3,000円以内の予算で探す結婚内祝い5選!友達への内祝いは定番より個性を重視

友人から5,000円~6,000円程度のご祝儀やプレゼントをもらったときは、3,000円以内の結婚内祝いを贈るのがマナーですよね。3,000円以内の予算で、友人に結婚内祝いを贈るときは、友人の個性や好みを考えましょう。おすすめは、サラダ用食器、洗剤、羊羹、ロクシタンのギフトセット、日本酒です。詳しく見ていきましょう!

本サイトはプロモーションが含まれています。


3,000円以内の予算!友達への結婚内祝い5選

3,000円以内の予算で贈る、友人への結婚内祝いは友達の個性を重視して選ぶと喜ばれます。この記事では、おすすめの内祝いを5つご紹介します。既婚者の友人にはサラダ用食器を、迷ったときには洗剤を、スイーツ好きには羊羹がおすすめ。ロクシタンのギフトセットや、日本酒も見逃せませんよ。

3,000円以内の結婚内祝い【食器】
サラダ用食器は既婚者の友人におすすめ

既婚者の友人に3,000円以内の結婚内祝いを贈るなら、サラダ用の食器セットはいかがでしょう?大きめのサラダ用の皿と、取り分け用の皿がセットになったギフトセットは、家族の多い友人や、ホームパーティー好きの友人におすすめです。

食器を贈るときは、使いやすさはもちろんですが、デザインも気をつけなければなりません。この商品はモノトーンで統一された洗練されたデザインなので、おしゃれですよ。

商品詳細はこちら

3,000円以内の結婚内祝い【洗剤】
迷ったら実用品が間違いない

「友人の好みが分からない!」というときには、毎日使う洗濯洗剤がおすすめです。一人暮らしでも、家族持ちでも毎日洗濯をしますよね。花王のアタックバイオジェルセットなら、汚れ落ちも期待できます。

洗剤セットの中には、洗濯洗剤だけでなく食器用洗剤も入っているのも嬉しいポイント。実用品なら必ず使ってもらえるので、3,000円以内の結婚内祝いに何を贈ろうか迷ったときの救世主です。

商品詳細はこちら

3,000円以内の結婚内祝い【お菓子】
和菓子好きの友人なら老舗ブランド羊羹を

結婚内祝いの定番といえばお菓子ですが、友人へのギフトなら友人の好みにあったものを選ぶと良いですよ。例えば和菓子好きの友人なら、老舗とらやの羊羹セットはいかがでしょう?

大きな羊羹だと食べ切るのが大変ですが、この商品は食べ切りサイズに小分けされているので、気軽に開封できます。値段も3,000円以内なのでバッチリ予算内ですよ。

商品詳細はこちら

3,000円以内の結婚内祝い【ロクシタン】
女性の友人に贈るロクシタンセット

友人に感謝の気持ちを伝えたいならありがとうの意味が込められた、ロクシタンのメルシーキットの結婚内祝いがおすすめです。ハンドクリームとソープがセットになっているので、美意識が高い女友達も大満足。3,000円以内ですし、実用性もあるので喜ばれますよ。

かわいいボックスに入っているので、渡すときもテンションが上がりそうですね。「結婚祝い、ありがとう!」と一言添えて直接渡すと気持ちが伝わりますよ。

商品詳細はこちら

3,000円以内の結婚内祝い【日本酒】
お酒好きの友人にめでたい日本酒を

お酒好きの友人に3,000円以内の結婚内祝いを贈るなら金箔入りの日本酒はいかがでしょう?キラキラと光る金箔が、お祝いムードを高めてくれるので、結婚内祝いとしてもバッチリです。華やかで美味しい日本酒ならお酒好きの友人も大満足!

