[職種別]女性の就職祝いにぴったりなプレゼント!フル活用必至のアイテム15選

春になり、新生活を始める方も多いこの時期。なかには、就職や転職という人生の節目を迎えた方もいるでしょう。そして、お子さんやご友人など大切な方が社会人になり、就職祝いを贈り応援したい人に朗報です!MEMOCO編集部では、この度社会人デビューを果たした女性にこそふさわしい、大人なギフトアイテムをじっくり厳選。全部で15のアイテムは、緊張と不安の真っ只中にいる新社会人の背中を後押ししてくれる、素敵なものばかり!さらに今回は、贈り相手の職種を3タイプに分けてご紹介。デスクワーク中心の「事務・内勤系」、外回り中心の「営業・外勤系」、そして特技を生かす「資格・専門職系」に就く女性へのギフトはMEMOCOにお任せを!

本サイトはプロモーションが含まれています。


[事務・内勤系]長時間デスクワークも乗り切れそう!就職祝いに喜ばれるアイテム5選

事務所や社内での内勤中心になる女性には、その仕事柄を考慮した就職祝いを贈りましょう。パソコンを長時間使用したり、1か所に滞在することが多いので、いかに社内でリフレッシュできるかが重要。また、仕事環境をより快適にするアイテムを選ぶのがポイントですよ。さっそくおすすめのアイテムを5つチェックしてみましょう。

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[事務・内勤編]
侮っちゃいけない必須ステーショナリー!ボールペン

アナログ作業必須の女性へ贈る就職祝いギフト
煌めくガラス細工でモチベ維持!「フォリフォリのオリジナルボールペン」

社会人生活を送る際、絶対的に欠かせないアイテムの”ボールペン”。特に内勤が多い女性にとっては、書類の記入など頻繁に使うもの。持つだけでテンションが上がるデザインを選ぶのがMEMOCO流ギフト!

働く世代女子に人気の「フォリフォリ」なら、その条件にぴったりなペンが見付かりますよ。ビビッドなオレンジが元気をくれる、こちらのボールペン。ミニタイプで胸ポケットにさせば可愛いさアップ!

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[事務・内勤編]
ほっと一息の休憩時間に活躍!お弁当グッズ

毎日自炊派の女性へ贈る就職祝いギフト
癒しを与えてくれる北欧デザイン!「キッピスのお弁当箱・箸箱セット」

外回りついでに昼食をとれる外勤と違い、どうしても職場内で休憩することが多くなる内勤女性。毎日お弁当を作っている自炊派も多いはず。それなら、休憩時間が楽しみになるようなお弁当グッズをプレゼントしましょう。

おすすめは北欧ブランド「キッピス」のランチボックスシリーズ。シンプルなグレーベースに、華やかな野花デザインがキュート。電子レンジや食洗機OKという高機能も、見逃せないポイントです。

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[事務・内勤編]
お疲れフェイスにさようなら!アイケアグッズ

パソコンと睨めっこが多い女性に贈る就職祝いギフト
仕事同様、日々の積み重ねが大事!「アクシージアのメイトフォーアイズ」

事務仕事の場合、「気付けば、朝礼から夕礼までずっとパソコンと向き合っていた!」なんてことも珍しくありません。毎日充血した疲れ目で帰宅していては、家族も心配になってしまいますよね。慣れない業務でお疲れな人に、アイケアグッズはもってこいです。

目もとケア用美顔器「メイトフォーアイズ」なら、目もとをじんわり温めて美容液を浸透。職場でも使えるコードレス式が嬉しいですね!

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[事務・内勤編]
これでデータ消失の心配もなし!USBメモリ

在宅ワーク兼業の女性に贈る就職祝いギフト
シンプル大人なデザインがGOOD!「COACHのUSB メモリー」

”働き方改革”もあってか、近頃は多様な労働のやり方が可能に。出勤せず在宅で仕事する日があったり、業務形態もいろいろ。そのように場所を変えてパソコン作業をする女性には、USBメモリのプレゼントが喜ばれそう。

いかにも事務用品的なデザインのものよりも、こちらの「COACH」のメモリのように特別感あるブランドアイテムが狙い目。ネイビーのレザーが上品な雰囲気を演出します。

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[事務・内勤編]
職場の環境ストレスを減らしてくれる!ストール

