【8月生まれ専用の誕生日プレゼント】夏生まれの方に喜ばれる小粋なギフト11選

8月生まれの方に贈りたいとっておきのギフトアイテムを特集。誕生石や誕生花など、8月生まれの方ならではの特別感のあるギフトのほか、夏生まれの方に喜ばれる季節アイテムなどをご紹介します。男女別でご提案しているので、きっと大切なあの人に喜んでもらえるギフト選びの参考になるはず。おしゃれで小粋なプレゼントを用意して、お誕生日をお祝いしましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


8月生まれの女性に贈りたい|とっておき誕生日プレゼントリスト

8月といえば、太陽が眩しい夏真っ盛りの季節。暑さに負けそうになっても、楽しい誕生日パーティーの時間と素敵なプレゼントがあれば、きっとあの人も笑顔になってくれるでしょう。

ここからは、女性におすすめの誕生日ギフトを厳選してご紹介。アクセサリーから夏にぴったりのファッションアイテムなど、今年っぽい商品をセレクトしました。

8月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
大切な方に贈る誕生日プレゼントは特別なアクセサリーを

8月の誕生石をあしらった存在感のあるデザイン
ペリドットのグリーンが美しくきらめくピアス

8月の誕生石「ペリドット」をあしらったピアス。連なったストーンが、大人っぽい表情を演出してくれます。素材にK18を採用し、華やかさも満点。透明感のある上品な輝きをたたえ、オンオフ問わず使いまわせるアイテムです。

キュートなブランドの小箱に入れてプレゼント可能。小箱をポケットに忍ばせておき、サプライズ演出するのもおすすめです。あなたも彼女や奥様など大切な方をびっくりさせてみませんか?

8月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
癒しのシャワータイムに香りをプラス

持ち歩けるスリムボトル入り
汗を流す時間のお供に「アロマシャワー」

夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうな、爽やかな香りのギフトをピックアップ。オーガニックコスメブランド・ヴェレダのアロマシャワーは、5つの香りから選べるボディーソープです。

朝シャワーにはすっきり爽やかに、夜シャワーならリラックスできる香りなど、違う香りをセットにして贈るのも喜ばれそう。ほのかに残る香りが、夏の厳しい暑さで疲れた身体を癒してくれますよ。

8月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
8月の主役はカゴバッグ。プレゼントには周りと差がつくものを

カゴバッグは夏生まれの方に喜ばれる誕生日プレゼント
コーデのワンポイントになるミニカゴバッグ

カゴバッグは、コーデに一点投入するだけで一気に夏気分を盛り上げてくれるアイテム。カジュアルコーデだけでなく、浴衣にも合わせやすいので夏の着回しに一つあると便利です

WOVENのカゴバッグはラフな表情とポップカラーが素敵。スタイルのアクセントになり、装いをグンとおしゃれに演出してくれます。500mlのペットボトルが入るサイズや、汚れや水がサッととれる素材など、実用性も抜群です。

商品詳細はこちら

8月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
8月の誕生花・ひまわりの花束で祝福しよう

花言葉は「憧れ」「尊敬」「敬慕」
花瓶いらずのアレンジならお手入れ楽チン

8月の誕生花は、ひまわりです。8月生まれの女性に花束をプレゼントするなら、ぜひひまわりのアレンジメントを。花言葉には「憧れ」「尊敬」「敬慕」などがあり、大切な存在へのプレゼントにぴったりです。

お花の専門通販・HitoHanaなら、そのまま飾れる花瓶いらずのアレンジメントを発売中。発送する前に画像を送ってくれるので、お相手に届く状態を確認することができます。ほどよいボリュームでスペースのないご自宅でも飾りやすいですよ。

8月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
8月の風物詩・花火が浮かび上がるペアグラス

8月にぴったりのユニーク雑貨
冷たい飲み物を注ぐと絵柄が変化

打ち上げ花火が浮かび上がるペアグラス。まさに8月の夏の情景を切り取ったような商品ですよね。手にとるたびに、いつかの夏の思い出がよみがえりそうです。

花火の模様は、17℃以下の冷たい飲み物を注いだときにだけ現れます。シンプルなグラスが華やかに変身する様を見るのも楽しい。夏の食卓に欠かせないアイテムになるはずです。

8月生まれの女性に贈りたい誕生日プレゼント
8月の星座アイテムは特別感のあるバースデーギフト

お守り代わりになると言われている星座アイテムはプレゼントにぴったり
手首を美しく魅せる星座モチーフのブレスレット

自分の星座アイテムを身につけると、幸せになれる・守ってくれるという言い伝えがあるんだそう。大切な方に幸せが訪れるようにとの願いを込めて、星座モチーフのアクセサリーをプレゼントしてみませんか?

