コーヒーから小物まで!結婚祝いに喜んでもらえるスタバのギフト5選

結婚祝いの贈物、何をプレゼントすれば喜んでもらえるのかと悩んでしまう人も多いはず。今回は世界を代表するコーヒーショップ「スターバックス」から発売されている、ギフトにおすすめの商品をご紹介します。味わい深いコーヒーや、おしゃれなマグカップなど、様々なスタバ商品をピックアップしました。ぜひ結婚祝いの贈物選びの参考にしてみてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


喜んでもらえる結婚祝いの贈物!おすすめのスタバアイテムは?

世界中から愛されるスターバックス。様々なコーヒーやグッズが発売されており、多くのファンがいるスタバグッズ。今回は結婚祝いにおすすめのおしゃれなグッズや味わい深いコーヒーをご紹介します。受け取った人が思わず幸せな気持ちになる、そんなスタバアイテムをピックアップしました。

結婚祝いにおすすめのスタバアイテム1
海外限定の器量なタンブラー

結婚祝いにおすすめのスタバアイテム、海外限定のブラックタンブラー。スタバ好きの人にとってもレアなこちらのタンブラーは、海外でのみ販売されている珍しいアイテムです。

5つのカラーの中から贈る相手のイメージに合ったものをプレゼントできます。大切な友人やいつもお世話になっている同僚へ、祝福の気持ちを込めて特別なスタバタンブラーをプレゼントしてみませんか。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのスタバアイテム2
味わい深い珠玉のコーヒーを自宅で

結婚祝いにおすすめのこちらのコーヒーセット。最高の豆を求めて世界中を旅するスタバだからこそ作れる、深い味わいを楽しめるこだわりのコーヒーギフトです。

3種類の異なる味わいを楽しめるコーヒー豆は、朝の時間や食後など、毎日のコーヒータイムを豊かにしてくれます。コーヒー好きの人への結婚祝いとして、喜んでもらえる贈物でしょう。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのスタバアイテム3
海をイメージしたおしゃれなマグカップ

スタバから発売されているこちらのマグカップは、おしゃれなデザインが特徴の結婚祝いにぴったりのマグカップです。カップのふち部分が波型になっており、プリント部分は海の輝きをイメージしたホログラムデザインとなっています。

スタバのマグカップは限定アイテム等もあることから、コレクターが多いことで知られています。普段からスタバファンの方へはもちろん、食器にこだわりを持つ方への結婚祝いとしてもおすすめです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのスタバアイテム4
いつでもどこでもスタバの味を!

結婚祝いの贈物としておすすめの「スターバックス ヴィアコーヒーエッセンス」。こちらはスティックタイプのインスタントコーヒーで、職場や家庭でいつでも気軽にスタバの味を楽しめるギフトセットです。

職場の同僚やご近所さんなど、気軽にプレゼントできるギフトセットとして人気のこちらのアイテム。もらった人が思わず嬉しくなるような、結婚祝いにおすすめのギフトセットです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのスタバアイテム5
富士山デザインの真空タンブラー

結婚祝いの贈物としておすすめのこちらのタンブラー。日本を代表する山「富士山」がデザインされた特別なタンブラーです。真空二重構造になったタンブラーは、保温・保冷性能に優れている使い勝手のよいアイテムです。

バッグに入る大きさなので、仕事に行く時など毎日持ち歩けるタンブラー。いつもお世話になっている人へ、祝福の気持ちを込めて贈る結婚祝いとしておすすめです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


【2026年お年賀】華やかギフトにプチギフト27選&マナー徹底解説

【2026年お年賀】華やかギフトにプチギフト27選&マナー徹底解説

「お年賀」とは、新年のご挨拶回りの時にお渡しする手土産のことです。日ごろお世話になっている感謝と、「今年もどうぞよろしく」の気持ちを込めて贈るギフト。何かと決まり事が多いお正月の行事です。この機会に、お年賀の意味と今の時代にあったマナーをしっかり学びましょう。そして、ただなんとなく選ぶ定番ギフトではなく、相手の方に心から喜んでいただけるようなおしゃれでセンスの良い素敵なお年賀をご紹介します。新しい年が明るく希望に満ちた年になりますようMEMOCOにお手伝いさせてくださいね。


付き合う前の女性・男性へのクリスマスプレゼント!2人の距離が縮まるギフトアイテム14選

付き合う前の女性・男性へのクリスマスプレゼント!2人の距離が縮まるギフトアイテム14選

クリスマスは気になる相手に想いを伝えるチャンス!自分の気持ちを込めたプレゼントを贈れば、お互いの距離を一歩近づけられるかもしれません。今回は付き合う前の女性や男性に贈るおすすめのギフトをご紹介します。せっかくのクリスマス、定番でもちょっとスペシャルなアイテムを選ぶのがポイント。プレゼント選びにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。


先生へのプレゼント!卒園・卒業ギフトにも人気なおすすめ18選

先生へのプレゼント!卒園・卒業ギフトにも人気なおすすめ18選

先生へのプレゼントにおすすめのアイテムを特集!春の訪れとともに近づく卒園、卒業シーズンに向けて、お世話になった先生へ感謝を込めてプレゼントを贈りたい、と考えている方も多いですよね。また習い事や塾の先生に贈るギフトで悩んでいる方も多いのでは?優しく、時には厳しく指導してくださった先生との思い出は特別なもの。そんな先生とのお別れに、心をこめて贈るプレゼントアイディアのご提案や、人気ギフトをカテゴリー別に厳選してご紹介します。


