2025年注目!女子の可愛いを作る指名買いコスメブランド5選

いつものメイクでは物足りなさを感じたときは、旬のコスメを買い足すチャンス!可愛いが作れるお気に入りのコスメを見つけて、理想の自分に近づきましょう。そこで今回は、思わず指名買いしたくなる人気ブランドのコスメを厳選してご紹介します。ぜひ、気になる可愛いコスメを見つけてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


可愛いを作る人気コスメブランドに注目!

新しいコスメを買い足したいけれど、どのようなものを買えばいいのか迷う女子は意外と多いはず。そんなときは人気のコスメブランドに注目してみましょう。

人気のコスメブランドには、旬のアイテムが揃っています。今のメイクアイテムにプラスするだけでも、グンと可愛さを引き出すことが可能。また、トレンドカラーを使ったアイテムも多いので、簡単に旬メイクを取り入れることができますよ。

パッケージや見た目にまでこだわったキュートなアイテムばかりなので、メイクタイムも楽しくなるはず。ぜひ、気になるアイテムを見つけてみてくださいね。

大人気!指名買いコスメブランド5選

1. キュートなモチーフに釘付け!【PAUL&JOE】

「わがままでチャーミングな大人の女性」をコンセプトにレトロでフェミニンなコスメアイテムを展開している【PAUL&JOE】。メイクアイテムとしての効果はもちろんのこと、見て触って楽しめる思わず持ち歩きたくなるようなアイテムを展開しています。

とくに、猫やクリザンテームなどのモチーフを使い、とってもキュートなパッケージに仕上げているところがポイント。ドレッサーの上を幸福感で満たせる、女子の気持ちを華やかに彩るコスメブランドです。

ジュエリー感覚で使う【パールリップスティックスクレドール】

ジュエリー感覚で唇にニュアンスをプラスする【パールリップスティック スクレドール】。好みの口紅の上から重ねるだけで、キラキラと輝くパールたっぷりの唇に。

また、ベースの口紅によってはぷっくりとしたボリューム感をより演出することもできます。

さらに、リップの先端はキュートな猫のシルエットになっているところもポイント。使う度にテンションが上がりそうなアイテムですよね。手持ちのリップメイクにプラスして、ニュアンスを変えて楽しめむことができます。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

2. 想定外の美しさを提案する【レ・メルヴェイユーズ ラデュレ】

可愛いコスメブランドとして人気がある【レ・メルヴェイユーズ ラデュレ】「圧倒的に五感を刺激し女性を本能的に魅力する」ことをコンセプトに、デザインや色合い、使い心地にこだわったコスメを展開しています。

また、見ても触れても幸福感で満たすコスメであるようにと、パッケージやデザインにもこだわっているところが特徴。ドレッサー周りを鮮やかに彩り、メイクをしているときの気分までアップしてくれます。

顔色がパッと明るくなる【ミニ プレストチークカラー】

レ・メルヴェイユーズ ラデュレが大切にしている「表情美」を引き出すコスメとして、力を入れているのがチークです。その中でも【ミニ プレストチークカラー】は肌の色に合わせて選べる10色展開が魅力的。

また、発色がよく肌にしっかりと付着するフィットパウダーが、曇りのない可愛いらしい印象を作ってくれます。ローズにピーチやラズベリー、バニラなどのフレーバーを配合したノスタルジックな香りで、頬に乗せる度にうっとりとする幸せな気分を味わうことができますよ。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

3. 自分らしい可愛さを引き出す【ANNA SUI】

世界35ヵ国で愛されている人気のコスメブランド【ANNASUI】デザイナーであるアナ・スイの生み出す個性的でオシャレなインスピレーションは、メイクの可能性をグンと広げてくれます。カラーバリエーションも豊富で、メイクのアクセントとなるアイテムも多く揃っています。

また、女性の持つフェミニズムやロマンティックさを追求しながらも、ロックンロールの精神を取り入れたどこかパンチの効いているデザインが特徴。一目見ただけでANNASUIだと分かるキュートなデザインにも注目です。

透け感のない濃厚なカラー【マットリップカラー】

ツヤ感たっぷりの唇も魅力的ですが、トレンド感があるのは透け感のない濃厚な色合いのマットリップ。ANNASUIの【マットリップカラー】はひと塗りで可愛いが作れるメイクアイテムです。

しっかりとした発色で、一度塗ればよれることなく唇にフィットします。唇のくすみが消えてしっかりと色づくため、顔色を明るく見せることが可能。

また、ノバラエキスやローズヒップオイルなど保湿成分が配合されているところも魅力的。唇を乾燥から守ってくれます。1本あるだけでも、雰囲気を変えて楽しむことができるリップカラーです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