冷え性に悩む女性に贈る就職祝いギフト
オンにもオフにも使える!「FURLAのラメ入りジャカードストール」

いざ就職して働き始めると、職場環境の気になる人も…。そのひとつが室内温度。冷房で寒くても、新人だとなかなか言い出せないですよね?肩身の狭い新人さんにプレゼントしたいのが、こちらのストールです。

働き盛りの女性たちにも人気のブランド「FURLA」で、オフでも活躍する上品なラメ入りストールを発見!大判なので、羽織ったりひざ掛けにして身体を温められますよ。スーパーキュートな4色展開。おすすめは、職場で浮かないベージュです。

商品詳細はこちら

[営業・外勤系]歩き回る苦労もひとっ飛び!就職祝いに喜ばれるアイテム5選

外回りが多い女性への就職祝いには、よりアクティブに業務をこなせるグッズを贈りましょう。1日に何件も打合せがあったり、タイトなスケジュールを把握できるグッズもおすすめ。ここでは、「今日も元気に営業行ってきます!」と、思わず気合いが入る5つのギフトアイテムをセレクトしました。

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[営業・外勤編]
”初めまして”だらけの新人さんには!"名刺入れ

笑顔はじける女性に贈る就職祝いギフト
グッドガールな第一印象をGET!「エポイの名刺入れ」

これから「初めまして」の挨拶がとにかく多くなる、営業職の新社会人。取引先にはことさら良いイメージを残したいものですよね。そこで欠かせないのが、ほんのり女性らしさを感じる大人な名刺入れやカードケース。

しなやかで上質なレザーグッズを扱うブランド「Epoi」で、理想の名刺入れを発見。特にこの「ザッカ」シリーズは、シンプルで無駄のないデザイン。ビビッドカラーゆえ悪目立ちせず上品な印象を与えられます

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[営業・外勤編]
ごちゃつく荷物を一刀両断!トートバッグ

荷物が増えがちな女性へ贈る就職祝いギフト
軽量かつ収納力抜群の良いとこどり!「バルコスの巾着トートバッグ」

書類やノートパソコンなど、大量の荷物を持ち歩く外勤女性たち。おのずと「マチが広くて、携帯もすぐ取り出せて、軽くて…」などバッグへの要望も高くなってきます。そんな女性たちへの就職祝いに、多機能なトートバッグを贈りましょう。

「バルコス」の巾着トートの素晴らしいところは、なんといってもその収納力!ガバッと持ち手を開くと、どこに何があるか一目瞭然。ショルダーバッグになるのも嬉しいポイントです。

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[営業・外勤編]
社会人女性の基礎は、スケジュール管理から!システム手帳

個性を演出したい女性に贈る就職祝いギフト
さりげないブランドロゴに釘づけ!「ヴィヴィアンの手帳」

社内や社外の人の目を気にして、できるだけ無難なスーツやブラウス、バッグやパンプスで身を固めがちな新人の外勤女性たち。「もっと自分らしさを出したい!」と、うずうずしている女性に、大好きなブランドのシステム手帳を贈ってみては?

ラグジュアリーな高級ブランド「Vivienne Westwood」の手帳ケースは、シンプルでさりげないブランドロゴがおしゃれ!リフィルを交換すれば、来年以降も使えます。

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[営業・外勤編]
女性らしい華奢なデザインがGOOD!腕時計

スマホよりアナログ派な女性に贈る就職祝いギフト
永く愛用できるシンプル イズ ベスト!「ドゥッファの腕時計」

時刻を確認するのも予定管理を、スマホで済ませる方が急増中。でも「あれ、スマホはどこだっけ…?」と探す時間すら惜しい外勤女性にとって、腕時計はマストアイテム!就職祝いに贈るなら、飽きのこないシンプルなデザインを選びましょう。

ドイツ生まれの「DUFA」の腕時計は、無駄をそぎ落とし洗練された外観が目を惹きます。ブラック×シルバーの配色は、どんな世代でも似合うので長く愛用してもらえますよ。

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[営業・外勤編]
時には自分を甘やかしてほしいから!ドリンクギフト

コーヒー好きの女性に贈る就職祝いギフト
春らしい装いが就職祝いにぴったり!「スタバのカードギフトSAKURA My Thanks」

就職祝いも兼ねて、ちょっとした手土産を探しているという方には、こちらをどうぞ。スターバックスのドリンクギフトカードがイチオシです。全国のスターバックス店舗で、カード残高分のドリンクを自由に購入することができるのです。

ヒールパンプスであちこち歩き回って疲労困憊。そんな時にスタバでほっと一息つくことが、外勤女性のささやかな楽しみになるはず。満開の桜がデザインされた期間限定パッケージは、新生活をスタートさせる社会人にぴったり!

