簡単な仮装をマスター♪ハロウィンにおすすめのコスチュームアイデア&作り方

ハロウィンのコスチュームにお悩みの方、簡単な仮装アイデアが知りたい方必見♪話題のディズニーバウンドから子供向け・大人の男性、女性向けの仮装アイデアを一挙ご紹介します。そのほかにも手作りアイデアや100均アイテム、通販で購入できる人気仮装コスチュームランキングトップ10など、盛りだくさんの内容。子供から大人まで無理をせずハロウィンを楽しむことができる情報が詰まっています。仮装コスチュームに身を包み、ホームパーティーやお呼ばれパーティー、渋谷や六本木などの有名イベントなどに参加したり、ハロウィンイベント中のテーマパークへ出かけるのも楽しそう。今年のハロウィンもあなたらしく思い出に残るものにしましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


簡単な仮装でもかわいくなれる♡あなたもハロウィンを楽しもう

ハロウィンに仮装してイベントに参加してみたいけど、仮装を用意するのはお金も時間もかかりそう…と躊躇している方も多いのではないでしょうか。しかし、簡単にハロウィンの仮装を楽しめる方法もたくさんあるんです!大人向けから子供向けまでさまざまなアイデアや人気の仮装コスチュームをご紹介しますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

簡単な仮装でもかわいく仕上がる♡噂のディズニーバウンドって?

ディズニーバウンドとは、私服の色やデザイン、小物を駆使してディズニーキャラクター風のコーディネートを作り上げるファッションのこと。ベースは私服なのでアイテムを外せば公共交通機関を利用するときも恥ずかしくありません♪出費も最小限に抑えることができるので気軽にチャレンジできますよ。

2018年はディズニーリゾート35周年のお祝いの年ということもあり、ディズニーハロウィーンも大盛り上がり。ぜひ、あなもディズニーバウンドで参加しましょう。

1.簡単にできる
「ミッキーバウンド」

ミッキーマウスの黒いパンツを表現するために黒いスカート、ミッキーがプリントされたトップスを着用したミッキーバウンド。画像のようなかぶり物が用意できなければ耳をつけるだけでもOKです♪モノトーンに赤い超ネクタイ、ミッキーの白い手袋などほかにもたくさんのアイデアがあるのでぜひお手持ちのものでチャレンジしてみましょう。

2.簡単にできる
「プーさんバウンド」

2018年に、ディズニー映画「プーと大人になった僕」が公開されたこともあり人気がさらに高まっているくまのプーさん。プーさんの体を表現した黄色のボトムス、プーさんの洋服をイメージした赤いトップスに身を包めば、立派なプーさんバウンドに♡プーさんの黄色い耳をつければ完璧です♪

子供におすすめ♪簡単な仮装アイデア6選

小さいお子さんが仮装している姿ってとってもかわいいですよね♡まずは子供におすすめの簡単にできる仮装をご紹介します♪少ない材料、簡単に手に入るアイテムで完成するものばかりです。男の子も女の子も、憧れのキャラクターになれて大喜びですよ♪

1.簡単にできる
「ドラキュラ」の仮装

ドラキュラは男の子の仮装の定番ですね♪マントと牙、それに白いブラウスに赤い蝶ネクタイというアイテムがあれば、簡単にドラキュラに変身できちゃいます!100円ショップに子供用のドラキュラのマントが売っていますし、手作りする場合も作り方は簡単。

子供の大きさに合わせて黒い布を用意し、襟の部分には裏に赤いフェルトを縫い付けて紐を通して完成です♪余った赤いフェルトで蝶ネクタイも作れちゃいますよ!

