今年の母の日には食べ物ギフトを贈ろう!人気のグルメセット15選

普段は、照れくさくてなかなか感謝を直接伝えられないのが”家族”や”親子”。だからこそ、1年に1度やってくる「母の日」には、とっておきのプレゼントで「ありがとう」を伝えませんか?「とはいえ毎年のプレゼントで、正直ネタ切れ…」とお困りのあなた。今年は食べ物ギフトを選んでみては?消えモノと類される食品ギフトなら、気軽にチョイスできますよ。今回は、注目の食べ物ギフトに的を絞って、おすすめアイテムを3つのジャンルに分けてご紹介!スイーツや惣菜、サプライズグルメなど、お母さん好みの食べ物がきっと見つかるはず。お母さんに喜んでもらえるプレゼント選びのポイントや、今時の母の日ギフト事情も要チェックです!

本サイトはプロモーションが含まれています。


母の日に贈る!絶品グルメギフト[デザート編]
甘~い気持ちになれる!母の日の食べ物ギフト5選

いつの時代も多くの女性が好きなものと言えば、甘~いスイーツ。和菓子やケーキ、焼き菓子などなど、眺めているだけでも幸せなギフトがせいぞろい!ダイエット中のお母さんにも、母の日ばかりは贅沢スイーツを解禁してもらいましょう。

母の日に贈る!絶品グルメギフト[デザート編]
食後のさっぱりお口直しに大人気|フルーツゼリー

ビタミンカラーがお似合いのお母さんへ贈りたい母の日ギフト
お母さんの明るい笑顔の花が咲く!「新宿高野のクリスタルデュオ」

創業130年を超える老舗の果物専門店「新宿高野」が自信をもってお届けする味、クリスタルデュオ。果汁や果肉をたっぷり使用したゼリーと、まろやかでコクのあるプリンが2層になっている贅沢スイーツです。

”杏仁プリン&スイカゼリー”や”バナナプリン&マスクメロンゼリー”など、全6種類のお味はどれも個性的かつ絶品!。涼やかな色彩は初夏の訪れにぴったりです。

商品詳細はこちら

母の日に贈る!絶品グルメギフト[デザート編]
長く愛される味には理由がある|老舗菓子

「やっぱり定番が好き♪」なお母さんへ贈りたい母の日ギフト
食べるのがもったいない?!「SEMBIKIYAのフルーツフィナンシェ」

江戸時代後期から人々に親しまれている名店「千疋屋」。お母さん世代にとっても聞き馴染みのあるお店なので、定番モノや信頼性ある食べ物を贈りたい方にぴったり!

こちらのフルーツフィナンシェは、バナナやブルーベリー、自家製ラムレーズンなど千疋屋の果物を存分に満喫できる上級品です。

母の日に贈る!絶品グルメギフト[デザート編]
甘いものも良いけれど、無性に食べたくなる|おせんべい

「塩味大好き!」なお母さんへ贈りたい母の日ギフト
サクサク感と海の幸のコラボ!「海鮮献上焼」

母の日ギフト市場ではどうしても甘いスイーツがメインになりがち。でも、もちろん、世のお母さんたち誰もが甘党な訳ではございません。パリパリのしょっぱめお煎餅が大好きなお母さんには、迷わず「海鮮献上焼」を贈りましょう!

海老味噌やほたるいか、あさりなど全部で10種類の海鮮煎餅が合計52枚も入っています。どの味がお気に入りか、家族で食べ比べてみるのも楽しそうですね。

商品詳細はこちら

母の日に贈る!絶品グルメギフト[デザート編]
日本の情緒と伝統を感じる|和菓子

和の心を重んじるお母さんへ贈りたい母の日ギフト
優しい気持ちになれる和菓子の決定版!「たん熊北店の豆大福」

饅頭や和生、どら焼きや羊羹などたくさん存在する日本の伝統和菓子。その中で外せない母の日ギフトが、こちらの豆大福。ちょっぴり塩味を感じる豆がたっぷり入った白餅に、甘すぎない上品な餡が程よく合います。「豆大福の味にはうるさいわよ」というお母さんも太鼓判の逸品です。

