軽井沢からの贈り物♪新鮮フルーツのしっとりタルト!FOUNDRY「国産桃のサブレタルト」

今回は、自分への“ご褒美スイーツ”におすすめのFOUNDRY「国産桃のサブレタルト」についてのレビューをご紹介します!


夏期限定の軽井沢スイーツ店、FOUNDRY

自分への“ご褒美タイム”のお菓子には、ちょっとだけ高級なスイーツや特別感のあるスイーツを選びたいですね♪

FOUNDRY「国産桃のサブレタルト」は、そんなひとときにぴったりのスイーツ。

なにしろ、夏期限定で営業している軽井沢のスイーツ店のタルトなのですから。

“旬の美味しさ”たっぷりのFOUNDRY「国産桃のサブレタルト」についてご紹介します!

FOUNDRY「国産桃のサブレタルト」をおすすめする3つのポイント

①期間限定スイーツ店の商品である
②国産フルーツの風味が美味しい
③食べ応えがあり満足感がある

軽井沢の新鮮な果実をスイーツに♪

FOUNDRYは、軽井沢に本店をかまえるスイーツ店です。

でも開店はGW期間と7〜10月の夏期限定。冬期は閉店してしまいます。

お店の名物は地元のりんごで焼いたアップルパイ。お店で扱う生ケーキはこのアップルパイだけだそうです。

このこだわりの営業形態は、旬のフルーツの美味しさをスイーツにして届けたいから。

お菓子に使う食材も地元産をメインに吟味を重ねているそうです。

フルーツタルトも得意!

でも、このFOUNDRYのこだわりのスイーツを軽井沢以外で味わうこともできるんです。

東京・埼玉・横浜・大阪のデパ地下などで、焼き菓子が販売されているのです。

アップルパイは購入できませんが、軽井沢発のフルーツタルトが人気。

フルーツタルトは、「国産林檎のサブレタルト」「いちじくのサブレタルト」など、バリエーションも豊富。また各デパートからはお取り寄せもできて便利です。

パッケージはシンプル

パッケージや包装は、いたってシンプルなFOUNDRY。

だけど、産地にこだわる洋菓子店らしくて、素朴でいい感じです。

一つひとつのサブレタルトの外観は華やか。いくつか詰め合わせて贈り物にしても喜ばれそうですね。

洋酒の香りが鼻をくすぐる♪

それでは、好きな紅茶をゆっくりいれて、「国産桃のサブレタルト」を食べてみます♪

個包装からタルトを取り出すと、フッと洋酒のいい香りがします。

タルトは縦×ヨコ、3㎝×9㎝くらいの大きさ、高さは2㎝ほどで小ぶりです。

季節感を感じるしっとりタルト

「国産桃のサブレタルト」は、よく熟した桃に洋酒で香りづけをして、ピーチラズベリーソースと合わせて焼き上げたものだそう。

生地にはたっぷりアーモンドクリームが混ぜ合わされています。

食感はとてもしっとりした感じです。

タルトの上面を食べると、ちょっと酸味のあるソースがからんだ桃の風味が感じられます。

天然の果実が感じられて、新鮮!

ビニール袋に包装された焼き菓子なのに、生の果実のしっとり感が絶妙に迫ってきます。

タルトは下の生地部分までとてもしっとり!

紅茶との相性もばつぐん♪お茶の時間の素敵なパートナーになるタルトです。

とっておきのお一人さまティータイムに♪

「国産桃のサブレタルト」は、食べごたえもたっぷりあるスイーツ。

だから“自分へのご褒美”に、美味しいお茶と一緒にこっそり楽しみたいものです♪

あ、もちろん、他の人と一緒に食べてもOKですよ。国産りんごやイチジクのサブレタルトなど、他の種類を食べ分けても楽しいかもしれません♪

店舗・商品情報

店舗名:FOUNDRY(ファウンドリー)
商品名:国産桃のサブレタルト
内容 :1本〜
価格 :1本/¥350(税別)


情報取得日 2019年6月24日

FOUNDRY公式HPはこちら

関連するキーワード


おすすめ手土産

関連する投稿


ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのH&F BELX 「フレーバーティー」「フレーバーティー」についてのレビューをご紹介します!


ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」についてのレビューをご紹介します!


ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

今回は、ご褒美スイーツにおすすめのCOMPARTES「ラブフルーツミックス」についてのレビューをご紹介します!


涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

今回は、夏ギフトにおすすめの日本橋屋長兵衛「金魚すくい」についてのレビューをご紹介します!


“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、がんこ職人の「煎餅」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。