商品詳細はこちら

[資格・専門職系]誇りを持って働けそう!就職祝いに喜ばれるアイテム5選

最後にご紹介するのが、資格や専門的な仕事に就く女性のためのギフトアイテム5選です。女性の社会進出がますます増えて、様々な分野でスペシャリストとして活躍する女性たち。そのたまごを応援するため、心温まるギフトを贈りましょう。

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[資格・専門職編]
保育士や幼稚園教諭の必需品!印鑑

癒しを求める女性に贈る就職祝いギフト
保護者ウケも狙える!「猫柄彫刻印鑑 ピンク」

近頃なり手不足等で問題化されることも多い、保育士や幼稚園教諭。その現場でいざ働き始める新米先生には、ちょっぴりアレンジのきいた印鑑を就職祝いを贈りましょう。書類や連絡ノートなど、様々な場面で必要になる印鑑は実用性抜群です。

特に今回おすすめしたいのは、こちらの「猫柄彫刻印鑑」。キュートな猫型シルエットがたまりません…!職員室の先生方や、保護者にも癒しを振りまいてくれるでしょう。

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[資格・専門職編]
自分も労わってほしい看護士に!アロマディフューザー

他者優先の女性に贈る就職祝いギフト
お気に入りのアロマを持ち歩こう!「コウカのアロマディフューザー」

看護士デビューを果たした女性には、癒しのアロマディフューザーを贈るのはいかがでしょう。見た目もおしゃれな「couca」のディフューザーはUSB電源。通勤中の車内や、シフト上がりの寝室など、どこでも持ち歩きできます。

夜間シフトがあったり、人々のため昼夜問わず働きがちな看護士さん。そんな彼女たちを応援すべく、「自分の時間にはゆっくり休んでね」と気持ちを込めてプレゼント!

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[資格・専門職編]
販売員など立ち仕事の女性には!フットマッサージグッズ

むくみが気になる女性に贈る就職祝いギフト
おかげで明日も頑張れそう!「THREE フット&レッグ トリートメント オイル」

接客や販売などの仕事に就く女性には、フットマッサージグッズを贈るのがおすすめ。1日中立ちっぱなしで疲れた足を、しっかり癒せるアイテム。

国産原料にこだわるオーガニックコスメブランド「THREE」では、フット&レッグ用のマッサージオイルが登場。ユーカリラディアータ油など4種の精油や植物油配合で、ふくらはぎや太もも、足先までなめらかにのばせます。さっぱりした香りで、気分も足もリフレッシュ!

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[資格・専門職編]
手荒れ必至の女性美容師に!ハンドケア

努力家な女性に贈る就職祝いギフト
最上級のハンドケアを彼女へ!「ドゥ・ラ・メールのザ・ハンド トリートメント」

シャンプー作業やタオルの洗濯など水仕事がひたすら多い、新米美容師さん。憧れのプロ美容師デビューまでの道のりはとても長いもの。毎日の水仕事をこなすうちに、手が荒れてボロボロになるは「あるある」です。そこでおすすめなのが、とびっきりのハンドケアグッズ。

「ドゥ・ラ・メール」のハンドクリームは、極度の乾燥からも手を守り、なめらかな肌へ導いてくれる一級品です。贅沢な使い心地に、感謝されること間違いなし!

商品詳細はこちら

目指せ仕事効率UP!就職祝いにおすすめのギフト[資格・専門職編]
全国を縦断する女性添乗員やガイドに!スーツケース

国内を飛び回る女性に贈る就職祝いギフト
トラベラーの憧れ!「サムソナイトのコスモライト」

添乗員やガイドの職に就いた女性には、全国どこへ行くにも活躍するスーツケースをプレゼントしましょう。選ぶポイントは、ずばり”機内に持ち込めるサイズであるか”。ツアー参加者より先回りが基本の添乗員は、スーツケースも預け荷物にしないのが一般的です。

憧れのブランド「サムソナイト」のコスモライトなら、軽量かつ丈夫なので女性にも扱いやすい!丸みを帯びたシェルデザインもおしゃれで惚れ惚れしますね。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。