冷凍状態で届くので、食べたい時に少しずつ解凍できるのもプラスポイントですね。

商品詳細はこちら

母の日に贈る!絶品グルメギフト[デザート編]
シェフご自慢の新作にもご注目|ホテルスイーツ

一級ホテルのおもてなしを感じる母の日ギフト
紅茶と一緒に優雅なティータイム!「帝国ホテルのスティックバウム」

日本が誇る高級ホテル「帝国ホテル」のスティック型バウムクーヘン。バウム生地は、プレーンとチョコ、キャラメルの3種のお味。それぞれに相性の良いマカダミアナッツやオレンジがサンドされています。

紅茶好きのお母さんへのお茶請けとして贈るのもおすすめ。ご家族などでシェアしやすい個包装もうれしい。レトロかわいいオリジナルラッピングでぜひプレゼントしてみて。

商品詳細はこちら

母の日に贈る!絶品グルメギフト[豪華な食卓編]
日々の食卓に華を添える!母の日のグルメギフト3選

毎日の料理に励んでくれるお母さんには、食卓により華を添える食べ物ギフトをプレゼント。おつまみや副菜になる惣菜系ギフトなら、ごはん準備が時短できて思わずお母さんもにっこり。メイン料理になるお肉や魚を、ちょっぴり奮発するだけで母の日らしさが際立ちます。

母の日に贈る!絶品グルメギフト[豪華な食卓編]
労いの気持ちをたっぷり込めて|母の日膳

繊細な料理に目がないお母さんへ贈る母の日ギフト
彩り豊かな京料理に舌鼓!「美濃吉の母の日御膳『優美膳』」

京都の老舗のなかでも最も歴史ある料亭のひとつ、「美濃吉」。京野菜の魅力を最大限に活かす繊細な料理が自慢です。伝統の味を守りながらも、日々革新を続けているのがファンの多い理由でもあります。

今回の母の日の御膳は、花サーモン、海老彩り揚げ、合鴨蒸しロースなど、なんとも豪華な内容!2人前なので、お父さんと一緒に楽しんでもらうのも良いですね。

商品詳細はこちら

母の日に贈る!絶品グルメギフト[豪華な食卓編]
ちょっぴり高級な品種を狙うのがコツ|フルーツ

旬のフルーツを味わいたいお母さんへ贈る母の日ギフト
お母さんの目もキラキラ輝く!「山形県産さくらんぼ」

おしゃれな包装箱を開けると、そこにはキラキラと輝く大粒の佐藤錦さくらんぼがズラリ…!一般的に山形県のさくらんぼは6月頃から収穫時期になるのですが、冬を越えて温室栽培された佐藤錦の場合は4~5月がちょうど食べ頃になるのです。

「その時期に旬の果物を味わいたい」というお母さんも大満足間違いなしの一級品フルーツです。母の日らしく添えられたカーネーションも素敵!

母の日に贈る!絶品グルメギフト[豪華な食卓編]
毎日少しずつ楽しめるのが嬉しい|ごはんのおとも

和食メインのお母さんへ贈りたい母の日ギフト
ごはんがすすむ!「雲月の名品詰め合わせセット」

日々の食卓は和食が中心というお母さんには、料亭「雲月」の名品詰め合わせを母の日に贈りましょう!3つの瓶にはそれぞれ「小松こんぶ」「御所ふりかけ」「牛蒡のもろみ漬け」という『ごはんのおとも』がぎゅっと詰まっています。

北海道産真昆布を使用した「小松こんぶ」は特に人気。あつあつごはんにのせて食べるのは勿論、お酒の肴としても重宝されますよ。

商品詳細はこちら

母の日に贈る!絶品食べ物ギフト[最新トレンドグルメ編]
インパクト優先のアイディア勝負!母の日の食べ物ギフト4選

今では毎年おなじみの母の日、実は明治末期から始まっていたとご存知ですか?そんな歴史あるイベントも、贈り物にはその時代を反映したものが人気だったりします。ここでは、「今の時代、こんな食べ物ギフトがあるのね!」とお母さんが感動するような、最新グルメギフトをピックアップ。

母の日に贈る!絶品食べ物ギフト[最新トレンドグルメ編]
既存の概念に捉われない|調味料&グルメセット

お酒好きのお母さんへ贈りたい母の日ギフト
ついに調味料まで燻製に!「燻製調味料とチーズの詰合せ」

今では自宅用の燻製家電も販売されるなど、最近の燻製フードブームの勢いはとどまることを知りません。もしも、お酒好きのお母さんへ贈る母の日ギフトをお探しなら、断然こちらの燻製セットがおすすめ!

