福井駅で人気のお土産って知ってる?

2014年、2016年と、幸福度ランキング1位を連続獲得している福井。そんな福井へ、お出かけしてみませんか?豊かな自然に恵まれた福井は、美味しい物がたくさん!古くから、産業技術も発達し、全国的にも著名な工芸品も多いです。
今回は、そんな福井へお出かけする方のために、福井駅で買えるおすすめのお土産をご紹介します。
JR福井駅でお土産を探すならこの3店
福井の玄関口であるJR福井駅には、県内はもちろん、北陸エリアの人気のお土産が買えるスポットが充実しています。時間がない人にも、便利でおすすめです。まずは福井駅のエキナカ及びケキチカで、お土産探しに便利なお店をご紹介します。
■PRISM FUKUI(プリズム福井)
プリズム福井は、JR福井駅に直結するショッピングセンターです。飲食店や食品スーパーの他、お土産店も豊富で県内の有名店の様々な商品がそろっています。
お土産売り場は1階フロアが中心で、年中無休です。早朝や深夜など、通常のお土産店が営業していない時間帯なら、同フロアのセブン‐イレブンが便利。通常のコンビニエンスストアよりも、お土産が充実しています。
※ 営業時間:(土産店)8:30~19:00/(セブン‐イレブン)5:40~23:00
■ハピリン
福井駅西口の「ハピリン」は、県内でも最も高い高層ビル。博物館やホールなどの文化施設や公共施設と、ショッピングモール等の商業施設を備えています。お土産を買うなら、1~2階のショップへ。特に2階の物産展は、福井の特産品がそろうので、時間がない時にもおすすめです。
※ 営業時間:9:00~22:00(一部、店舗により異なります)
■西武福井店
JR福井駅の東口から徒歩5分の「西武福井店」もおすすめ。新館B1階には、通常のデパ地下グルメの他、県産品や北陸地方の名産品を扱っています。福井はもちろん、近隣エリアの美味しいお土産もゲットしちゃいましょう。
※ 営業時間:10:00~19:30
JR福井駅エキナカ&エキチカで買える人気のお土産10選を発表します♪
ここからは、福井駅のエキナカ&エキチカで買えるお土産10選をご紹介。全国的にも有名な人気スイーツから、福井でしか買えないレアものまで、充実のラインナップです。ちょっとアクセスしづらいエリアのお土産も、エキナカでサクッと買えちゃいますよ♪
■1.福井銘菓の筆頭と言えばコレ!:佐佳枝上町 村中甘泉堂<羽二重餅>
しっとりした食感の郷土銘菓
福井の代表的な銘菓として、真っ先に名前が挙がるのが羽二重餅でしょう。福井駅はもちろん、県内の様々な和菓子店やお土産店で取り扱っています。「羽二重」とは、もともと福井でも生産されている高級絹織物のこと。羽二重餅は、その名の由来の織物のように、なめらかな食感と上品な甘さが特徴の郷土銘菓なのです。
福井の食材にこだわる老舗の羽二重餅
多くの土産店で取り扱っている羽二重餅。福井駅なら、県内の有名店も複数集まっています。その中の1つが、創業明治43年、100年以上の歴史を持つ老舗の村中甘泉堂です。県産の材料にこだわった羽二重餅は、しっとり、滑らかな舌触り。ぜひその食感を味わってみてください。24包入り1,830円。
基本情報
正式名称:佐佳枝上町 村中甘泉堂
場所:プリズム福井1F
電話番号:0776-23-3323
営業時間:8:30~19:00
定休日:無休