4. キュートなデザインが魅力的!【JILLSTUART】

【JILLSTUART】は「すべては女の子のかわいいのために」がコンセプトの人気コスメブランドです。イノセントとセクシーを兼ね揃えた女性らしさを引き出すコスメを展開しています。ツヤ感や質感などテクスチャーにこだわったアイテムが多く、使うだけでメイクの仕上がりをグンとアップしてくれるところが特徴。

また、女子の心を掴んで離さないのはキュートなデザイン。細部までこだわりストーリー性のあるデザインは、ポーチの中に潜ませておくだけでもテンションが上がるはず。メイク直しの時間も楽しみになります。

使うたびに印象が変わる【ミックスブラッシュ コンパクトモアカラーズ】

色合いの異なる9色のチークを混ぜ合わせながら使用する【ミックスブラッシュコンパクトモアカラーズ】。

花の彩りをイメージして選んだ鮮やかな彩りは、使う度に絶妙に異なる色合いを演出することが可能。色を混ぜ合わせながら使用するこで、簡単にキュートな頬に仕上がります。

また、エッセンスインベースで肌にフィットしとろけるように馴染むところも嬉しいポイント。専用のチークブラシ付きで、携帯にもとても便利!手軽にメイク直しができます。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

5. 韓国発の人気コスメブランド【ETUDE HOUSE】

韓国発のコスメブランドとして日本でも人気を集めている【ETUDE HOUSE】最大の魅力は購入しやすい価格にポップなデザインです。ティントやクッションファンの火付け役としても知られています。

また、発色のいいアイテムが多く、普段のメイクのアクセントとしてプラスしたいアイテムも多いです。ついつい毎日同じようなメイクになってしまう「脱マンネリ化」を目指したい女子にもおすすめです。

肌の悩みがカバーできる【エニークッションカラーコレクター】

パステルカラーのコントロールカラーを使用した【エニークッションカラーコレクター】は、肌の悩みに合わせて使えるところがポイント。

すくみやシミをカバーし、色ムラのない均一な肌に見せることができます。4色展開となっているので、肌の悩みに合わせて選んでみてください。

みずみずしいクッションファンデーションなので扱いやすく、肌にスッと馴染むところも嬉しいポイント。肌の上を滑らせるように塗るだけでベースメイクの仕上がりに差をつけることができます。

また、美肌成分や保湿成分も配合されており、肌への負担を軽減しながら使用することがでるところも魅力的。毎日、気兼ねなく使うことができますよ。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

関連するキーワード


女性 コスメ

関連する投稿


予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

保育園や幼稚園のクリスマス会、子供会などのイベントでプレゼント交換する機会が増える年の瀬。「予算は300円前後で」なんて価格しばりがある場合もありますね。ただし、性別や年代によって喜ばれるギフトはさまざま。万人受けするプレゼントを選ぶのは意外と大変ですね。そこで今回は、「限られた予算でもセンスのいい贈りものを探したい!」というリクエストに応えて、贈る相手別にクリスマスプレゼントをご紹介します。パーティー向けの景品や大量の販促品をお探しの方もご参考にどうぞ。


60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

お世話になった60代女性に退職祝いをプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで同じ職場で共に時間を過ごしてきたとは言え、特別なお祝い事だと思うと、つい悩んでしまいますよね。そこで本記事では、職場の仲間たちから連名で贈るギフト、個人的なお礼、さらには奥様や母親、祖母などのご家族へ贈る、おすすめの退職祝いをご紹介。トレンド感あふれる品から、定番品にちょっぴりひねりを効かせたアイテム、人生の節目にふさわしい記念品ギフトまで集めました。個々の事情に合わせやすい&他のギフトや演出との併用を考慮し、価格帯ごとにご提案。退職祝いだけに限らず、誕生日や還暦などの長寿のお祝いにも応用できますよ。


女性パートさん向け退職祝い13選&男性向け番外編3選|感謝が伝わる特別なプレゼント

女性パートさん向け退職祝い13選&男性向け番外編3選|感謝が伝わる特別なプレゼント

パートさんの退職祝いは、どんなものが喜ばれるのでしょう。退職には様々なご事情があり、20代から40代ではキャリアアップの転職、結婚や出産、育児...ライフスタイルに合わせた理由が多いかもしれません。50代以降の方も同様で、ご自身を取り巻く環境の変化や、定年による退職がほとんどでしょう。そこで、今までお世話になったことへの感謝と今後の活躍を願う、素敵なギフトを贈りませんか?本記事では、女性のパート、アルバイトさん向けおすすめアイテムを年代別にご紹介。職場全体から個人的な贈り物、恋人やご家族から...様々な立場からプレゼント選びをお手伝いします。また番外編として、男性パートさん向けギフトもご提案。選び方や予算もチェックしてみて下さいね。