こちらのブレスレットなら、女性の手首を美しく演出する華奢なデザイン。ラグジュアリーなゴールドカラーは、夏服や小麦色の肌にキラリと映えそうです。シンプルで高級感があり、年齢を重ねても愛用できる一品です。

8月生まれの男性に贈りたい|とっておき誕生日プレゼントリスト

8月は夏休みやお盆休みがあり、出かける機会が増える方も多いのではないでしょうか。ここからは、夏のレジャーやお出かけに重宝するアイテムや、8月生まれの方ならではの特別なプレゼントアイテムをご紹介。男性向けのギフトを厳選したのでぜひ参考にしてください。

8月生まれの男性に贈りたい誕生日プレゼント
厳選されたヴィンテージだけを集めたシャンパンハウスが贈る傑作

誕生日には「8」の数字が描かれたとっておきのお酒を
ラベルの色で飲み頃がわかる。誕生日にぴったりのシャンパン

インフィニット エイトの32Fは、華やかで甘味のある大人味が楽しめるシャンパン。温度が0度に近くなると無限マークが青色に変化するので、飲み頃を目で確認することができます。

乾杯の直前に冷凍庫に入れ、ラベルが青色に変ればOK。最高に美味しい温度で提供することができるので、誕生日パーティーも盛り上がるはず。お家パーティーや持ち込みOKの場所でのお祝いにおすすめです。

商品詳細はこちら

8月生まれの男性に贈りたい誕生日プレゼント
夏のお肌をガードする日焼け止め

8月生まれの方には日焼け対策アイテムもおすすすめ
シックでかっこいいスティックタイプ

夏本番の8月生まれの男性には、日焼け止めをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。アクティブシーンが多くなる夏、一本あればきっと重宝するはずです。日焼け止めがあれば、マスク焼けも防げますよ。

資生堂のUVプロテクターなら、塗りやすいスティックタイプ。手を汚さずに使えるので、面倒くさがりの男性も愛用できそうです。見た目もクールでスタイリッシュだから、学校や職場で堂々と使えるはず。甘いフレグランス付きで、好印象も狙えます。

8月生まれの男性に贈りたい誕生日プレゼント
“獅子座”の男性にライオンハートのアンクレットを

夏ならではのおしゃれアイテムをプレゼント
パートナーとペアで身につけても

サンダルを履く機会が増える夏は、アンクレットが大活躍。さりげなく身につけられるので、アクセサリーを使う機会のなかった男性でもチャレンジしやすいはずです。

こちらは、ブランドのアイコンにもなっているレオチャームをあしらった一品。受け取った男性も思わず笑顔になれそうな、チャーミングな表情がポイント。シンプルなチェーンアンクレットなので、スニーカー、サンダル、革靴…と幅広く合わせられます。

8月生まれの男性に贈りたい誕生日プレゼント
暑さを吹き飛ばす冷感ボディクリーム

眠気覚ましにも一役!
アクティブな男性の身だしなみに活躍

スチームクリームのアイスミントジェルは夏の暑さをクールダウンしてくれるボディクリームです。ハッカ油を配合し、お肌になじませるとスーッとひんやり。シトラスがほんのり香り、気分もサッパリさせてくれます。

外回りのお仕事や、スポーツで汗をかくことの多い男性にぴったり。眠気を感じた時のリフレッシュにも活躍してくれるので、勉強を頑張る学生さんにもおすすめですよ。

8月生まれの男性に贈りたい誕生日プレゼント
レジャーやフェスにも。8月のイベントに活躍するスポーツサンダル

アクティブな男性に喜ばれるプレゼント
テバのスポーツサンダルはどこまでも歩いていけるような軽やかさ

8月といえば、キャンプやレジャーに出かける機会も多いはず。足元はスニーカーでも良いですが、涼しげなスポーツサンダルはいかがでしょうか。

テバは、世界ではじめてストラップ付きのスポーツサンダルを開発したブランド。履き心地とファッション性にこだわっており、世界中の人々に愛されています。おしゃれなデザインなので、レジャーだけではなくタウンユースとしてもおすすめ。ショッピングや旅行などのたくさん歩く日にも活躍します。

