1,000円前後で買える!2歳女の子が喜ぶちょっとしたプレゼント12選

保育園のお友達や知り合いの娘さんなど、2歳位の女の子向けにちょっとしたプレゼントや手土産を贈るシーンは少なくありません。また、孫やいとこ、姪が来た時に遊べるおもちゃや知育玩具をお探しの方もいらっしゃるでしょう。ここでは、2歳という年齢にぴったりな1,000円前後のアイテムをご紹介します。どれも安全性に配慮された楽しく遊べる選りすぐりの品ばかり。「保育園や幼稚園の入園祝いで、大量の景品やプチギフトを探している」という時にも大活躍します。男の子女の子問わず喜ばれるグッズもピックアップしているので、誕生日やクリスマスギフト選びのご参考にもぜひどうぞ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


2歳女の子に1,000円前後でプレゼントを贈るなら?

ママ友同士のお付き合いの中で、「クリスマスのプレゼント交換会やちょっとしたお礼にプチギフトを贈りたい」という場面は案外多いもの。しかし、年齢や性別を考慮しないと、せっかくプレゼントしたのに遊んでもらえないことも…。まずは、2歳の女の子へ贈る1,000円前後のギフト選びアイデアやヒントを紹介します。2歳という対象年齢を踏まえた、成長に見合うプレゼント選びのポイントが盛りだくさんです。ぜひ最後までぜひチェックしてくださいね。

①心を育む「お人形でのごっこ遊び」

2歳頃の子供は、遊びの中でさまざまな能力を身につけます。特に2歳前後の女の子が好きなお人形やぬいぐるみを使ったごっこ遊びは、心の発達を促してくれるアクティビティのひとつ。大人との会話やお人形への話しかけを通して、言葉の語彙力や他者への共感力も豊かに育まれていきます。こうした背景から、指人形やおままごとグッズは、社会性を高める効果が期待できるプレゼントとしても人気です。

②脳の発達を促す「お絵かきやパズル遊び」

2歳前後は、好きな色のクレヨンや色鉛筆でお絵かきや塗り絵を楽しめるようになる成長著しい時期。お絵かきには、脳の発達を促したり、色彩感覚を養うほか、情緒を安定させる効果も期待できるそう。また、パズル遊びを通して言葉や数字、形など新しい知識を身につけることも可能です。室内遊びが好きな2歳前後の女の子には、お絵かきが楽しくなる文房具や知育パズルなどのプレゼントもきっと喜ばれることでしょう。

③想像力を育む「砂場遊びやお風呂遊び」

2歳前後の子供が時間を忘れて夢中になれる、公園での砂場遊びやお風呂遊び。手先の器用さ以外にも、集中力や想像力を育んだりと遊びの中で得られるメリットは盛りだくさんです。砂や水など身近な存在を通じて、想像力や創造性を豊かに膨らませていきます。女の子に人気のキャラクターやカラフルなお遊びセットのプレゼントなら、公園遊びやお風呂時間がより待ち遠しくなりそうですね。

1,000円以下で買える!2歳女の子向けプレゼント12選

「2歳の女の子が喜びそうなプレゼント」と言われても、身近にその年頃の子がいないとなかなか品選びも難しいですよね。ここでは、1,000円以下で買える定番オモチャから鉄板人気キャラクターグッズまで、2歳前後の女の子がもらって嬉しい人気商品を厳選してご紹介。「予算1,000円以下でギフト映えするアイテムを探している」という方は、ぜひ最後までチェックしてください。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
握った質感も楽しい「指人形」

自宅や保育園で楽しめる知育おもちゃ
物語の世界観が豊かに広がる!

1,000円以下でコスパ抜群なアニマル達の指人形。ウサギやゾウなど森の動物から、カメやサメといった海の生き物まで、表情や形状もさまざまな全10種類入り。2歳前後の女の子の小さな指にもぴったりなサイズ感です。

指人形は、指先の感覚を培う練習にもなるプレゼントのひとつ。対象年齢は3歳以上なので、パパやママが物語に合わせた指人形劇で語りかけるのもおすすめ。万が一、お口に入れても安心な布地素材です。

商品詳細はこちら

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
好みのお弁当が作れちゃう「ままごとセット」

料理や食べ物に関心のある女の子へ
食育にもうってつけな知育アイテム

好きなメニューでお弁当が作れる、ランチBOXスタイルのパズル。大・中・小と3つの異なるサイズを、ままごと感覚で自由自在に組み合わせることができます。卵焼きやたこさんウィンナーなど、2歳前後の女の子が好きな食材ばかりです。

こんなに可愛いおもちゃをプレゼントしてもらえば、きっと野菜やフルーツの名前も自然に覚えられそう。苦手な食材や献立も克服できるかも。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
握りやすい形状で人気「くれぴつ」

キッズデザイン賞受賞の優秀アイテム
汚れにくいからパパママも安心

くれぴつは、「くれよん」の鮮やかさ、「えんぴつ」の持ちやすさを兼ね備えたお絵描きアイテム。2歳の小さな手でも握りやすく、折れにくいのも特徴。思いのままにお絵かきを楽しめます。

手や洋服に色移りしにくいため、後片付けも楽々。オプションを追加すれば8本すべてに名入れすることもできます。しっかりとした箱入りで、贈り物にぴったりです。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
落としても割れにくい「つよいこグラス」

実用的な2歳向け1,000円ギフト
2歳でも安心して使える強化ガラス製

2歳は食器の使い方が少しずつ上達してくる時期。普段使いできるテーブルウェアのプレゼントも喜ばれます。

こちらは幼児さんでも安心して使えるミニグラス。小さな手にぴったりフィットし、万が一落としても割れにくい強化ガラスで作られています。ドリンクを飲み干すと動物が現れる楽しい仕掛けも。成長しても使い続けたくなる素敵な一品です。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
木目のやさしい質感「木製ブロック」

ディズニー好きな女の子へ
年齢に合う柔軟な遊び方ができる!