2.簡単にできる
「ミニオンズ」の仮装

ミニオンズになるには黄色のパーカーにオーバーオール、ゴーグルに黒い手袋を用意するだけです。パーカーではなくてTシャツやトレーナーなどを着る場合は、黄色のニット帽があると良いでしょう。パーカーの場合はフードをかぶって頭にゴーグルを着けるだけで、あっという間にミニオンズに変身。画像のように手作りするのもかわいいですね♪

3.簡単にできる
「魔女・魔法使い」の仮装

とがった帽子にマント、ほうきを用意すれば簡単に魔女や魔法使いに変身することができます。黒のワンピースや黒のトップスに黒のスカートを身に着けることで、さらに雰囲気が出ますよ。マントや帽子は100円ショップでも売っていますし、手作りする場合も、マントは黒い布にお好きな紐やリボンをつけるだけ♪

とんがり帽子は画用紙を帽子の形にしてフェルトを貼り付けるだけでできちゃいます!ほうきは家にあるものでもOKですし、棒に切り込みをたくさん入れた布を巻きつけて作ることもできますよ♪魔女の宅急便のキキなら赤いリボンを用意しましょう。

4.簡単にできる
「おばけ(ゴースト)」の仮装

白のケープやパーカーにおばけの目や口のアップリケをつけたり、フェルトなどを縫い付ければおばけの仮装が完成。白いシーツや布を代用してもよいでしょう。小さな子供がおばけのコスチュームを着るとたまらなくかわいいですよね♡

5.簡単にできる
「アリス&白うさぎ」の仮装

青いワンピースに白いエプロン&靴下、黒い靴とリボンを身につければ簡単にアリスになれちゃいます♪スカートの下にパニエを装着すれば、なおアリスっぽくなりますよ。白うさぎはベージュのショートばんつに赤いトップス、白いタイツがあれば良いでしょう。付属品としてハートのゼッケンやうさぎの耳やしっぽ、懐中時計があれば完璧です。

6.簡単にできる
「カウボーイ」の仮装

ジーンズに牛柄のベスト、カウボーイハットをかぶればかっこいいカウボーイスタイルに。ベストは薄手のひざ掛けや布をカットして手作りで用意するのも良いでしょう。インナーのシャツを黄色いチェック柄にして赤いスカーフを巻けば、トイ・ストーリーのウッディにもなれますよ♪

男性におすすめ♪簡単な仮装アイデア3選

男性もハロウィンのイベントでは仮装に挑戦してみましょう。仕事で忙しくて準備する時間がないという方も大丈夫!すぐ手に入る材料で、簡単に変身することができますよ♪男性ならではの怖さを演出して、ハロウィンを盛り上げてくださいね!

1.簡単にできる
「ドラキュラ」の仮装

ハロウィンの仮装の中でも定番のドラキュラは、忙しい男性でも簡単に化けることができておすすめです。黒などの暗い色のスーツを着て、蝶ネクタイとマントを付けます。そして髪はオールバックに、牙をつけたら完成です。より本格的に!という方は、白いファンデーションを塗って口紅を口に塗ったり、口から滴る血のように口の端から垂らしてみたり工夫してみてください♪

2.簡単にできる「ゾンビ」の仮装

リアルなゾンビメイクで仮装するのが流行っていますね。衣装はとにかく服を汚したりボロボロにしたりすることです。もう着なくなった服を使って、薄汚く汚したり、破いて切り裂いたり好きなように傷めつけてください。泥をこすりつけたり、赤の絵の具やペンキで手形をつけて血を表現するのもおすすめですよ♪

そして顔にもファンデーションや絵の具などを使ってゾンビメイクを施しましょう。リアルな傷跡メイクは、シールや特殊メイク用の血のりを使えば簡単に作れます。黒目が小さい、ホラー用のカラーコンタクトレンズを入れてみるのもいいですね!

3.簡単にできる
「パイレーツ(海賊)」の仮装

海賊の仮装も男性に人気があります。頭にはバンダナを巻き、顔には黒い眼帯、衣装はボーダーのTシャツにウェストには腰布を巻いてください。顔は目の回りをアイライナーで黒く塗ったりひげを描いたりすると、より海賊っぽくなりますよ!100円ショップなどでも売っているおもちゃのサーベルを小物として持つのもいいですね♪

女性におすすめ♪
簡単な仮装アイデア4選

女性に人気のハロウィンの仮装は、やっぱりセクシー系♡高い衣装を用意しなくても、簡単に用意できるもので様々なセクシーキャラに変身できるんですよ♪ハロウィンの日は恥ずかしさを忘れて、みんなでかわいく仮装しちゃいましょう!

