いとこへのおすすめの新築祝い5選!場所を取らない家電・キッチン用品は喜ばれる

家は人生で一番大きな買い物といわれています。親族であるいとこが新しい家を建てたときには、お祝いをしてあげたいですよね。新築祝いにはタオルなどの消耗品が選ばれやすいのですが、いとこにプレゼントするならもう少し踏み込んだプレゼントが喜ばれます。家電やキッチン用品など、欲しかったけどなかなか買えなかったもの、新築の家に住むのだから買い替えたい、というものをプレゼントするようにしましょう。また、プレゼントは場所を取らないものが喜ばれます。今回は、いとこへの新築祝いのおすすめ商品を5つご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


インテリアの邪魔をしない!いとこへの新築祝い5選

いとこへの新築祝いには、少し踏み込んだ家電やキッチン用品が喜ばれます。新築の家のインテリアの邪魔にならない小型のものを選ぶようにしましょう。もし、白を基調とした家だとわかるなら、プレゼントも白に合う色を選ぶのもおすすめです。ここからは、実際に贈るおすすめのプレゼントをご紹介します。

いとこへの新築祝いにはロボット掃除機がおすすめ
自分では購入しにくいロボット掃除機V3s Pro

自動で掃除をしてくれるルンバをはじめとしたロボット掃除機は人気が高いです。しかし、自分で買うには少し高いので、購入を迷っている過程もあります。自分ではなかなか手が出せないちょっと高価なものは、新築祝いでもらうと喜ばれます。

ILIFE(アイライフ)のロボット掃除機V3s Proは、手ごろな値段でフローリングからカーペット、畳までしっかり掃除できます。ペットの毛も問題なく除去することが可能です!

商品詳細はこちら

いとこへの新築祝いにはキッチン用品がおすすめ
油はねをしない!ノンフライヤーをプレゼントしよう

新築で料理をするときに、揚げ物をして壁を汚してしまうと少しショックですよね。そこで、電気の力を使って揚げ物を作るノンフライヤーが新築祝いにぴったり!ちょっと高価でなかなか購入できないという人も多いので、喜ばれること間違いなしです。

油を使わないので健康にもいいため、プレゼントに最適です。カラーバリエーションがいくつかあるので、新築にあった色を選ぶとよいでしょう。

商品詳細はこちら

いとこへの新築祝いにはル・クルーゼをプレゼント
美味しく料理が作れるブランド鍋

主婦の憧れともいわれるル・クルーゼは、お皿一つ、鍋一つでもちょっとした高級品です。ル・クルーゼのホーロー鍋は、味がしっかり染みこんで料理も美味しくなるため、人気となっています。

新築では、新しい調理器具を使いたくなりますよね。いとこへの新築祝いには、ル・クルーゼの鍋をプレゼントすれば喜ばれるでしょう!

商品詳細はこちら

いとこへの新築祝いには多機能ホットプレートがおすすめ
たこ焼きや鍋まで出来る万能ホットプレート

BRUNO(ブルーノ)の多機能ホットプレートは、鍋料理・たこ焼き・焼き料理まで幅広く調理することが出来ます。陶器を使った見た目が可愛らしいので、プレゼントにうってつけの商品です。

いとこの新築祝いには、今持っていないものや、持っているけど新しくしたいと思っているものを贈ると喜ばれます。ホットプレートを持っていないか事前に確認して、プレゼントしてみましょう!

商品詳細はこちら

いとこへの新築祝いには日常で使う家電をプレゼント
コーヒー好きにはコーヒーメーカーがおすすめ

コーヒーが好きな人には、全自動のコーヒーメーカーをプレゼントするのもおすすめです。パナソニックの全自動コーヒーメーカーなら、豆を挽くことも、蒸らすことも、保温もすべて自動。自動洗浄機能が付いているのでお手入れも楽なのが魅力です!

いとこの新築祝いとして、おすすめのコーヒー豆と一緒にプレゼントしたら喜ばれるでしょう!

商品詳細はこちら

関連する投稿


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


予算1万円で家電のプレゼント!誕生日や結婚祝いに贈りたい名品ギフト23選

予算1万円で家電のプレゼント!誕生日や結婚祝いに贈りたい名品ギフト23選

結婚祝いや引越し祝い、女友達や男友達への誕生日などのギフトには実用的な贈りものが1番!特におすすめなのが、1万円前後で買える便利な家電のプレゼントです。ここでは、新生活にぴったりなおしゃれ家電から、家事が楽になる時短家電まで、おうち時間を充実させるとっておきの最新アイテムを幅広く網羅しています。大切な人の笑顔を想いながら、ぴったりのギフトをお探しくださいね。


コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きさんへプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。朝食や仕事中、おやつ、夜長のコーヒータイムなど...暮らしの中にコーヒーがなくてはならない存在になっている方へ、上質で美味しいコーヒーを贈りませんか?本記事では、コーヒーミルで豆挽きから楽しむこだわり派から、忙しい時でも手軽に本格コーヒーを味わいたい方まで、どちらにも喜ばれるコーヒーギフトをご紹介。また飲むのも好きだけど、コーヒー豆やカフェモチーフのグッズ集めが好き、という方向けのプレゼントも併せてピックアップしました。あなた自身、あまりコーヒーを飲まないタイプでも大丈夫。一般的なコーヒー好きに多いキャラクターを参考に、ギフト選びのコツも解説していきます。


大人な女性には、ふきんをプレゼントしよう!気遣いを感じる艶美なプレゼント5選

大人な女性には、ふきんをプレゼントしよう!気遣いを感じる艶美なプレゼント5選

「ふきん」は、キッチン周りで活躍するアイテムです。綿や麻、レーヨンなどの素材でできた布で吸水性が高いことが特徴。テーブルの台拭きにしたり、食器の水気を拭ったりすることに使います。調理の際には、蒸し器を使うときや食材をこすときなどに活躍。さまざまな用途に使えるため複数あると衛生面も保つことができ便利です。今回は、女性へのプレゼントにおすすめの上品なふきんをご紹介。


母の日に贈るお洒落ブランドのエプロン|母がきっと喜んでくれるおすすめの15選

母の日に贈るお洒落ブランドのエプロン|母がきっと喜んでくれるおすすめの15選

母の日のプレゼントにエプロンはいかがでしょう。お料理やお洗濯、育児に大忙しのお母さんにとって、エプロンは生活の必須アイテムです。エプロンは、お洒落ブランドから実用性を重視したもの、また肩紐のh型、背中付き、ギャルソン、割烹着など形も様々。こちらでは、デザイン性と機能性を兼ね備えた素敵なおすすめのエプロンをご紹介します。お母さんにお似合いのエプロンを見つけてくださいね。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!