パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト25選

パン好きさんおすすめのプレゼントを特集。パン好きさんには、パンに関する情報に常にアンテナを張って、美味しいパンに出会うためなら少しくらい遠くても足を運んでしまうような強者さんもいますよね。そんなパン好きさんには、パンに関するグッズを贈って喜ぶ笑顔をみたいもの。こだわりが強いほどプレゼント選びは慎重になって決められない…と悩んでいる方も心配ご無用。今回は、マニア級にパンをこよなく愛する人も喜ぶこと間違いなしの贈り物を、ギフト選びのポイントを解説しながらご提案していきます。自分でも試したくなるくらい魅力的な商品もたくさんあるのでぜひチェックを!

本サイトはプロモーションが含まれています。


パン好きさんがおいしく楽しめるプレゼントを!

今や日本の食文化に深く根付いているパン。毎日の食事で手軽に食べられるだけでなく、ホームパーティーや特別な日のメニューの一員にもなり得ます。最近では、こだわったパンを販売しているコンビニやパン屋さんもありますよね。

TVや雑誌などの特集を目にする機会も多く、あなたの周りにもパンの魅力に沼っている友達やご家族もいるのではないでしょうか?

こちらの記事ではあなたもパン好きに仲間入りしてしまうかもしれない、奥深い商品を厳選してお届けします。パンのある暮らしを楽しんでいる方たちに、もっとおいしくおしゃれに楽しんでもらうため、とっておきのプレゼントを選びましょう。

パン好きさんにとって魅力的なプレゼントの選び方ポイントは?

パン好きさんへ贈るプレゼントにはパンのお取り寄せ、よりおいしくしてくれる雑貨や食べ物、調理器具など、たくさん考えられますね。マニア級にパン愛が強い人は、こだわりが強いことも多いので、パン以外のギフトがいい場合もありますよ。

多くの候補のなかから誕生日や記念日に贈るギフトは、パン好きさんが思わず笑顔になってしまうような、おしゃれで楽しく、目新しいものをチェックして探してみましょう!

パン以外で贈るパン好きさんへのおすすめプレゼントは?

食事にパン派が拡大してきている今、パンをおいしく食べるための家電や食器、テーブルウェアなどが充実しています。インテリアとしても見劣りしないおしゃれなキッチン用品は、パンを何倍もおいしく感じられるプレゼントに!

またパンモチーフのユニーク雑貨を贈るのもアリ。おいしいパン探しに貪欲な方やパン作りが好きな人には、パンを特集した本を贈るのも新たにおいしい食べ方を発見できて、喜ばれるプレゼントになりますよ。

編集部イチオシ!パン好きさんにおすすめのプレゼント

パン好きさんにお取り寄せパンをプレゼントするなら、「こんなのがあるんだ!」と感謝してもらえそうなものを贈るのがおすすめ。もし贈るまでに時間があれば、ぜひ一度自分でもお取り寄せをして試してみてくださいね。

贈る時も自分の感想を伝えると話も盛り上がりますよ。

編集部おすすめ!パン好きさんが笑顔になるプレゼント
食卓に話題を届けるパンのお取り寄せギフト

帰省時のお土産や家族暮らしの方へのプレゼントに
まとめ買いして配りたくなる!新紙幣デザインのパン

2024年7月にデザイン改刷となった紙幣。こちらはメディアでも取り上げられて話題となった、新紙幣デザインの変わり種パンです。1万円、5千円、千円の3種類がセットになっています。

日本紙幣のデザインに、小麦など国産食材が使用されたパンは、「これぞ日本製」という感じで、海外の方へのプレゼントにもウケそう。”おさつ”にあやかって、さつまいも餡が入っているのも心憎いですね。

商品詳細はこちら

パン好き・パンマニアに贈る!おしゃれなギフトセレクション24選

相手をイメージして贈るギフトは、つながりを大切にしたいという思いを伝えることができます。また、あなたが贈るプレゼントで、パン好きさんの新たな扉を開けることができるかもしれません!

今よりさらに楽しいパンライフを贈れる最高のギフトを、じっくり選んでみてくださいね。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
朝のトーストが豪華になる!至福のパンのお供

人気グルメショップ久世福商店のギフト
上品な甘さの和のスプレッド3種を食べ比べ

カフェメニューの定番・あんバタートーストを愛するパン好きさんは多いのでは?あの味をお家で楽しめる久世福商店のギフトセットです。

あんバターをはじめ、きなこ、ミルクあんの3種のスプレッドが入っています。上品でどこかホッとする甘み。朝食にも、午後のティータイムのお供にもおすすめです。しっかりとした化粧箱入りなので、かしこまったシーンの贈り物にもぴったりですよ。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
朝ごパン派の人におすすめ!