1.簡単にできる「魔女」の仮装

子供にも人気だった魔女や魔法使いは、大人の女性の仮装でも定番です。黒いワンピースや黒いトップスにスカートを着て、黒いマントやケープをつけましょう。手作りする場合は子供用のものと作り方は同じですので、好きな大きさの布を用意して作ってみてください♪帽子も買ってもいいですし、画用紙でとんがり帽子の形を作ってフェルトを貼り付けても簡単に作れますよ。

顔は魔女メイクを施しましょう。太いアイラインを描いて、目尻は思いっきり跳ね上げてください。グレーや紫系のアイシャドウに、暗い色の口紅を塗るとさらに魔女に近づけます!

2.簡単にできる「黒猫」の仮装

黒猫の仮装もかわいいですね♪猫耳やしっぽは100円ショップでも売っていますよ。そして黒のミニのワンピースを着るだけです。タイトなワンピースだとセクシー系に、ひらひらしたスカートだとかわいい系になれます!つり目メイクをしたりひげを描いたりなどして猫メイクを施せば、簡単に黒猫ちゃんに変身です!

3.簡単にできる「小悪魔」の仮装

角としっぽで小悪魔に変身しちゃいましょう。赤や黒の角がついたカチューシャ、先がとがっているしっぽを買って、黒系のワンピースを着るだけです♪セクシーな小悪魔を目指すなら、ワンピースは体の線に沿ったタイトなものがおすすめです!メイクは濃いめに、つり目にすると小悪魔のいじわる感が出てかわいいですよ♡

4.簡単にできる「天使」の仮装

黒系の魔女や悪魔とは反対に、清楚なイメージの天使に変身してみてはいかがでしょう。白いワンピースを着て、白いタイツやひざ上まである靴下を履き、羽と天使の輪をつけるだけで完成です。小物は手軽に購入できますし、針金ハンガーやレースやフェザーを使って作ることもできますよ♪

手作りハロウィン仮装アイデア8選

時間のある方におすすめ!な、手作り衣装のアイデアをご紹介します。自分で作ると、人とかぶることもなく、オリジナリティを出すことができるのがいいですよね♪今年は手作り衣装で、ハロウィンイベントで注目の的になっちゃいましょう!参考になる、素敵な手作りの仮装を厳選して10アイデアご紹介します。

ゴージャスな雰囲気の魔女衣装

ネイビーの布で作った魔女のマントととんがり帽子です。帽子とマント、おそろいのリボンがかわいらしいですね♪ベロア素材の生地でゴージャスな雰囲気がありますし、黒ではなくネイビーで作っているところが個性的です。

おそろいで♪おばけかぼちゃの精

ハロウィンのパンプキンの帽子に、パンプキンのかぼちゃパンツ、パンプキンのステッキと、赤ちゃんや幼児におすすめのパンプキンの精の仮装衣装です。すべてフェルトで作れて優しい雰囲気、ぜひおそろいで着させたいですね♪

赤ちゃんもハロウィンできるかわいすぎるセット♡

ハロウィン仕様の布で作ったスタイと、同じ布で作ったかぼちゃパンツです。赤ちゃんにかぶり物を身に着けたままにしてもらうのは難しいですが、こちらは赤ちゃんにも簡単に着せられるセットですね♪

おいしそうなフラペチーノに変身

なんと、みんな大好き!なスタバのフラペチーノの仮装です。子供や若い女性の間で流行りつつある仮装なんですよ♪クリームを表現した白い布、コーヒーをイメージしたベージュのワンピースで簡単に仮装できますね。頭のストローもかわいい♪

お菓子の仮装も人気です

ポップコーンにミルキー、じゃがりこなどのお菓子を洋服のカラーリングと小物を使って上手に表現しています。いろいろな種類のお菓子の仮装をして仲間と集合するととてもかわいいですね♡

手間のわりに可愛く仕上がるピザの仮装

厚紙や段ボールでカットされたピザの形を作り、お好きなトッピングをするだけの簡単仮装です。彼氏はTシャツとジーンズ、ピザボックスを持つだけでアメリカンなピザ配達人に変身です!

ニューヨーク観光を再現?

こちらも簡単な材料で完成する仮装です。布を体に巻き付けて、厚紙などで作った王冠とトーチでニューヨークの自由の女神です♪観光客の格好をした彼氏と歩けばさらにリアリティが増しますね!

