プチギフトで贈るゼリー!おすすめ5選

プチギフトとは「ちょっとした贈り物」のことです。かさばらず、相手に気をつかわせることもなく、ちょっと気の利いたものであればベストです。そんな条件をクリアするのが、他ならぬ『ゼリー』です。ゼリーは、古代ローマ時代にはすでにあったようですが、具体的な起源まではわかっていません。今日のように一般的になったのは、中世フランス以降とされます。この記事を読めば、どんなゼリーをプチギフトとして贈ればいいか、わかりますよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


プチギフトにふさわしいゼリーは何?

ゼリーは、フルーツと圧倒的に相性がいいです。果汁だけでなく、果肉が投入されているケースも多いです。また、スタンドパックやチューブ入りのものなど、容器にも特徴があります。あなたのプチギフトを贈る目的にぴったりのものを一緒に探っていきましょう!

プチギフトにふさわしいゼリー1
さわやか!甘夏入りゼリー

国産の甘夏みかんをぜいたくにつかったゼリーです。果実の実はしっかりしてる一方、ゼリーはふんわり。甘いゼリーと、ほろ苦い甘夏みかんのコントラストも見事。フルーツゼリーの鏡のような商品です。

本商品は、透明な袋に入ったスケルトン仕様。甘夏みかんのオレンジ色が、見目あざやかです。プチギフトとしては、見て目・味・値段とも、すべて合格といえます。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしいゼリー2
感涙!思い出の給食ゼリー

給食のゼリーといえば、あの半解凍のシャリシャリのゼリー。「思い出の『給食のゼリー』をもう一度食べたい」と思っている方は、結構いらっしゃるのではないでしょうか。

本商品は、そんな夢をかなえてくれる商品です。その名もズバリ、『給食ゼリー』。味は「アセロラ」「はちみつレモン」「ワイン」「青りんご」の4種類。お友達等へのプチギフトだけでなく、ソフトボール大会等への差入れに使っても喜ばれそうです。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしいゼリー3
子どもに大人気!くるくるぼ~ゼリー

子どもが大喜びするプチギフトといえば、これ! くるくるぼ~ゼリーです。ゼリーがドリル状のチューブに入っています。とにかく子ども達に人気抜群のゼリーです。

本商品は、「赤」「青」「黄色」の3色です。子どもさんにあげるプチギフトとしては、味・見た目・価格ともバッチリ。子供会などへの差入れや景品として使っても喜ばれそうですね。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしいゼリー4
夕張メロンがまるごとやってきた!

夕張メロンのゼリーです。果肉が入っているのではなく、果肉が摺り下ろされてゼリーに混ぜ込まれています。摺り下ろしりんごのような、固形とは一味ちがった食感が楽しめる趣向です。

本商品は、北海道は砂川の株式会社HORIの手になる作品。メディア紹介実績も豊富で、贈って喜ばれるゼリーの筆頭といえます。箱ごと贈ると予算オーバーの方は、プチギフトとして、箱から出して1個ずつ配るとよいでしょう。

商品詳細はこちら

プチギフトにふさわしいゼリー5
チューチューさわやか~!柚子ゼリー

トロみのあるゼリーに、国産柚子のフレッシュな風味を加えたゼリーです。さっぱりとした味は、プロのパティシエの味。果肉が入っているのではなく、天然果汁がゼリーに混ぜ込まれています。

本商品は、飲むゼリーです。吸い口のついたスタンドパックに入っています。肝心かなめの柚子も、「農事組合法人安富ゆず組合」提供の素性の確かなものです。プチギフトとして、冷やした状態で贈るのも面白そうですね。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 洋菓子 プチギフト

関連する投稿


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントにはゼリーがおすすめ!口あたり最高の絶品15選

敬老の日のプレゼントにはゼリーがおすすめ!口あたり最高の絶品15選

敬老の日に何かお菓子を贈りたいと思っているなら、柔らかく、口どけの良いゼリーはいかがですか。ツルツル、フルフルのゼリーはお年を召した方でも食べやすく、食欲のないときでも美味しく頂けます。年を重ねることを祝う、敬老の日に贈るのにぴったりではないでしょうか。厳選した素材を贅沢に使い、カラダにも優しい安心なゼリーをピックアップしました。どれもお祝いの贈り物にふさわしい商品です。ぜひプレゼント選びの参考になさってくださいね。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!