予算3,000円前後のパン好きさんへのプレゼントに
パンと相性のいいコーヒーをおしゃれボトルで

焼き立てパンとコーヒーは、朝のテンションを上げてくれる王道のマリアージュ。こちらは、香料・保存料を一切使わずに無添加にこだわっている、奈良生まれ「ロクメイコーヒー」のカフェベースです。

種類は、「ブラック」と、奈良県産のはちみつが使われた微糖の「ハニー」、それから夜に飲みたい人にもうれしい「カフェインレス」。奈良を思わせる鹿マークがおしゃれかわいいボトルで、結婚祝いのお返しプレゼントやお中元にもおすすめです。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
元祖デニッシュ食パン「京都祇園ボロニヤ」

予算1,000円前後で贈るパン好きさんへのプレゼントに
デコレーションしたくなるクマ型で”かわいい”が止まらない!

京都の物産展でもおなじみ”デニッシュ食パン”で有名なボロニヤ。バラエティ豊富なデニッシュのなかで、かわいいもの好きな人や、子供がいる家庭へのギフトにご提案したいのが、「くまくまデニッシュ」です。

イチゴ、メープル、チョコなど、どのクマもかわいさ満点。いま流行りのニューヨークロールのように、お皿に立てて飾ることができるのもかわいいですね。アレンジも楽しいので、数種類まとめてプレゼントするのもおすすめ!

商品詳細はこちら

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
新感覚のパンのお供

予算2,000円前後で贈るパン好きさんへのプレゼントに
味噌の新たな可能性を広げるスプレッド

パンにつけるものといえば、バターやジャムがポピュラーですが、パン好きさんへのギフトに推したいのが、お味噌のスプレッド!秋田県の老舗醸造所が考えたユニークなパンのお供です。

セットの内容はハニーアーモンド味と青唐辛子味。味噌の栄養を取り入れられる、また甘いコンフィチュールとは異なるテイストで、ディップとしてアレンジもできるのが魅力的ですね。

商品詳細はこちら

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
食パンを作るのが好きなあの人へ

予算3,000円前後で贈るパン好きさんへのプレゼントに
パンのスライスと保存が同時にできるセット

パン好きさんのなかには、食べるだけでなく作るのが趣味という方もいらっしゃいますよね。特にホームベーカリーを買ったばかり、というご両親や家族へのプレゼントにおすすめなのが、パン切り包丁と保存ケースがセットになったスライサー。

お好みの厚さにカットすることができ、付属の折りたたみ式ナイフはケースの底に収納しておくことができますよ。なによりスタイリッシュにパンを収納しておけるので、”パン活”がより楽しくなりそう!

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
パンと相性バツグンな野菜スープ

予算に合わせて内容を選べるプレゼント
レンジで1分あたためるだけで準備できるスープ

パンに合う食べ物として、忘れてはならないのがスープ。野菜を手軽に摂りたい方や、お子様がいる方にも贈ることができ、在宅ワークのランチもサッと準備することができます。

保存料、合成着色料を使用せず、常温保存ができるため、出産後の差し入れや妊娠中の女性、あるいは単身赴任、一人暮らしの学生さんに贈って喜ばれるプレゼントです!

ギフトラッピングについての詳細はこちら

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
家飲みおつまみにもピッタリなお取り寄せパン

予算2,000円以下で贈るパン好きさんへのプレゼント
和の心が宿った惣菜フランスパン

ごはんとしても、おつまみとしても楽しんでもらえる総菜パンのプレゼント。こちらでピックアップしたいのは、明太子専門店島本と老舗パン屋さんのコラボ商品です。ひとつずつ丁寧に手作りされた明太フランスパンは、外はパリっと、中身はしっとり。お口に運ぶと贅沢な気分になれるんです。

足がはやいパンも、冷凍なら贈る人の好きなタイミングで食べられるのがうれしい!一本ずつ個別包装されていて、食べきりやすいサイズ感も魅力です。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
冬にうれしいホットドリンク用マグカップ

パン好きさんにプレゼントしたいホットドリンクグッズ
自動販売機で売られている温度帯をキープ!