「軽井沢いぶる」のギフトセットは、なんと燻製醤油と燻製オリーブオイルの詰め合わせ!鼻孔をくすぐるスモークの芳香は、お酒のつまみにもぴったりです。

商品詳細はこちら

母の日に贈る!絶品食べ物ギフト[最新トレンドグルメ編]
いよいよブーム化の兆し|イータブルフラワー

話題性抜群アイテムがお好きなお母さんへ贈る母の日ギフト
五感で楽しむバラの花!「ローズデラックス 母の日スペシャル」

”イータブルフラワー”という言葉をご存知でしょうか。その名の通り”食べることができるお花”のことです。最近じわじわと人気が高まっている新ジャンルフード。「これ、食べられるの?!」と、お母さんをあっと驚かせたい方に、ぜひおすすめ。

この「ローズデラックス」なら、お馴染みのバラの花びらがなんとジャムやキャンディなどに変身!見た目も味も楽しめる、新感覚ギフトです。

商品詳細はこちら

母の日に贈る!絶品食べ物ギフト[最新トレンドグルメ編]
あれこれ迷う時間も楽しい|グルメ体験カタログ

お出掛け好きのお母さんへ贈る母の日ギフト
「父の日」と兼ねて贈るのも良し!「レストランカタログRED」

カフェやレストラン巡りが趣味のお母さんのプレゼントには、こちらのカタログギフトがおすすめです。北海道から九州まで全国のレストランが掲載されていて、どこでも好きなお店を選んで食事を満喫。料理だけじゃなく雰囲気も抜群なレストランばかりなので、お店選びの時間も楽しくなっちゃいます。

ペアディナー用のカタログなので、父の日ギフトも兼ねてご両親に楽しんでもらうのも良いですね。

母の日に贈る!絶品食べ物ギフト[最新トレンドグルメ編]
ペットや孫の写真で愛しいギフトに|フォト付きスイーツ

オリジナル感ある母の日ギフトを贈りたい方に
食べた後にも飾りたい!「オリジナルキットカット」

老若男女問わずに愛されるチョコレート菓子「キットカット」を、オリジナルギフトに変身させましょう!好きな写真や文字、フレームなどでデコレーションした画像をパッケージに印刷してもらうことが可能。

お母さん愛するペットや、自分たち家族・孫の写真など、とっておきの写真をチョイスしましょう。母の日らしい、バラの花をあしらったフレームやスタンプも活用してみてくださいね。

商品詳細はこちら

毎年やってくる母の日、結局どんなプレゼントが喜ばれる?

母の日が近付いてくると、にぎわってくるギフト売り場。あれこれ眺めるのは楽しいけれど、「去年は○○、その前には△△を贈ったし、今年はどうしよう?」なんて悩んじゃうことも…。いったい、どんなプレゼントならお母さんの笑顔を見られるでしょうか。

食べ物の好みを把握できるのは家族の強み!

母の日ギフトと言えば、お花や服飾品、雑貨が定番というイメージが強いですよね?意外と自分の母親の好みって、深く知らないことも…。せっかく贈ったインテリアやアクセサリーも、好みでなければ活用してもらえないかもしれません。

そこで出番なのが、食べ物ギフト。家族で食卓を共にすることも多いので、食の好き嫌いを把握しやすいです。普段の食事やティータイムの会話から、お母さんの好みやギフトのヒントを得ましょう!

記念日や節目と重なる母の日には特別感のあるギフトを♪

贈り物を選ぶ際に気になることと言えば、その予算ではないでしょうか。一般的に、母の日ギフトの平均相場は3,000~5,000円程度が主流となっています。いくつになっても我が子の懐事情が心配なのが親心なので、無理しない予算設定が大切。

ただ、例えばお母さんの還暦や退職祝い、ご両親の金婚・銀婚など、特別な節目や記念と重なる年には、通年よりも特別感のあるギフトを選ぶと、もらった側の喜びもひとしおですよ!