商品詳細はこちら

【番外編】好きなものを自分で選べるギフトカードは男女問わずおすすめ

誕生日プレゼントにギフトカード?という方も居ると思いますが、昨今ではさまざまなギフトカードがあり、お相手のニーズにあったものを贈ると喜ばれるんです。

例えば、夏は汗をかくので着替えも多く必要になると思います。そんな季節には衣料系のギフトカードがおすすめ。好きなもの、必要なものを選ぶことができるので、きっと喜ばれるはずです。

性別・年代問わずみんなに喜ばれる誕生日ギフトを シンプルで着まわしやすい
ユニクロのギフトカードは万人受けするプレゼント

かさばらないし自由に選べる。ギフトカードは時代に合ったプレゼントとして注目
お祝いの気持ちをギフトカードに込めて

ユニクロのギフトカードは、スタンダードなロゴデザインのほか、キャラクターとコラボしたデザインも。プレゼントを贈りたいお相手に合わせて選ぶことができます。

ユニクロなら、何枚あっても嬉しいTシャツやルームウエア、オフィスにも着られるハリ感のあるシャツなど、アイテムが豊富。ご家族など親しい間柄なら、一緒にお店へ行ってコーディネートしてあげるのも楽しそうですね。

商品詳細はこちら

8月生まれの方に贈る誕生日プレゼントの選び方とアイデア

8月生まれの方に贈る誕生日プレゼントを特別感のあるものにするために、ぜひ参考にしてほしい選び方やアイデアをご紹介します。

相手のことをびっくりさせてあげたい。喜ぶ顔が見たい。その気持ちがあれば、きっと素敵なバースデープレゼントと出会えるはずです。

8月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア①
8月の星座アイテム

8月の星座は、獅子座(8月1日~22日)又は乙女座(8月23日~31日)。星の配列や星座を擬人化したデザインなど、8月の星座がデザインされたアクセサリーや雑貨を選べば、特別感のあるバースデーギフトになります。

もし星座アイテムが見つからなければ、自分で作ってみるのも良いでしょう。星の配列であれば簡単に描けるので、ハンドメイド作品に挑戦してみてはいかがでしょうか。

8月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア②
8月の誕生石アイテム

8月の誕生石はペリドット。澄んだグリーンカラーが特徴で、「平穏」や「安定」という意味を持つ宝石なんだそう。また、「夫婦の愛」「夫婦の幸福」という意味もあることから、夫婦間での贈り物としてもおすすめです。

ピアスやネックレスなどのアクセサリーを贈るときは、ぜひペリドットを選んで8月ならではの記念に残るバースデーギフトにしてください。

8月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア③
8月の誕生日カラー(バースデーカラー)を使ったアイテム

8月の誕生日カラーは、夢見昼顔(ゆめみひるがお)と呼ばれる赤紫がかった淡い紅色。これは、着物色で表現した和の誕生日カラーのお話です。

365日で設定しているものや西洋のカラーで表している考え方もあり、一概には言えないですが、今回は、日本式の考え方をお伝えしました。このカラーの花束や洋服、バッグなど誕生日プレゼントに取り入れれば、ロマンチックなギフトになりますね。

8月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア④
8月の誕生花(バースデーフラワー)

8月の誕生花は、白やピンク、紫など色とりどりに咲くトルコキキョウや、鮮やかな赤やピンクに色づくアンスリウム。こちらも365日に分ける考え方もありますが、8月の誕生花として代表的なものを紹介しました。

これらの花の鉢植えや花束、プリザーブドフラワーなどのフラワーギフトのほか、誕生花をデザインしたアクセサリーや雑貨などもおすすめです。

8月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア⑤
8月にちなんだ数字(ナンバー)アイテム

8月の「8」ちなんだナンバーアイテムも特別感をアップさせるギフトアイテム。アクセサリーや食器、クッションカバーなどのファブリックアイテムのほか、帽子やTシャッツなどのファッションアイテムなどさまざまなアイテムがあります。

誕生月の数字だけではなく、ソウルナンバーやラッキーナンバーなど、お相手が意識している数字があればそちらでも良いでしょう。

8月の誕生日プレゼント|選び方とアイデア⑥
8月の季節に合ったアイテム

真夏の暑さが続く8月は、季節アイテムを贈るのも良いでしょう。サンダルやレジャー用品などの「夏を満喫するアイテム」や、扇風機などの家電やひんやり感じる寝具などの「涼しさを感じるアイテム」、日焼け止めやサングラスなどの日焼け対策グッズなど。

真夏の暑さを楽しく、快適に過ごすことができるグッズは、きっと喜ばれるはずです。

関連する投稿


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。