おもちゃにもなれちゃう♪

世界中で人気のおもちゃ、レゴブロックの手作りコスチュームです。段ボールやカップラーメンの空き容器など、あるもので簡単に作れそうですね。頭から足まで同色でまとめるのがおすすめです!家族や友達と色々なカラーで変身するのも楽しいですよ♪

100均で買える「仮装グッズ」10選

ハロウィンの衣装は、雑貨屋さんやネット通販で本格的なものが手に入りますが、100円ショップでも数多くのハロウィン仮装グッズを取り扱っています。衣装として着られるものや、ワンポイントの仮装アイテムなど、安くてバラエティ豊かな品揃えです♪そのままでもOKですし、少し手を加えて自分だけのオリジナルのアイテムを作ることもできるのでおすすめですよ!

カチューシャとトライデント

赤い角のカチューシャと、トライデントと呼ばれる三叉槍、どちらも100円ショップで買えるものです。角をつけてトライデントを持つだけで簡単に小悪魔の仮装が完成しちゃいます!お子さんにも若い女性にもおすすめですよ♪

帽子のヘアアクセサリーと黒いマント

ヘアピンに、ハロウィンカラーであるオレンジ色の帽子がついたヘアアクセサリーと、アクセと同色のリボンがついた黒いマントです。ハロウィンの仮装用ヘアアクセサリーは様々な種類がありますし、ダイソーやセリアなどお店によっても違います。100円だと思うと、いくつでも揃えたくなっちゃいますね♪

つけるだけ!ドラキュラのお面

メイク不要で簡単に仮装できるお面です。100円ショップには、ドラキュラを始め、スクリームマスクやスケルトン、おばけかぼちゃやピエロなどたくさんの種類のホラーマスクが揃っています。もちろん大人も着けることができる大きさですよ!スケルトンマスクを買って、自分流にアレンジするという方も多いようです。

つけ耳でエルフの仮装♪

エルフとはファンタジーに登場する妖精で、小さい体に長くとがった耳が特徴的ですね。そのエルフのつけ耳も100円ショップで買えちゃうんです!小人がかぶっているようなとんがり帽子と合わせたり、カラーウィッグを着用して大きな耳を出したりして、みなさん仮装を楽しんでいますよ♪

ハロウィンのつけまつげ

仮装メイクのためのボリュームあるつけまつげや、ファーのついたつけまつげもありますが、こちらは蜘蛛の巣やホラーハウスをデザインしたつけまつげです。ペーパーラッシュという紙でできたつけまつげで、他にもおばけかぼちゃやハロウィンには欠かせないお墓のシルエットのものなど、各100円ショップで様々な種類が出ていますよ!

リアル!な傷口シール

貼るだけ簡単の傷口メイクシールです。立体的にリアルな傷口が表現できていて、本当にこれが100均!?と思うほどのクオリティの高さです。傷口の形は1種類だけではなく、様々なパターンがあります。さらにこちらのシールと100円ショップで買える血のりを使って、よりリアルによりグロテスクに傷を表現するというのもアリです!

爪先までハロウィン仕様に!

こちらはハロウィンのネイルシールです。爪に貼るだけなので、小さい女の子でも簡単にハロウィンネイルが楽しめる人気の商品ですよ♪大人の方でも、学校や仕事でハロウィンのためにネイルができない!という方は嬉しいですね。爪の先までハロウィンを楽しんじゃいましょう!

フェイスデコシールでハロウィンフェイスに♪

ハロウィン用のフェイスデコシールです。直接メイクするのはちょっと…という方や、ワンポイントでかわいくデコレーションしたい方におすすめの仮装グッズです。コウモリや蜘蛛の他、ピエロやゾンビになれるシール、滴り落ちる血をデザインしたものなど、各100円ショップに種類豊富に取り揃えられています。

グルーガンで自由な形が作れちゃう!

グルーガンは工作やDIYに重宝する工具です。電気コードがついていて、熱いボンド状の液体を出して接着するためのものです。そのグルーガンにセッティングして使うグルースティックは、白だけではなく色付きのものがあり、乾くと固まるので好きなデザインを描くことができるのです!白を使ってハロウィンのアイテムとして定番の蜘蛛の巣、赤を使えば滴る血を表現したアクセサリーが作れちゃいます♪

ミラクルペイントでボディペイント!