積み木、ごっこ遊びと多彩な遊び方ができる、ディズニーキャラクターの木製ブロック。インテリアとして飾っておくだけでも可愛いので、大人もほっこり癒されそうです。

2歳前後になった女の子の小さな手元にすっぽりおさまるサイズ感が魅力。手持ちのブロックや積み木といったおもちゃと組み合わせれば、遊び方も無限大!娘さんやお孫さんの誕生日やクリスマスプレゼントだけでなく、気軽な出産祝いにも喜ばれる一品です。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
くりかえし使えて便利「ぬり絵」

洋服や手が汚れずストレスフリー!
旅行や外出のお供にもぴったり

1,000円以下でプチギフトをお探しなら、女の子が大好きなぬり絵アイテムもおすすめ。水を入れた専用ペンだけで軽くなぞるだけで発色するので、2歳児でも手や洋服を汚すことなく楽しめます。

乾かせば何回でも使用できる仕様なのでとってもエコ。持ち運びしやすいコンパクトサイズだから、移動時のひまつぶや遊び道具として大活躍します。ハローキティー好きな娘さんやお孫さんへのプレゼントにいかがでしょう。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
丸いペン先が塗りやすい「サインペン」

子どもの表現力を伸ばすお手伝い
2歳児によくある悩みも解決!

「2歳位だとまだ筆圧のコントロールが難しい」というお悩みを耳にします。そんな時におすすめなのが、ペン先が丸いタイプのサインペン!丸軸を採用しているので、強い力でペンの先端がつぶれてしまう心配も解消できそう。

アンパンマン好きの女の子や、お絵かきに夢中な子どもへの入園・入学祝いにもぴったり。水で落ちやすい水性タイプなのも喜ばれるポイント。子どもの表現したい気持ちを応援する実用的なプレゼントです。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
ぷるんとした質感が魅力「寒天ねんど」

アレルギー持ちのお子様でも安心
長時間遊んでも硬くなりにくい

家遊びの定番といえばねんど遊び。子どもの創造力を豊かにし、集中力や色彩感覚も育めます。2歳前後の女の子にプレゼントするなら、食用色素を使った「寒天ねんど」がおすすめ。アレルギーの心配も少なく、心ゆくまでねんど遊びに集中できます。

寒天ならではのプルプルとした質感が魅力。柔らかく扱いやすいので、2歳児でもちぎったり丸めたりの作業が簡単にできるとの口コミも。時間が経ってもボロボロしづらく、繰り返し遊べそうです。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
遊びの中に学びあり「知育ドリル」

1歳〜3歳頃まで楽しめる!
子どもの感性を豊かに育む

動画サイトの人気キャラクター「ベビーバス」がドリル形式になって登場!親子一緒にスキンシップしながら、五感をフル活用できる体験型ドリルです。

1,000円以下とお手頃ながら、何度も貼って遊べるシールが41枚付き。紙をびりびりにしたり、お面遊びで会話を楽しんだりと2歳児が喜ぶアクティビティーが盛りだくさん!学ぶ楽しさや発見の喜びを親子で味わえる、プレゼントにもおすすめな一冊です。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
子どもの好奇心を刺激する「図鑑」

2歳のお誕生日ギフトに贈りたい!
可愛いイラストが子供受け抜群!

本が好きな2歳前後の女の子にぴったりな図鑑のプレゼント。かわいいイラストを指差しながら、身近な食べ物や乗り物、動物達の名前を楽しく覚えてもらえそうです。

「1歳過ぎの子供もお気に入り」というレビューもあり、長い期間楽しめるお得な一冊。手遊びやごあいさつなど、2歳児受けするコンテンツが大充実しています。2歳児の知的好奇心や感受性を刺激して、生きる力を育んでくれるおすすめの良書です。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
汚れても丸洗いできる「プッシュポップ」

柔らかなゴム素材で安全
クセになる押し心地!

2歳前後のお子様でも安心して遊べる「プッシュポップ」。独特なぷちぷち感がたまらない、マルチな遊び方ができる知育玩具です。イヤイヤ期のぐずり対策にも活躍してくれそう。

水にぬれてもOKな素材なので、お風呂や水遊び、プールなど幅広いシーンで大活躍!シンプルな押す動作ですが、集中力のアップやストレス解消にも役立つとの口コミも多数見られます。バタフライやユニコーンのモチーフも、女の子向けプレゼントの定番ですね。

1,000円前後のプレゼント!2歳女の子におすすめグッズ
公園遊びをもっと楽しく「砂場セット」

砂場遊びの幅が広がる!
お風呂や海水浴のお供にもどうぞ

対象年齢1.5歳から楽しめるお砂場遊びセット。砂場遊びのバリエーションが広がる、バケツやジョウロ、スコップ、熊手などの全6点入り。トンネル堀りやお城づくりがますます捗りそうですね。

2歳児の女の子に人気のある「すみっこぐらし」の絵柄や、持ちやすいサイズもポイント。1,000円以下でもボリューム感のあるプレゼントとして喜ばれます。砂場デビュー用の可愛いグッズをお探しの方もチェックしてみてくださいね。

関連する投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


最新の投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。