2022年今年の父の日は6月19日の日曜日です!

毎年6月の第3日曜日が父の日にあたるので、2022年今年の父の日は、6月19日(日)です!母の日は5月の第2日曜日なので、2022年は5月8日(日)。まだ時間があると思っていても、直前になると慌ただしくなるもの。ギフトだけでなく、ぜひ余裕をもって、メッセージカードやメッセージの内容を考えてみてくださいね。
父の日に贈りたいメッセージカード10選
父の日におすすめのメッセージカードを紹介します!男性におすすめのデザインや、母の日と一緒に贈れるもの、おもしろいカードなども集めました。お父さんの好きなもの、雰囲気など思い描きながらカードを選ぶのがおすすめ。カードに合わせた、ひと言メッセージも紹介していますので、ぜひ参考にしてみて。
父の日に贈りたいメッセージカード10選 ■1、飾れる!黄色いお花のカード
離れて暮らすお父さんに贈りたい、父の日メッセージ 「感謝の気持ちを花に託します。いつもありがとう」

グリーティングライフ
フラワーポット 黄色いお花
黄色いお花がとても華やなこのカードは、フラワーポットのように立体的に飾ることができます。カーネーションは母の日のシンボルですが、父の日に贈る習慣があるのはバラやヒマワリなど黄色い花。実際の花束の代わりに、お花のカードで伝えるのもいいですよね。
離れて暮らすお父さんや介護施設にいるお父さんにも。「何もいらないよ」なんて言われたら、飾っておけるカードを贈るのもアリですよ。
父の日に贈りたいメッセージカード10選 ■2.がんばるパパの微笑ましい姿が立体カードに
小さい子どもがいるパパに贈りたい、父の日メッセージ 「慣れない家事を手伝ってくれて、いつもありがとう」

日本ホールマーク
料理パパ
表紙には、よしやるぞ!とエプロンを付けたパパ。中を開くと、泣いている赤ちゃんをおぶって、慣れない料理に悪戦苦闘している微笑ましい姿がポップアップするこのカード。
「いつも手伝ってくれてありがとう」という感謝の気持ちを、微笑ましいユニークなイラストで届けてくれます。ネクタイ柄の封筒もキュート!こんなカードをもらったら、慣れなくてもがんばろう!ともっと手伝ってくれるかも!?
父の日に贈りたいメッセージカード10選 ■3.日本のパパ代表!明るく感謝を伝えるのだ!
自由奔放な親父に贈りたい、父の日メッセージ 「自由でハチャメチャだけど、明るいお父さんが大好き!」

グリーティングライフ
赤塚不二夫ポストカード バカボンのパパ
明るくユーモアたっぷりに感謝を伝えたい!そんな方には、バカボンのパパのカードがおすすめです。ダイカットカードは、躍動感もバツグン!裏面にはおなじみの「これでいいのだ!」の吹き出しも。
お父さんのダメダメなエピソードをあげつつ、「でもそんなお父さんが大好き!」なんて言われたら嬉しすぎるかも!自由奔放ながらも明るい家庭の大黒柱!そんな面白いお父さんにぜひ贈ってみてはいかが?
父の日に贈りたいメッセージカード10選
■4.おしゃれでシンプルな、相手を選ばないカード
お義父さんに贈りたい、父の日メッセージ
「いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます!」

日本ホールマーク
ライムジグザグブルー
日頃連絡をとることが少ないお義父さん。お義父さんの好きなもの、あんまり知らないな…と思ったら、シンプルに感謝の気持ちを伝えられるサンキュ―カードはいかが?輸入カードのようなおしゃれなデザインは、相手を選ばずに贈ることができます。
旦那さんが男兄弟の場合など、父の日に手紙をもらう機会が少なかったお義父さんは、きっと何を書いても喜んでくれるはず!構え過ぎずに、素直な気持ちを綴ってくださいね。
父の日に贈りたいメッセージカード10選 ■5.母の日と組み合わせられるのがかわいい!
仲良しの両親に贈りたい、父の日メッセージ 「これからもお母さんと仲良く、理想の夫婦でいてね」

グリーティングライフ
バーバパパ パパとママ
バーバパパとママがキュートに並ぶこのカードは、パパとママの腕を組んで飾ることができます!母の日、父の日それぞれに贈ったカードが、父の日で完成するなんて、とても粋なサプライズ!
個別に送ることができるよう、封筒が2枚入っています。もちろん2枚一緒に送ってもOK!裏面にはそれぞれメッセージを書けるスペースがあるので、仲のいいご両親に一言添えて贈りたいですね。
父の日に贈りたいメッセージカード10選 ■6.豪華なポップアップが魅力の輸入カード
アウトドアなパパに贈りたい、父の日メッセージ ■「キャンプでのお父さん、すごく頼もしかった~!」

アップウィズペーパー社
ポップアップ グリーティングカード キャンプ
カードを開くと、驚くほど大きなテントが飛び出す仕組みのポップアップカード。アウトドア好きのお父さんにピッタリです。輸入カードらしく、色彩も華やかで目にも楽しめます。
シーンに合わせて選べるプレート付き。メッセージには、感謝を伝えるだけでなく、お父さんのいいところを書くのもおすすめ。褒められるのはやっぱり嬉しいものですよ。