プレゼントしたいスタバコーヒー・グッズ|おすすめ人気ギフト16選

スタバのプレゼントは、男女問わず喜ばれるギフトとして絶大な支持を集める人気商品。ちょっぴり贅沢な気分を味わえるスタバ商品は、コーヒー好きだけでなく幅広い世代に贈れるギフトです。そこで今回は、プレゼントにおすすめのコーヒー、オリジナルグッズをご紹介します。日本全国に店舗を構えるスターバックスなら、急な差し入れやちょっとしたプチギフト候補にもピッタリです。最近では結婚式の引き出物や内祝いだけでなく、社内イベントなどビジネスギフトとしても大活躍。メッセージカード付きの商品や季節・地域限定商品、ギフトチケットなど、選択肢も幅広く、プレゼントを選ぶだけでも楽しくなる品揃えばかり!あなたのお気に入りを是非チェックしてみて。

本サイトはプロモーションが含まれています。


コーヒー&グルメ|おいしいスタバのプレゼント8選

スタバのプレゼントといえば、コーヒーははずせません。コーヒーギフトは、一杯分ずつ手軽に作れるドリップバッグタイプやスティックタイプの商品が人気。簡単においしく淹れられるので、幅広い方に喜ばれています。

スタバファンだけでなく、コーヒー好きだけど、家に近いスターバックスがない!という方に贈るのもいいですね。リストを参考にしながら、シーンや予算、お相手の好みに合う一品を見つけてみてくださいね。

もらって嬉しいスタバのプレゼント
シーズン限定「ミニショッパーギフト」

お湯に溶かすだけで簡単に
ささやかな気持ちを伝えるチョコレート付き

スタバのコーヒーは、季節ごとに限定商品が発売されています。“今だけ”楽しめるアイテムは、いつものギフトに特別感をプラスできるので、気になるアイテムは早めにチェックがおすすめです。

こちらは、お湯にサッと溶かすだけの「スターバックスヴィア」のミニショッパーギフト。ハートの窓からのぞくロゴチョコレートがインパクト大。さりげなくも気持ちをしっかり込めて贈ることができます。

商品詳細はこちら

もらって嬉しいスタバのプレゼント
スタバのプレゼントと言えば「スターバックス オリガミ®」

スタバの定番プレゼント
手軽に本格的な味わいが楽しめるドリップコーヒー

一杯分ずつドリップできる「スターバックス オリガミ®」は、自宅や職場などで手軽に深い味わいのあるコーヒーを楽しむことができます。内祝いやお歳暮、快気祝いなど贈るシーンを選ばない定番ギフトです。

ハウスブレンド、エスプレッソローストの2種類入り。ハウスブレンドはどなたでも飲みやすい味わいで、どれが美味しいのか迷ったら選びたい商品です。エスプレッソローストは、コク強めで甘いお菓子とよく合います。

もらって嬉しいスタバのプレゼント
贅沢ラテの詰め合わせ「プレミアム ミックスギフト」

カフェラテ好きに贈りたいプレゼント
お湯に溶かすだけで飲めるスティックコーヒー

コーヒーはブラックよりもラテ派、という方にはプレミアム ミックスギフトがおすすめです。カフェラテをはじめ、4種のラテフレーバースティックを詰め合わせています。自宅ではなかなか作れない贅沢な味わい。おうちカフェ気分を堪能してもらえます。

作り方は、スティックのパウダーをお湯に溶かすだけ。ご家庭用にはもちろん、急な来客が来た時にも重宝しそうです。

もらって嬉しいスタバのプレゼント
クールに飲める「ブラックスティックギフト」

職場仲間・上司へのプレゼントにおすすめ
飲み終わった後も使える缶ボックス入り

こちらは、ブラックコーヒーのスティックセット。スリムでシックなパッケージが印象的です。オフィスのデスクにもなじみ、職場仲間へのバラマキギフトやちょっとしたお礼に最適。香典返しなどにもおすすめです。再利用したくなる缶のパッケージも喜ばれそう。

ミディアムロースト、ダークローストの2種入り。お店と同じコーヒー豆から丁寧に作られており、インスタントとは思えない深い味わいです。ツウな方へも自信を持ってお渡しできますよ。

