このネタ最高!!女友達に笑いとインパクトを与える面白グッズ5選

女友達に何かプレゼントをしたいときってありますよね。そんなときには、女友達だからこそ通じるような、ちょっと面白いプレゼントを贈ってみませんか?恋人関係ではかえってプレゼントしづらい、無理があるプレゼントでも、女友達だったらきっと分かってくれるはず。友達だからこそ分かり合える、ウケ狙いの面白系プレゼントをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


女子ウケする面白系プレゼントの選び方は?

女友達に笑いが起こるような面白系のプレゼント選びは、深く考えてしまうと案外難しいものになってしまいます。どうすれば女子ウケする面白プレゼントをみつけることができるのでしょう。

大切なのはまず、見た目のインパクト。友達が包みを開けた瞬間「えっ!?」と言いながらも笑顔になってしまうような、見た目で気持ちがひきこまれるインパクトが大切です。

そして、次にクスッと笑ってしまうような面白さです。あまり考えすぎずに自分のインスピレーションで選んでみると、結構ウケるものをみつけることができますよ。そういったポイントを念頭に、楽しいプレゼントを探してみてくださいね。

インパクト抜群!女友達に贈りたい面白プレゼント5選

ぱっと見は本物!一瞬戸惑う面白プレゼント

まずは見た目のインパクトならどれにも負けないぐらい、強烈な面白プレゼントをご紹介します。包みを開けた瞬間、友達は一体自分がなぜこれをプレゼントされたのか理解できないかも知れません。

もちろんインパクトある見た目だけではなく、実際に使用できる実用性も兼ね備えていることは、女子へのプレゼントには大切な要素。使えないものをプレゼントされたら多くの女子はあまり良く思ってくれませんよね。

ご紹介するのは抜群のインパクトがありながら、実際に日常使いもできる面白プレゼントなのです。

見た目のインパクトがすごい!D-styleのオリジナルグッズ

景品やギフトなどを中心に、数々の面白グッズを展開しているD-style(ディースタイル)の商品はユニークなものばかり。

もし女友達と遊んでいる最中に、「はい、プレゼント」と言って、紙袋からすっと高級黒毛和牛(?)を取りだして渡したりしたら、女友達はどんなリアクションをするでしょうか。まず、「すぐ帰るわけでもないし冷蔵庫もないのに、高級黒毛和牛!?」とびっくりするかもしれません。「そもそもなんでお肉を私に?」と混乱してしまうかもしれませんね。

高級黒毛和牛に見えるD-styleのアイテムは、実はタオル。見た目がとてもリアルで、「広告の品」なんていかにもお肉っぽいシールまで貼られているところがユニークです。

D-styleではほかにも、見た目が金塊なのに中身が豚骨ラーメンだとか、ドル紙幣のようなパッケージに入ったお米だとか、とにかく見た目と中身がちぐはぐな面白グッズがたくさん用意されています。

まず渡されてびっくり混乱、そしてそのグッズの正体を知って爆笑!仲の良い女友達であれば、この斜め上のセンスをきっと喜んでくれるでしょう。

商品一覧はコチラ

女友達のお部屋に「インパクト」をプレゼント!

次にご紹介するのも、なかなかインパクトのある商品。でも、ちゃんと実用性も兼ね備えていて、友達のお部屋のインテリアにもなってくれるものです。友達がこれをみた瞬間、どんな表情をするのか楽しみになりますよ。

見た目でビックリしてその用途を聞いて思わず笑顔になってしまう、ウケ狙いのプレゼントに最適な商品です。

オブジェとしてもインパクト大!ロータリーヒロのモアイ雑貨

モアイ像が好きな女子にも、そしてモアイ像が好きかどうかなんて考えたことがない女子にも…ロータリーヒロが手がけるモアイ雑貨は、ひと目みたときのインパクトも大で、しかも実用性も兼ね備えたおすすめアイテムです。

例えば「ビッグモアイティッシュスタンド」は、堂々とした風貌のモアイ像。そして、その鼻の穴からティッシュが出てくるという作りになっています。きっと友達が大ウケしてくれるプレゼントになるでしょう。

そのほかにも、ティッシュを引き出すたびにモアイがくしゃみをする「音だしティッシュケース くしゃみのモアイ」や、コンパクトなモアイ像のソーラーライトなど、全て揃えたくなりそうな面白グッズがラインナップされています。