あったかいコーヒーや紅茶、ココアと一緒に食べるパンが好き。という方にプレゼントして欲しい、飲みやすい温度をキープしてくれるマグカップ。USBケーブルにつないだワイヤレス送電パッドが、マグカップ全体を温めてくれるので、PC作業をしながらずっとドリンクを”ホット”のままに楽しんでもらえますよ。

パッドはQi対応のスマートフォンも充電できるため、マグカップ以外の用途にも使えるのもポイント。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
思わずクスッ!パンモチーフのおもしろ雑貨

予算2,000円前後で贈るパン好きさんへのプレゼントに
お馴染みのアレが!「名入れコースター」

パンの袋を留める“アレ”、正式名称「バッグクロージャ―」の形をしたコースターです。かわいらしいパステルカラーと、名入れもできる特別感で、パン好きさんの心をわしづかみすること間違いなし。

こちらは2枚セット。パズルのように繋がる形状で、ささやかな結婚祝いや記念日ギフトにも。マグカップやグラスと一緒に贈るのもいいですね。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
美容に気を遣うパン好き女子にピッタリ!「ハニーナッツ」

予算3,000円前後で贈るパン好きさんへのプレゼントに
ちょっとしたお礼にもおすすめ「ナッツの蜂蜜漬け」

ナッツをはちみつに漬け込んだハニーナッツは、今注目のスーパーフード。ビタミンEやリノレン酸を含むナッツと、ミネラル豊富なはちみつは最強とも言える掛け合わせです。生はちみつの専門店「マイハニー」からご紹介するのは、オーガニックの原料にこだわったはちみつ漬け。香り高いイタリア産ハニーに、香ばしいナッツを漬け込みました。

トーストにはもちろん、ヨーグルトに入れるのもおすすめ。コロンとした瓶もかわいらしく、アカシアハニーとアソートになったプレゼントです。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
食パンの魅力を引き出すパートナー「バター」

予算4,000円未満で贈るパン好きさんへのプレゼントに
パッケージがかわいらしいアーモンドバター

朝食に定番のバタートースト。塗るだけでバリエーション豊かに楽しめるギフトを贈ってみませんか?

姫路「アーモンドバターのマテンロウ」バターセットは、カントリー調な手作り感あるパッケージがキュート。塗ってから焼くタイプで、香ばしいトーストにアーモンドの粒感が楽しめます。シナモンアーモンド、大豆バターとセットでプレゼントできますよ。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
パンにとって最適な相棒「オリーブオイル」

予算3,000円未満で贈るパン好きさんへのプレゼントに
ワインのように高級感あるボトルが魅力的

パンの食べ方にはバターやマーガリンの代わりに、オリーブオイルをつける方法もありますね。フレーバーオリーブオイルは、香りや風味がよく特にハード系のパンとの相性バツグン。

こちらはガーリックとブラックペッパーをそれぞれ合わせたオリーブオイルのプレゼントセット。ボトルがおしゃれで、飾っておきたくなるほど!バゲットにかけてガーリックトースト風に焼いてもいいですし、野菜と合わせてサンドイッチ風に味わうのも楽しいです。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
食パン好きがもらってうれしいキッチン雑貨「ホットサンドメーカー」

予算1万円未満で贈るパン好きさんへのプレゼントに
具だくさんもお任せ!「グリルサンドメーカー」

おしゃれなキッチン家電が揃う「BRUNO」のグリルサンドメーカー。野菜にチーズにウインナー、あれこれ挟んでもギュッとサンドしてくれる頼もしいパワーが魅力です。プレゼントすれば、朝食メニューの幅も広がりそうですね。

カラーはキッチンが華やかになるレッドと、おしゃれなグレージュの2色展開。立たせて収納できたり、外して洗えるプレートなど、機能面でも喜ばれるハズ。

ギフトサービス詳細についてはこちら

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
結婚祝いにもピッタリな人気キッチングッズ

予算5,000円未満で贈るパン好きさんへのプレゼントに
おしゃれまな板をプレゼント「名入れカッティングボード」

硬質で深みのある茶色が特徴のアカシアを使用したカッティングボード。やわらかいフォルムと美しい木目のシンプルデザインは、食材をのせるだけでとってもおしゃれ!