ミラクルペイントをご存知ですか?ボディペイント用の絵の具で、水なしで塗ることができ、乾いたらペリペリッと簡単にはがすことができるんですよ♪絵の具は2~3分で乾き、ゴムのように固まります。水を弾くので雨や汗で落ちることもありません!そして肌にも安全性の高い、アレルギーが出にくい成分を使っているというのも安心ですね♪

ハロウィン用仮装コスチューム人気ランキングTOP10

ハロウィン用のコスチュームで、頭から足先まで本格的に仮装を楽しむことができます!お子様におすすめなかわい着ぐるみやキャラクターの衣装、カップルや大人数の友達で楽しみたいコスチュームなど、おすすめの仮装アイテムをご紹介します。人気TOP10からの発表です♪

10位 とにかくかわいい!かぼちゃの着ぐるみ

かぼちゃ着ぐるみ 帽子つき

赤ちゃんもハロウィンの仮装ができちゃうかぼちゃの着ぐるみです。ボリュームがあり、暖かい素材で作られているので、さらにかわいさを印象付けてくれますね♪

もちろん帽子もセットになっています。ゴムが入っているので、頭の小さい赤ちゃんでもちゃんとかぶることができますよ。

9位 家族みんなでミニオンになれちゃう♪

ハロウィン ミニオン コスプレ ゴーグル付き

ハロウィンの仮装で大人気!定番となりつつあるミニオンズのコスチュームです。こちらは可愛いオールインワンタイプ♪。さらにゴーグルと手袋もついて本格的ですよ!

友達同士はもちろん、女の子も男のも、パパもママもご家族みんなでミニオンに変身してみませんか?

8位 男のはかっこいいピーターパンに♪

ピーターパン 子供用 S ハロウィン衣装

人気のピーターパンのコスチュームです。ハット、シャツ、ズボンに加え、ベルトとブーツカバーもセットになっているので、これだけで頭から足まで全身の仮装が完成します!

ハロウィンのイベントで注目されること間違いなしのコスチューム、兄弟でティンカーベルやフック船長の仮装をするのも楽しそうですね♪

7位 ウケ狙いならこれ!幼稚園児の仮装

なかよし幼稚園 男の子 ハロウィン衣装

大人の男性がかわいい幼稚園児になれちゃうコスチュームです。イベントでウケを狙うなら絶対これですよ!

懐かしい黄色い帽子に黄色いカバン、シャツには名札までついていてリアルですね♪仲間みんなで着用するのがおすすめです♪

6位 子供にも大人にも大人気のテッド

テッド 着ぐるみ 全身タイプ(フリーサイズ)

テッドの大人用の着ぐるみです。ハロウィンのイベントでも人気者になれますし、自宅ではお子さんが大喜びすることでしょう!

口元の部分がメッシュとなっているので、通気性が良く息苦しさを感じることもありませんし、視界も良好です。

5位 セクシーなポリスになりきっちゃおう

ポリス ハロウィンコスチューム

ハロウィンイベントでも、若い女の子たちに大人気のセクシーポリスコスチュームです。シャツの色はブルーか白か選べ、生地もしっかりしているので透ける心配もありません。

胸元と腕のワッペンも大きくて印象的です。タイトスカートにはスリットが入ってセクシーさアップ!おもちゃの手錠や銃の小物を用意して、クールにかっこよくきめちゃいましょう♪

4位 男の子も女の子も♪かわいいドナルドダック

ドナルド 子供用 ハロウィン衣装

かわいいドナルドダックになれちゃうコスチュームです。ドナルドのトレードマークであるふりふりかわいいおしりは、しっぽのついたもこもこ素材のパンツでかわいく表現できます♪

帽子やシャツの他、黄色いタイツもセットになっているので、アヒルの黄色い足に変身できちゃいますよ!男の子にも女の子にもおすすめです。



3位 男の子に大人気!忍者の仮装

忍者スーツセット

男の子におすすめ!な本格的な忍者スーツセットです。しっかりした丈夫な生地で製作しているため、激しく動いても破れる心配もなく、長持ちしますよ♪

スーツに加えて、頭巾、忍の文字が入ったハチマキ、手裏剣のイラストが入った手甲もセットになっています。このセットで完璧な忍者に大変身できちゃいます!