もらって嬉しいスタバのプレゼント
スタバは紅茶も絶品「ティバーナ™ 」

奥様やお母さんへのギフトにおすすめ
コーヒーが苦手な人にも喜ばれるギフト

スタバは紅茶ブランドも展開しています。香り豊かでコーヒーに負けない完成度に仕上がっており、根強い人気。コーヒーが飲めない方にも喜ばれるスタバギフトです。

こちらはパイナップルをベースにしたティーバッグとマグカップのギフトセット。可愛らしい缶入りのキャンディーも入っています。エレガントなパッケージでまとめられており、女性へのプレゼントにおすすめ。奥様やお母さんの誕生日、母の日ギフトにぜひどうぞ。

商品詳細はこちら

もらって嬉しいスタバのプレゼント
極上のスタバスイーツ「3種のテリーヌ」

スタバのこだわりケーキ
カカオ香る濃厚チョコがコーヒーとベストマッチ

スタバはドリンクのみならず、スイーツやフードのレベルもピカイチ。おすすめは、コーヒーと相性抜群のテリーヌです。濃厚なチョコ、カカオの豊かな香りを感じられる贅沢な味わいを楽しめます。

チョコの原料であるカカオから厳選するなど、スタバのこだわりが詰まった一品。包装なしでもおしゃれなボックス入りだから、そのままプレゼントできますよ。

商品詳細はこちら

もらって嬉しいスタバのプレゼント
ランチ・ディナーが充実「コーヒー&パスタセット」

スタバのコーヒーでいつもの食事を豊かに
パスタはフライパンひとつで完成!

スタバのおいしいコーヒーは、お食事にもベストマッチ。パスタキットとのギフトセットで、グルメなペアリングを楽しんでいただくのも喜ばれるでしょう。

パスタは麺と具材がセットになっています。作り方はまとめてフライパンに投入し茹でるだけ。時間がない時のランチ、疲れて帰った日の夕食にあるととっても便利です。コーヒーは食後にゆっくり味わっても最高でしょう。

もらって嬉しいスタバのプレゼント
サプライズを狙うなら「花とコーヒーセット」

母の日・退職祝いにおすすめ
優雅なコーヒータイムを演出

スタバのコーヒーにお花を添えればサプライズ感がアップ。「コーヒーだけでは無難すぎるかな...」と心配な時に選んでみるといいでしょう。フラワーギフトが定番の母の日にプレゼントすれば、いつもと差がつくギフトに。退職する方へのプレゼントにもおすすめです。

こちらは、かわいらしいフラワーボックスとのセット商品。花瓶いらずなので、もらってすぐにお花との優雅なコーヒータイムを楽しんでもらえます。

商品詳細はこちら

雑貨グッズ|スタバのセンスが光る!おしゃれギフト8選

スタバにはコーヒーだけではなく、タンブラーやマグカップ、コーヒー器具など、コーヒーを更に楽しむことができる嬉しいアイテムが盛りだくさん!今回はプチギフトから大切なお祝いギフトまで、幅広いシーンで喜ばれるギフトアイテムを厳選してご紹介。あなたがプレゼントで探しているイメージにぴったりな商品を見つけてみて!

もらって嬉しいスタバのプレゼント
スタバで使いたい!「名入れタンブラー」

スタバ好きが喜ぶ名入れカップ
保温・保冷もおまかせ

スタバで使えばちょっと優越感...。お相手のお名前を入れられるスタバタンブラーです。マイタンブラーとして近くのショップに持って行くと、コーヒーをいつもよりお安く飲むこともできます。お店のカウンターでドリンクを受け取る時、誰のカップか迷う心配もありませんよ。

真空ステンレス製で、保温・保冷OK。お気に入りのスタバドリンクの飲み頃を逃しません。新生活用品として、入学祝いや就職祝いに選んでもいいでしょう。

もらって嬉しいスタバのプレゼント
お馴染みのマークをパロディ「スタバ風バッグ」

父の日のプレゼントに
遊び心いっぱいの笑えるプレゼント

スタバのあのトレードマーク?と思わせる、ちょっぴりいたずらなバッグ。父の日ギフトのために作られた商品で、よく見るとパイプとビールを手にしたお父さんと、感謝のメッセージが入っています。受け取ったお父さんは、クスッと笑わずにはいられないはず。

