イニシャルリング(指輪)でプレゼントにおすすめの人気ブランド10選

女性を輝かせてくれるファッションアイテムの指輪。様々な宝石やモチーフが用いられていますが、これらはただ単にデザイン性の意味をなしているわけではないのです。相手の幸せや自分の願い・想いを込めて素敵なイニシャルリングをプレゼントしてみましょう!

本サイトはプロモーションが含まれています。


大好きな人にイニシャルリンングをプレゼント

自分のイニシャルは、たった一文字のアルファベットでも特別な存在ですよね。自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに指輪を買いたい方は、そんな特別なイニシャルモチーフのリングを選んでみてはいかがでしょうか?イニシャルモチーフのアクセサリーというとネックレスを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、実は素敵なイニシャルリングもあるんです。

イニシャルリングの選定ポイント&予算を予習しておこう

まずはイニシャルリングっていくらくらいするのか、そして商品を選ぶ際のポイントを予習しておきましょう。買い物前にあらかじめ予算を設定しておくことで、店舗選びから買い物までがスムーズに進みます。

予算は10,000円~30,000円

イニシャルリングの相場は大体10,000円~30,000円程度と考えてOKです。もちろん高級ブランドではもっとお値段がはるものや、反対にカジュアルなプチプラアイテムだと1,000円程度で買えてしまうものもあります。ブランド関係なく、宝石がワンポイントあり、プラチナリングなどを探している場合は平均予算はこの位を考えておけば十分良いものが見つかるでしょう。

リングの素材やサイズも要チェック!

イニシャルリングといっても色や素材・モチーフは様々です。一番困るのは、せっかく気に入った商品なのにサイズが合わないこと。彼女やプレゼントを贈る相手の指のサイズはあらかじめ確認しておいた方が良いでしょう。指輪の中にはフリーサイズで調節可能な商品もありますので、どうしてもサイズが分からないという方はそのようなファッションリングを選んでも良いかもしれませんね。

厳選!イニシャルリングでおすすめのブランド10選

MEMOCOは数あるアクセサリーブランドの中から、今女性が欲しいイニシャルリングのブランドを厳選してご紹介!普通のペアリングは既にプレゼント済みのカップルやご夫婦でも、日頃身に着けやすいイニシャルリングは記念日のプレゼントに最適ですよ。

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
イニシャルリングのハイブランド「Chloe クロエ」

大人な女性に贈りたい上質なイニシャルリング

クロエは、フランスの名門ファッションブランド。パリのラグジュアリーなデザインを感じる大人なブランドです。

AからZまで揃ったクロエのアルファベットリング。太めのリングは一見ゴツク見えますが、身に着けてみると女性の指にも綺麗にフィットしなじむから不思議。とっておきのプレゼントに贈れば喜ばれること間違いなし!


商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
とっておきの贈り物に「ヴァンドーム青山」

緩やかな曲線が印象的なイニシャルリング

ヴァンドーム青山は日本人の女性デザイナーが、お客様と等身大の気持ちで商品開発を行い、長く愛されるように細部までの丁寧なこだわりを持ち続けているハイブランド。上質を守り続けているジュエリーは繊細で乙女心をくすぐるものばかりです。

まるでアートのようなイニシャルリング。3種類のゴールドカラーから選べるセミオーダータイプです。大人の女性への特別な贈り物におすすめ。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
肌にやさしい素材にこだわる「CREA」

着けっぱなしOK!のステンレスリング

CREAは、ステンレス素材を使用したアクセサリーを展開するブランド。購入しやすい価格ながら、トレンド感、リッチ感をあわせ持つジュエリーを作っています。

CREAのイニシャルリングは、重ね付けができる華奢なタイプ。繊細なラインが女性らしく一本でつけても良いですが、シンプルなリングとの相性もバッチリ。サイズが分からなくても贈れるフリーリングなので、サプライズギフトも叶います。

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
いつの時代でも輝き続ける「ヴィクトリーナ」

アンティーク好きには是非おすすめのイニシャルリング

ヴィクトリア王朝を時代背景としたジュエリーブランド「Victorina」。アンティークとモダンジュエリーを融合し、流行に左右される事のないジュエリーが人気です。

細かな装飾がヴィクトリア王朝を彷彿とさせるイニシャルリング。アンティークの小物やジュエリーが好きな彼女にピッタリのブランドです。イニシャルリングと比べてデザインも個性的なのでオリジナル感を出すことも出来るでしょう。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
自分だけのオリジナルも作れるジュエリー工房「アトラス」

イニシャル×誕生石が輝くシルバーリング

ジュエリー工房アトラスは、オーダーメイドのジュエリーから、ジュエリーのリフォームまで行うお店。箪笥の肥やしになっているジュエリーもアトラスにかかれば煌びやかなモダンジュエリーに生まれ変わります。

本物のジュエリー工房ならではのオリジナルリング。シンプルなリングにイニシャルと天然石を組み合わせています。イニシャルがさりげないのがおしゃれ!

