ベビーが喜ぶ神おもちゃはこれ!0歳の女の子へおすすめなプレゼント10選♡

出産祝いや生後一ヶ月目のお宮参り、100日記念のお食い初めなど0歳の赤ちゃんをお祝いする場は一年間でたくさんあります。この一年間は、ひと月会っていないだけでもベビーちゃんは急成長!寝返りをしたり、おすわりやハイハイができるようになり、その成長ぶりに私達大人は驚かされることもしばしば。どんどん大きくなる赤ちゃんには、楽しく遊びながら成長をサポートできるおもちゃをプレゼントして、さまざまなイベントごとをお祝いしてあげましょう。今回MEMOCOでは、0歳の女の子をターゲットに赤ちゃんが楽しいと思えることを一番に考えたおもちゃを厳選してご紹介します。女の子ならではの可愛らしいものも沢山あるので是非ご覧になってみてくださいね♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


大切な赤ちゃんへ♡0歳の女の子を素敵なプレゼントでお祝いしよう

初めて笑った日、初めて寝返りした日、初めてハイハイできた日…0歳の可愛いベビーちゃんにとっては毎日が特別な記念日です♡日々成長し、どんどん大きくなる姿に周りの大人達は驚きと感動、そして幸せをたっぷりもらっていることでしょう。

そんな0歳の女の子には、楽しく遊べるかわいいおもちゃをプレゼントして大切な記念日をお祝いしてあげましょう。

0歳児のプレゼント選びはコレが大切!女の子向けのプレゼントの選び方

0歳の赤ちゃんはどんなもので遊ぶの?おもちゃって使うの?と疑問に思っている方もいるでしょう。プレゼント選びが楽しくなるようにまずはプレゼントの選び方のコツをお教えします。赤ちゃんの発達段階に合わせて気を付けて欲しいポイントもチェックしておきましょう。

0歳が使って安心が大前提でプレゼント選びはスタート!

0歳の小さな小さなベビーちゃんが使うものは、口に入れても肌に触れても安心安全な素材・形のものを選ぶようにしましょう。赤ちゃんは気になるものがあると、まず自分の口に入れてどんなものなのかを確かめます。

歯が生えてくるころには、お口の中がむずがゆく近くにあるものはなんでもお口に入れてもぐもぐかみかみ!小さなものや身体に悪い塗料を使っているものなどは控えてくださいね。

0歳の女の子の五感を刺激してあげられるプレゼントを探してみよう

0歳のベビーちゃんは産まれてすぐは視覚聴覚ともに弱く、成長していくうちに少しずつ五感も養われていきます。あそぶおもちゃは赤ちゃんにとっては学びの宝庫♪音が鳴ったり、感触が面白いもの等は女の子達の五感を刺激し、成長のサポートにもなるので、楽しい仕掛けがあるおもちゃを探してみるのもおすすめですよ。

出来るだけ長く使えるモノが0歳児の女の子を持つ親御さんに人気

赤ちゃんは一年間で心身ともに急成長します。成長が早い分、月齢に合った玩具などを選ぶのは難しいですよね。そんなときは大きくなってからも遊んだり使ったりできるプレゼントがおすすめ!特に親御さん達はすぐに処分しなくてはならないおもちゃよりも、1歳、2歳になっても活用できるアイテムの方が嬉しいという声も多く聞かれます。

0歳の女の子が大喜び♪プレゼントにおすすめしたい神おもちゃ10選

出産祝いはもちろんお宮参りやお食い初め、クリスマスなどの0歳の女の子の大事なイベントには、とっておきのプレゼントを贈りましょう。

今回は赤ちゃん自身が使って満足できることをねらいとし、おもちゃのジャンルに絞って商品選定を行いました。数あるおもちゃの中から特におすすめのあの品この品をMEMOCOがご紹介♪是非参考にしてみて下さいね!

1.0歳の赤ちゃんが絶対使う!安心安全な素材の歯固めのプレゼント

赤ちゃんのおもちゃといえば、まず思いつくのがお口に入れて遊ぶ歯固め。0歳のベビーちゃんは口元にある物を自分の口に入れようとする反射がみられたり、歯が生えてくるようになると、口の中がムズムズしてなんでも噛もうとします。歯固めは赤ちゃんが口に入れることを前提に作られたベビー用品なので、安心してプレゼントできますね♪

