アイシャドウのプレゼントで気分をハッピーに♡

アイシャドウは多くの女性にとって身だしなみの一つとして欠かせないアイテムの一つです。
古代エジプトから用いられているアイシャドウ。その長い歴史もあってか、今では多くの商品で溢れています。どれがいいのかわからない…という方のためにおすすめをご紹介します。
2021年のトレンドメイクは”ナチュラル感”がキーポイント♡
気になる2021年の最新トレンドは、ズバリ抜け感を楽しめるようなナチュラルメイクが大本命♡ヌーディカラーのアイシャドウであったり、光を味方につけて顔に立体感をだせるような自然体のメイクがポイントです◎
ナチュラル感を楽しめるメイクであれば、学生から仕事をしているキャリアウーマンでも幅広く楽しめますね♪プレゼントとして選ぶアイシャドウは、どんな人でも使いやすいベーシックな色味を中心に、パール入りのアイテムを選べば、2021年はマルチに活躍してくれる優秀アイテムになってくれますよ。
[贈る人別]女性が喜ぶアイシャドウブランド15選
そんなアイシャドウをあなたはどんな人に贈りますか?
彼女へのプレゼントはもちろんのこと、お友達やお母さんなど渡す相手は様々ではないでしょうか。贈る相手が違えば贈るものも違うとういうもの。それぞれのパターンに合ったおすすめ商品をご紹介!
お友達へのプレゼントにおすすめ♪プチプラ&かわいいアイシャドウ5選
■マジョリカマジョルカ
マジョリカマジョルカは資生堂のブランドで、通称マジョマジョとも呼ばれ10代から30代までの比較的若い世代に人気です。
つい口に出して言いたくなる特徴的なブランド名のマジョリカマジョルカですが、色合いも特徴的なものがあり奇抜な色から定番色まで多種多様です。カラーだけでなくパッケージもかわいらしいのでプレゼントにも最適。
キュートなパッケージでプレゼント感を意識

マジョリカ マジョルカ
シャドーカスタマイズ
お手頃価格にもかかわらず発色がいいと評判の商品です。また、グラデーションでも単色でも地味にならないということで、万能アイシャドウとして愛用されている女性も多いよう。
パッケージがかわいらしくコンパクトであることも、人気の要因のようです。
■アディクション
海外セレブのメイクを担当していたメイクアップアーティストが立ち上げたオリジナルブランドで、日本のブランドだから安心だという声もあります。
「年齢問わず、自分らしいスタイルを求める全ての女性たちへ」というコンセプトを元に、幅広い女性に愛される商品を生み出しています。
発色がよく、メイクの保ちもいいと口コミで人気が広まっています。
圧倒的なカラーバリエーション「THE EYESHADOW」

アディクション ザ アイシャドウ
こちらの特徴は何と言ってもそのカラーバリエーションの圧倒的豊富さ。全99色もあり、選ぶのも一苦労ですが時間をかけて選ぶこそプレゼントとして意味があるのではないでしょうか。
ベーシックなものから奇抜なものまで幅広くあるので、お友達の個性に合う色がきっと見つかるはずです。お友達にピッタリの組み合わせをプレゼントしましょう。
■エスプリーク
エスプリークはコーセーが手掛けているブランドの一つで、「メイクに、革命を。」という言葉を掲げています。毎日のことだからめんどくさいメイク。しかし、毎日のことだからこそ楽しいものに変えようという想いで展開されています。
プロの仕上がり、理想のメイクをテクニックなしに作り上げることを目標としています。その目標を最新の技術とアイデアで叶えていくブランドがエスプリークです。
目元を自在に操る「セレクト アイカラー」

セレクトアイカラー
ダイヤを砕いたダイヤモンドパウダー配合がされており、ツヤ感や輝きが特徴です。クリアに発色するので、くすみもカバーしてくれるという全年代に嬉しい特徴も。
肌によく馴染むため、厚塗り感がでることなく上品に輝き、透明感があります。特にピンクやパープルなどが揃うブライトカラーは爽やかで夏場にピッタリです。
■ジルスチュアート
ジルスチュアートはアメリカ出身のファッションデザイナーが展開しているブランドで、本人の名前が用いられています。
コスメやスキンケアに関しては10年ほどと比較的歴史は浅いですが、容器の見た目のかわいらしさからも人気のブランドです。そのデザインからプレゼントに適していると言えます。どの世代からも支持を集めるブランドです。