退職時におしゃれなプチギフトを渡そう!思わず笑顔になるプチギフト5選!

一緒に仕事をしている先輩、同期、後輩などが退職をするときに贈るプレゼント選びは何を渡したらよいか迷いますよね。そんな時、持ち運びに困らないプチギフトを渡しましょう。プチギフトといってもタオルや石鹸やエコバックなどの日用品、クッキーやおせんべいや飴などの食べ物などたくさんあります。その中でも今回は、退職時に気軽に渡せるおしゃれなお菓子プチギフトをピックアップしました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


退職時におしゃれなプチギフトを渡して笑顔になってもらおう!すぐ食べたくなるおすすめ5選!

退職される方に「お世話になりました」「ありがとうございます」の気持ちが伝わるプチギフトを渡しましょう。プチギフトは持ち運びに困らず気軽に渡せるものがおすすめです。見た目にもおしゃれで、すぐ食べたくなるプチお菓子ギフトを5つご紹介します。

退職する方へ!おしゃれなプチギフト1
上品で高級感のあるお菓子ギフト

京都の京都祇園萩月で販売されている、素材の味を十分に生かしたかりんとうです。退職時の贈り物にふさわしい高級感あるお菓子プチギフトになっています。個性豊かな黒砂糖、ピーナッツ、胡麻、青海苔の4種類。素材の味と香りを感じながら楽しめます。

パッケージも上品でおしゃれなので、目上の方に渡しても失礼のない商品。パッケージに短冊ののしをつけることができます。

商品詳細はこちら

退職する方へ!おしゃれなプチギフト2
リピーターが後をたたないお菓子ギフト

プチギフトとして退職される方に渡すのにふさわしい、一口でパクッと食べられるワッフルになります。サクサク感がやみつきになるコロコロワッフルは、リピーターが後をたたない人気商品。

そしてこの商品の最大の魅力は、白ラベルに4種類の文字パターンを選べることです。感謝の気持ちが渡してすぐ伝わるラベルや文字のデザインはシンプルながらおしゃれです。

商品詳細はこちら

退職する方へ!おしゃれなプチギフト3
モンドセレクション金賞のカステラ

幸せを呼ぶプチギフトとして退職される方にカステラが喜ばれます。モンドセレクションの金賞を受賞したカステラで、しっとりしていながらフワフワ感も楽しめる商品です。

焼きあがってから一晩熟成しているので甘みとコクがアップしています。上質感のあるおしゃれなパッケージで女性ウケもよいプチギフト。シーンに合わせておしゃれな文字のメッセージシールを選ぶことができます。

商品詳細はこちら

退職する方へ!おしゃれなプチギフト4
和風ハンカチに包まれた金平糖

かわいいおしゃれなミニ和風ハンカチに包まれた金平糖になります。渡すときに思わず笑顔がこぼれてしまう、小さいながらインパクトのあるプチギフトです。

「ありがとうございます」の文字が包まれた和風ハンカチに巻かれていますので、今までの感謝に気持ちがダイレクトに伝わります。中の金平糖はおいしく食べてもらえて、ハンカチはそのまま使えるアイテムになるので退職される方のプチギフトとして大変おすすめ。

商品詳細はこちら

退職する方へ!おしゃれなプチギフト5
お礼デザインが入っている素敵なおせんべい

食用インクでプリントされたお礼がしっかり伝わるおせんべいになります。文字は「ありがとうございました」「お世話になりました」の2種類から選べますので、年齢問わず退職された方に渡すのに丁度よいプチギフト。

プリンとのデザインは和柄で梅の花や扇などの可愛らしくておしゃれなデザインになっています。おせんべいは2枚入っていて白い箱に帯で「御礼」の文字が書かれています。そのまま渡すこともできて軽いので渡された方もうれしいプチギフトです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親に喜んでもらえるクリスマスプレゼントをご紹介します。今回はクリスマスシーンに合わせてさまざまなアイテムをピックアップ。家族みんなで過ごすなら、パーティーギフトをチェック。離れて暮らすご両親には、2人きりのクリスマスを盛り上げるフラワーギフトや、レストランチケットがおすすめです。遠方でなかなか会いに行けないという方は、フォトブックやクリスマスカードなどを選ぶのもいいでしょう。間もなくやってくる冬休みに合わせて、年末のお疲れを癒すリラックスアイテムや新年の事始めに健康グッズを贈ってもいいですね。両親のクリスマスのご予定に合わせて、ぴったりのアイテムを探してみてください!