女の子には可愛らしい動物の形や優しい色合いの歯固めを選ぶと良いでしょう。

0歳女の子のファーストトイとしてフランスで有名なキリンのソフィ

キリンのソフィー キリンのソフィー 18cm ベージュ 天然ゴム 616324

「フランス人はソフィーと一緒に育つ」といわれるほど、フランスでは身近なおもちゃであるキリンのソフィー。お人形であり、歯固めであるこちらは押すと「キューキュー」という優しい音が鳴る仕掛けもついています。天然ゴムと食用塗料でできているので赤ちゃんにも安心♪いくら舐めても大丈夫なので出産祝いのプレゼントにも重宝するでしょう。

商品詳細はこちら

2.成長に合わせて思う存分遊べる「やりたい放題」

赤ちゃんはハイハイが出来るようになると興味のある物に向かってまっしぐら!なぜか大人が触って欲しくないコンセントやテレビのリモコン、ティッシュペーパーなどが大好きでママやパパの隙をみていたずらをはじめます。そんな姿も可愛らしいのですが、赤ちゃんにとって危険な場面もでてくるでしょう。

おもちゃの「やりたい放題シリーズ」ならそんないたずらが思う存分楽しめちゃうのでおすすめのアイテムです。

好奇心旺盛な0歳の女の子がいたずら遊びを堪能できるやりたい放題BIG版

いたずら1歳やりたい放題 ビッグ版

いたずらは、脳が育つ原動力というコンセプトをもとに作られた楽しいおもちゃ。赤ちゃん達が思わず目がいく、手が出る、リモコンやコンセントなどの身の回りの実用品そっくりなアイテムが12種類もついた豪華なセットです。女の子のベビーちゃんもたっぷり遊べる満足度の高い商品は0歳児にぴったりですね。

商品詳細はこちら

3.0歳新生児の頃から使えるプレゼントならベビージム

出産祝いにも最適なおもちゃのベビージムは、まだ寝返りもしない新生児のころからお座りやつかまり立ちをするようになる1歳近くまで、長く遊べるアイテムとして人気の高い商品です。

ベビージムはメリーとは異なり、床に直接敷いて遊ぶものなのでベビーベッドがない家庭でも重宝するでしょう。0歳の女の子へのプレゼントなら女の子らしい色合いやキュートなデザインのベビージムがおすすめですよ。

メロディーが鳴る♪女の子にお似合いのキュートなピアノジム

フィッシャープライス あんよでキック! 4WAYピアノジム ピンク BMH48

成長に合わせて長く遊べる4WAYジム。0歳の女の子へのプレゼントにぴったりな可愛いピンクのデザインです♡

赤ちゃんの小さなあんよやおててでピアノ演奏が楽しめたり、付属の5つのおもちゃがベビーちゃんの成長を促してくれます。

商品詳細はこちら

4.口に入れても安心な布絵本も0歳にぴったりのプレゼント

柔らかい手触りや楽しい仕掛けが施されている布絵本。なんでもお口に入れてしまう0歳の赤ちゃんに持たせるのにも安心な素材で出来ているので、ベビーカーや車の移動などでも赤ちゃんの遊びのお供に大活躍です。

シンプルなデザインのものよりも、素材感の違いを楽しめるものや子供がひっぱったりめくったりして楽しめる、しかけのあるものを選んであげると喜ばれるでしょう。

お出かけにも重宝するサイズのアンパンマンの布絵本

ベビラボ アンパンマン しかけいーっぱい!布えほん

0歳の赤ちゃんが舐めても安心なアンパンマンの布絵本。立てかけて使うもよし、おひざの上では絵本型にして、うつぶせのときには広げて遊べる便利な3WAYタイプです。

ガサガサ鳴る音やヒモで出来たアンパンマンの手足を引っ張って遊んだりと女の子が楽しめる仕掛けが満載!おでかけリング付きなので、外出時にも重宝しそうですね。

商品詳細はこちら

5.知育玩具として0歳に人気のボーネルランドのプレゼント

ボーネルランドとは、世界中の楽しい知育玩具やおもちゃを販売している日本の玩具会社。素材や安全性にとことんこだわった商品のみを選び抜いているので、おもちゃ探しに迷ったらボーネルランドのものから選ぶとプレゼント選びも失敗することがないと言われる程日本のママ達から支持を得ています。

幅広い対象年齢で末永く遊べるアニマルボーリング

アニマルボーリング SG49520

数あるおもちゃの中でもMEMOCO一押しは、可愛い動物のお顔がついたボーリングセット。遊び方自由自在の商品なので、大きくなってからも大事にしてもらえるおもちゃになるでしょう。やわらかい布の製品なので0歳の女の子がケガをする心配もありません。

お姉ちゃんやお兄ちゃんとも一緒に楽しめるので兄弟がいる子へのプレゼントにもおすすめです。

商品詳細はこちら

6.出産祝いにも♪0歳の女の子が末永く楽しめる「積み木」

知育玩具もどんどん進化をしており、0歳児向けの商品も対象年齢何ヵ月~と出来るだけ事細かに設定されています。そんな中でも、昔から赤ちゃんのおもちゃとして親しまれてきた積み木は今でも0歳児に大人気!