2025年のクリスマスプレゼントはネックレス!お洒落人気ブランドおすすめ33選

2025年のクリスマスプレゼントはネックレス!お洒落人気ブランドおすすめ33選

クリスマスには、あなたの大切な方へネックレスを贈りましょう。こちらでは、年代別【10代】【20代】【30代】に分けて、また【奥様やお母さん】【男性向け】【ペア】をお探しの方へ、おすすめのネックレスをご紹介します。アクセサリーのプレゼントは、女性にとっては嬉しいもの。サイズを選ばないネックレスは、彼氏から彼女へ、ご主人様から奥様へ、そしてご家族からお嬢さんへのクリスマスプレゼントに最適!近頃では男性へのプレゼント、そしてペアで揃えるネックレスも人気です。こちらでは、年齢ごとに人気のブランドとおすすめアイテムをご紹介します。とっておきのネックレスのプレゼントで、最高のクリスマスを!


プレゼントにおすすめなキャンメイクのベストコスメ9選!トレンドメイクが簡単に!

プレゼントにおすすめなキャンメイクのベストコスメ9選!トレンドメイクが簡単に!

しっかり使えるのにリーズナブルな化粧品を多く取り揃える「キャンメイク」は、欲しいアイテムを手軽にGETできるとして大人気のコスメブランドです。この価格でこんなに上質なの?と思えるキャンメイクのコスメ。多くの女性に愛されている理由は、お値段を感じさせない質感あってのものなのです。見た目がおしゃれな商品もたくさんあって、キャンメイクのコスメコーナーではつい立ち止まって見てしまう…という人もいるのでは。価格、質、デザインのバランスが神がかっているキャンメイクなら、優秀なプレゼントを発見できますよ。おすすめの商品を今すぐチェックして、大切な方へのプレゼント候補に入れてください。相手の喜びを高められる選び方のポイントも解説しています。


最新の投稿


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


兄姉だからこそズバリな選択を!弟へのプレゼントにおすすめなアイテム11選

兄姉だからこそズバリな選択を!弟へのプレゼントにおすすめなアイテム11選

お兄さん・お姉さんから弟に贈るプレゼント、どんなアイテムが良いのでしょうか。弟の年代や贈るシーンによっても、ふさわしいプレゼントというのは違ってきます。入学や卒業のお祝いに贈るのか、大人になった記念に贈るのか。就職や結婚が決まった時に……というのもよくあるプレゼントのシチュエーションでしょう。身近な兄、そして姉だからこそ、弟のツボを確実についたプレゼントだって実現可能。この記事で紹介している弟へのおすすめプレゼントをチェックして、唯一のプレゼントシーンを成功させてください。最適なアイテムをどう探せば良いのかわからない、というあなたも心配ご無用。おすすめグッズと一緒に選び方のポイントを解説していますので、ぜひご覧になってください。


中学生の彼女へのプレゼント|誕生日や記念日・クリスマスに!かわいいギフト16選

中学生の彼女へのプレゼント|誕生日や記念日・クリスマスに!かわいいギフト16選

片思いを卒業して、つきあい始めた中学生の彼氏さん彼女さん。彼女の誕生日や記念日はどうお祝いしますか?いつも勉強や部活をがんばっている中学生女子。ファッションや持ちものだって、こだわりたいですよね。そんな彼女とすごす特別な日は…「プレゼントで失敗したくない!」のが彼氏さんの心境ですよね。これからも仲良くつき合っていきたいなら、相手のことを一番に考えて。とっておきのプレゼントを選びましょう。ここでは中学生の彼女におすすめのプレゼントや、購入前に気をつけたいポイントを解説します。アクセやペアアイテムもありますよ。女の子がグッときちゃうプレゼント、ここで見つけていきましょう!


[予算2,000円]主婦の友達に贈るプレゼント!本当に喜ばれるアイテム16選

[予算2,000円]主婦の友達に贈るプレゼント!本当に喜ばれるアイテム16選

大人になってからも、お互いの嬉しい出来事や人生の節目をお祝いできる友達関係って素敵ですよね。お相手に喜ばれるプレゼントを知っているのは、モノの好みや性格をよく理解しているお友達のあなただからこそ。でもいざ選ぶとなると、なかなか理想の商品と巡り合えないこともありますね。そこで今回は主婦のお友達向けのプレゼントを、予算別にご紹介!一般的な相場に合わせた2,000円から3,000円前後のプレゼントをメインに、ちょっとしたお礼にちょうど良い1,000円以下のプチギフト、人生の節目に贈れる5,000円から10,000円の特別感あふれるギフトまで集めました。目的や予算に応じてぜひ参考にしてくださいね。


【2026年お年賀】華やかギフトにプチギフト27選&マナー徹底解説

【2026年お年賀】華やかギフトにプチギフト27選&マナー徹底解説

「お年賀」とは、新年のご挨拶回りの時にお渡しする手土産のことです。日ごろお世話になっている感謝と、「今年もどうぞよろしく」の気持ちを込めて贈るギフト。何かと決まり事が多いお正月の行事です。この機会に、お年賀の意味と今の時代にあったマナーをしっかり学びましょう。そして、ただなんとなく選ぶ定番ギフトではなく、相手の方に心から喜んでいただけるようなおしゃれでセンスの良い素敵なお年賀をご紹介します。新しい年が明るく希望に満ちた年になりますようMEMOCOにお手伝いさせてくださいね。