退職する女性に贈るプレゼント!500円前後で買えるお値段以上のギフト16選

退職する女性に贈るプレゼント!500円前後で買えるお値段以上のギフト16選

一緒に働いていた方が退職される時には、送別の品を贈りますね。職場のみんなで費用を出し合ってプレゼントを購入することが多いと思いますが、個人的に仲の良かった場合や特にお世話になった方へは、個別に贈り物をしたいということもあるでしょう。個人的に贈る際には、あまり高価すぎるものは相手に気を遣わせてしまうかもしれません。そんなときに気軽に受け取りやすい500円前後で用意できるプレゼント、でもお値段以上に感じられる素敵なギフトはいかがでしょう?退職される女性の年齢や、退職理由もまた様々。予算ワインコインでもその方に合った送別の品を贈れるよう、いろいろなジャンルのアイテムを集めました。あなた感謝の気持ちを伝える素敵なギフトを見つけてくださいね。


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

学生はもちろん、社会人にとっても嬉しい文房具のプレゼント。日常に欠かせない文房具だからこそ、素敵なアイテムを選びたいですよね。種類豊富な文房具は実用的なものや機能性が高いもの、そしてデザインが可愛いものなど様々。ここでは贈る相手別におすすめのアイテムをご紹介します。誕生日やクリスマス、ちょっとしたプチギフトにぴったりなものまで厳選して集めてみました。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

女友達や職場の同僚の誕生日、お礼を兼ねたプチギフト、ママ友とのクリスマスパーティーなど、ちょっとしたプレゼントや手土産を贈りたい時ってありますよね。そこで今回はずばり、予算2,000円前後の低価格で高見えするアイテムをご紹介。「相手の負担にならないような予算でプレゼント探している」「せっかく贈るなら気の利いたセンスあるギフトを選びたい!」そう思っている人にぴったりの商品を厳選しました。喜ばれることうけあいの鉄板アイテムから話題のブランド商品まで、どれも贈る人の気持ちが伝わる素敵なアイテムばかりです。上司の転職祝いや退職の記念品、出産祝い、結婚内祝いなどにもぴったり!ぜひ最後までご一読いただき参考にしてくださいね。


最新の投稿


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親に喜んでもらえるクリスマスプレゼントをご紹介します。今回はクリスマスシーンに合わせてさまざまなアイテムをピックアップ。家族みんなで過ごすなら、パーティーギフトをチェック。離れて暮らすご両親には、2人きりのクリスマスを盛り上げるフラワーギフトや、レストランチケットがおすすめです。遠方でなかなか会いに行けないという方は、フォトブックやクリスマスカードなどを選ぶのもいいでしょう。間もなくやってくる冬休みに合わせて、年末のお疲れを癒すリラックスアイテムや新年の事始めに健康グッズを贈ってもいいですね。両親のクリスマスのご予定に合わせて、ぴったりのアイテムを探してみてください!


退職する女性に贈るプレゼント!500円前後で買えるお値段以上のギフト16選

退職する女性に贈るプレゼント!500円前後で買えるお値段以上のギフト16選

一緒に働いていた方が退職される時には、送別の品を贈りますね。職場のみんなで費用を出し合ってプレゼントを購入することが多いと思いますが、個人的に仲の良かった場合や特にお世話になった方へは、個別に贈り物をしたいということもあるでしょう。個人的に贈る際には、あまり高価すぎるものは相手に気を遣わせてしまうかもしれません。そんなときに気軽に受け取りやすい500円前後で用意できるプレゼント、でもお値段以上に感じられる素敵なギフトはいかがでしょう?退職される女性の年齢や、退職理由もまた様々。予算ワインコインでもその方に合った送別の品を贈れるよう、いろいろなジャンルのアイテムを集めました。あなた感謝の気持ちを伝える素敵なギフトを見つけてくださいね。


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

学生はもちろん、社会人にとっても嬉しい文房具のプレゼント。日常に欠かせない文房具だからこそ、素敵なアイテムを選びたいですよね。種類豊富な文房具は実用的なものや機能性が高いもの、そしてデザインが可愛いものなど様々。ここでは贈る相手別におすすめのアイテムをご紹介します。誕生日やクリスマス、ちょっとしたプチギフトにぴったりなものまで厳選して集めてみました。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。