イニシャルリング(指輪)でプレゼントにおすすめの人気ブランド10選

女性を輝かせてくれるファッションアイテムの指輪。様々な宝石やモチーフが用いられていますが、これらはただ単にデザイン性の意味をなしているわけではないのです。相手の幸せや自分の願い・想いを込めて素敵なイニシャルリングをプレゼントしてみましょう!

本サイトはプロモーションが含まれています。


大好きな人にイニシャルリンングをプレゼント

自分のイニシャルは、たった一文字のアルファベットでも特別な存在ですよね。自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに指輪を買いたい方は、そんな特別なイニシャルモチーフのリングを選んでみてはいかがでしょうか?イニシャルモチーフのアクセサリーというとネックレスを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、実は素敵なイニシャルリングもあるんです。

イニシャルリングの選定ポイント&予算を予習しておこう

まずはイニシャルリングっていくらくらいするのか、そして商品を選ぶ際のポイントを予習しておきましょう。買い物前にあらかじめ予算を設定しておくことで、店舗選びから買い物までがスムーズに進みます。

予算は10,000円~30,000円

イニシャルリングの相場は大体10,000円~30,000円程度と考えてOKです。もちろん高級ブランドではもっとお値段がはるものや、反対にカジュアルなプチプラアイテムだと1,000円程度で買えてしまうものもあります。ブランド関係なく、宝石がワンポイントあり、プラチナリングなどを探している場合は平均予算はこの位を考えておけば十分良いものが見つかるでしょう。

リングの素材やサイズも要チェック!

イニシャルリングといっても色や素材・モチーフは様々です。一番困るのは、せっかく気に入った商品なのにサイズが合わないこと。彼女やプレゼントを贈る相手の指のサイズはあらかじめ確認しておいた方が良いでしょう。指輪の中にはフリーサイズで調節可能な商品もありますので、どうしてもサイズが分からないという方はそのようなファッションリングを選んでも良いかもしれませんね。

厳選!イニシャルリングでおすすめのブランド10選

MEMOCOは数あるアクセサリーブランドの中から、今女性が欲しいイニシャルリングのブランドを厳選してご紹介!普通のペアリングは既にプレゼント済みのカップルやご夫婦でも、日頃身に着けやすいイニシャルリングは記念日のプレゼントに最適ですよ。

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
イニシャルリングのハイブランド「Chloe クロエ」

大人な女性に贈りたい上質なイニシャルリング

クロエは、フランスの名門ファッションブランド。パリのラグジュアリーなデザインを感じる大人なブランドです。

AからZまで揃ったクロエのアルファベットリング。太めのリングは一見ゴツク見えますが、身に着けてみると女性の指にも綺麗にフィットしなじむから不思議。とっておきのプレゼントに贈れば喜ばれること間違いなし!


商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
とっておきの贈り物に「ヴァンドーム青山」

緩やかな曲線が印象的なイニシャルリング

ヴァンドーム青山は日本人の女性デザイナーが、お客様と等身大の気持ちで商品開発を行い、長く愛されるように細部までの丁寧なこだわりを持ち続けているハイブランド。上質を守り続けているジュエリーは繊細で乙女心をくすぐるものばかりです。

まるでアートのようなイニシャルリング。3種類のゴールドカラーから選べるセミオーダータイプです。大人の女性への特別な贈り物におすすめ。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
肌にやさしい素材にこだわる「CREA」

着けっぱなしOK!のステンレスリング

CREAは、ステンレス素材を使用したアクセサリーを展開するブランド。購入しやすい価格ながら、トレンド感、リッチ感をあわせ持つジュエリーを作っています。

CREAのイニシャルリングは、重ね付けができる華奢なタイプ。繊細なラインが女性らしく一本でつけても良いですが、シンプルなリングとの相性もバッチリ。サイズが分からなくても贈れるフリーリングなので、サプライズギフトも叶います。

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
いつの時代でも輝き続ける「ヴィクトリーナ」

アンティーク好きには是非おすすめのイニシャルリング

ヴィクトリア王朝を時代背景としたジュエリーブランド「Victorina」。アンティークとモダンジュエリーを融合し、流行に左右される事のないジュエリーが人気です。

細かな装飾がヴィクトリア王朝を彷彿とさせるイニシャルリング。アンティークの小物やジュエリーが好きな彼女にピッタリのブランドです。イニシャルリングと比べてデザインも個性的なのでオリジナル感を出すことも出来るでしょう。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
自分だけのオリジナルも作れるジュエリー工房「アトラス」

イニシャル×誕生石が輝くシルバーリング

ジュエリー工房アトラスは、オーダーメイドのジュエリーから、ジュエリーのリフォームまで行うお店。箪笥の肥やしになっているジュエリーもアトラスにかかれば煌びやかなモダンジュエリーに生まれ変わります。

本物のジュエリー工房ならではのオリジナルリング。シンプルなリングにイニシャルと天然石を組み合わせています。イニシャルがさりげないのがおしゃれ!