最初は舐めたりつまんだりする程度でも、年齢が上がるにつれて上手に遊ぶようになるので積み木の遊び方をみながら子供の成長を感じられる素敵なプレゼントになりますよ。

舐めても大丈夫!女の子が喜ぶカラフルなお米の積み木をプレゼント

お米のシリーズ お米のつみき いろどり

素材がお米で出来ている面白い積み木。ピープルのお米のつみきは純国産なのでプレゼントとしても安心してお渡しできるでしょう。「積む」「作る」だけでなく、にぎったり舐めたりするのも0歳児にとっては重要な遊びです。子供の成長に合わせて末永く遊んでもらえる遊びやすさ◎の逸品♪

商品詳細はこちら

7.0歳赤ちゃん用のボールならオーボールがプレゼントに最適

赤ちゃんの小さな手でも握りやすく、編み目のようなデザインなのでどこを掴んでも簡単に持てるのが特徴的なオーボール。一家に一つはあるというほど知名度も高い人気のおもちゃです。

誕生日ギフトとしても手軽にプレゼントしやすく、色のバリエーションも豊富なので男の子、女の子共に喜ばれるおすすめ品です♪

パパママからも人気!0歳の女の子には可愛いピンクのオーボール

O'ball オーボール ラトル ベビーピンク (11484) by Kids II

0歳の女の子へのプレゼントならやっぱりキュートなベビーピンク色がおすすめ♡このオーボールには、ビーズが埋め込まれているので動かすとジャラジャラ音が鳴る楽しいしかけがついています。

紐やクリップなどをつければお出かけに持っていくこともできるので、いつでもどこでも楽しめる素敵なプレゼントになるでしょう。

商品詳細はこちら

8.0歳の頃から一生のお友達に♡ぬいぐるみも女の子への定番プレゼント

ふわふわで柔らかい肌触りのぬいぐるみは、赤ちゃんの心も癒してくれる素敵なプレゼント♡クリクリなお目めの可愛らしいぬいぐるみは0歳の女の子も大好きです。赤ちゃんの初めて出会うお友達として、ぬいぐるみをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

最近はベビーちゃんの出生体重と同じ重さのぬいぐるみやおしゃべりできるぬいぐるみなどもあるので、是非チェックしてみて下さいね♪

クリスマスプレゼントにもおすすめの音も楽しめるぬいぐるみ

いっしょにねんね すやすやメロディ ベビーミニー

赤ちゃんをリラックスさせる胎内音とメロディが入ったぬいぐるみ。この音楽を聞くと、赤ちゃんは胎内でお母さんに守られていた頃を思い出し自然と安心し、リラックスするそうです♪可愛いベビーミニーのぬいぐるみは女の子のベビーちゃんにぴったりのプレゼントですね♡

商品詳細はこちら

9.女の子が嬉しいおままごとにも使えるプレゼント「コンビのコップかさね」

ベビー用品の大手企業として、ママ達からも絶大な信頼を得ているコンビ。コンビはベビー服やベビーカーをはじめ、0歳の赤ちゃんの成長に合わせた楽しいおもちゃも沢山作っています。中でも女の子に人気のおもちゃは、沢山のコップを重ねて遊ぶ「コップかさね」というもの。

大小さまざまなコップを好きなように遊びにつかえるので自由度も高く、長く愛用してもらえるおもちゃとしてもおすすめです。

コンビの人気商品!楽しく遊んで学べる「コップがさね」

コップがさね

コンビの人気知育玩具「コップがさね」。コップを積み上げたり、重ねたりして遊べる定番のおもちゃです。ただ楽しむだけでなく、物の大きさの認識力や色の違いの理解力が小さなころから育つおすすめのプレゼントです。

商品詳細はこちら

10.子供の健やかな心を育む絵本のセットも0歳にピッタリのプレゼント

0歳の赤ちゃんの心の発達をサポートするのに最適な絵本もプレゼントにはぴったり!優しいママの声で読み聞かせをしてもらうことで、赤ちゃんは気持ちがリラックスします。物の認識や言語の獲得にも絵本は大活躍するので素敵な絵本にたくさん触れ合ってもらいたいですね。特別な記念日には、楽しい絵本を何冊かセットで贈るのもおすすめですよ♪

