結婚内祝いに人気の商品10選と、結婚内祝いの意味を詳しく紹介します!

結婚内祝いに何を贈れば良いのか、悩んでいませんか?結婚内祝いについて、基本的なことからおすすめの商品まで、一気にご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


人気の結婚内祝いって知ってる?

時代によって、結婚内祝いの人気商品は変わっています。両親のアドバイスだけでなく、最近の事情もリサーチしておいた方が良いでしょう。すてきなプレゼントを贈って、お互い幸せな気持ちになれると良いですね♡

結婚内祝いとは?

まず初めに、結婚内祝いとは何なのか、簡単にご説明します。サラっと読めるので、知っている人も、復習のつもりで目を通してみてください♪

現在では「いただいた結婚祝いへのお返し」の意味合い

最近の結婚内祝いは、結婚式に招待できなかった方や、都合で出席できなかった方などからお祝いをいただいた場合、あるいは、いただいたご祝儀に対して引き出物が不十分だと思った場合などにお返しのプレゼントという意味合いで贈るものです。

昔は「幸せのおすそ分け」

昔の結婚内祝いには、幸せのおすそ分けという意味がありました。周囲の人達と、幸せを分かち合うために贈っていました。

内祝いは自分や身内に喜びがあった時のもの♪

内祝いは、自分や身内に、結婚や出産などの慶びごとがあったときに贈ります。友人の結婚祝いや出産祝いと一緒にすると意味が変わってしまうので、手間は掛かりますが、「お祝い」と「内祝い」は分けて贈るのがマナーです。

結婚内祝いあれこれをリサーチ♪

結婚内祝いについて、相場やのしなど、具体的なことについてご説明します。知らなければ失礼になってしまうことがあるので、要チェックですよ!

内祝いの平均相場は、いただいた結婚祝いの3分の1~半額程度

結婚内祝いの平均相場は、相手からいただいた結婚祝いの、3分の1から半額程度と言われています。半額以上になると返し過ぎになるので注意しましょう。せっかく結婚祝いを贈ってくれたのに、「迷惑だったかな?」と相手に気を使わせてしまいます。

逆に3分の1以下だと、安過ぎる印象になります。ただし親族などの場合、かなり高額な結婚祝いを贈ってくれる場合があります。その場合は、3分の1以下になっても問題ありません。心を込めた結婚内祝いを贈りましょう。

のしは「紅白の結び切り」

何度やってもややこしいのが、のしですよね。商品の形態によっては、初めからのしを付けられないものがあります。しかしそれ以外は、のしを付ける方が丁寧で失礼になりません。たとえ友達同士であっても、のしは付けましょう。

のしは、紅白の結び切りを使用します。結び切りは、1度切りにしたいことに使います。離婚して再婚・・・なんて考えたくないですよね。お祝いごとでも、出産祝いは蝶結びになるので、混同しないようにしましょう。

のし上には「結婚内祝い」、のし下には「両家の名字」を!

のしの表は、上部に結婚内祝いと書きます。下部には、両家の名字を書きます。人によっては、結婚して結ばれたという意味で、新姓のみを書く場合もあります。新姓だけだと誰だか分からなくなりそうな場合は、両家の名字を書いておきましょう。

お礼状があるとよりスマートな印象に

お礼状があるととても印象がよくなります。特に親族や上司には、お礼状を付けておいた方が無難。直接宅配で贈るという場合は、メッセージカードを付けてくれる店舗を利用すると良いですよ。最近は、オリジナルメッセージを付けてくれるところもあります。

結婚内祝いに人気の商品を紹介!

結婚内祝いに人気の商品を、厳選してご紹介します。喜んでもらえるアイテムがたくさんあるので、相手に合わせて選んでみてください。

自分で好きなものをチョイス カタログギフト

カタログギフトの良いところは、相手に好きなものを選んでもらえるところです。選ぶ楽しみを味わえますよ。カタログにも種類があるので、グルメ系にしたり、旅行系にしたりと個性を出すこともできます。

楽天で大人気の商品 カタログギフト5,600円コース

カタログギフト 5,600円コース
\4,255(2017/5/24時点)

掲載商品数は約3200点。欲しいものが多すぎて、1つに絞るのが難しそうですね。グルメや雑貨など、ジャンルがたくさんあるのもポイント!誰に贈っても楽しめる内容になっています。友達や同僚への内祝いにも向いています。

ラッピングやのしにも対応しています。メッセージカードは、既成カードもありますが、写真付きのオリジナルメッセージを付けることもできますよ。

ジャンルが豊富でたすかります
コスパの上に豪華なカタログなのでとても喜ばれて、大満足です。選んでヨカッタ。わかりやすく梱包されていて、たすかりました。 

商品詳細はこちら

グルメに特化 やさしいごちそう5,000円コース

やさしいごちそう 5,000円コース グラッツェ
\5,400(2017/5/24時点)

普段は自分で買わないような高級グルメや、美味しいものが、たくさん掲載されています。全部で約112点!中身が気になる人は、ネットから全ページ見ることができるので、安心して贈れます。

グルメな人に最適なカタログギフトです。安心保証サービスが付いているので、ハガキの紛失や、期限を過ぎてしまった場合も、相談に乗ってもらうことができます。ラッピングやのしにも対応していますよ。

心がこもってる
包装に心がこもっています商品はご家族全員でご覧になって選んだと喜ばれました。こちらを選んでよかったです!