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
イニシャルでなく名前も可能な「ゴールデンリバー」

文字も選べる最強コスパのオーダーメイドリング

熊本に実店舗を構える「ゴールデンリバー」。こちらのリングはイニシャルだけでなく、自分の名前のリングをオーダーで作れちゃうと評判。しかも素材や彫刻の文字・カラーまで自分の好みを選べるから世界に一つだけのイニシャルリングが注文できるんです。

サプライズプレゼントも良いですが、カップルの記念に一緒に選んで注文するのも楽しいでしょう。子どもの出産記念やペットの名前で作るのも良いですね。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
女子力上がるジュエリーショップ「Bijouterie euro flat」

さりげなくイニシャルリングも身に着けたい時に

イタリア語で「美術館、博物館」という意味を持つこのジュエリーショップは、”どこからみても”をコンセプトに、裏にもデザインがあったり、小さくてもアクセントになるジュエリーが沢山!

3ミリ四方のミニチュアイニシャルが新鮮なアルファベットリング。イニシャルのサイドには、一粒ダイヤモンドがさり気なく輝きます。華奢なリングはツヤのある仕上げをしており、目立つイニシャルは抵抗があると感じる方も着けやすい逸品ですよ。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
ペアリングにぴったり!ジュエリーショップ「オールージュ」

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるイニシャルリング

中高生カップルでも手に入れやすい価格と、お洒落な指輪で人気のブランド。特にイニシャルリングはリング全体で表現している形が、他にはないスタイリッシュさを感じさせます。

重ね着けで楽しむ方も多く、いつものリングにプラスしてコーデのワンポイントとして取り入れるのも良いでしょう。ロジューム&ピンクゴールドの2色展開しているので、自分で二個持ちする楽しみ方もありますよ。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
プチプラに見えない!煌めくイニシャルリング「クリームドット」

今回ご紹介するイニシャルリングの中では一番のプチプラアイテム!取り扱っている「クリームドット」は、楽天市場で大賞を受賞するほど実績と人気を兼ね備えたネット販売の有名店です。トレンドを押さえた女性らしいアイテムばかりなので、洋服を買い替えるようにシーズンごとにアクセサリーを買い足して楽しむことが可能な貴重なお店でしょう。

コスパ最高!1,000円前後の素敵リング

プチプラアイテムが人気の「クリームドット」は、楽天市場で大賞を受賞するほど実績と人気を兼ね備えたネット販売の有名店です。トレンドを押さえた女性らしいアイテムばかりなので、洋服を買い替えるようにシーズンごとにアクセサリーを買い足して楽しむことが可能な貴重なお店でしょう。

一粒のパールとストーンが輝く、アンティーク感のあるイニシャルリング。価格以上の見た目で、少しおめかしした日の相棒にもぴったり。

商品詳細はこちら

イニシャルリングでおすすめのブランド10選
ハワイアンジュエリー「ミリオンベル BY THE SEA」

ハワイアンジュエリーをオシャレにカスタマイズ

ミリオンベルは、ハワイアンジュエリーの専門店。本場のハワイで職人が手作りしているとっても貴重なアクセサリーなんです。リングの内側には無料で刻印できるサービスもあり、利用すればより特別感のある仕上がりになるでしょう。

人気のイニシャルリング。彫りの綺麗さに自信があるこの指輪は、指輪の幅・柄ポイントのデザイン等を自分の好みにオーダーできるのも魅力のひとつです。

相手のイメージに合わせてイニシャルリングを選んでみよう

イニシャルリングは身に着ける人を象徴するような大切な指輪です。イニシャルリングにも様々なモチーフやデザインがあるので、大切な人のイメージに合わせて選んでみて下さい。しっかりと相手への愛を伝えるためには、愛の言葉もそっと添えて渡しましょうね。

関連するキーワード


女性 指輪

関連する投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


2025年おすすめ!ペアリング人気ブランド24選|カップル満足度100%

2025年おすすめ!ペアリング人気ブランド24選|カップル満足度100%

大好きな人、一生そばにいたいパートナーとのおそろいアクセサリーといえば「ペアリング」で間違いないでしょう。小さいアクセサリーなのに、結構なお値段がするペアリング。それにお互いの好みもあるから、なかなかいいものが決まらないというケースも少なくありません。この記事では、大切なパートナーと身に着けたい<strong>おすすめのペアリングブランド</strong>をご紹介。価格やデザイン、素材など幅広くセレクトしましたので、ぜひ参考にしてみてください。ペアリングは2人の愛を形に表したもの。妥協せず、お互いが納得できる素敵なものを身につけられると素敵ですよね。


妊婦さんに寄り添うプレゼント18選&ベビーシャワー向け華やかギフト3選

妊婦さんに寄り添うプレゼント18選&ベビーシャワー向け華やかギフト3選

妊娠中は香りや味などに敏感な時期であり、普段なら贈っても問題がないプレゼントでも、残念ながら控えた方が良い場合もあります。先輩ママや身近に妊娠中の方がいた(いる)方は妊娠中の生活や注意点がわかるかもしれませんが、「想像がつかない...」という方も少なくないはず。そこで本記事では、妊婦さんの体調や生まれてくる赤ちゃんへの影響、そして妊娠中にあったら便利なアイテムを厳選!また妊婦さんの体調が安定しやすい7~8か月頃に行われるベビーシャワーのおすすめギフトもご提案します。贈る側、贈られる側どちらも笑顔になれるようなプレゼント探しをmemocoにお手伝いさせて下さいね。


最新の投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。