友達への美味しい手土産5選!大人数でも食べやすいギフトも

パーティーや遊びに行くときなど、悩んでしまう友達への手土産。高すぎず、でも美味しさにこだわりたい気持ちが、どんなものを持っていおこうか迷わせてしまいますよね。今回紹介するのは、手頃な価格で確かな美味しさが人気の商品だけです。大人数で集まったときでも全員が満足できる手土産が、この記事を読めば見つかりますよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


友達への手土産に選びたいおすすめグルメ!

手土産におすすめなのは、美味しさと友達の自宅へ行くときのシーンです。シーンと手土産が合っていないと、素晴らしいものでも喜びが半減してしまいます。

また、パーティーなどで大勢集まる場合は、小分けされており分けやすいものが喜ばれます。贈るシーンを考えながら、最適なグルメを選んでくださいね。

友達へおすすめの手土産1
2種類の異なるワッフル生地が楽しめる!

友達への手土産で驚かせたい人におすすめなのがこのワッフルケーキ。味は全部で13種類、ワッフル生地が2種類に分かれている、さまざまな味わいを楽しめる豪華なセットです。

そのため、大勢で集まるパーティーでみんなで分け合うのにも最適で、持ち帰り用として渡すのも良いでしょう。スタンダードな美味しさは好みが分かれにくく、その美味しさに喜んでくれますよ。

商品詳細はこちら

友達へおすすめの手土産2
口いっぱいに広がる抹茶の香りと風味

甘いものが苦手な友達へ配慮するときにおすすめの手土産が、この抹茶バウムクーヘンです。静岡の上質な抹茶をしようしており、抹茶の豊かな香りや旨味を楽しめるため、甘みがクドくありません。

抹茶の風味を引き出すために、余分な甘味料などを使用せず、抹茶本来の美味しさを堪能できます。冷やしても温めても美味しく、季節によって食べ方を変えられる楽しみも手土産におすすめのポイントです。

商品詳細はこちら

友達へおすすめの手土産3
最低限の素材で確かな美味しさを作り出す

加賀野菜の中でも一際注目されている五郎島金時芋を用いたスイートポテトです。金時芋の自然な甘さを引き立てるため、卵黄やバターなど必要最小限の財用だけを用いています。

そのため、シンプルながらコクのある旨味を楽しめますよ。また、各工程を全て手作業で行うこだわりの製法が格別の美味しさを作り出しており、ちょっとリッチな手土産として友達から大変喜ばれるでしょう。

商品詳細はこちら

友達へおすすめの手土産4
家飲みおつまみの新定番!

友達宅での家飲みにおすすめの手土産がこのじゃがスティックです。新鮮なじゃがいものだけを独自の製法で揚げることで、短時間で水分を飛ばし美味しさを閉じ込めています。

また、味付けはカマンベールチーズと黒胡椒という甘みとピリッと感の黄金コンビがお酒を進ませます。こちらはお得用のため、短かったり割れていたりするものも多いですが、その分容量が多くポテトとお酒の最高の組み合わせを心ゆくまで堪能できますよ。

商品詳細はこちら

友達へおすすめの手土産5
テーブルを華やかに飾るプチケーキ

こちらは、見ているだけでも楽しくなる可愛いデザインが特徴のプチケーキセットです。季節によって内容は変わり、何度も手土産で持参しても毎回楽しめるのが魅力です。

タルトは生地から全て手作業で作られており、トッピングと生地の絶妙な美味しさはたまりません。一口サイズのため食べやすいのもポイントで、友達が集まるパーティーなどでも活躍します。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


友達 グルメ 手土産

関連する投稿


ラーメン好きへのプレゼント!ラーメン愛を満足させる食べ物&雑貨ギフト13選

ラーメン好きへのプレゼント!ラーメン愛を満足させる食べ物&雑貨ギフト13選

ラーメン好きの人にプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるのでしょう。老若男女問わず、みんなが大好きなラーメン。いまや日本人の食卓に欠かせないソウルフードであり、話題のニューオープンのお店ができたと聞けば行列に並び、旅に出ればご当地ラーメンを楽しむ人もいらっしゃるでしょう。そんな心からラーメンを愛するあの人に、美味しいラーメンや関連グッズを贈りませんか?全国の味を堪能できるセットや、おもしろ雑貨、ラーメンをさらに美味しくいただけるアイテムなど、選りすぐりのプレゼントを集めました。「たくさん素敵な贈り物があり過ぎて悩む...」という方のために、選び方のポイントも併せて解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


お正月の手土産ベスト19選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月の手土産ベスト19選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月、新年のご挨拶の手土産はどうしますか。実家や義実家、そして親戚やお世話になった方へ年始のご挨拶に伺う方も多いでしょう。帰省して実家で過ごすお正月、またはちょっと緊張する義実家やお仲人さん宅への訪問など、手ぶらでは行かれませんね。しばらく会っていなかった地元の友達への手土産など色々なシチュエーションがあると思いますが、お正月らしく、華やかでおしゃれな手土産を厳選してご紹介します。また、知っておきたいお正月の挨拶のマナーや手土産の渡し方も合わせてお教えしますね。</textarea>


