性にぴったりのプレゼントですね。

お手入れ簡単で毎年バニラのような甘い香りの花をつけるので、育てるのが楽しくなりますよ。キラキラした器はモザイクガラスを手作業で貼付けているので、光が反射しやすい窓際などに置くのもおすすめです。

商品詳細はこちら

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいプレゼント
春が待ち遠しくなる「盆栽妙」のプレゼント

女性がもらって嬉しいおしゃれな癒やしのプレゼント
お花見がしたくなる「桜盆栽 旭山 一才桜」

満開の桜。春の楽しみの一つですよね。そんな満開の桜を自宅で楽しめる「盆栽妙」の「桜盆栽 旭山 一才桜」。女性でも両手で軽々持てるテーブルサイズの盆栽ですが、上手に育てられれば、満開の桜が楽しめます。

盆栽初心者さんでも安心して育てられるよう、サポート体制もバッチリなので、「ガーデニングは好きだけど、本格的な盆栽は育てた事がないからちょっと不安…」という方へのプレゼントにもぴったりですよ。

商品詳細はこちら

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいプレゼント
繊細で美しい「こぼんさい」のプレゼント

女性がもらって嬉しいおしゃれな癒やしのプレゼント
1年中楽しめる「藤信楽鉢植え」

ゆらゆらと風になびく美しい藤色が自宅で楽しめる「こぼんさい」の「藤信楽鉢植え」。春から夏は華やかな藤の花を、夏から秋にかけては鮮やかな緑を、冬から春先にかけては次の開花を待ち遠しくなる盆栽です。

季節によって魅せる顔が全く違う藤は、それだけで時の流れを感じさせてくれますね。仕事にプライベートにと毎日忙しくしている女性にこそ贈ってほしいプレゼントです。

商品詳細はこちら

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいプレゼント
大切だから贈りたい「セントラルローズ」のプレゼント

女性がもらって嬉しいおしゃれな癒やしのプレゼント
気持ちが伝わる華やかな「ミニバラ鉢植え」

両手一杯の大きなバラの花束も素敵ですが、花束よりももっと長く楽しめるバラを贈ってみませんか?「セントラルローズ」の「ミニバラ鉢植え」は、蕾から花開いていく様子までも楽しめるのが人気の秘密です。

女性でも両手で持ち運べるサイズなので、バラの様子に合わせて置く場所を自由に選べるのも嬉しいですよね。カラーは優しい「ピンク」や清楚な「白」、情熱的な「赤」などバリエーション豊富なので、言葉にしにくい気持ちをしっかりとのせてプレゼントしやすいのも魅力です。

商品詳細はこちら

ガーデニング好きな女性がもらって嬉しいプレゼント
収穫が待ち遠しくなる「ハッピーガーデン」のプレゼント

女性がもらって嬉しいおしゃれな癒やしのプレゼント
育てて楽しい食べて美味しい「ドワーフ・モンキーバナナの木」

大きなバナナの葉がお部屋のインテリアのアクセントになってくれる「ハッピーガーデン」の「ドワーフ・モンキーバナナの木」。大切に育てれば、2年目には小さくて愛らしいモンキーバナナが収穫できちゃいます。

「花や葉っぱだけの観葉植物も良いけど、育てるなら食べられる植物を育てたい」という女性なら、喜んでくれる事間違い無しですよ。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


女性 アイテム全般

関連する投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。