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
イニシャルでなく名前も可能な「ゴールデンリバー」

文字も選べる最強コスパのオーダーメイドリング

熊本に実店舗を構える「ゴールデンリバー」。こちらのリングはイニシャルだけでなく、自分の名前のリングをオーダーで作れちゃうと評判。しかも素材や彫刻の文字・カラーまで自分の好みを選べるから世界に一つだけのイニシャルリングが注文できるんです。

サプライズプレゼントも良いですが、カップルの記念に一緒に選んで注文するのも楽しいでしょう。子どもの出産記念やペットの名前で作るのも良いですね。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
女子力上がるジュエリーショップ「Bijouterie euro flat」

さりげなくイニシャルリングも身に着けたい時に

イタリア語で「美術館、博物館」という意味を持つこのジュエリーショップは、”どこからみても”をコンセプトに、裏にもデザインがあったり、小さくてもアクセントになるジュエリーが沢山!

3ミリ四方のミニチュアイニシャルが新鮮なアルファベットリング。イニシャルのサイドには、一粒ダイヤモンドがさり気なく輝きます。華奢なリングはツヤのある仕上げをしており、目立つイニシャルは抵抗があると感じる方も着けやすい逸品ですよ。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
ペアリングにぴったり!ジュエリーショップ「オールージュ」

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるイニシャルリング

中高生カップルでも手に入れやすい価格と、お洒落な指輪で人気のブランド。特にイニシャルリングはリング全体で表現している形が、他にはないスタイリッシュさを感じさせます。

重ね着けで楽しむ方も多く、いつものリングにプラスしてコーデのワンポイントとして取り入れるのも良いでしょう。ロジューム&ピンクゴールドの2色展開しているので、自分で二個持ちする楽しみ方もありますよ。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
プチプラに見えない!煌めくイニシャルリング「クリームドット」

今回ご紹介するイニシャルリングの中では一番のプチプラアイテム!取り扱っている「クリームドット」は、楽天市場で大賞を受賞するほど実績と人気を兼ね備えたネット販売の有名店です。トレンドを押さえた女性らしいアイテムばかりなので、洋服を買い替えるようにシーズンごとにアクセサリーを買い足して楽しむことが可能な貴重なお店でしょう。

コスパ最高!1,000円前後の素敵リング

プチプラアイテムが人気の「クリームドット」は、楽天市場で大賞を受賞するほど実績と人気を兼ね備えたネット販売の有名店です。トレンドを押さえた女性らしいアイテムばかりなので、洋服を買い替えるようにシーズンごとにアクセサリーを買い足して楽しむことが可能な貴重なお店でしょう。

一粒のパールとストーンが輝く、アンティーク感のあるイニシャルリング。価格以上の見た目で、少しおめかしした日の相棒にもぴったり。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
ハワイアンジュエリー「ミリオンベル BY THE SEA」

ハワイアンジュエリーをオシャレにカスタマイズ

ミリオンベルは、ハワイアンジュエリーの専門店。本場のハワイで職人が手作りしているとっても貴重なアクセサリーなんです。リングの内側には無料で刻印できるサービスもあり、利用すればより特別感のある仕上がりになるでしょう。

人気のイニシャルリング。彫りの綺麗さに自信があるこの指輪は、指輪の幅・柄ポイントのデザイン等を自分の好みにオーダーできるのも魅力のひとつです。

相手のイメージに合わせてイニシャルリングを選んでみよう

イニシャルリングは身に着ける人を象徴するような大切な指輪です。イニシャルリングにも様々なモチーフやデザインがあるので、大切な人のイメージに合わせて選んでみて下さい。しっかりと相手への愛を伝えるためには、愛の言葉もそっと添えて渡しましょうね。

関連するキーワード


女性 指輪

関連する投稿


プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

女性に贈るプレゼントの中でも、化粧品は実用的で人気の高いジャンルです。贈る際に、どのメーカーの化粧品を選ぶかは非常に大事。知名度、人気、実績のあるメーカーなら、相手が安心して化粧品を使うことができますね。今回おすすめする「資生堂」は、その条件を全て満たしている一大化粧品メーカー。国内だけでなく世界的にも認められている鉄板ブランドなので、プレゼントにも堂々と選ぶことができます。しなしながらその一方で、資生堂は取り扱い製品が多くどれを選べば良いか迷うことも。この記事ではそんなお悩みを解消すべく、プレゼントにピッタリな資生堂のおすすめコスメを厳選しています。さらに、選ぶ時のポイントも上げていますから、ぜひ参考にしてくださいね。


2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

女友達や職場の同僚の誕生日、お礼を兼ねたプチギフト、ママ友とのクリスマスパーティーなど、ちょっとしたプレゼントや手土産を贈りたい時ってありますよね。そこで今回はずばり、予算2,000円前後の低価格で高見えするアイテムをご紹介。「相手の負担にならないような予算でプレゼント探している」「せっかく贈るなら気の利いたセンスあるギフトを選びたい!」そう思っている人にぴったりの商品を厳選しました。喜ばれることうけあいの鉄板アイテムから話題のブランド商品まで、どれも贈る人の気持ちが伝わる素敵なアイテムばかりです。上司の転職祝いや退職の記念品、出産祝い、結婚内祝いなどにもぴったり!ぜひ最後までご一読いただき参考にしてくださいね。


