彼女への名入れ刻印ボールペン!高級ブランド&プチプラおすすめ15選

彼女に贈るおすすめ名入れボールペンを特集!大切な記念日などには、日頃の感謝の気持ちや相手を大切に想っていることを伝える贈り物をしたいですよね。毎回いろんなものを贈りあっているうちに、もう贈る物が思いつかないという人にご提案したい、名入れボールペン。なんといっても、名前の入った贈り物ができるのは心を許し合える特別な関係だけ。こちらの記事では、シチュエーションに合わせた名入れボールペンを、選ぶポイントを解説しながらご紹介していきます。今度の記念日には、刻印で相手への気持ちを表現すべく、名入れボールペンを贈ってみませんか?

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼女に名入れ刻印のボールペンをプレゼント!

彼女にボールペンを贈ることには、仕事や勉強を応援するという意味以外に、よく持ち歩くことから特別な存在であることを伝える意味を持ちます。

名入れをすることでさらに特別感や記念になることを含ませることができ、見る度に思い出してもらうことができますよ。

デジタル時代だからこそ、記憶に残りやすいペン。大事な場面での、おまもりのような存在で持ってもらえるかも。

彼女への名入れボールペン選び方のポイントは?

名入れボールペンの選び方は、卒業のお祝いや就職祝いといった記念品か、学生・社会人向けの普段使い用かという用途やシチュエーションによって変わってきて、前者の場合はキチンと感のあるデザインが好まれます。

実はプロポーズ・結婚を意識したペンのプレゼントもあって、婚姻届けにサインをするためのとっておきペンを贈るというのもアリなんです!特別感のあるデザインに、新しい苗字が入っていたらよりうれしいものですね。

ペアで揃えて使うという場合は、男性も使いやすいユニセックスデザインを選ぶといいですよ。

編集部おすすめ!おしゃれ女性もナットクの名入れボールペン

彼女への誕生日プレゼントや記念日プレゼント。スマートでおしゃれな女性には、落ち着いたフォーマル感がありながら、普段使いしやすいペンを贈りたいものですね。

特に社会人であれば、先輩からも後輩からも好感度が高く、「そのペンいいですね」と褒めてもらえるようなペンを贈れたら、贈る側の喜びも最大級!

編集部イチオシ!センスあると思わせる名入れボールペン
木製の北欧風雑貨ブランド「+LUMBER」

お揃いで持つのもおすすめな彼女への名入れギフト
木の温もりが手に伝わる三角形ボールペン

ゆるやかな三角のカーブを描く天然木のボールペン。手に馴染みやすい形状で、転がりにくいところも愛されポイント高めです。材質は色合いと風味が異なるチェリーかウォールナットかを選ぶことができ、色違いをお揃いで持つのもいいですね。

伝統ある越前漆器の技術を使った、おしゃれな木製雑貨が人気の「+LUMBER」。こちらでは右利き用と左利き用でレーザー刻印の場所を変えているところもポイントです。

商品詳細はこちら
ギフトサービス詳細についてはこちら

記念日プレゼントにおすすめ!彼女への高級名入れボールペン9選

もし彼女が職業柄お仕事でボールペンを使う機会が多く、そういった場面で使ってもらえそうであれば、キチンと感のあるボールペンを贈りたいですよね。

またプロポーズも兼ねて、一生ものの名入れペンを贈りたい!と意気込む方であれば、なおさら思い出にも残りやすい高級感が漂うブランド系のボールペンがおすすめ。

入学祝や卒業祝い、就職祝い、退職祝い、転職祝いといったシーンにも申し分ない品ばかりです。

高級感が漂う彼女へのおすすめ名入れボールペン
女性の気持ちをつかむ輝き「SWAROVSKI」

ジュエリー感覚で贈りたい彼女への名入れボールペン
美しく輝くクリスタルラインボールペン

「ペン」というと実用的な文房具というイメージがありますが、スワロフスキーのペンならジュエリー感覚のスペシャル筆記具ギフトとして贈れます。女性らしい繊細なデザインで、ビジネスでもフォーマルでも映えますよ。

エレガントにきらめくボディ部分は、500個以上ものクリスタル入り。文字を書く女性の手元にきらめきを添えるボールペンは、あらゆる場面で存在感を示してそう。大切な記念日にはぜひオプションで名入れをプラスしてくださいね。

高級感が漂う彼女へのおすすめ名入れボールペン
ドイツの老舗筆記具ブランド「Kaweco」

予算1万円前後でおくる彼女への名入れボールペン
八角形のフォルムがチャーミング!

