このネタ最高!!女友達に笑いとインパクトを与える面白グッズ5選

女友達に何かプレゼントをしたいときってありますよね。そんなときには、女友達だからこそ通じるような、ちょっと面白いプレゼントを贈ってみませんか?恋人関係ではかえってプレゼントしづらい、無理があるプレゼントでも、女友達だったらきっと分かってくれるはず。友達だからこそ分かり合える、ウケ狙いの面白系プレゼントをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


女子ウケする面白系プレゼントの選び方は?

女友達に笑いが起こるような面白系のプレゼント選びは、深く考えてしまうと案外難しいものになってしまいます。どうすれば女子ウケする面白プレゼントをみつけることができるのでしょう。

大切なのはまず、見た目のインパクト。友達が包みを開けた瞬間「えっ!?」と言いながらも笑顔になってしまうような、見た目で気持ちがひきこまれるインパクトが大切です。

そして、次にクスッと笑ってしまうような面白さです。あまり考えすぎずに自分のインスピレーションで選んでみると、結構ウケるものをみつけることができますよ。そういったポイントを念頭に、楽しいプレゼントを探してみてくださいね。

インパクト抜群!女友達に贈りたい面白プレゼント5選

ぱっと見は本物!一瞬戸惑う面白プレゼント

まずは見た目のインパクトならどれにも負けないぐらい、強烈な面白プレゼントをご紹介します。包みを開けた瞬間、友達は一体自分がなぜこれをプレゼントされたのか理解できないかも知れません。

もちろんインパクトある見た目だけではなく、実際に使用できる実用性も兼ね備えていることは、女子へのプレゼントには大切な要素。使えないものをプレゼントされたら多くの女子はあまり良く思ってくれませんよね。

ご紹介するのは抜群のインパクトがありながら、実際に日常使いもできる面白プレゼントなのです。

見た目のインパクトがすごい!D-styleのオリジナルグッズ

景品やギフトなどを中心に、数々の面白グッズを展開しているD-style(ディースタイル)の商品はユニークなものばかり。

もし女友達と遊んでいる最中に、「はい、プレゼント」と言って、紙袋からすっと高級黒毛和牛(?)を取りだして渡したりしたら、女友達はどんなリアクションをするでしょうか。まず、「すぐ帰るわけでもないし冷蔵庫もないのに、高級黒毛和牛!?」とびっくりするかもしれません。「そもそもなんでお肉を私に?」と混乱してしまうかもしれませんね。

高級黒毛和牛に見えるD-styleのアイテムは、実はタオル。見た目がとてもリアルで、「広告の品」なんていかにもお肉っぽいシールまで貼られているところがユニークです。

D-styleではほかにも、見た目が金塊なのに中身が豚骨ラーメンだとか、ドル紙幣のようなパッケージに入ったお米だとか、とにかく見た目と中身がちぐはぐな面白グッズがたくさん用意されています。

まず渡されてびっくり混乱、そしてそのグッズの正体を知って爆笑!仲の良い女友達であれば、この斜め上のセンスをきっと喜んでくれるでしょう。

商品一覧はコチラ

女友達のお部屋に「インパクト」をプレゼント!

次にご紹介するのも、なかなかインパクトのある商品。でも、ちゃんと実用性も兼ね備えていて、友達のお部屋のインテリアにもなってくれるものです。友達がこれをみた瞬間、どんな表情をするのか楽しみになりますよ。

見た目でビックリしてその用途を聞いて思わず笑顔になってしまう、ウケ狙いのプレゼントに最適な商品です。

オブジェとしてもインパクト大!ロータリーヒロのモアイ雑貨

モアイ像が好きな女子にも、そしてモアイ像が好きかどうかなんて考えたことがない女子にも…ロータリーヒロが手がけるモアイ雑貨は、ひと目みたときのインパクトも大で、しかも実用性も兼ね備えたおすすめアイテムです。

例えば「ビッグモアイティッシュスタンド」は、堂々とした風貌のモアイ像。そして、その鼻の穴からティッシュが出てくるという作りになっています。きっと友達が大ウケしてくれるプレゼントになるでしょう。

そのほかにも、ティッシュを引き出すたびにモアイがくしゃみをする「音だしティッシュケース くしゃみのモアイ」や、コンパクトなモアイ像のソーラーライトなど、全て揃えたくなりそうな面白グッズがラインナップされています。

商品一覧はコチラ

センスが良いと褒められるかも!?デザインも良くて実用的

面白い商品だけど、それなりにセンスの良いものを贈りたいという方にぴったりの商品をご紹介します。もちろん、オシャレなインテリアになるだけではなく、しっかりとした実用性も兼ね備えている商品です。