【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

成人のお祝いは、大人への第一歩を踏み出す大切なものです。また親にとっても娘が大人の女性となる節目のお祝いです。このお祝いを娘の二十歳のお誕生日に合わせて、または成人式に合わせてとお考えのご家庭もいらっしゃるでしょう。こちらでは、成人を迎えた娘に贈りたいプレゼントを【娘に一生モノのプレゼント】【大人の女性としての身だしなみ】【大人の女性としての仲間入り】の3つに分けて14選をご紹介します。


予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

流行や価値観が次々に移ろいがちな昨今。特に女性へ贈るプレゼントは、自分のセンスやトレンド意識を問われるようでちょっぴりドキドキしますよね。けれど、MEMOCO編集部が大切にしたいのは、いつだって”ギフト選びの楽しさ・ワクワク”。プレゼントを贈る側も、贈られる側もハッピーになるような、とっておきのアイテムを集めました。お友達の誕生日や彼女との記念日など、「プチギフトというよりは少し特別な雰囲気を出したい」という機会にちょうど良い、予算8,000円前後でGETできるもの限定です。女性の”これ、欲しいなぁ”を叶える、美容アイテムやおしゃれ雑貨を今すぐチェックしましょう!最新のアイテムや新定番ギフトももれなくご紹介しますよ。


27歳の女性に贈る誕生日プレゼント11選!大人女子に相応しい上質アイテム勢揃い

27歳の女性に贈る誕生日プレゼント11選!大人女子に相応しい上質アイテム勢揃い

年を重ねるにつれて相応しい持ち物や似合うアイテムは変化します。贈り物をする時も相手の年齢に合ったプレゼント選びをしたいものですね。今回のターゲットは27歳。女性にとっての「27歳」は、仕事でもプライベートでも多くの変化が起こると言われる年齢でもあり、仕事観、恋愛観、人生観などにも影響をうけることも少なくないようです。若さの中に大人の上品さを感じさせる女性、大人の雰囲気を漂わせつつ、かわいさらしさもある女性…そんな27歳の大人女子にピッタリなアイテムを特集しました!相手は奥さんや彼女、友人など、あなたの大切な方、それぞれの個性や好みも尊重しながら、27歳という年齢に相応しい一品をプレゼントしてあげましょう。


最新の投稿


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

学生はもちろん、社会人にとっても嬉しい文房具のプレゼント。日常に欠かせない文房具だからこそ、素敵なアイテムを選びたいですよね。種類豊富な文房具は実用的なものや機能性が高いもの、そしてデザインが可愛いものなど様々。ここでは贈る相手別におすすめのアイテムをご紹介します。誕生日やクリスマス、ちょっとしたプチギフトにぴったりなものまで厳選して集めてみました。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

女性に贈るプレゼントの中でも、化粧品は実用的で人気の高いジャンルです。贈る際に、どのメーカーの化粧品を選ぶかは非常に大事。知名度、人気、実績のあるメーカーなら、相手が安心して化粧品を使うことができますね。今回おすすめする「資生堂」は、その条件を全て満たしている一大化粧品メーカー。国内だけでなく世界的にも認められている鉄板ブランドなので、プレゼントにも堂々と選ぶことができます。しなしながらその一方で、資生堂は取り扱い製品が多くどれを選べば良いか迷うことも。この記事ではそんなお悩みを解消すべく、プレゼントにピッタリな資生堂のおすすめコスメを厳選しています。さらに、選ぶ時のポイントも上げていますから、ぜひ参考にしてくださいね。


2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

女友達や職場の同僚の誕生日、お礼を兼ねたプチギフト、ママ友とのクリスマスパーティーなど、ちょっとしたプレゼントや手土産を贈りたい時ってありますよね。そこで今回はずばり、予算2,000円前後の低価格で高見えするアイテムをご紹介。「相手の負担にならないような予算でプレゼント探している」「せっかく贈るなら気の利いたセンスあるギフトを選びたい!」そう思っている人にぴったりの商品を厳選しました。喜ばれることうけあいの鉄板アイテムから話題のブランド商品まで、どれも贈る人の気持ちが伝わる素敵なアイテムばかりです。上司の転職祝いや退職の記念品、出産祝い、結婚内祝いなどにもぴったり!ぜひ最後までご一読いただき参考にしてくださいね。


彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

4年目の記念日を迎える彼女へのプレゼント。「どんな商品を贈ったらいいかな...」そんなお悩みを抱えた彼氏もいらっしゃるかもしれませんね。4年目カップルと言えば、二人の仲はすっかり安定し、揺るぎない信頼関係を築いていることでしょう。そこで本記事では、まもなく迎える記念日を最高の1日にするためのギフトをご提案します。また、4年目カップルの"あるある"を踏まえた、上手なプレゼント選びのコツも分かりやすく解説します。そろそろ結婚や将来設計について真剣に話し合いを始めているカップルも、最近ちょっぴりマンネリ気味のカップルも、もしかするとこの記念日をきっかけに愛情が再び燃え上がる...!なんて嬉しいことも起こるかもしれませんよ。