特別な日の記念に!オーダーメイド&名入れプレゼント女性向け19選

特別な日の記念に!オーダーメイド&名入れプレゼント女性向け19選

オーダーメイド&名入れプレゼント女性向けおすすめ品を特集!自分を想って選んでくれたプレゼントはどんなものも嬉しいけれど、”特別感”というエッセンスが入ることで掛け替えのないギフトに。「あなただけ」という演出によって、受け取った時の感謝・感動が何倍にも膨らみます。そこでMEMOCO編集部から皆さんにご提案したいギフトのカタチ、名入れ・オーダーメイド・カスタム商品にフィーチャー。贈る側のセンスが大きく問われるものだからこそ、選び方のポイント、贈り方のコツをぜひチェックして、忘れられない瞬間を演出してみてくださいね。


出産祝いは消耗品がトレンド!ママも赤ちゃんも喜ぶとっておき消えものギフト12選

出産祝いは消耗品がトレンド!ママも赤ちゃんも喜ぶとっておき消えものギフト12選

いま出産祝いのトレンドは消耗品だそうですよ。もちろん長く使えるアイテムも根強い人気ですが、現代のライフスタイルやニーズに合った育児便利グッズは日々進化。長く使う、というよりもタイパ重視で、本当に使えるものだけを選ぶ傾向があるようです。また消え物なら「好みに左右されにくい」「二人目や三人目にも柔軟に対応可能」など、意外といいことだらけ。そんなトレンドを踏まえ、本記事では出産祝いにおすすめの消耗品ギフトをご紹介します。赤ちゃんとの暮らしを応援するベビー用品や日用品、赤ちゃんへのプレゼント。そして忙しいママへの癒しグッズや美味しいグルメなど、もらって嬉しい消耗品をピックアップしました。選び方のコツや相場も併せてチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


パディントングッズをギフトに!パディントン好きやイギリス土産にオススメ11選

パディントングッズをギフトに!パディントン好きやイギリス土産にオススメ11選

パディントングッズといえば、イギリス土産や、大切な人へのプレゼントとして大人気。子どもから大人まで幅広い世代に愛されています。ロンドンを象徴するキャラクターとして世界中で親しまれており、ぬいぐるみや雑貨、ステーショナリ-まで種類も豊富。また、ファッションブランドとのコラボや限定品も登場しており、パディントン好きの心をよりくすぐります。そこで本記事では、パディントン好きはもちろんイギリス土産として喜ばれるグッズをピックアップ。日常使いできる実用的なアイテムからコレクター心を刺激するような特別な一品まで集めました。さらにパディントングッズが喜ばれる理由や、選び方もご紹介しますので、ぜひ最後までパディントンの世界をお楽しみください。


ゲーム好きに贈るプレゼント!子供も大人の男性&女性も喜ぶゲーマーグッズ15選

ゲーム好きに贈るプレゼント!子供も大人の男性&女性も喜ぶゲーマーグッズ15選

ゲーム好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。ゲームと一口で言っても、種類が豊富。子供の頃から慣れ親しんできた家庭で楽しめるテーブルゲームから、switchなどのゲーム機、PC、スマホのオンラインゲームなど。あまりに幅があり過ぎて「何を贈ったら良いか分からない...」という方も少なくないかもしれません。そこで本記事では子供から大人まで、どのゲーム好きさんにもきっと刺さるアイテムをご紹介。おすすめゲームだけでなく、プレイに没頭できる快適周辺グッズ、ゲーマーに人気のおしゃれ小物など、幅広いジャンルからセレクトしました。大切な人の誕生日やクリスマス、プチギフトまで、さまざまなギフトに対応できますよ。


無印良品でプレゼント選び!定番から人気アイテムまでおすすめ15選

無印良品でプレゼント選び!定番から人気アイテムまでおすすめ15選

無印良品はシンプルで使いやすいアイテムが揃っています。普段から愛用している人も多いでしょう。ライフスタイルに取り入れやすいデザインだから贈り物にも最適です。1,000円以内のプチギフトから、3,000円前後の贈りやすい金額までシーンにあわせて選べます。おしゃれな見た目はもちろん、機能性も兼ね備えているので実用アイテムも魅力的。インテリア空間にも馴染みやすいのが嬉しいところ。老若男女に贈りやすいプレゼントをカテゴリー別に食品と生活雑貨のアイテムでご紹介します。


予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

保育園や幼稚園のクリスマス会、子供会などのイベントでプレゼント交換する機会が増える年の瀬。「予算は300円前後で」なんて価格しばりがある場合もありますね。ただし、性別や年代によって喜ばれるギフトはさまざま。万人受けするプレゼントを選ぶのは意外と大変ですね。そこで今回は、「限られた予算でもセンスのいい贈りものを探したい!」というリクエストに応えて、贈る相手別にクリスマスプレゼントをご紹介します。パーティー向けの景品や大量の販促品をお探しの方もご参考にどうぞ。