女性憧れのブランド品を1万円以下でプレゼント!

女性にとってブランド品は一種のステイタスであり憧れでもあります。同じ価格のアイテムでもノーブランドと誰もが知るような有名ブランドなら、有名ブランドをプレゼントされた方が喜ぶ女性が多いのでは?
ブランドと言ってもびっくりするほど高額なアイテムから気軽に買えるリーズナブルなアイテムまで幅広くあります。彼女や女友達への記念日や誕生日にちょっと気の効いたプレゼントを贈りたいなら、1万円以下で買えるブランドアイテムがおすすですよ。
1万円前後のブランドアイテムは実用的なものが多く揃ってますからプチ贅沢な気分を味わってもらうのにもピッタリな金額ではないでしょうか。
■1万円以内で買えるブランド品の選び方
世界的に有名なハイブランドから日本人好みの国産ブランド、一つの分野に特化したレアなブランドまでたくさんのブランドの中から1万円以内で相手が気に入るプレゼントを選ぶのはかなり大変です!
苦労してブランド品を選んでも気に入って貰えなければ本末転倒ですよね。そこで、1万円以内で買えるブランドアイテムの選び方やポイントをまとめてみましたので参考にしてみて下さいね。
相手の好きなブランドや普段のファッションなどから系統を探っておく
プレゼントを気に入ってもらうには相手の好みを把握することが大切です。好きなブランドがわかれば1番良いのですが、わからなくても普段のファッションなどで好みの系統をリサーチしておきましょう。
また、ブランドのコスメや美容アイテムをプレゼントしたい場合は、相手がつけている香水や普段使っている化粧品で好みの香りや使用感がわかることもありますよ。
ブランド品をプレゼントされても気後れしないように、実用的で使いやすい物がおすすめ
ブランド品のプレゼントとなると気後れして使えない、なんてこともあるかも知れません。1万円以内であってもブランドアイテムをプレゼントする場合は、相手を選ばない実用的で使いやすい物がおすすめですよ。毎日使う財布やカードケースなどの小物、女性へのプレゼントですからキッチンアイテムや家電なんかも素敵ですね。
機能的で上質なセンスの良いブランドのプレゼントを選ぼう
せっかくブランド品をプレゼントするのなら機能的で上質なセンスが良いのもを選びましょう。シンプルな定番色のアイテムでも質の良い素材を使っていれば高級感が出ます。
1万円と言ってもブランドによって品質やこだわりが違いますから、相手が喜びそうなアイテムを見極めて下さいね。直接お店で購入するなら店員さんにアドバイスを求めるのもアリですよ。
1万円以内で買えるおすすめのブランドアイテム11選をご紹介!
ファッション小物やアクセサリー、コスメに家電まで1万円以内で購入できるブランド品はたくさんあります。その中から、memocoが厳選したプレゼントした絶対に喜んでもらえる人気ブランドアイテムを11選ご紹介します!
■1. メイクをする女性の必需品「資生堂」のメイク道具
大人の女性であれば、毎日メイクをするのが一般的。コスメ系のアイテムは常にプレゼントとして選ばれる王道アイテムでしょう。しかし、コスメのギフトはお相手も強いこだわりのある方も多いもの。そんな時にスマートに選びたい一ひねり効いたプレゼントこそメイク道具なんです。
本物志向の女性には、確かなブランド力をもったアイテムや、見た目にもこだわった技ありプレゼントを選んであげるのが大正解!
一生に一度は味わってみたい…「極上ブラシ」で最強のメイク体験をプレゼント
SHISEIDO(資生堂)/DAIYA FUDE フェイス デュオ
日本が世界に誇るコスメブランドこそ資生堂。日本人であれば、知らない人はいない程の知名度を誇るブランドです。そんな資生堂のメイク道具は、メイク上級者も愛用する超実力派アイテムばかり!
こちらのフェイスブラシは、ファンデーションなどのベースメイクだけでなく、チークにも使用できることが特徴です。ダイヤモンド型にカットされたピンク色のブラシは、毎日使うたびに女子力が上がる魔法のアイテムになってくれますよ。
■2. 女性の憧れ「ティファニー」も小物なら1万円以内で買えちゃいます!
ティファニーは世界的に有名なアクセサリーブランドで、指輪やネックレス、ピアスなどは誕生日やクリスマスなど特別な日にプレゼントして欲しい、女性の憧れのブランドでもあります。とは言え、アクセサリーは1万円以上するものがほとんどですので、1万円以内でティファニーをプレゼントしたいならマグカップがおすすめですよ。
ティファニーブルーのラインが素敵なマグカップ

ティファニー マグカップ
ティファニーブルーと呼ばれる青色のラインモダンにデザインされた上品なマグカップです。
透明感のある乳白色のボーンチャイナはとっても軽くて丈夫なので、デイリーユースにぴったりです。
2個セットにして彼女へのプレゼントにしてペアで使うのもアリですよ。1万円でおつりがくるリーズナブルな価格も魅力的です。
■3. 1万円以下でもキュートな小物が手に入るイタリアブランドの「フルラ」
上質な皮製品で世界中の女性を虜にしているイタリアブランドのフルラ。日本でもフェミニンで上品なデザインと1万円以内でも購入できるアイテムの豊富さで幅広い年齢の女性に支持されています。
中でも比較的リーズナブルな財布やカードケース、キーリングやポーチなどの小物類が充実!ちょと良いモノをプレゼントしたい時に重宝するブランドです。
乙女心をくすぐるハートのキーリング

FURLA(フルラ)3D キーホルダー/キーリング
たくさんある鍵を一つにまとめられるキーリングはプレゼントして貰ったら嬉しいアイテムですよね。
コロンとした真っ赤なハートが乙女心をくすぐるフルラのキーリングは1万円以下とは思えないかわいさです。
中央のフルラの文字でブランドをアピールでき存在感も抜群!キーホルダーにもなるのでバックやポーチにも付けれる優れものですよ。
■4. 女友達への1万円以内のプレゼントはセンスが光る「ジョーマローンロンドン」で決まり!
ジョーマローンロンドンは感度の高い女性に人気のイギリスのフレグランスブランドです。香水やボディケアアイテムをはじめ、キャンドルやディフューザーなどのホームコレクションも展開しています。ラグジュアリーな香りとスタイリッシュなデザインがとっても素敵で、大人の女性へのプレゼントに喜ばれるハイブランドの一つですよ。
フレグランスキャンドルで優雅なリラックスタイムをプレゼント

ジョーマローン スイート アーモンド & マカロン ホーム キャンドル 200g
官能的で瑞々しいスイートアーモンドとクリーミーココナッツの気品ある華やかな香りにうっとりしちゃいます。
容器もシンプルながらシルバーの縁取りがスタイリッシュでインテリアとしも優秀飾っておくだけでもほんのりと良い香りに包まれます。
高級キャンドルは自分ではなかなか買わない人も多いのでプレゼントすれば喜ばれますよ。
■5. おしゃれ家電の火付け役「ブルーノ」で1万円以内のキッチン家電をプレゼント
インテリア性の高いおしゃれな家電が大人気ですが、1万円以内で女性へのプレゼントを考えるならキッチン家電が一押しです。中でも、豊富なカラーバリエとレトロなデザイン、安心の国産ブランドであるブルーノはいかがですか?持ち運びやすいコンパクトなサイズとシンプルな操作で女性でも楽に使える家電がブルーノならたくさんありますよ。