予算5万円ならスペシャルなプレゼントが♡彼女の誕生日に贈るプレゼント5選

毎年、彼女の誕生日プレゼント選びに頭を悩ませている男子は多いですよね。誕生日は、彼女が生まれた特別な日だから、プレゼントもスペシャルなものを贈りたい!そんな方に5万円以下で購入できる、彼女へのプレゼントをご紹介。5万円あればとびきりスペシャルなプレゼントが買えちゃいますよ。彼女の笑顔を思い浮かべながら、選んでみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


5万円以下で探す!彼女が絶対笑顔になる誕生日プレゼント

彼女の誕生日プレゼントに何を贈れば良いのか、悩んでいる男子にぜひ参考にしていただきたいアイテムをまとめました!今回ご紹介するのは、予算5万円以内のプレゼント。この予算なら結構な高級品も買えますが、選択肢が多いだけに悩みも深くなってしまいますよね。プレゼントされた彼女も、とびきりの笑顔を見せてくるものを、厳選してご紹介して行きます。

高級志向の彼女へ
友達に自慢したくなるブレスレット♡

ラグジュアリーブランドの中でもトップの人気、「ルイヴィトン」。バッグやお財布は5万円では手が届きませんが、アクセサリーなら手がとどく範囲。中でもおすすめは、モノグラムのレザーブレスレットです。

「ブラスレ・キープ イット トゥワイス」は、ヴィトンのトランクからインスパイアされたチャームが特徴的。上品なデザインなので、普段使いからちょっとしたお出かけにも対応してくれます。

商品詳細はこちら

ずっと大切にしたい思いを伝えるなら
特別な輝きのネックレス

老舗ジュエリーブランド「ティファニー」は、特別なプレゼントには外せない存在。ティファニーのダイヤモンドといえば、きっと憧れている女性も多いはず。もちろん、世界のティファニーなので桁外れのお値段もありますが、5万円でも買えるダイヤも揃っています。

実際にこちらのネックレスをしてみると、その輝きに感動してしまいます。小さくてもとっても存在感があり、一生大切にしたいと思わずにいられません。

商品詳細はこちら

可愛いものが大好きな彼女へ
大人女子もときめくリボンモチーフ

女の子らしい上品なデザインが人気の「ミュウミュウ」も、女子人気の高いハイブランド。バッグやシューズのイメージが強いですが、お財布もミュウミュウらしい素敵なものが揃っています。

三つ折りになっているお財布は、ミニバッグを使っている女性にとっては必需品。可愛いリボンモチーフに、ゴールドのブランドロゴが高級感があります。小さいですが収納力もあり、実用的ですよ。

商品詳細はこちら

アクティブな彼女に
一緒に旅行に行きたくなるサングラス

パリで創業された「シャネル」も、知らない人はいないハイブランドのひとつです。サングラスはシャネルの人気商品のひとつ。シャネルらしい色気のあるデザインのサングラスなら、彼女をより美しく見せてくれますよ。

「良いものが欲しいな」と思っていても、なんとなく自腹で買えずに手頃なもので済ませてしまう、サングラス。プレゼントでハイブランドのサングラスをもらったら、絶対に彼女に喜んでもらえますよ。

商品詳細はこちら

小物にも気を遣う彼女なら
帽子こそ高級品を使いたい

オーストラリアのブランド、「ヘレンカミンスキー」は、セレブも愛用するブランド。麦わら帽子で有名なブランドで、とっても細かく編み込まれて、作りもしっかりとしているのが特徴。

「GETTY」はすべて手作業でつくられた帽子で、繊細なデザイン。被ってみると小顔効果もありますので、女性には嬉しいです。シンプルですが高級感のある帽子なので、きっと大切にかぶり続けてくれますよ。

商品詳細はこちら

関連する投稿


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。高級品というよりは、日常的に使えるアイテムやいつもより少しだけ違う、さり気ないギフトを贈りたいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、予算を2,000円に設定して、祖父母に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。手頃な値段でクオリティの高い商品を集めてみましたので、プレゼント選びに役立ててくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る、敬老の日のプレゼント。お金をかけた高級なものもいいけれど、「気負わずにさり気なくプレゼントできるアイテムを選びたい」「お食事会で集まった時にちょっとしたギフトも一緒に渡したい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうお考えのあなたに、予算1,000円以内の素敵なギフトをご紹介します。プチプラだからこそ、日頃の感謝の気持ちが伝わるような、上品なアイテムを集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!