2位 友達大勢で仮装したい!アラビアンナイトのコスチューム

5点セット アラジン コスチューム 

様々なタイプが選べるアラビアンドレスです。本格的な装飾品もついた5点セットになっています!映画アラジンに登場するジャスミンのようなオフショルダータイプ、チラ見せを楽しみたい方には長袖スリットタイプがおすすめです。

また、大胆なキャミソールタイプ、かわいらしいパフスリーブタイプ、女性らしいフリルタイプのトップスに加えてパンツかスカートかも選択可能です。カラーは7色、組み合わせは9タイプから選べることができます。

友達みんなと色違い、タイプ違いでおそろいの仮装をすることができますよ!異国情緒漂うコスチュームで注目されること間違いなしです♪

1位 かわいさも人気もナンバーワン!アリスの仮装

アリス コスチューム レディース

子供も大人も、女性に人気ナンバーワンの不思議の国のアリスコスチュームです。さわやかな水色のワンピースは、フレアスカートの部分にチュールが入りボリューム感たっぷり♪パニエのフリルがとってもガーリーです。

トレードマークの白いエプロンもふりふりでメイドチックになっています。さらにリボンのカチューシャもついた豪華な4点セットとなっています。

みんなで仮装をしてハロウィンを楽しんじゃおう!

本格的な仮装コスチュームから手作りのオリジナリティあふれる仮装まで、ハロウィンの楽しみ方は様々ですね。忙しい方でも簡単にグッズを揃えることができますので、ぜひ今年のハロウィンは仮装をしてみませんか♪日本でもグッと身近になったハロウィンというイベント、恥ずかしがらずに楽しんじゃいましょう!

関連する投稿


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ユニクロのプレゼントで大切な人を喜ばせよう!実用的な小物&服オススメ10選

ユニクロのプレゼントで大切な人を喜ばせよう!実用的な小物&服オススメ10選

「ユニクロ」のプレゼントは、手軽なのに上質で“気の利くギフト”として人気です。シンプルで誰にでも似合うデザインが多く、誕生日や父の日、クリスマスなどの特別な日から、ちょっとしたお礼まで幅広いシーンで活躍します。さらにラッピングの種類やeギフト対応など、贈り方の選択肢も豊富です。本記事では、豊富なアイテムの中から「これは喜ばれる!」と感じるおすすめ商品を厳選。お出かけや普段使い、リラックスウェアはもちろん、実用的な小物や意外性のあるユニクロギフトまで幅広く紹介します。選び方や包装のコツも解説するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。


【2026年お年賀】華やかギフトにプチギフト27選&マナー徹底解説

【2026年お年賀】華やかギフトにプチギフト27選&マナー徹底解説

「お年賀」とは、新年のご挨拶回りの時にお渡しする手土産のことです。日ごろお世話になっている感謝と、「今年もどうぞよろしく」の気持ちを込めて贈るギフト。何かと決まり事が多いお正月の行事です。この機会に、お年賀の意味と今の時代にあったマナーをしっかり学びましょう。そして、ただなんとなく選ぶ定番ギフトではなく、相手の方に心から喜んでいただけるようなおしゃれでセンスの良い素敵なお年賀をご紹介します。新しい年が明るく希望に満ちた年になりますようMEMOCOにお手伝いさせてくださいね。


付き合う前の女性・男性へのクリスマスプレゼント!2人の距離が縮まるギフトアイテム14選

付き合う前の女性・男性へのクリスマスプレゼント!2人の距離が縮まるギフトアイテム14選

クリスマスは気になる相手に想いを伝えるチャンス!自分の気持ちを込めたプレゼントを贈れば、お互いの距離を一歩近づけられるかもしれません。今回は付き合う前の女性や男性に贈るおすすめのギフトをご紹介します。せっかくのクリスマス、定番でもちょっとスペシャルなアイテムを選ぶのがポイント。プレゼント選びにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。