もらった友達も、きっとその可愛さに笑顔になってくれますよ。プレゼントした後、友達が家で使い続けてくれたらうれしいですよね。そんなプレゼントになってくれる商品をご紹介します。

面白さとかわいさの絶妙なバランス!LEADWORKSの生活雑貨

LEADWORKSは、面白くてしかもかわいらしい、絶妙なデザインの生活雑貨などを多く手がけています。

例えばUFOデザインのソープポンプ。UFO部分についたボタンをプッシュすると、ソープが出てくる仕組みになっています。ソープは液体状でしたら何を入れても使えるので、洗面所でハンドソープを入れても良いですし、ほかにも浴室やキッチンでの使用もできます。

そのほかにも、見た目はシルクハット、でも中からすっとエコバッグを取り出せる面白グッズや、自分がゲームの世界に入ってしまったと錯覚してしまいそうなピクセルデザインのウォールクロックなど、女友達に喜んでもらえそうな、かわいらしくて楽しいアイテムがたくさんありますよ。

商品一覧はコチラ

ストレスが溜まっている友人に贈りたい

仕事や彼氏のこと、旦那のこと。女性は日々ストレスをためながら生活をしていますよね。大切な友達のストレスを癒せるような、そんなプレゼントをご提案します。

見た目は一体何に使うものなのか、想像もできないデザインですが、用途を聞いたらきっと大ウケしてくれるはず。自分用にも欲しくなってしまうかもしれませんよ。

その発想はなかった!?Dreamの面白雑貨

Dreamは、「世の中にない面白い商品」をコンセプトとして、一見すると何をするグッズなのか分からない、でもその用途を聞いたら「アリかも」と妙に納得してしまう、絶妙な面白雑貨を開発しています。

「叫びの壺」は、大きな声でも叫び声でも、なんでも吸い込んでくれる不思議な壺です。ストレスが限界に達したとき、大きな声を出せたらスッキリするのに!と思ったことはありませんか?

この壺があれば、いつでもどこでも思う存分叫ぶことができちゃいます。壺を口にあてて叫ぶと、外に聞こえてくるのは囁き声程度に変わっています。誰にも言えないけど誰かに言いたい〜といった秘密などを思い切って叫んでみるのも良いですね。女友達と一緒に、互いのストレスを壷に向かって発表(?)しあうのも、楽しいストレス解消になりそう。

そのほかにも歌唱練習用の、歌声の大きさを約3分の1に現象してくれるラッパ型のグッズや、快眠用の、眠るときに頭部にだけかぶせるドーム型の屋根など、「その発想はなかったけれど、あるとうれしいかも…」と思えるような面白グッズが展開されています。

商品一覧はコチラ

働きすぎの友人へ癒しをプレゼント

最後に毎日お仕事を頑張っている友達に、ぜひプレゼントしたい商品をご紹介します。きっと会社にさりげなく置いておいても上司にバレない?そんな癒しグッズです。こちらも見た目はインパクトあり。そして用途を聞くと、きっと笑ってくれるに違いありません。

面白癒しグッズもあり!kojima tradeのアイデアグッズ

kojima tradeは、「一味違った物創り」をコンセプトに、多種多様なアイデア商品を開発しています。

例えば、辞書型お昼寝枕「仕事中毒」は見た目は分厚い辞書ですが、開いてみると中からお昼寝にぴったりのフカフカ枕が登場。しかも、机の上で横向き寝ができるように作られているので、仕事中毒で机から離れられなかったり、主婦業で疲れがたまってたりする女友達などへプレゼントすると、とても喜ばれるかもしれません。

普段はぱたっと閉じて辞書オブジェ、そしていざというときはすぐに開いて束の間の休息!そのアイデア性だけではなく、クッションがとても心地よくて使いやすいといった評価も高い商品。

そして、カバーを取り外して洗濯することができるので、ヨダレや寝汗をかいてしまっても清潔に使用できるのもうれしいです。インパクトある見た目からは想像できないぐらい、細かな点まで配慮された商品なのです。

そのほかにも、とても面白い発想のグッズがたくさん展開されていますので、女友達の好みのツボと考え合わせながら、検討してみてください。

商品一覧はコチラ

関連する投稿


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。高級品というよりは、日常的に使えるアイテムやいつもより少しだけ違う、さり気ないギフトを贈りたいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、予算を2,000円に設定して、祖父母に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。手頃な値段でクオリティの高い商品を集めてみましたので、プレゼント選びに役立ててくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る、敬老の日のプレゼント。お金をかけた高級なものもいいけれど、「気負わずにさり気なくプレゼントできるアイテムを選びたい」「お食事会で集まった時にちょっとしたギフトも一緒に渡したい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうお考えのあなたに、予算1,000円以内の素敵なギフトをご紹介します。プチプラだからこそ、日頃の感謝の気持ちが伝わるような、上品なアイテムを集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!