スッキリとした味わいの辛口純米酒は、お料理との相性も抜群です。専用の化粧箱入りで、高級感もありますよ。

商品詳細はこちら

関連する投稿


女性に疲れを取るプレゼント!お疲れタイプ別おすすめギフト9選

女性に疲れを取るプレゼント!お疲れタイプ別おすすめギフト9選

疲れた様子の女性を見て「心も身体も癒せるプレゼントで元気になってほしい」と思うことはありませんか?仕事や家事、勉強、育児など慌ただしい日々を一生懸命生きる女性たち。そんな頑張る姿を見ているからこそ「これがあればちょぴりひと息つける」「自分へのご褒美になる」のような贈り物をしたいものです。そこで今回は彼女や奥さん、女友達、職場の仲間など、あなたの身近にいる女性に「お疲れさま」の気持ちが伝わるプレゼントをご紹介。お相手の状態を「何もしたくないくらい疲れているタイプ」と「気分転換に動きたいタイプ」の2つのパターンに分け、それに適したアイテムを集めてみました。あなたのさり気ない気遣いが、きっとお相手の元気に繋がることを願って選びましょう。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


高校生の恋人と一年記念日のお祝い。彼氏彼女が喜ぶプレゼント16選

高校生の恋人と一年記念日のお祝い。彼氏彼女が喜ぶプレゼント16選

多くのカップルは、付き合って一年記念日のお祝いをしたいと考えます。しかし、恋人が高校生の場合、何を用意すればいいか悩む人も少なくありません。高校生の彼氏・彼女が喜ぶプレゼント選びのために、本記事ではとっておきのプレゼントをご用意。恋人の好みにあわせてぜひ選んでくださいね。高校生は社会人と違って収入がほとんどないため、高価なプレゼントは選びにくいものですよね。値段が張りすぎず、けれども絶対に安っぽく感じられないとっておきのプレゼントを調べ上げました。贈る側も贈られる側も素直に喜べるハッピーなプレゼントばかりです。恋人が欲しいと思っているもの、好みのものをイメージしながらぜひプレゼント選びを楽しんでくださいね。


 [彼氏の誕生日プレゼント]高校生におすすめのアイテム12選

[彼氏の誕生日プレゼント]高校生におすすめのアイテム12選

高校生と言ったら、まさに青春真っ只中。初めての彼氏が出来た人もいるかと思いますが、誕生日プレゼント選びは迷いますよね。お互い高校生の人も、彼氏が高校生の人も参考になるようにまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!


最新の投稿


女性に疲れを取るプレゼント!お疲れタイプ別おすすめギフト9選

女性に疲れを取るプレゼント!お疲れタイプ別おすすめギフト9選

疲れた様子の女性を見て「心も身体も癒せるプレゼントで元気になってほしい」と思うことはありませんか?仕事や家事、勉強、育児など慌ただしい日々を一生懸命生きる女性たち。そんな頑張る姿を見ているからこそ「これがあればちょぴりひと息つける」「自分へのご褒美になる」のような贈り物をしたいものです。そこで今回は彼女や奥さん、女友達、職場の仲間など、あなたの身近にいる女性に「お疲れさま」の気持ちが伝わるプレゼントをご紹介。お相手の状態を「何もしたくないくらい疲れているタイプ」と「気分転換に動きたいタイプ」の2つのパターンに分け、それに適したアイテムを集めてみました。あなたのさり気ない気遣いが、きっとお相手の元気に繋がることを願って選びましょう。


ワイルドストロベリー柄の晴雨兼用傘が登場! WEDGWOOD/ウェッジウッド「晴雨兼用折りたたみ日傘」

ワイルドストロベリー柄の晴雨兼用傘が登場! WEDGWOOD/ウェッジウッド「晴雨兼用折りたたみ日傘」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、WEDGWOOD/ウェッジウッド「晴雨兼用折りたたみ日傘」をご紹介します!


母の日に贈る猫推しギフト!猫好き女性に喜ばれるプレゼント23選

母の日に贈る猫推しギフト!猫好き女性に喜ばれるプレゼント23選

猫好きなお母さんが喜ぶ母の日プレゼントを特集!愛猫家の母親に、猫モチーフグッズを母の日プレゼントに選んでみませんか?猫活、猫ミーム、ネコノミクスという言葉が生まれてしばらく経ちますが、変わらず猫ブームの勢いは止まらない状態。ネコ沼にハマっているお母さんが泣いて喜んでくれそうな猫モチーフアイテムで、母の日におすすめのものを幅広く集めてみました。猫好きにはたまらないという商品から、なんとなく猫が好きというライトな猫好き女性にも贈りやすいギフトまで幅広くご紹介。母の日は、とびきりキュートな猫パワーでお母さんを癒してあげましょう!


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!