大人な女性には、ふきんをプレゼントしよう!気遣いを感じる艶美なプレゼント5選

「ふきん」は、キッチン周りで活躍するアイテムです。綿や麻、レーヨンなどの素材でできた布で吸水性が高いことが特徴。テーブルの台拭きにしたり、食器の水気を拭ったりすることに使います。調理の際には、蒸し器を使うときや食材をこすときなどに活躍。さまざまな用途に使えるため複数あると衛生面も保つことができ便利です。今回は、女性へのプレゼントにおすすめの上品なふきんをご紹介。

本サイトはプロモーションが含まれています。


おしゃれに使える上品な雰囲気の「ふきん」を選ぼう

ふきんにもさまざまな種類があります。用途に応じて使い分けることもあるため、何枚かストックしておくことも。プレゼントには、実用的であることとあわせてワンランク上のプラス要素があるものを選ぶのがおすすめです。ポイントは、けばけばしくなく、さりげない品があるもの。

ふきんにも白い無地のものからカラーバリエーション、柄の付いたものまでありますので、大人っぽいものをチョイスしてみましょう。肌に優しい素材、落ち着いた色合いや柄に注目するのもコツです。

プレゼントに最適、大人の女性にぴったりのふきん5選

生活を便利にする多数のアイテムをそろえる【中川政七商店】

「中川政七商店」は、300年の歴史を持つブランドです。老舗ならではの味わい深い商品をさまざまに展開。暮らしの道具というコンセプトのもと、質やこだわりを大切にしているところが特徴です。生活に便利な機能を備え、実用的でありながら美しいアイテムが魅力。

気持ちよく使える商品で、なお継続して使うことで愛着が生まれることも心がけています。商品のひとつ「花ふきん」は2008年にグッドデザイン賞で金賞を受賞したアイテム。ブランドのコンセプトにぴったりの、肌ざわりや機能性、デザインなど共に優れた商品です。

落ち着いた上品な色合いの「花ふきん」

「中川政七商店」の人気アイテムのひとつ「花ふきん」です。綿100パーセント素材で、ひとつずつ手作業で仕上げた商品。

奈良県の特産品として知られる蚊帳生地を2枚重ねて使用しています。吸水性に優れ、通気性が良くすぐに乾くところも特徴。

大きめサイズで薄手のふきんのため、さまざまな用途に使いやすいでしょう。使っていくと新品の頃よりも一回り小さくなり、ふわふわの肌ざわりに変化。

さくら、白百合、若葉など、落ち着いた6色のカラーバリエーションがあります。色違いで複数をプレゼントするのも良いですね。

商品詳細はこちら

雪のような白さを保つ【白雪ふきん】

「白雪ふきん」は、奈良県に本店を構えるブランドです。蚊帳生地を使用したふきんが特徴。もともと蚊帳製造を行う環境があり、蚊帳生地のハギレでふきんを作り自宅用として使っていたのがはじまりなのだそう。素材や縫い方などを工夫し製品にしたところ、従来よりも優れたふきんが誕生しました。

ふきんの汚れが素早く落ちることから、いつまでも雪のような白さを保つ、という意味で命名された白雪ふきん。ふきんのほかに、ハンカチやてぬぐい、バスタオル、バッグ、ポーチやシュシュなどの小物も扱っています。

においが付きにくい効果も期待できる「白雪備長炭入りふきん」

「白雪ふきん」のふきんカテゴリの中から、備長炭入りのアイテムです。再生繊維の自然に優しいレーヨン素材を9割使用。

水分を吸収し、乾きやすい機能に優れていて、においが付きにくいところが特徴です。生地には備長炭の最高峰と言われる紀州備長炭を練りこみ、こちらも消臭効果が期待できるポイント。

杢グレー生地のナチュラルな雰囲気で、大人の女性にぴったりです。手触りはやわらかく、長期間使える丈夫なふきん。

最初は食器拭き、次に台拭き、最後は雑巾とリサイクルするように活用できるのも魅力です。

商品詳細はこちら

環境に優しいマイクロファイバー製品【MQ・Duotex(エムキュー・デュオテックス)】

「MQ・Duotex(エムキュー・デュオテックス)」は、ウルトラマイクロファイバーの製品で知られるブランドです。スウェーデンで生まれのブランドで、業務用の清掃アイテムとして開発されたのが特徴。スウェーデンのマクドナルド全店で製品が活用されていることでも注目されています。

北欧の5カ国で認められている環境ラベル「ノルディク・スワン」も取得。水だけで汚れが落とせるウルトラマイクロファイバーは、環境保全の視点からも注目が集まっています。さらにコスト削減も期待できることから、世界中の学校や病院、飲食店など幅広いシーンで活躍しているのだそう。