商品一覧はコチラ

センスが良いと褒められるかも!?デザインも良くて実用的

面白い商品だけど、それなりにセンスの良いものを贈りたいという方にぴったりの商品をご紹介します。もちろん、オシャレなインテリアになるだけではなく、しっかりとした実用性も兼ね備えている商品です。

もらった友達も、きっとその可愛さに笑顔になってくれますよ。プレゼントした後、友達が家で使い続けてくれたらうれしいですよね。そんなプレゼントになってくれる商品をご紹介します。

面白さとかわいさの絶妙なバランス!LEADWORKSの生活雑貨

LEADWORKSは、面白くてしかもかわいらしい、絶妙なデザインの生活雑貨などを多く手がけています。

例えばUFOデザインのソープポンプ。UFO部分についたボタンをプッシュすると、ソープが出てくる仕組みになっています。ソープは液体状でしたら何を入れても使えるので、洗面所でハンドソープを入れても良いですし、ほかにも浴室やキッチンでの使用もできます。

そのほかにも、見た目はシルクハット、でも中からすっとエコバッグを取り出せる面白グッズや、自分がゲームの世界に入ってしまったと錯覚してしまいそうなピクセルデザインのウォールクロックなど、女友達に喜んでもらえそうな、かわいらしくて楽しいアイテムがたくさんありますよ。

商品一覧はコチラ

ストレスが溜まっている友人に贈りたい

仕事や彼氏のこと、旦那のこと。女性は日々ストレスをためながら生活をしていますよね。大切な友達のストレスを癒せるような、そんなプレゼントをご提案します。

見た目は一体何に使うものなのか、想像もできないデザインですが、用途を聞いたらきっと大ウケしてくれるはず。自分用にも欲しくなってしまうかもしれませんよ。

その発想はなかった!?Dreamの面白雑貨

Dreamは、「世の中にない面白い商品」をコンセプトとして、一見すると何をするグッズなのか分からない、でもその用途を聞いたら「アリかも」と妙に納得してしまう、絶妙な面白雑貨を開発しています。

「叫びの壺」は、大きな声でも叫び声でも、なんでも吸い込んでくれる不思議な壺です。ストレスが限界に達したとき、大きな声を出せたらスッキリするのに!と思ったことはありませんか?

この壺があれば、いつでもどこでも思う存分叫ぶことができちゃいます。壺を口にあてて叫ぶと、外に聞こえてくるのは囁き声程度に変わっています。誰にも言えないけど誰かに言いたい〜といった秘密などを思い切って叫んでみるのも良いですね。女友達と一緒に、互いのストレスを壷に向かって発表(?)しあうのも、楽しいストレス解消になりそう。

そのほかにも歌唱練習用の、歌声の大きさを約3分の1に現象してくれるラッパ型のグッズや、快眠用の、眠るときに頭部にだけかぶせるドーム型の屋根など、「その発想はなかったけれど、あるとうれしいかも…」と思えるような面白グッズが展開されています。

商品一覧はコチラ

働きすぎの友人へ癒しをプレゼント

最後に毎日お仕事を頑張っている友達に、ぜひプレゼントしたい商品をご紹介します。きっと会社にさりげなく置いておいても上司にバレない?そんな癒しグッズです。こちらも見た目はインパクトあり。そして用途を聞くと、きっと笑ってくれるに違いありません。

面白癒しグッズもあり!kojima tradeのアイデアグッズ

kojima tradeは、「一味違った物創り」をコンセプトに、多種多様なアイデア商品を開発しています。

例えば、辞書型お昼寝枕「仕事中毒」は見た目は分厚い辞書ですが、開いてみると中からお昼寝にぴったりのフカフカ枕が登場。しかも、机の上で横向き寝ができるように作られているので、仕事中毒で机から離れられなかったり、主婦業で疲れがたまってたりする女友達などへプレゼントすると、とても喜ばれるかもしれません。

普段はぱたっと閉じて辞書オブジェ、そしていざというときはすぐに開いて束の間の休息!そのアイデア性だけではなく、クッションがとても心地よくて使いやすいといった評価も高い商品。

そして、カバーを取り外して洗濯することができるので、ヨダレや寝汗をかいてしまっても清潔に使用できるのもうれしいです。インパクトある見た目からは想像できないぐらい、細かな点まで配慮された商品なのです。

そのほかにも、とても面白い発想のグッズがたくさん展開されていますので、女友達の好みのツボと考え合わせながら、検討してみてください。

商品一覧はコチラ

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。