■基本情報
店名:GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店
住所:東京都港区南青山5-8-9
電話番号:03-3486-5581
アクセス:東京メトロ表参道駅より徒歩5分
営業時間:10:00〜21:00
贈る相手を選ばないオシャレな和菓子
上品な和菓子は、贈る相手が目上の方の場合にも活躍してくれる手土産ですよね。しかもオシャレで美味しい和菓子のお店を知っていると、センスあるできる人だと思ってもらえるものです。表参道でそんな和菓子を選ぶのにおすすめのお店をご紹介します。
6.オシャレすぎるパッケージ!HIGASHIYAの最中
■洗練された大人の雰囲気で
多くの人が行き交う表参道から、大松稲荷神社の向かいの路地を入ってすぐにある「HIGASHIYA man」。レンガ風外壁のビルの片隅に、暖簾を出しているのが目印です。銀座にも店舗を構えている人気店ですが、表参道のお店では蒸したてのお饅頭が販売されているのが特徴なんですよ。表参道の散策中、ちょっとだけ足を止めて甘いお饅頭で疲れを癒しましょう♡
■食べる直前に餡子を詰める美味しいスタイル
お饅頭はもちろん、一口サイズの上品な菓子などが販売されているHIGASHIYA。中でもおすすめしたいのが「最中」なんです。細長いスティック状になった最中は上品で食べやすく、最中と餡が別にパッケージされているため、食べる直前に餡を入れサクサクの食感を楽しむことができる一品となっています。
■みんなの口コミ
■基本情報
店名:HIGASHIYA man
住所:東京都港区南青山3-17-14
電話番号:03-5414-3881
アクセス:東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩2分
営業時間:11:00~19:00 無休
7.ハレの日の送りものに!桃林堂の小鯛焼
■画廊も併設された和空間
次にご紹介する「桃林堂」は、表参道駅からすぐという便利な立地の和菓子店です。柿色の暖簾と、ハート型のようなオブジェがついた看板が目印。スッキリと上品な雰囲気の店内には画廊が併設されていて、週替わりでさまざまな作家さんの作品が展示されるので、お菓子を選ぶ楽しみと器などの作品を見る楽しみの両方が味わえます。
■ぷっくり小サイズがなんともカワイイ
そんな桃林堂で手土産におすすめの和菓子が「小鯛焼」です。コロンと丸みを帯びた小鯛型の生地には、丹波大納言の粒あんがきっしり詰まっています。パッケージも「おめでたい」雰囲気で、ちょっとしたお祝い事の際の手土産としてピッタリなんです。