入浴剤のプチギフトで癒しの贈り物!オシャレなおすすめ入浴剤10選

お礼やお土産に渡すちょっとしたプチギフト。小さなプレゼントであっても、感謝の気持ちや心遣いを感じる贈り物は、喜ばれるものです。さまざまな商品がある中で、可愛くて、かさばらない、そして贈りやすいと人気なのが「入浴剤のプチギフト」。そこで今回は、人気の入浴剤を10個厳選してご紹介します!インテリアとしても飾っておきたくなるようなかわいいデザインのものがずらり。それ以外にも男性や年配の方にも喜んでもらえる効能が高いものや、変わり種のユニークなアイテムもご紹介します。プチギフトの選び方のポイントとあわせて参考にしてください。もらった方が笑顔になる最高の逸品が見つかるといいですね!

本サイトはプロモーションが含まれています。


癒しの時間がプレゼントできる入浴剤はプチギフトで人気

結婚式の引き出物に添えて、二次会のギフト、退職のお礼、会社の謝恩会や内祝いなど、イベントごとに相手に喜ばれるプチギフトを探すのはとても大変ですよね。

「おしゃれで性別・年齢問わず重宝するプチギフトって何?」とお悩みのあなたにおすすめしたいのが、バスボムなどの「入浴剤」。いつものバスタイムを癒しの時間に変えてくれるから、男女問わず贈りやすいアイテムです。

結婚式、歓迎会、退職など
お礼に適した入浴剤のプチギフトの選び方

プチギフトは、相手にお礼の気持ちや感謝の想いを形にして伝える大事なもの。だからこそ、相手に喜んでもらえる入浴剤を選びたいですよね。入浴剤とひとくちに言ってもさまざまです。

デザインは、かわいいものから大人っぽいものまであり、入浴剤の効果もリラックス効果のあるものから、すっきりとした前向きになるものまで色々な種類があります。そこでまずは、選び方のポイントをご紹介します!

入浴剤のプチギフトの選び方
香りから選ぶ。迷ったら定番の香りがおすすめ

入浴剤は、さまざまな香りのものが販売されています。香りによって、気持ちへの効果も異なるため、相手が好きそうな香りを想像してプチギフトを選びましょう。

・柑橘系/フレッシュで爽快感があり気分転換したい時やちょっと落ち込んでいる時におすすめ
・バーブ系/すっきりとした香りで、リラックスと癒しの効果あり
・フローラル系/優雅な気分にひたれて、緊張した気分を優しくほぐす効果があり

入浴剤のプチギフトの選び方
可愛らしいデザインの入浴剤は女子に大好評!

プチギフトを贈る時には、形や色、ラッピングなどにこだわって選ぶといいでしょう。入浴剤は、様々な種類があるので選ぶのも楽しいですよ!

カラフルでポップな見た目や、お菓子のように可愛い入浴剤を選べば、女の子はとても喜んでくれるはずです。また、インテリアのように置いておくだけでおしゃれな入浴剤は、渡す瞬間にきっと場が盛り上がりますよ。

入浴剤のプチギフトの選び方
入浴剤の効果・効能から選ぶ

入浴剤のプチギフトは、いろいろな効果・効能があるアイテムが販売されています。オーガニックのバーブを使った抗菌・鎮静作用のあるものや、ミルク系で肌の保湿力の高いもの、バスオイルなどの香りの効果が高いものなどさまざま。

女性向けなら美容効果が高い保湿成分入りがおすすめです。また、男性や健康を気にされている年配の方には、天然成分や発汗作用のあるプチギフトが喜ばれます。

癒しのバスタイムを贈ろう!
人気の入浴剤プチギフト10選

さっそく人気の入浴剤のプチギフトを、10個厳選してご紹介します。デザイン重視の可愛いものから、肌への効果にこだわった高品質なもの、男性にも喜ばれるアイテムまで様々です。

どれもおすすめなアイテムのため、最後までチェックして吟味してくださいね!きっと素敵なアイテムが見つかるはずです。

人気の入浴剤プチギフト10選
1.リボンプチギフト

女友達にあげたい入浴剤プチギフト
蝶みたいなバスフィズが可愛い!