水だけで汚れをささっと落としてくれる「ニットクロス」

「MQ Duotex(エムキューデュオテックス)」の製品には、ウルトラマイクロファイバーを生かしたさまざまなタイプの商品があります。「ニットクロス」もその中のひとつ。

縦35㎝横30㎝の手頃なサイズでふきんにぴったりです。編地の素材は、吸着面積が広くなるほか、でこぼこした表面が細かい汚れを絡み取ってくれるメリットがあります。

油のはねた汚れなども水だけで落としてくれるスグレモノ。洗濯機で洗うことも可能で、500回の洗濯保証付きです。

商品詳細はこちら

調理器具やテーブルウェアを豊富に取り扱う【IKESHO】

「IKESHO」こと株式会社池商は、東京都町田市にある会社。主に調理道具を扱う会社で、オリジナル商品や直輸入商品などを取り扱っています。オリジナルブランドのほかに、多数のブランドを扱っているところも特徴。エプロンから鍋、包丁、ランチョンマットなどキッチンから食卓で活躍するたくさんのアイテムを販売しています。

製品はオンラインショップのほか、カタログを見て探すことも可能。カタログは注文すれば、送料も無料でお届けしてくれるサービスがあります。取り扱う調理器具を使ったレシピを紹介するなど、ユニークな情報発信も魅力。

シンプルに使えて3枚組のお得な「飛鳥ふきん」

「IKESHO」の扱うふきんにはいろいろな種類があり、その中のひとつが「飛鳥ふきん」です。

3枚組で1,000円以内で購入できるリーズナブルなアイテム。多くの人に親しまれる人気商品でもあり、さりげなく渡したいプレゼントに最適です。

日本製の商品で、味わいのある紹介文付き。メインのプレゼントにプラスして渡すのも良いでしょう。縦34.5cm横31cmの手頃なサイズで、綿とレーヨンが50パーセントずつ配合された素材。

蚊帳生地のふきんで吸水性の良さが特徴です。白無地のデザインで、シンプルに使いこなせるのもポイント。

商品詳細はこちら

ドイツ生まれの環境に優しいふきんを展開【BLITZ(ブリッツ)】

「BLITZ(ブリッツ)」は、”ドイツのふきん”として親しまれるブランドです。ドイツ製のふきんで、100パーセント天然繊維を使用して作っているところが特徴。ドイツならではの製造方法で作られ、エコの観点からも注目されています。土に埋めると約2カ月で分解され土に戻るという性能があり、スイスも認定した環境対策商品。

大小のサイズ展開のほか、さまざまな絵柄のものも販売されています。絵柄のアイテムは、スウェーデンでデザインとプリントが施されたものも。本来の機能を損なうことのないように、環境に優しいインクで印刷されています。

オーソドックスなデザインのセット「BLITZ 3枚入り」

「BLITZ(ブリッツ)」のふきんは可愛らしい絵柄が豊富。インテリアにもおしゃれに映えますよ。

一番の特徴は吸水性。野菜や食器の水切りなどにも使えます。汚れも一緒に吸い取り、水で洗うとキレイになるため台拭きなどでも活躍。拭いたときに繊維が残らないのも魅力です。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


女性 キッチン用品

関連する投稿


名入れで嬉しさ倍増!女性が思わず感激する名前入りのブランドギフト16選

名入れで嬉しさ倍増!女性が思わず感激する名前入りのブランドギフト16選

プレゼントに、より特別感を与える名前入りの刻印アイテム。誕生日や記念日、クリスマス、母の日などあらゆるシーンで女性にぴったりのプレゼントとして喜ばれています。昨今では名入れサービスができるコスメ商品など、各化粧品ブランドにも広がりを見せており、これからますます人気が高まってくるはず。今回はそんな名入れのできるブランドの中から、女性に人気のアイテムをご紹介いたします。


男性にエプロンをプレゼント|料理男子やDIYなど趣味を楽しむメンズにオススメ9選

男性にエプロンをプレゼント|料理男子やDIYなど趣味を楽しむメンズにオススメ9選

男性にエプロンをプレゼントしたい...あなたがそう思うのは、彼氏や旦那さん、お父さんに料理や家事を頑張って欲しいという期待や、キャンプやBBQといったアウトドアを楽しんで欲しい想いがあるからではないでしょうか。最近は単身、既婚を問わず家事を楽しむ「料理男子」が増え、キッチンに立つ姿にグッときて、「もっとおしゃれなエプロンをプレゼントしたい」と考える人も少なくないはず。しかし、「どんなエプロンを選べばいいんだろう」「気に入ってもらえるかな...」そんな悩みを抱える人も多いかもしれません。そこで本記事では、人気ブランドから名入れ可能なタイプ、機能性重視の商品まで男性に喜ばれるメンズエプロンをご紹介していきます。