ドイツの筆記具ブランド「Kaweco」。重みと高級感あるアルミ素材を使用した「スポーツシリーズ」は、カヴェコを代表する人気商品です。携帯しやすいコンパクトボディは少し太目なところも愛着があり、かわいいペットのような存在感

ほかにも色が展開されていますが、エネルギーを感じさせる赤色は、彼女にヤル気とテンションを上げてもらえそう!無料で対応してもらえる名入れは、欧文筆記体も選べます。

商品詳細はこちら

高級感が漂う彼女へのおすすめ名入れボールペン
女性憧れのブランド「TIFFANY&Co.」

気品あるデザインに惚れ惚れ!彼女へのおすすめギフト
幸せを叶えてくれそうなとっておき名入れペン

その名前を聞いただけで胸がときめく「ティファニー」。気高く凛とした佇まいのペンは、彼女が婚姻届けに書くための1本を探している方に、ぜひチェックして欲しい商品です。ティファニーのアクセサリーをプレゼントしたことがあるというカップルには、より思い入れが深いものになりそう。

オプションのパーソナライゼーションで、イニシャルなどの刻印を入れることができますよ。刻印サービスを依頼する場合は、発送までに日数がかかりますので注意してくださいね。

商品詳細はこちら
ギフトラッピングについての詳細はこちら

高級感が漂う彼女へのおすすめ名入れボールペン
天然オリーブの木を使った爽やかデザイン

予算5,000円前後で贈る彼女への名入れボールペン
願いをこめて贈りたい1本

健康や幸せの象徴とされるオリーブの木。これから末永くお付き合いしていきたい彼女へのプレゼントに、祈りのような思いをこめて贈ってみませんか?

天然オリーブの木を使った名入れボールペンは、手帳にはさんで持ち歩いて欲しいスマートなデザイン。古代ギリシアの女神アテナが作った木とも言われ、「英知」も意味するオリーブのペン、教育関係のお仕事をする人や勉学に励む女性へのプレゼントにも!

高級感が漂う彼女へのおすすめ名入れボールペン
ルイヴィトン美術館の木製ペン

爽やかに高級感を演出!彼女へのおすすめ名入れボールペン
選んだ人の思いが伝わる専用のケース付き

高級感は演出したいけど、普段使いしづらくなるほどドヤ感が出るのは避けたい。スマートにおしゃれな印象を持たせたペンはないだろうかとお探しの方にご提案したい、ルイヴィトン美術館のボールペン。

森の息吹を感じさせる爽やかさで、どこかアートな空気感を持たせてくれるデザインです。円筒型のケースが付き、オプションでペンとケースとどちらか、あるいは両方に名入れをすることができますよ。

商品詳細はこちら

高級感が漂う彼女へのおすすめ名入れボールペン
信頼のスイスメイド「カランダッシュ」

予算7,000円前後で贈る彼女への名入れボールペン
鉛筆ライクな大人かわいいボールペン

スイスの高級筆記具メーカー「カランダッシュ」。鉛筆工場としてスタートした歴史を映し出す、六角形ボディのボールペンがチャーミングです。ギフトとしておすすめなポイントが、このペン専用のアルミペンケース付きであること!

3色展開で、どのカラーも大人かわいい高級感があり、置いてあるだけでハッと目をひくような存在感を放っています。ノックした時にも音がなりにくく、静かなオフィスなどで使いやすいところにも気遣いを感じますね。

商品詳細はこちら

高級感が漂う彼女へのおすすめ名入れボールペン
歴史あるアメリカブランド「CROSS」

予算5,000円前後で贈る彼女への名入れプレゼント
ビジネスシーンにクールにきまるスタイラスボールペン

著名人に愛されてきたアメリカのペンブランド「クロス」。ボールペンの先駆けとなるペンを発明したことや、オバマ元大統領が就任式で使用したペンとしても有名です。

こちらはタッチペンも付いた、ビジネス向きなデザイン。マットな色合いも品が良く、デジタルにもアナログにもスマートに調和します。持っているだけで”デキる感”がアップしそう!オプションでの名入れには、星座マークを入れることもできますよ。

商品詳細はこちら

高級感が漂う彼女へのおすすめ名入れボールペン
自然を愛する彼女へ贈りたい逸品

予算8,000円前後で贈る彼女への名入れボールペン
唯一無二の木目も特徴

世界に誇る銘木として知られる奈良県の「吉野杉」。偶然の産物としてできた吉野杉のコブは、めったに市場に出回らない希少価値のあるものです。林業も営むcobcobでは、珍しい吉野杉のコブを使った香り豊かなボールペンを扱っています。

山に放置されても、しばらく朽ちることがないほど油分の多い吉野杉のコブ。香りを楽しむために、試験官がパッケージになっているところもユニークですね。味わいある不規則な木目も魅力的です。

商品詳細はこちら
ギフトサービス詳細についてはこちら

高級感が漂う彼女へのおすすめ名入れボールペン
英国のクラフトマンシップ「PARKER」

予算8,000円前後で贈る彼女への名入れボールペン
新しいことに挑戦する人を応援する”第5のペン”

卒業祝いだけでなく、父の日や母の日、還暦祝いなど、どんなプレゼントシーンにも申し分なく自信をもって贈れる英国王室御用達ブランド「パーカー」。より印象的に特別感をもたせたいプレゼントであれば、万年筆とボールペンの良さを持つ新しいタイプのペンを贈ってみましょう!

「IM オールブラックBT 5th」は”第5のペン”と称される、革新的な書き味を追求したもの。新しいことに挑戦する彼女への門出ギフトに、ぜひプレゼントしてみては?