バスパウダーとバスフィザーが入った入浴剤のセットです。リボン型のバスフィズが、お花にとまっている蝶々のようで、とっても可愛らしいプチギフト!

包装もオシャレで、リボンタイにメッセージを付けることができます。 「ありがとうございます」 「お世話になりました」 など、5つのメッセージから場面に合う言葉を選べば、思いの伝わる素敵な贈り物になりそうですね

商品詳細はこちら

人気の入浴剤プチギフト10選
2.バスツーリストのバスソルトセット

結婚式にもおすすめの入浴剤プチギフト
大自然の恵みがいっぱい!

バスツーリストのバスソルトセットは、「旅気分なバスタイムを」がコンセプトで、リラックスして旅行気分を味わえるバスギフトです。「ヒマラヤロックソルト」「オーストラリア・マーメイドソルト」「ナチュラルソルト・フィズ」の3つが入ったギフトセットになっています。

上品なデザインなので、結婚式の引き出物など、様々な場面でも活躍してくれるプチギフトですよ!

商品詳細はこちら

人気の入浴剤プチギフト10選
3.ディズニーのデザインバスビーズ

友人の誕生日に贈りた入浴剤プチギフト
コスメのようなかわいいボトル入り

ディズニーのキャラクターがデザインされている入浴剤は、ディズニー好きはもちろん多くの人が喜ぶ鉄板アイテム。プチプラなのに、豪華でかわいいのが人気の理由です!

置いておくだけでバスルームが素敵になるディズニープリンセスのデザインは、インテリアとしても使えます。お子様のイベントのお土産、結婚式の二次会、誕生日会など子供や女性の多いイベントのプチギフトとして活躍しますよ!

商品詳細はこちら

人気の入浴剤プチギフト10選
4.LUSHのセクシー・ダイナマイト

春っぽい入浴剤プチギフト
可愛くてゴージャス!

ラッシュは、イギリスに本社を置く化粧品・バス用品メーカーです。おしゃれなデザインのみならず効果・効能も高いラッシュのアイテムは、男女問わず幅広いファンがいるため、プチギフトとしても喜んでもらえること間違いなしです!

「ラッシュ セクシー・ダイナマイト」は、ピンクと紫の鮮やかな色使いがとてもおしゃれなバスボール。とけるとライスペーバーで作られたバラのつぼみが浮かび上がってくるサプライズがあります。

商品詳細はこちら

人気の入浴剤プチギフト10選
5.NEHAN TOKYOのエプソルト・フレグラント

友人の誕生日に贈りた入浴剤プチギフト
華やかなパッケージが素敵!

NEHAN TOKYOは、国内最高純度のエプソムバスソルトやハンドメイドバスボムを販売しています。”本物志向であること” と ”カワイイとエレガンスの融合”をコンセプトに作られていて、本格派の入浴剤プチギフトをお探しの方におすすめです。

華やかなパッケージで、結婚式や披露宴の見送りギフトにもぴったり!上質なイチジクの香りで、癒されること間違いなしの入浴剤のプチギフトです。

商品詳細はこちら

人気の入浴剤プチギフト10選
6.アマイワナのバスキャンディーミックス

友人の誕生日に贈りた入浴剤プチギフト
本物のキャンディーみたい!

「アマイワナ」は、おいしそうなトキメキが詰まったフレグランスのアイテム。まるでお菓子のようなかわいいパッケージで、価格がお手頃なので気軽に贈れます。

まるで本物のキャンディーのようなかわいい入浴剤は、香りの異なる3種の入浴剤が入っていて、使うたびに楽しみが広がります。相手に気を使わせない程度のボリューム感で、ちょとしたお礼やお土産のプチギフトにちょうど良いアイテムです。

商品詳細はこちら

人気の入浴剤プチギフト10選
7.スウィーツメゾンのプチマカロンフィズ

スイーツ好きに贈りたい入浴剤プチギフト
豊富なデザインラインナップで選ぶのもワクワク!