厚みもあり耐久性に優れているので、まな板として食材を切るのにも適しています。アウトドアやピクニックでも映えますよ。名入れも無料で対応してもらえるため、結婚祝いや、母の日ギフト、誕生日・記念日プレゼントにも喜ばれそう。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
スイーツ感覚で贈れるパンギフト

予算4,000円前後で贈るパン好きさんへのプレゼントに
かわいさがたまらないキューブパンの詰め合わせ

ミニ食パンである”キューブパン”。見た目がかわいいというだけでなく、パンの耳がたまらなく好きというパン好きさんのハートを射止めてくれます。

ただでさえかわいらしいキューブパンを、これでもか!というほどおめかしさせたのが、お取り寄せできる「まつやまパン」のセット。SNSでも映えるパンを、スイーツギフト感覚でプレゼントすることができますよ。

商品詳細はこちら

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
ちょっとしたプレゼントに!バターナイフ

予算1,000円未満で贈るパン好きさんへのプレゼントに
自立するから使いやすい!使わない時もキュート

パン好きさんへプチギフトをお探しなら、バターナイフはいかが?バターやジャムを塗るために、頻繁に使っている方は多いはず。実用的なギフトとして喜ばれます。

ダルトンのコロンは、その名の通り丸みのある持ち手がポイント。自立可能なので、キッチンや食卓を汚しにくく、かわいらしく収納することもできます。ほぼ500円というプチプライスもうれしい。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
写真集のようにながめているだけで楽しい!

予算1,500円前後で贈るパン好きさんへのプレゼントに
サンドイッチやトーストのアレンジレシピ本

「パンシェルジュになりたい」「もっとおいしいパンを作りたい」というほどではないけれども、「朝はほとんどパンだよ」というライトなパン好きさんにご提案したい、サンドイッチやトーストのレシピ本。

アレンジレシピ&アイデアは300種類も収録されているので、贈る人がまだ知らない新たな食べ方に出会えそう。読んでいくことでまた新しいアレンジアイデアがひらめいて、1年中あきずにパン生活を送ってもらうことができますよ。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
パン屋さん巡りのお供に。折りたためるショッパー

予算5,000円未満で贈るパン好きさんへのプレゼントに
使わない時は、ふかふかのパンチャームに!

パン屋さんでお買い物した時にちょうどいいミニショッパー。使わない時は、畳んでパン型のポーチに収納することができます。収納すると、パンを思わせるふかふかな手触りに。バッグのチャームにすれば、便利なだけでなくおしゃれに決まります。

ポーチのデザインはさまざまなバリエーションがあり、パン好きさんのお気に入りがきっと見つかるはず。ショッパーにはスマホなどを入れられるポケットもついています。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
思わず食べたくなってしまうパンペン!

予算1,000円未満で贈るパン好きさんへのプレゼントに
パンモチーフの楽しすぎるボールペン

パン好きでなくても思わずほしくなってしまう、ユニークなペンがコレ!パンモチーフのボールペンです。バゲットやクロワッサンだけでなく、ピザなど4本入ったセットになっています。

食品サンプルが好きな方や、子供さんへのギフトにもピッタリ。使わない時はおままごとにも使ってもらえるかも。小さなペンケースに入らない…という場合は、お弁当箱に入れて持っていくのが正解かもしれませんね?裏にはマグネットも付いているので、冷蔵庫に貼っておくことも。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
お仕事や勉強中にもパン愛を育めるステーショナリー

予算500円未満で贈るパン好きさんへのプレゼントに
コンプリートしたくなるかわいいデザイン!

ちょっとしたお礼としてのプチギフト、あるいは子供会で配布する景品などに使えるのが、サンスター文具の「もっちりパンふせん」。クリームパンやカメパン、チョココルネといった人気パンが紙ふせんになっています。

ただのふせんではなく、カバーがふっくらもちもちになっているところがパン好きさんの心をくすぐりまくるアイテム!中はパンが印刷された紙なので、勉強やお仕事のサポートに使ってもらえますよ。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
未体験のとろとろ食感...フレンチトースト

予算5,000円前後で贈るパン好きさんへのプレゼントに
広島のお取り寄せスイーツパン・八天堂の人気商品

クリームパンのお取り寄せで有名な八天堂は、パン好きさんにはたまらないギフトになりそう。注目は、カリカリ・とろとろの本格フレンチトースト。電子レンジで温めるだけで、プロの味を手軽に楽しめます。