商品詳細はこちら

学生彼女にも!普段使いしやすい名入れボールペン5選

彼女へのカジュアルプレゼントにちょうどいい、予算5,000円未満のプチプラボールペンのご提案です。お手頃価格だからこそ、思い切ったデザインを選ぶのも楽しいですよ。

リーズナブルな名入れボールペンというと、ノベルティ用に100本などの単位での注文が必要な時もありますが、こちらは1本から選べるものを中心に紹介していきます。

カジュアルプレゼントに!普段使いしやすい名入れボールペン
清潔感ある白ボディが好印象なペン

予算3,500円前後で贈る彼女への名入れボールペン
ミックスカラーのキラキラが上品!

プチプラでもちょっと”よそゆき感”のあるビジュアルなら、誕生日プレゼントやホワイトデーなど幅広く贈ることができますよ。スウィート系のガーリー女子には、思わず目がハートになってしまうようなキラキラペンをプレゼントに!

こちらは書く度に揺れるチャームがかわいい名入れボールペン。メッセージカードと替え芯がセットになっているのも心憎いですね。

商品詳細はこちら

カジュアルプレゼントに!普段使いしやすい名入れボールペン
遊び心あふれたダイヤモンドペン

予算1,000円前後で贈る彼女への名入れボールペン
おもちゃっぽさがかわいい!

かわいいものが好きな女性の心をくすぐるダイヤモンドデザイン。学生さんであれば「いつかホンモノのジュエリーを贈るね」という意味合いも込めてプレゼントするのもいいですね。

持ち歩くペンとしてではなく、自宅やオフィスデスクの上でインテリアのように飾っておくのも楽しいです。既に婚約をしているカップルであれば、婚姻届けを書くボールペンとして自分の苗字入りを贈るのも大アリ!

商品詳細はこちら

カジュアルプレゼントに!普段使いしやすい名入れボールペン
写真も入れられるオンリーワンギフト

予算1,000円前後で贈る彼女への名入れボールペン
自由にデザインして作るオリジナルボールペン

オンリーワンギフトにこだわるなら、ローマ字で名前を刻印するというだけではなく、ペンのボディ全体をデザインするという手もアリ!こちらはペンの中に入れる紙を、PCやスマホから自分でデザインしていく着せ替えタイプです。

たとえば2行分のメッセージを入れたい、写真を入れたいという願望も柔軟に対応できちゃいます。勉強をがんばる彼女へエールを届けたい、ウケねらいで贈ってみたいという方にもおすすめ。

カジュアルプレゼントに!普段使いしやすい名入れボールペン
ウイスキーとエコが好きな彼女への贈り物に

予算2,000円前後で贈る彼女への名入れボールペン
ウイスキー樽が生まれ変わったボールペン

お酒、特にウイスキーが好きという彼女がいたらぜひプレゼントして欲しいのが、ウイスキー樽として使われてきたオーク材から生まれたボールペン。

落ち着いた自然な色合いと優しい木目調の「ピュアモルト」は、エレガントで大人な雰囲気の彼女に似合う一本です。記念日やお祝いには、お気に入りのウイスキーと一緒に贈ってみては?

カジュアルプレゼントに!普段使いしやすい名入れボールペン
幅広い年代に人気「ジェットストリーム」

ミニマル派の彼女へのおすすめ名入れボールペン
軽やかな書き心地のライトタッチインク多機能ペン

もし彼女から1本で3色以上の色が使えるようなペンがほしいとリクエストされたら、多機能ペンを贈るのも選択のひとつ。たとえばこれから留学に行く彼女へ、あるいは就職して教師・講師になるという彼女に、プレゼントに添えて渡すと喜ばれそう!

4色ボールペンとシャープペンが1本におさまったジェットストリームのペンは、女性人気の高い”くすみカラー”も選べて爽やかに贈ることができますよ。ミニマル派には、ペンケースなしで持ち歩けるというのもポイント。

商品詳細はこちら

関連する投稿


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


彼女への3ヶ月記念日プレゼント9選|当日を最高に盛り上げるデートプランもご紹介

彼女への3ヶ月記念日プレゼント9選|当日を最高に盛り上げるデートプランもご紹介

彼女との3ヶ月目記念日を目前に、プレゼント選びに悩まれている彼氏もいらっしゃるかもしれません。お付き合い3ヶ月というと、まだお互いの恋心は燃え上がり、ラブラブ度も高い頃でしょう。とは言え、そろそろ相手の良い面だけでなく、イヤな面も見えてくる時期でもあります。それが初めてのケンカへと発展したり、やや倦怠期の兆候が出てくるカップルも。でも、人間関係や恋愛においてそれは自然なこと。上手に変化を受け入れて、さらに二人の絆を深めていく...そんな3ヶ月記念日を過ごせたら素敵ですね。本記事ではそんな二人を応援すべく、改めて彼女に惚れ直してもらえるようなとっておきギフトをご紹介。上手なギフト選びのコツやトレンド傾向と併せてチェックしてくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。