0歳のファーストブックにぴったりな「じゃあじゃあびりびり」

じゃあじゃあびりびり

言葉の響きやリズムを楽しむ赤ちゃんのファースト絵本として人気の「じゃあじゃあびりびり」。生まれてすぐのベビーちゃんは視力もまだ低く、色の認識も難しいのですがこの絵本は赤・黄色・青などの原色を使っているので赤ちゃんの目にもとまりやすくおすすめです。

そんな赤ちゃんの興味を存分に満たし、モノの名前と音とその形とを結び付けてくれる1冊。ボードブック仕様なので多少舐めたりしても大丈夫!0歳にぴったりなプレゼントです。

商品詳細はこちら

0歳の好奇心を刺激する楽しいおもちゃをプレゼントしよう♡

女の子のベビーちゃんがすくすく育つためには、パパやママ、周りの大人や兄弟からの愛情がなによりも重要ですが、好奇心をくすぐる楽しいおもちゃや遊びも成長にはかかせないアイテムです。0歳児のこれからの成長を願って、是非とも素敵なおもちゃをプレゼントしてあげてくださいね!

関連する投稿


[1歳〜中学生]女の子が大満足のクリスマスプレゼント24選|2025年度版

[1歳〜中学生]女の子が大満足のクリスマスプレゼント24選|2025年度版

待ちに待ったクリスマス。女の子が笑顔いっぱいで喜んでくれるような、クリスマスプレゼントを用意したいですね。女の子におすすめのクリスマスプレゼントを1歳〜15歳、未就学児~中学生まで年齢別にご紹介します。話題のおもちゃに女の子好みのオシャレグッズ。幅広く取り上げています。今年話題のキャラクターグッズ、人気ブランドのアイテムを、ぜひチェックしてみてください。


4歳の女の子へのプレゼント!1,000円前後で買えて乙女心をくすぐるアイテム10選

4歳の女の子へのプレゼント!1,000円前後で買えて乙女心をくすぐるアイテム10選

保育園や幼稚園へ入園し、新たな社会生活の一歩を踏み出す4歳児。今までは幼さが残り、まだまだ赤ちゃんのような印象だった子も、この4歳の一年間でぐんとお姉さんに成長していきます。遊びの幅も広がり、ごっこ遊びやおままごとも本格的になっていくでしょう。そんな4歳の女の子は、今どんなものが好きで、何を欲しがっているのでしょうか。小さなレディ達が喜ぶプレゼントは、可愛い!がいっぱい詰まったキラキラしたアイテムばかり!ディズニープリンセスやおしゃれアイテムだって大好きです!今回はお友達の子や、甥っ子姪っ子に気軽に贈れる1,000円以内のプレゼントを、実際に昨年4歳の女の子を育てたライターが厳選してご紹介しますので是非参考にしてみて下さいね。


3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト26選

3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト26選

誕生日・クリスマスを迎える3歳の女の子に、おしゃまな女心をくすぐるプレゼントを贈ってみませんか?特別な日にぴったりのギフトをご紹介します。赤ちゃんっぽさが抜け、グッと成長するこの時期、3歳児のやる気や個性を引き出すプレゼントがおすすめです。また、3歳はおままごとやお姫様ごっこなど、女の子らしい遊びも増える年ごろ。可愛らしいデザインや、キャラクターものも喜ばれますよ。王道のおままごとセットや知育玩具はもちろん、予算1,000円~2,000円のプチギフトも取り上げました。3歳の誕生日・クリスマスを盛り上げてくれるスペシャルなプレゼントがきっと見つかりますよ。


1,000円前後で買える!2歳女の子が喜ぶちょっとしたプレゼント12選

1,000円前後で買える!2歳女の子が喜ぶちょっとしたプレゼント12選

保育園のお友達や知り合いの娘さんなど、2歳位の女の子向けにちょっとしたプレゼントや手土産を贈るシーンは少なくありません。また、孫やいとこ、姪が来た時に遊べるおもちゃや知育玩具をお探しの方もいらっしゃるでしょう。ここでは、2歳という年齢にぴったりな1,000円前後のアイテムをご紹介します。どれも安全性に配慮された楽しく遊べる選りすぐりの品ばかり。「保育園や幼稚園の入園祝いで、大量の景品やプチギフトを探している」という時にも大活躍します。男の子女の子問わず喜ばれるグッズもピックアップしているので、誕生日やクリスマスギフト選びのご参考にもぜひどうぞ。