敬老の日に美味しい食べ物をプレゼント!おすすめグルメ・スイーツ31選

敬老の日に美味しい食べ物をプレゼント!おすすめグルメ・スイーツ31選

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを伝える敬老の日。今年は美味しい食べ物のプレゼントで、祖父母を喜ばせてみませんか?60代・70代、どの年代にも喜ばれる人気のグルメギフト。美味しいものを食べて、いつまでも元気に若々しくいてもらいましょう。今回はカテゴリ別におすすめのアイテムをご紹介!グルメ・スイーツ・ドリンクと敬老の日にふさわしい素敵なギフトを厳選しました。1,000円程度のプチギフトから1万円以上の高級グルメまで幅広くご紹介しますので、シーンに合わせて選んでみてくださいね。


【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

新宿で手土産を探す方必見!朝早く・夜遅くでも買えるおすすめの手土産をご紹介します。新宿で長年愛される定番のお菓子から、近年話題のトレンドスイーツまでリストアップ。忙しい時にも駆け込めるショップ情報も掲載しています。パソコン・スマホからオンラインですぐ買えるおすすめ商品もご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね!


安いのに褒められるバレンタインチョコ!1,000円以下で贈れる20選

安いのに褒められるバレンタインチョコ!1,000円以下で贈れる20選

今年のバレンタインチョコは誰にあげるか、もうお決まりですか?贈るお相手がひとりでも複数でも、チョコを用意するのは手間もお金もかかりますね。できるだけ費用は抑えつつも、お相手に一目置かれるようなチョコがあったら...というのが本音の方も、きっと多いはず。よく調べてみると、値段が1,000円以下の安い市販のチョコでも、お相手に「センスがいい!」と褒められる、素敵なチョコがたくさんあることが分かりました!到底プチプラに見えない上品でおしゃれなパッケージや、一流のパティシエが手掛けたこだわりの品、受け取った瞬間思わずクスっと笑みがこぼれそうなユニークなものまで、おすすめのチョコをご提案させてくださいね。


最新の投稿


500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト25選

500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト25選

500円前後の予算でちょっとしたお礼やご挨拶、プチギフトをお探しなら、大人おしゃれで気の利いたものを!ここでは、もらった瞬間思わず笑みがこぼれる贈りものを「お菓子&グルメ」「女性向け」「男性向け」に分けてご紹介。一度食べたらハマる銘菓から、自分では買わないけれどもらうと嬉しいプチ贅沢グッズまで素敵なものばかり。低予算でも高見えするとっておきのプレゼントをぜひ見つけてくださいね。


スポーツ好きへのプレゼント!運動好きな人も観戦派ももらって嬉しいギフト16選

スポーツ好きへのプレゼント!運動好きな人も観戦派ももらって嬉しいギフト16選

スポーツ好きにプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるかな...そんなお悩みを抱えた方へ。本記事では、スポーツに親しむあの人にぴったりなプレゼントをご提案。日ごろから健康づくりや部活動サークル、リフレッシュ目的等で身体を動かしている方はもちろん、ごひいきのスポーツチームや選手への応援グッズ、観戦に便利なグッズなどを見つけてきました。また多くの方が悩みがちなプレゼント選びの"ハテナ"についても、詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

プレゼントに喜ばれるブックカバー12選!本好きがもらって嬉しいおすすめ商品をご紹介

本好きの女性や男性にブックカバーをプレゼントするなら、どんなものを選べばいいのでしょう。本記事ではギフトにおすすめのブックカバーをご紹介。読書家の方が毎日使いたくなるおしゃれなアイテムを厳選しました。意外と見落としがちなブックカバーを選ぶ際の注意点も解説します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

大切な彼女のお母さん。お誕生日は年に一度の記念日ですね。何かプレゼントを贈って、もっと親しくなりたいと思っているあなた。お母さんに喜んで欲しいけれど、いったいどんなものを贈れば気に入ってもらえるのか?不安ですよね。それにいくらくらいのものを贈ればいいのかもわからないし…そんなあなたに、必ず喜ばれる、お母さんとの距離を縮めてくれる、そんなアイテムをご紹介します。贈られるお母さんに気遣いをさせない、それでいて感激してもらえるような素敵な贈り物、お祝いにふさわしい品を厳選しました。彼女と二人でお母さんの笑顔のために頑張りましょう。


妻子持ちの男性がもらって嬉しいプレゼントは?サクっと渡せて気持ちが伝わるアイテム15選

妻子持ちの男性がもらって嬉しいプレゼントは?サクっと渡せて気持ちが伝わるアイテム15選

お世話になっている職場の上司や同僚にお礼がしたい。仲の良い友人の誕生日を祝いたい。そんな時、相手が妻子持ちの男性だと、気を使うことってありませんか?特に女性からプレゼントを贈る場合、贈る相手やそのご家族に配慮した方が良いケースも多いです。特に他意がなくても、周囲や奥さんに変に勘繰られるようなことがあっては、お互い居心地が悪いもの。今回は、妻子持ちの男性に贈って喜ばれるおすすめのギフトアイテムをご紹介します。贈り手が女性の場合の注意点も解説していますので、気になる方はチェックしてみて!