12月生まれにはターコイズの指輪をプレゼントしよう

ターコイズは和名でトルコ石と呼ばれている宝石です。トルコが主な原産地というわけではなく、かつてターコイズの取引のほとんどをトルコが行っていたことに由来しています。宝石にはそれぞれ宝石言葉というのがあり、ターコイズは「成功、繁栄、神聖な愛、健やかな体、旅の安全」が宝石言葉となっています。色は青で、魔除けとしての役目や邪悪なものから守ってくれる石と言われ、旅のお守りとして身に着ける方も多いようですよ♪
ターコイズの指輪をプレゼント♪おすすめの人気ブランド10選をご紹介します
ターコイズの指輪で人気のブランドをご紹介します。プチプラなものからちょっと贅沢なブランド、また男性に人気のものまで10個厳選しました。それぞれのおすすめ商品と一緒に、きれいなターコイズの指輪を見ていきましょう♪
■手から手へ TSUTSUMI(ツツミ)
1962年に創業し、首都圏を中心に展開するジュエリーブランドです。宝石の買付けから製造、販売に至るまで、一貫して自社で行っています。どんな年代の方でも自分に馴染むジュエリーを見つけられるよう、種類豊富なオリジナルアイテムを取り揃えているのが特徴です。バイヤー、デザイナー、職人、そして持ち主の手へ。手から手へ、いつまでも受け継がれるジュエリーがツツミの精神となっています。
晴れ渡る空のようなターコイズ
商品名:イエローゴールドターコイズリング
税込価格:\14,000(2018/1/17時点)
イエローゴールドのリングにターコイズをセッティングした指輪です。ターコイズの両サイドには小粒のホワイトサファイアが輝き、中央のターコイズを引き立てています。
神聖な愛のパワーを持つと言われているターコイズ、きっとあなたを守り、愛を引き寄せてくれる指輪となることでしょう。
■ニューヨーク発♪chibi jewels (チビ ジュエルズ)
創業は2009年と、まだ若いアクセサリーブランドです。様々な国の慣習や信仰を反映した作品が揃っているのは、多種多様な文化が交じり合うニューヨーク発のブランドならでは。国の垣根を超え、世界中のその土地特有の素材や技術を生かしたコレクションを生み出しています。「小さい」を意味するチビとは反対に、視野を広く持ち世界を見つめて欲しいという願いが込められています。
爽やかな港をイメージ
商品名:錨アンカーモチーフ ターコイズ C型リング
税込価格:\7,085(2018/1/17時点)
錨の形をしたアンカーモチーフの指輪です。アンカーにロープが巻き付いた、細かなところまでこだわったデザインとなっています。
錨の反対側にはターコイズが埋め込まれています。鮮やかなターコイズブルーと錨から海や港を連想させる、爽やかなイメージのリングですね。
■工夫をこらした sowi(ソーイ)
日本語の「創意」「相違」と、英語で種まきを意味する「ソーイング」から生まれたジュエリーブランドです。天然石を扱う株式会社碌山が展開する新しいブランドで、希少な天然石を使いながら、伝統とモダンを融合させた作品を仕上げています。デザインはシンプルかつ上品に、素材の上質さを引き立たせるデザインが特徴となっています。
ストーン配置が個性的

商品名:ターコイズ ブルームーンストーン ペリドット K10リング
税込価格:\21,418(2018/1/17時点)
イエローゴールドと天然石の、個性的なデザインが特徴の指輪です。ソーイらしい、工夫を凝らしたデザインが目を惹き付けますね。
トルコ石、ペリドット、 ブルームーンストーンの三つのストーンを使った贅沢なリングですが、肌によく馴染み、派手過ぎない上品な仕上がりとなっています。
■男性も女性も JINA BRING(ジナブリング)
大阪で、シルバーアクセサリーを中心に展開するジュエリーブランドです。男性向けのハード系から女性向けのかわいいデザインのジュエリー、またユニセックスにつけられるものまで、リーズナブルな価格で幅広いアイテムを取り扱っています。繊細に彫り込まれたシルバーアクセサリーは、ひとつの芸術作品のような仕上がりとなっています。
オープンアラベスク紋様の繊細な彫り
商品名:ターコイズ オープンアラベスク デザイン ピンキーリング
税込価格:\3,410(2018/1/17時点)
唐草模様を彫り込んだシルバーピンキーリングです。男女ともに使いやすいユニセックスデザインで、男性はファランジリングとしてつけるのもおしゃれです。
深い色味のターコイズと、ヴィンテージ感のあるシルバーがマッチしています。シルバーへの完成度の高い繊細な彫り込みが、ジナブリングらしい指輪ですね♪