濃厚カスタードクリームが入っており、ナイフを入れるととろりとあふれだします。お家ではなかなか作れない極上の一品。冷凍保存で30日保存可能です。

商品詳細はこちら

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
推し活グッズにも使えるフェイスタオル

予算3,000円未満で贈るパン好きさんへのプレゼントに
シルエットイラストがかわいい名入れアイテム

清々しいほどパン好きであることをアピールできる、パンイラストの付いたフェイスタオル。こちらのイラストはバゲットなので、フランスに縁のある人に贈るのも面白いですね。

こちらは名前やサークル名などを昇華プリントで入れてもらえます!同じシリーズで食パンイラストもあるので、ぜひパン教室に通っている人や、おいしいパンに目がない人へのプレゼントに。10色あるので推し活グッズとしても贈れますよ。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
のせて焼くだけ。パンがしっとりふわふわに!「Sumi Toaster」

パン好きさんにおすすめしたい便利キッチングッズ
お肉や野菜を焼いてもおいしい

Sumi Toasterは、見た目は普通のプレートですが、実はパンをおいしく焼ける優れもの。遠赤外線を発するカーボン素材で作られており、パンの水分を逃すことなく「外はカリッ、中はふんわり」焼き上げることができます。

使い方はコンロまたはIHでプレートを加熱し、パンをのせるだけ。お肉や野菜を焼いてもおいしく仕上がります。

パン好きさんが喜ぶおすすめなプレゼント
全国のベーカリーからお好きなパンを選べるカタログギフト

選べる楽しさがうれしい!パン好きさん向けギフト
普段は味わえない、とっておきのパンとの出会いに感動!

パン好きさんへのギフト選びに迷ったら、パンのカタログギフト「パンスクギフト」がおすすめです。ギフトを受け取った方が、全国各地のベーカリーから気に入ったパンを選んでお取り寄せすることができます。

普段は買えない、知る人ぞ知るパン屋さんの一品に出会えることも。選ぶだけで、パン屋さん巡りをしているような気分も楽しめます。お届けは冷凍。自然解凍して温めなおせば、焼きたてのおいしさを味わえます。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 〇〇好き お米・パン

関連する投稿


2,000円前後のプチギフト!センス褒められる実用的でおしゃれなプレゼント10選

2,000円前後のプチギフト!センス褒められる実用的でおしゃれなプレゼント10選

予算2,000円前後では、一体どんな素敵なプチギフトが見つかるのでしょう。この価格帯は特別高価ではないけれど、日頃お世話になっている人への感謝の気持ちや、頑張る人へエールを送るプレゼントが十分見つかる金額。自分のお財布にも優しいし、お相手にとってもお返し等の負担を感じさせず気軽に受け取りやすいです。ギフト需要が高い価格帯なので、アイテムの選択肢も豊富。きっと素敵なギフトが見つかりますよ。そこで本記事では、あなたにおすすすめの予算2,000円前後のプチギフトを特集。プレゼント選びのコツや、おすすめアイテムをご紹介していきます。贈る相手との関係性やイベント内容、お相手のライフスタイルや好み、趣味などと照らし合わせ、選んでみてくださいね。


サッカー好きへのプレゼント|老若男女に贈れるプレイ&観戦に役立つグッズ14選

サッカー好きへのプレゼント|老若男女に贈れるプレイ&観戦に役立つグッズ14選

サッカー好きさんにプレゼントを贈るなら、どんな品物が喜ばれるのでしょうか。クラブや趣味でシンプルにプレイするのが好きな人、JリーグやW杯で観戦を楽しむ人、サッカーボールやユニフォーム等のモチーフを好み、コレクションする人など。それぞれサッカーへの「好き」のカタチがあるのではないでしょうか。そこで本記事では、そんなサッカー好きさんを喜ばせるプレゼントをご紹介。試合や練習で便利に使えるグッズから、デザインからサッカーを身近に感じられるものまで。バラエティ豊かなおすすめを集めてきましたよ。世界で約2億5,000万人ものプレイ人口がいるサッカー。ココを読めば、子供から大人まで、そして男性も女性もきっと満足できるギフトに出逢えるはずです。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ15選

予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ15選

プレゼント交換と聞くと、なんだかワクワクしますよね。誰からの贈り物で、一体どんなものが回ってくるのか…自分が選んだプレゼントの反応はどうなのかも、もちろん気になります。プレゼント交換は子供だけのお楽しみではなく、大人になってからもクリスマスパーティーや会社の忘年会、新年会、懇親会、女子会などで意外と参加する機会があるイベント。そこで誰に当たってもOKな男女兼用アイテムと、お相手の好みが分からなくても贈りやすい消耗品をテーマに、おすすめ品をご紹介します。5,000円という予算をフルに生かせるようなプレゼントが見つかりますように。