人気ブランドの石鹸を贈り物に!プチギフトから特別な日までおすすめソープ11選

人気ブランドの石鹸を贈り物に!プチギフトから特別な日までおすすめソープ11選

石鹸は人気ブランドからも数多く販売されており、贈り物として男女問わず喜ばれるアイテムです。おしゃれなパッケージや上品な香り、個性的なものまでシーンやお相手の好みに合わせて幅広くチョイスできるので、選ぶ側としても楽しめるのが魅力。毎日使える消耗品だからこそ、ブランドものは特別感があり、誕生日や記念日などのギフトにぴったりです。最近では飾って楽しめるデザインやサステナブル素材を使用したものも登場し、トレンド感のあるギフト選びができるでしょう。本記事では人気ブランドの石鹸を「高級感のある特別なギフト」と「気軽に贈れるおしゃれギフト」の2パターンに分けてご紹介。石鹸の選び方のポイントも解説するので、ぜひ購入前にチェックしてみてくださいね。


大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品25選

大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品25選

可愛いブランドネックレスは女性への贈り物としても、自分へのご褒美としてもピッタリです。サイズを気にしなくてもいいから、誕生日プレゼントやクリスマスのギフトなど、あらゆるシーンでおすすめのアクセサリーですよ。欲しいのは「安いのに可愛い人気ブランドのネックレス」という声が多数!そこで、プチプラなのに高見えする、大人可愛いブランドネックレスをご紹介します。ティファニーなど人気のアクセサリーブランドや、誕生石を使った物など、クオリティ十分なネックレスをリストアップ。可愛い彼女や奥さんに、日ごろ頑張る自分に、ぜひプレゼントしてあげましょう。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


最新の投稿


【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

ゴルフは性別年代問わず楽しめる人気のスポーツですね。接待やコンペなど仕事でプレーしたり、休みの日に趣味でラウンドや打ちっぱなしにでかけたりという方も多いのではないでしょうか。そんなゴルフ好きな男性へのプレゼントはやっぱりゴルフグッズ。今回は彼氏や旦那様から上司や男友達、お父さんやおじいちゃんまで。ゴルフ好きな男性に贈るゴルフグッズのプレゼントをご紹介します!ゴルフにあまり詳しくないという方でも大丈夫。ゴルフウェアなどの身に付けるものから、ボールやマーカーなどプレーに使うもの、あると便利なアイテムなど、様々なジャンルから人気アイテムを集めました。大切な男性に喜んでもらえるゴルフグッズをプレゼントしましょう。</textarea>


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント21選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント21選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きさんにプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。彼氏や彼女、お父さん、お母さん、友だち、同僚など...あなたの身近にいらっしゃる男性、女性のバイク乗りさんは、きっとそれぞれがバイクを通して人生をエンジョイされているはず。例えば一人気ままなバイク旅や、気の合う仲間とのツーリング、まるで愛車を子供のように可愛がる、コレクターなど...その人のスタイルに合うグッズなら喜ばれそうですね。本記事では、そんなバイク好きさん感動の商品をご紹介。ライダーの必需品から便利グッズ、格好よく乗りこなしたい方へのお洒落アイテムまで揃えました。あなたがそれほどバイクに詳しくなくても大丈夫。ギフト選びのコツも併せて解説していきます。


予算3,000円前後のちょっといいボールペン!男性・女性向けおすすめプレゼント11選

予算3,000円前後のちょっといいボールペン!男性・女性向けおすすめプレゼント11選

3,000円前後でプレゼントを選ぶなら、ボールペンはいかがですか?職場やご自宅などで活躍するボールペンは、ギフトの定番品のひとつ。有名ブランド品や文具専門店のボールペンが安定の高品質で存在する一方、最近では安価で買える良品もたくさん登場しています。使用されている素材や開発製造の過程などの違いによるクオリティーの差なのかもしれませんが、どちらにしても心を込めて贈るプレゼントに違いはないですよね。本記事では、大切な人に贈りたい予算3,000円前後のボールペン&ギフトを選ぶ時のポイントをご紹介。個性豊かな文具の世界を、ぜひ最後までお楽しみくださいね。


男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント14選!選び方のコツも紹介

男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント14選!選び方のコツも紹介

お世話になっている方へのお礼やお返し、異動や退職のご挨拶、誕生日やクリスマスのギフト交換など、身近な男性にプレゼントを贈るシーンが増える年末年始。今回は、低予算の500円前後で喜ばれる大人おしゃれな男性向けのプレゼントをご提案します。暮らしをグレードアップさせる日用品から上質なお菓子まで、幅広い世代に喜ばれるギフトを集めました。リーズナブルなので、相手に気を遣わせることのない気軽なプレゼントとして大活躍!お手頃価格でもプレゼント映えする高見えアイテムが満載です。「何を贈ったら喜ばれるかわからない」といった時でも贈りやすい逸品ばかりなので、大切な方へのギフトや手土産を選ぶ時のご参考にしてくださいね。