お弁当を入れるのにちょうどいいミニサイズ。スタバ風バッグは、父の日向けのほか、母の日や敬老の日用もあります。

商品詳細はこちら

もらって嬉しいスタバのプレゼント
洒落感を重視するなら「スターバックスリザーブ®」

話題のスタバ新ブランドのプレゼント
コーヒータイムを格上げするマグカップセット

スターバックスリザーブ®は、2019年に日本デビューしたスタバの新ブランド。通常店舗よりもさらに洗練されたコーヒー体験を提供しようと、上質なドリンクとグッズを数多く展開しています。

おすすめは、底面にカッパーをほどこしたマグセット。キラキラとまばゆい光沢が、高級感をたっぷり演出してくれます。目の肥えた目上の方にもふさわしいギフトです。シルバーとセットで、結婚祝いやご両親の結婚記念日のプレゼントにぜひどうぞ。

商品詳細はこちら

もらって嬉しいスタバのプレゼント
ドリンク券とメッセージ入り「ミニカップギフト」

気軽にプレゼントできるスタバグッズ
センスを褒められるプチギフト

入っているのは、ドリンクではありません!お店で使えるドリンク1杯分の引換券とメッセージカードが入ったユニークなプチギフトです。大きさも手のひらにのるほどプチサイズで、とってもキュート。職場仲間やママ友同士のちょっとしたお礼に最適です。

デザインは季節ごとに衣替え。歴代デザインをコレクションするファンもいるそう。その時々にしか手に入らないレア感も喜ばれそうですね。カップを包んで渡せる巾着袋も付いてきます。

商品詳細はこちら

もらって嬉しいスタバのプレゼント
コーヒーの魅力を深める「コーヒープレス」

コーヒー器具のプレゼント
テクニックなしで抽出できる便利アイテム

スタバはコーヒー器具も開発しています。こちらは、コーヒーをこれから極めたい人にもぴったり。フィルターなしで抽出できるコーヒープレスです。粉コーヒーやマグカップなどと共に、オリジナルのセットギフトにするのも良いですね。

コーヒープレスは使い方が簡単で、難しいテクニックはいりません。これさえあれば、だれでもコーヒー上手になれるはず。

商品詳細はこちら

もらって嬉しいスタバのプレゼント
スタバの人気者をプレゼント「ベアリスタ」

子どもさんへのプレゼントにも
オンライン限定のバレエコスチューム

スタバのマスコットキャラクター・ベアリスタのぬいぐるみ。名前はクマの「ベア」、「バリスタ」を掛け合わせています。売り出されるとすぐに品切れることもあるそうで、スタバ好きにはたまらないプレゼントになるでしょう。子どもさんへのギフトを探したい方にもおすすめです。

こちらは「くるみ割り人形」をモチーフにしたベアリスタ。とってもゴージャスで、お祝いのプレゼントに贈りたくなりますね。女の子と男の子のペアで贈るのもキュート。

商品詳細はこちら

もらって嬉しいスタバのプレゼント
スタバとコクヨのコラボ商品「キャンバスノート」

いくつあってもうれしい文具のプレゼント
ミルクパックから作られたエコなプレゼント

スタバでしか手に入らないキャンバスノート。文具メーカー・コクヨとのコラボ商品として発売され、話題を呼んでいます。優等生的なあのノートが、洒落たスタバデザインになるなんて驚きですよね。机にあれば、学生さんの勉強、社会人の方のお仕事も一層はかどりそうです。

ノートは、スタバの牛乳パックゴミから作られた再生紙。使いながらエコにも貢献できます。切り取り可能な方眼ページで、使い勝手も抜群です。

商品詳細はこちら

もらって嬉しいスタバのプレゼント
お家がスタバになる!?「BALMUDA The Brew」

スタバのようなコーヒーが完成
お店の味をとことん追求した高級コーヒーメーカー

スタバの味を限りなく再現できる高性能コーヒーメーカー。気鋭の家電ブランド・バルミューダが、スタバとコラボして開発しました。味はもちろん、一杯の量もショート・トールサイズに合わせるこだわりよう。お家をスタバ化できちゃいそうですね!

数々のおしゃれ家電を生み出してきたブランドらしく、デザインはスタイリッシュそのもの。6万円以上とお値段は張りますが、感動を呼ぶギフトになるはず。大切な人へのとっておきのプレゼントにいかが?

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 コーヒー ブランド

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


最新の投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。