ソフトバンクホークスファンに贈りたい チーム愛溢れるグッズ
福岡を本拠地とするプロ野球チーム、ソフトバンクホークス。地元はもちろん全国的にも人気の、言わずと知れた強豪チームです。あなたの周りににホークス愛にあふれたファンがいるなら、球団グッズのプレゼントがおすすめ。ちょっとしたお礼やお返しにも意外性があって喜ばれますよ。
身近な人に自分の好きな物を理解してもらえるというのは、嬉しいものです。ソフトバンクホークスは、人気球団だけあって、ファングッズも豊富。プロ野球や球団に詳しくないという人でも大丈夫!プレゼント向きのおすすめグッズと選び方のコツを伝授します。
プロ野球に詳しくなくても大丈夫!ソフトバンクホークスグッズについてのアレコレ
ソフトバンクホークスは、特にファンサービスに力を入れている球団です。グッズの種類も豊富!最近は「タカガール」と呼ばれる女性ファンも多いことから、女性向きのグッズも充実しています。
とは言え、プロ野球や球団について詳しくない…という人にとっては、何を選んで良いか迷ってしまうかもしれません。あらかじめ選び方のポイントをチェックしておきましょう。
■タイプ別に選ぶ ソフトバンクのファングッズ
球場に通う熱いファンが多いソフトバンクホークス。試合観戦が趣味と言う人には、応援を盛り上げるグッズをプレゼントするのがおすすめです。既に持っているものも多いかもしれませんが、消耗品なら、多少被っても困らないものです。
野球少年やお子さん向けなら、実用品もおすすめ。練習で使えるアイテムや文具なども良いですね。女性ファン向けには、かわいいデザインアイテムもあるので、ぜひチェックしておきたいところです。
■期間限定グッズや選手別のグッズも見逃せない!
2018年はソフトバンクホークスにとって、球団創設80年の節目を迎える記念イヤーです。関連の記念グッズも数多く販売されていますので、こちらも見逃せません。
特定の選手や監督の個別アイテムも多いので、プレゼントを贈る相手のお気に入りの選手は、ぜひとも事前に把握しておきたいところ。アイテムによっては、将来プレミアムが付くお宝グッズになるかも⁈
■ヤフオクドームのグッズショップ、博多駅や天神でも取り扱い多数!
ソフトバンクホークスのファングッズは、福岡県内なら様々な場所で直接購入することができます。最も品揃えが豊富なのが、本拠地のヤフオクドームのグッズショップ。他にも2軍球場のタマホームスタジオ築後の他、博多駅や小倉駅、天神エリアなど各地で取り扱いがあります。
公式サイトの他、通販の取り扱いも多いので、他球団と比べても、購入がしやすいと言えるでしょう。
ソフトバンクホークスファンに贈る おすすめグッズ10選
ここからはソフトバンクホークスファンに贈りたい、おすすめのファングッズをご紹介します。男女問わず、幅広い年代のファンが多いホークス。気軽にプレゼントできるアイテムから、コアなファン向けのものまで幅広く集めてみました。
■1.普段使いもOK!定番の応援グッズ「ソフトバンクホークスタオル」
気軽に贈りやすいグッズの定番と言えば、球団のロゴや選手名が入ったタオルでしょう。ソフトバンクホークスでも、様々なタイプのタオルを販売しています。普段使いしやすいシンプルなデザインのハンドタオルやタオルチーフの他、球場での応援グッズとしても使える大判のタオルまで、実にバラエティ豊富。アイテム選びにも困らないはずです。
自宅でも球場でも使える♪「ソフトバンクホークス 球団旗フェイスタオル」

ソフトバンクホークス 球団旗フェイスタオル
白地にイエローストライプ、球団ロゴを大きくプリントした球団旗と同じデザインのフェイスタオル。大判なので球場でもバッチリ目立ちます。応援グッズとして、ぜひとも持参したいアイテムです。
しっかりした縫製と柔らかい肌触りで、もちろん普段使い用としても◎。ホークスファンなら絶対ヘビロテしてくれることでしょう。
■2.職場や学校でも便利なソフトバンクホークスのファングッズ「タンブラー」
ソフトバンクホークスのファングッズは、普段のお出かけや職場、キャンパスなどでも使えるアイテムが充実しています。全国に散らばるファンの誰もが、球場に頻繁に通えるわけではありません。そんなファンの気分を盛り上げるには普段使い可能な雑貨類がおすすめ。飲み物を持ち運べる便利なタンブラーなんていかがでしょう。
2018年ソフトバンクホークス春季キャンプの記念グッズ「タンブラー(トロピカルリーフ)」

タンブラー(トロピカルリーフ)
トロピカルフルーツとリーフにソフトバンクホークスのロゴをあしらった華やかなタンブラー。2018年春季キャンプが行われた宮崎をイメージしてデザインされた公式グッズの1つです。
ステンレスとプラスチックの2重構造のタンブラーは、保温性に優れ、持ち運びも便利。おしゃれな見た目がプレゼント向きですね。
■3.いつでもどこでも持ち歩けるソフトバンクホークスグッズ「スマホケース」
ソフトバンクホークス公式のスマホケースも、近年人気のグッズです。いつでもどこでも持ち歩くスマホだからこそ、コアなファンにとってはたまらないグッズと言えるでしょう。球団のロゴやユニフォームをモチーフにしたもの、選手別のオリジナルデザインなど、種類も豊富。シンプルで使いやすいものは、特にプレゼントしやすいと言えますね。
球団創設80周年の記念グッズ「福岡ソフトバンクホークス 手帳型 iPhone7/8カバー」

福岡ソフトバンクホークス 手帳型 iPhone7/8カバー (80周年)
2018年に球団創設80周年を迎えたソフトバンクホークス。こちらはその記念に作られた特別ユニフォームをデザインしたiPhoneケースです。
手帳型のカバー部分には「HAWKS 80th ANNIVERSARY」のロゴも。ファンなら間違いなく手に入れたくなる限定グッズです。
■4.デザイン豊富でコレクションしたくなる「帽子」
球場に応援に出かけるようなプロ野球ファンなら、帽子はたいてい1つは持っているグッズではないでしょうか。ソフトバンクホークスも、もちろん販売していますが、特筆すべき点はデザインやカラー展開の豊富さです。
球団ロゴやマークだけでも、バージョン違いがいくつもあって、コレクター心を思わず刺激されてしまいそう。プレゼントにも喜ばれるでしょう。