[予算1,000円前後]小学生の女の子向けプレゼント!学年別おすすめ20選

[予算1,000円前後]小学生の女の子向けプレゼント!学年別おすすめ20選

予算1,000円で小学生の女の子にプレゼントを贈りたい...でも何が人気で、どんなものが喜ばれるの?そうお悩みの方も少なくないでしょう。近年、SNSやIT化による急激な時代の変化により、小学生の趣味や好み、生活スタイルは様変わり。パパママ世代には存在しなかったものが、今では当たり前のように使われています。その現実に、日頃から小学生に接していない方は少々驚かれるかもしれませんね。そこで本記事では、1.2年生の低学年、3.4年生の中学年、5.6年生の高学年の3パターンに分けて、おすすめのプレゼントをご提案します。お誕生日やクリスマス、入学や卒業祝いなど、幅広いギフトシーンのお役に立てるよう、お手伝いさせてくださいね。


最新の投稿


バレンタインは職場で何あげる?選び方マナー&おすすめ商品16選

バレンタインは職場で何あげる?選び方マナー&おすすめ商品16選

職場へのバレンタインギフト、今年はどうしよう...。何かと気を遣う職場の義理チョコは、働く社会人女性にとって悩ましいもの。そもそも渡すか、渡さないか決められずにいる、という方も少なくないでしょう。本記事はそんなバレンタインのお悩みを解決します!前半は職場で迷いがちなバレンタインのマナーを解説。渡すべきか悩んだ時に考えたいポイントも紹介しています。後半は、職場向けのバレンタインギフトを一挙公開。バラで配りやすい個包装・小分けのギフト、一人ひとりに手渡せる食べきりサイズのプチギフトに分けておすすめ商品を特集しています。上司、先輩・後輩、職場女性にも喜ばれるギフトを幅広く集めていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


高校生に贈るバレンタイン|彼氏や友達が喜ぶ今時のチョコ菓子16選

高校生に贈るバレンタイン|彼氏や友達が喜ぶ今時のチョコ菓子16選

高校生のバレンタインに定番のチョコ菓子はいかがでしょうか。ひと口にチョコと言ってもたくさんあって選ぶのも迷ってしまいますよね。高校生だとアルバイトをしている人もいるけれど、なるべく価格を抑えられたら嬉しいはず。彼氏と友達で渡すチョコも違ってくるでしょう。それぞれにぴったりのチョコ菓子をご紹介します。


500円前後のバレンタインプレゼント!喜ばれるプチギフト17選

500円前後のバレンタインプレゼント!喜ばれるプチギフト17選

この時期、バレンタインの贈り物を何にしようか迷いますよね。大切な方や、お世話になっている相手など、ちょっとしたギフトを贈りたいけど、高級過ぎると気を使わせてしまうことも。今回ご紹介するのは、美味しくて見映えもするのにお値段は500円前後の人気のお菓子と飲み物。プチギフトで喜ばれるプレゼントを17選ご紹介します。


バレンタインは低糖質スイーツを贈ろう!プロ直伝のおすすめ10選&手作りレシピ

バレンタインは低糖質スイーツを贈ろう!プロ直伝のおすすめ10選&手作りレシピ

甘くて美味しいバレンタインスイーツ。でも、食べすぎてしまうと糖質が気になるという方も多いですよね。そんな方必見!今回は、低糖質なのに美味しいバレンタインスイーツをたくさん紹介します。低糖質には見えないスイーツを集めました。さらに食のプロ直伝、手作りで作る低糖質スイーツレシピも公開。是非、参考にしてみてくださいね。


プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

女性に贈るプレゼントの中でも、化粧品は実用的で人気の高いジャンルです。贈る際に、どのメーカーの化粧品を選ぶかは非常に大事。知名度、人気、実績のあるメーカーなら、相手が安心して化粧品を使うことができますね。今回おすすめする「資生堂」は、その条件を全て満たしている一大化粧品メーカー。国内だけでなく世界的にも認められている鉄板ブランドなので、プレゼントにも堂々と選ぶことができます。しなしながらその一方で、資生堂は取り扱い製品が多くどれを選べば良いか迷うことも。この記事ではそんなお悩みを解消すべく、プレゼントにピッタリな資生堂のおすすめコスメを厳選しています。さらに、選ぶ時のポイントも上げていますから、ぜひ参考にしてくださいね。