スウィーツメゾンは、入浴剤などのバスグッズが人気のブランドです。プチマカロンフィズは、女性の大好きなマカロン型の入浴剤。可愛いすぎる見た目で、渡した瞬間喜ばれること間違いありません!

ラズベリーやグレープフルーツ、ローズなど、10種類のフレグランスと豊富なデザインラインナップも人気の理由です。結婚披露宴の見送りの際のプチギフトや、お友達同士のパーティーのプレゼント交換などにもおすすめです!

商品詳細はこちら

人気の入浴剤プチギフト10選
8.JOE'S SOAPのバスボム

ハンドメイドのこだわり入浴剤プチギフト
贅沢スパ気分が味わえる!

JOE'S SOAPは、ニューヨークのコスメティックブランドです。すべてハンドメイドなので、こだわりが詰まった体にやさしいものを贈りたい方におすすめです!

オリーブオイルとミルクをたっぷり配合し、オレンジ油で香りづけされた爽やかなバスボムは、お湯に入れるとシュワシュワと優しい泡がはじけて広がり、リフレッシュ効果があります。家で本格の入浴剤で贅沢スパ気分が味わえるプチギフトです。

商品詳細はこちら

9.ゴージャスでおしゃれ!男女問わず喜ばれるバブルバス

かわいい!使いやすい!「パーティータイム バブルバス アソート」

小さなシャンパンボトルに入ったバブルバスで、カラフルでゴージャス感がある入浴剤です。イベント会場の装飾として並べてタワーを作れば、 会場の雰囲気を華やかに演出できます。

パーティータイムのバブルバス アソートの香りは5種類と豊富!色もカラフルで、結婚式や二次会の贈り物や歓送迎会などのお礼、会社のイベントなど多くの人が集まる時のプチギフトとして活躍します。

商品詳細はこちら

人気の入浴剤プチギフト10選
10.テラクオーレのバスハーブ

相手に優しいプチギフト
心遣いが伝わるオーガニックの入浴剤

テラクオーレのバスハーブは、家庭用のお風呂ですぐに使えるように小分けになっていて、不織布の中にオーガニックハーブがたっぷり入っています。お湯の中でやさしくもんで、豊かなハーブの香りを楽しむことができますよ!

また、バスハーブは真空パックになっているため、開けた瞬間フレッシュな香りがバスルームに広がます。品質を重視したオーガニックの入浴剤は、肌の弱い方やお子様へのプチギフトにもぴったりです!

商品詳細はこちら

関連する投稿


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


ゴールドネックレス10選|男女問わず長く愛用できる価値ある金アクセサリー

ゴールドネックレス10選|男女問わず長く愛用できる価値ある金アクセサリー

ゴールドネックレスは、身に着けるだけで気分もコーデも格上げしてくれる、大人の定番アクセサリー。近年は金の価格が高騰し、18金や24金の本物ゴールドは資産価値をもつ、一生モノとして注目度が急上昇しています。一方で、ステンレスや真鍮などでゴールド色を再現したプチプラデザインも人気が拡大。これならあまりお金をかけられない人や学生さんにも手が届きそう。そこで本記事では、メンズ&レディース別に、日常しやすいプチプラから特別な日に映える本物派まで、おすすめをご紹介します。誕生日や記念日、クリスマスなどさまざまなギフトシーンにお役立てくださいね。


最新の投稿


【難易度別】敬老の日に贈る手作りのプレゼントアイデア&作り方18選

【難易度別】敬老の日に贈る手作りのプレゼントアイデア&作り方18選

おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを表す敬老の日。祝日なので家族で会いに行くという方も多いのではないでしょうか。一緒に出かけたり食事に行ったりと、お孫さんのいるご家庭は3世代で賑やかに過ごすことでしょう。そんな敬老の日にはプレゼントを贈るという方がほとんど。市販のものも喜ばれますが、お孫さんからの手作りアイテムは何よりの宝物。ぜひ、お子さんと一緒に手作りのプレゼントを贈りましょう!本記事で紹介する手作りプレゼントは、失敗を気にせずに挑戦できるものばかり。赤ちゃんから幼稚園児、小学生から高校生まで、年齢別におすすめの手作りプレゼントアイデアをご紹介いたします。


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。