先生へのプレゼント!卒園・卒業ギフトにも人気なおすすめ18選

先生へのプレゼント!卒園・卒業ギフトにも人気なおすすめ18選

先生へのプレゼントにおすすめのアイテムを特集!春の訪れとともに近づく卒園、卒業シーズンに向けて、お世話になった先生へ感謝を込めてプレゼントを贈りたい、と考えている方も多いですよね。また習い事や塾の先生に贈るギフトで悩んでいる方も多いのでは?優しく、時には厳しく指導してくださった先生との思い出は特別なもの。そんな先生とのお別れに、心をこめて贈るプレゼントアイディアのご提案や、人気ギフトをカテゴリー別に厳選してご紹介します。


最新の投稿


大学生の彼氏に贈るクリスマスプレゼント10選!予算や選び方のコツも紹介

大学生の彼氏に贈るクリスマスプレゼント10選!予算や選び方のコツも紹介

恋人同士で過ごすことも多いクリスマス。年に一度の大切な日だからこそ、彼氏に特別感を高めるプレゼントを贈りたいですよね。今回は、ギフト選びのプロが厳選した男子大学生が本当にもらって嬉しいクリスマスギフトをご紹介します。寒い冬を乗り切るファッション雑貨から、高級感あふれる消耗品まで幅広くリストアップしています。「付き合いたての彼氏に贈るプレゼントが見つからない!」という女性もご安心くださいね。彼氏との絆が深まる格別な贈り物がきっと見つかりますよ。


大人のお持たせにおすすめ!神楽坂でおすすめの上品なお土産8選

大人のお持たせにおすすめ!神楽坂でおすすめの上品なお土産8選

素敵な大人が集まる場所神楽坂。かつては料亭が多く芸者の町ともいわれていた神楽坂は、現在もその名残を感じられる上品で趣のある街並みが見られます。表通りはお土産屋さんも多く一日中賑やかですが、一本路地に入ったらそこは異国の地。石畳が続く路地には由緒正しい料亭や隠れ家的存在のバーなどが立ち並び、歩いているだけでちょっぴり背筋が伸びる大人な世界が広がっています。そんな神楽坂でお土産を探すのならば、やはり神楽坂の魅力が詰まった上等な商品を選びたいですよね。今回は、神楽坂で買える大人のおもたせに最適な絶品お土産をご紹介。老舗和菓子や人気スイーツ店の他、神楽坂名物のご飯系お土産などを厳選しましたので、粋なお土産を探している方は要チェックですよ。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

ベビーの1歳の誕生日、みんなにとってとても喜ばしいことですね。そしてここまできたのも周りの協力はもちろんですが、ママが毎日ベビーや家族のために奮闘したがんばりがあってこそ。そんなママへ労いと感謝の気持ちをこめてプレゼントを贈ってみませんか?赤ちゃんではなく「あなたのために」贈るプレゼントは、いつだって子を持つ女性にとっては特別なもの。今回は「いつもありがとう」の感謝の気持ちや、「お疲れさま」の労いの気持ち、「一緒にがんばろう」の励ましの気持ちを込めたママへのプレゼント例をご紹介。パパやご両親、友人と贈る立場で選ぶ商品も変わるかと思いますが、選ぶポイントやコツも含めて素敵なプレゼント選びのお手伝いになれば幸いです。


1,000円前後の注目コスメ!おしゃれで満足度の高いプレゼント13選

1,000円前後の注目コスメ!おしゃれで満足度の高いプレゼント13選

学校や職場の女友達、ママ友、姉妹へのプレゼントに喜ばれる1,000円前後のプチプラコスメ。最近はデパコスにも劣らない高品質でお手頃価格なコスメがざくざく登場しています。この記事では、ベースメイクから基礎化粧品までプレゼント映えする優秀コスメを幅広くご紹介!中学生や高校生でも手が届きやすいプレゼントを取り揃えました。誕生日やクリスマスギフト、ちょっとしたお返しやお礼、母の日のプチギフトなどにも重宝する選りすぐりの良品ばかりです。彼氏や旦那さんへの贈り物にも喜ばれるジェンダーレスなコスメもリストアップしています。誰もがもらって嬉しいプレゼント選びのご参考にしてくださいね。