予算1万円で家電のプレゼント!誕生日や結婚祝いに贈りたい名品ギフト25選

予算1万円で家電のプレゼント!誕生日や結婚祝いに贈りたい名品ギフト25選

結婚祝いや引越し祝い、女友達や男友達への誕生日などのギフトには実用的な贈りものが1番!特におすすめなのが、1万円前後で買える便利な家電のプレゼントです。ここでは、新生活にぴったりなおしゃれ家電から、家事が楽になる時短家電まで、おうち時間を充実させるとっておきの最新アイテムを幅広く網羅しています。大切な人の笑顔を想いながら、ぴったりのギフトをお探しくださいね。


最新の投稿


2,000円前後のプチギフト!センス褒められる実用的でおしゃれなプレゼント10選

2,000円前後のプチギフト!センス褒められる実用的でおしゃれなプレゼント10選

予算2,000円前後では、一体どんな素敵なプチギフトが見つかるのでしょう。この価格帯は特別高価ではないけれど、日頃お世話になっている人への感謝の気持ちや、頑張る人へエールを送るプレゼントが十分見つかる金額。自分のお財布にも優しいし、お相手にとってもお返し等の負担を感じさせず気軽に受け取りやすいです。ギフト需要が高い価格帯なので、アイテムの選択肢も豊富。きっと素敵なギフトが見つかりますよ。そこで本記事では、あなたにおすすすめの予算2,000円前後のプチギフトを特集。プレゼント選びのコツや、おすすめアイテムをご紹介していきます。贈る相手との関係性やイベント内容、お相手のライフスタイルや好み、趣味などと照らし合わせ、選んでみてくださいね。


サッカー好きへのプレゼント|老若男女に贈れるプレイ&観戦に役立つグッズ14選

サッカー好きへのプレゼント|老若男女に贈れるプレイ&観戦に役立つグッズ14選

サッカー好きさんにプレゼントを贈るなら、どんな品物が喜ばれるのでしょうか。クラブや趣味でシンプルにプレイするのが好きな人、JリーグやW杯で観戦を楽しむ人、サッカーボールやユニフォーム等のモチーフを好み、コレクションする人など。それぞれサッカーへの「好き」のカタチがあるのではないでしょうか。そこで本記事では、そんなサッカー好きさんを喜ばせるプレゼントをご紹介。試合や練習で便利に使えるグッズから、デザインからサッカーを身近に感じられるものまで。バラエティ豊かなおすすめを集めてきましたよ。世界で約2億5,000万人ものプレイ人口がいるサッカー。ココを読めば、子供から大人まで、そして男性も女性もきっと満足できるギフトに出逢えるはずです。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


小学生の男の子がもらって喜ぶクリスマスプレゼント16選!スポーツもゲームもまとめて紹介

小学生の男の子がもらって喜ぶクリスマスプレゼント16選!スポーツもゲームもまとめて紹介

12月の一大イベントといえば、クリスマス。小学生低学年~中学年ならサンタさんからのプレゼント、高学年に近づくにしたがって徐々に親からのプレゼントにシフトしていきますね。小学生の男の子はクリスマスプレゼントに欲しがるものは趣味によって大きく異なります。スポーツが得意な子はスポーツ用品、知的好奇心が強い子なら図鑑や本、望遠鏡などを欲しがる子もいます。ここでは、多くの小学生男子が欲しがるクリスマスのプレゼントのランキング上位15選をご紹介。低学年のお子さんが欲しがるキャラクターグッズや高学年の男の子が憧れる実用品、どの年代でも喜ぶゲーム・スポーツ用品をまとめました。クリスマスプレゼントの参考にご覧ください!


ペアニット帽人気ブランド厳選6選|カップルにおすすめお揃いアイテム特集

ペアニット帽人気ブランド厳選6選|カップルにおすすめお揃いアイテム特集

ニット帽は今や冬だけのアイテムではない!被るだけでおしゃれ度がアップするニット帽は、ファッションアイテムとして一年中人気があります。そんなニット帽、実はカップルでペアにするのが今ドキなんです。今回はカップルに是非ともおすすめしたい人気ブランドをご紹介します。彼・彼女にサプライズプレゼントにもおすすめですよ!