関連する投稿


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。


[母の日&誕生日]実用的なプレゼントで感動を!失敗知らずの17選

[母の日&誕生日]実用的なプレゼントで感動を!失敗知らずの17選

母の日や誕生日プレゼントにお母さんが本当に欲しいのは、実用的なアイテムです!買い物上手で、モノ選びに妥協しないお母さんだからこそ、プレゼント選びには悩んでしまいますね。そこで本記事ではそんなお悩みを持つ娘さん、息子さんのために、実用的で映えるギフトをご提案します。普段の暮らしがワンランクアップするものから、最新の便利グッズまで取り揃えていますので、きっとお気に入りのアイテムが見つかるはず。お金を掛けなくても高見えするプチプラギフトから、誕生日にふさわしい特別ギフトまで、予算に合わせてどうぞご覧くださいね。


母の誕生日は何を贈る?物欲のない母親にも喜ばれるギフト27選

母の誕生日は何を贈る?物欲のない母親にも喜ばれるギフト27選

今年のお母さんの誕生日プレゼント、何がいいだろう?迷えるあなたはこちらをチェック!物欲のないお母さんも絶対喜ぶ、センスのいいギフトをご紹介します。本記事では、過去のデータに基づく母の誕生日プレゼント人気ランキングを掲載。さらに、誕生日の記念になるサプライズギフトやお母さんに必ず使ってもらえる実用的なプレゼント、世代問わず贈りやすい食べ物・飲み物、を特集しています。母の日のプレゼント探しの参考にもなりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。


母の日には美容グッズを贈ろう!お母さんの綺麗をサポートするとっておきのアイテム21選

母の日には美容グッズを贈ろう!お母さんの綺麗をサポートするとっておきのアイテム21選

今年の母の日には「いつまでも綺麗でいてね」の気持ちを込めて、美容グッズを贈りませんか?いつもたくさんの愛で包み込んでくれるお母さん。仕事に家事に育児に追われ、つい自分自身のことは後回しになりがちですよね。そんなお母さんの綺麗をサポートする美容グッズのプレゼントは、喜んでもらえること間違いなし。そこで今回は、母の日ギフトにふさわしい美容グッズをご紹介。大人気の美容家電やトレンドコスメ、話題の美容食品など幅広く集めてみました。どれもお母さんが笑顔になる、素敵なアイテムばかり。ぜひギフト選びの参考にしてみてくださいね。


お中元におすすめ!食品ギフト|本当に喜ばれる食べ物13選

お中元におすすめ!食品ギフト|本当に喜ばれる食べ物13選

美味しい!と喜んでいただける食品ギフトを贈りたいけど、その種類の多さから「何を贈ったら本当に喜んでもらえるのか」と迷ってしまうこともありますよね。この記事では、そのまま食べられる簡単で便利な食品と、料理をする方向けの調理する食品に分けて、もらって嬉しいお中元向けの食品ギフトをご紹介します。定番ギフトも珍しいギフトもどれも夏らしいものばかり!幅広くピックアップしていますので参考にしてみてください。


最新の投稿


【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

ナチュラルで温かみのある風合いが人気のレザーブレスレット。自然と愛着のわく味わいもあり、親しい人へのプレゼントに最適です。本記事では、そんなレザーブレスレットをペアで楽しめる商品をご紹介。恋人やパートナー、友達、家族などと絆を深めるとっておきのアイテムを取り揃えました。プチプラ商品からハイブランドアイテムまで網羅し、予算に合わせてアイテムを検討できますよ。後半には、手作りにチャレンジできるキット商品もピックアップしています。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるおしゃれなブランドと言えば?アクセサリーブランドの数はあまたあり、つい目移りしてしまいますよね。女性と男性がお揃いでピアスを買うなら、彼女が好きなレディースブランドか、彼氏が好きなメンズブランドか、はたまたユニセックスブランドか。カップルで議論になることもあるでしょう。そこで本記事はペアピアスが買えるおすすめブランドをご紹介。2人でペアピアスを購入予定の方はもちろん、誕生日などの記念日・クリスマスにペアギフトをお探しの方にもぴったりの商品が見つかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド27選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド27選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。


30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

若さで突き進んだ20代から、いよいよ30歳の節目の誕生日を迎えた男性に、素敵な誕生日プレゼントを贈りませんか?30歳という年代は、落ち着いた大人の男性として、ますます魅力を増すころ。彼らは一体どのようなアイテムを欲し、ずっと使い続けたいと感じるのでしょうか。本記事では30代男性の一般的なライフスタイルや社会的役割を踏まえた上で、選び方のポイントや、気に入ってもらえそうなアイテムをピックアップ。彼氏や旦那様などの本命向け、兄弟や男友達など気心知れた男性向けなど、お相手との関係に合わせてご紹介していきますので、ぜひお手伝いさせてくださいね。


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。