商品詳細はこちら

女性への結婚内祝いに人気  スイーツ

女性への結婚内祝いで断トツ人気なのが、スイーツです。特に高級ブランドのものや、お取り寄せで人気のものは喜ばれます。見た目が華やかで豪華なスイーツを贈れば、きっと幸せな気持ちになりますよ♡もちろん甘いものが好きなら、男性でもOK!

上品なセット マカロンと紅茶ギフト

マカロンと紅茶ギフト
\2,590(2017/5/24時点)

マカロンと紅茶がセットになっています。マカロンは、フランボワーズ、アプリコット、塩キャラメルの3種類。色鮮やかで、開けた瞬間とても華やかな感じがします。紅茶は、芳醇な香りのラ・フランスティーが50g入っています。かわいらしいティースプーンもセットになっています。

ブレイクタイムが楽しみになりますね。商品は、リボンの掛かったギフトボックスに入っています。直接渡す人は、手提げ袋をもらうことも可能です。お手頃価格ですが、満足度の高いセットです♪冷凍便での発送なので、食べたいときに解凍すればOK。

紅茶好きの友人へプレゼントで購入
紅茶だけでなく、お菓子とティースプーンもセットになっていて、とても喜ばれました。 

商品詳細はこちら

子どもから年配の方まで喜ばれる 資生堂パーラー フリュイジュレ

資生堂パーラー フリュイジュレ14個入
\5,400(2017/5/24時点)

銀座の有名店、資生堂パーラーの商品です。皆が知っている高級ブランドなので、絶対に喜ばれます。フリュイジュレは、ブラックチェリー&カシスが2個、ピーチ&ピーチ、ラ・フランス&グリーンアップル、はっさく&グレープフルーツ、マンゴー&パッションが3個ずつ入っています。たくさんの種類があるので、毎日食べる楽しみがあります

ゼリー系のスイーツは、とても食べやすくあっさりしているので、だれに贈っても喜ばれます。こちらの商品は、果肉が入っていてボリューミーなので、贅沢感があります。包装、リボン、のし、メッセージカードにも対応しているので、結婚内祝いにぴったり♪

喜ばれました
母の日ギフトとして実家におくりました。実家で非常に美味しかったと喜んでいました 。また何かの時には利用させて頂きます。

商品詳細はこちら

実用性ばっちり タオル

フェイスタオルやバスタオルは、使いみちがたくさんあるので、喜ばれます。何を贈れば良いか分からないときや、上司など目上の方への内祝いにも人気があります。とても上品な印象になりますよ。タオルは何枚あっても、絶対に使ってもらうことができます。家族が多い人にもおすすめ!

ふんわり感がたまらない 今治タオル ギフトセット 雲ごこち

今治タオル ギフトセット 雲ごこち
\3,024(2017/5/24時点)

雲ごこちという名前の通り、雲のようなふんわり感にこだわったタオルです。今治タオルは、吸水性、耐久性などに優れています。独自の基準を満たしたものしか、今治タオルを名乗ることができないので、安心して贈ることができます。

赤ちゃんに使うのにも向いています。こちらのセットには、フェイスタオルが2枚、ウォッシュタオルが1枚入っています。どれもよく使うサイズのタオルなので、誰に贈っても無駄になることなく、喜んでもらえますよ。

ふわっふわのタオルをありがとう!と、送り先の友人からメールがきました。届け先変更などお手数をかけましたが、対応の早さに感謝です。またよろしくお願いします。

商品詳細はこちら

極上タオル ホテルスタイルタオル クラッシー

ホテルスタイルタオル クラッシー ギフトセット
\3,450(2017/5/24時点)

バルタオルが1枚、スタンダードフェイスタオルが2枚入っています。とてもおしゃれで、優しい色合いが特徴です。バスタオルはラベンダー、フェイスタオルはオフホワイトとローズです。もちろん、安心の日本製。

こちらのタオルは、ふんわり感、つややかさ、耐久性に優れています。高級感があるので、結婚内祝いにもおすすめです。のしを付けることも可能!


高級感がいいです
自分で使ってみて使い心地がよかったので、内祝いの品に選びました。

商品詳細はこちら

おしゃれな贈り物 食器

おしゃれな食器を贈れば、毎日の食卓が華やかになります。おしゃれで使い勝手の良い食器は、感激してもらえますよ。プレートだけでなく、マグカップやティーカップなども人気です。その人の家庭に合わせて選んであげてください。

ロマンチックな気分に ディズニー ペアプレートセット

ディズニー Princess Royal dreams ペアプレートセット
\3,024(2017/5/24時点)

ディズニー好きに喜ばれる、ペアプレートセットです。ロイヤルウェディングをイメージして作られているので、ロマンチックな雰囲気がします。プレートは21cmなので、さまざまな用途に使えますよ。

かわいいギフトボックスに入っているので、高級感もばっちり。かわいいものが好きな人や、料理が好きな人に贈ってあげてください。ラッピングやのし、フリーメッセージにも対応しています。

商品詳細はこちら

親族への結婚内祝いにもおすすめ ウェッジウッド ティーカップ

ウェッジウッド ワイルドストロベリー
ティーカップ&ソーサー(デルフィ) ペア
\8,640(2017/5/24時点)

世界的に有名なウェッジウッドの商品なので、誰に贈っても感激されます。こちらの商品は、ウェッジウッドを代表するワイルドストロベリーのデザインなので、誰が見てもブランドだと気が付きます。ブランド好きにもおすすめ!

かわいらしい野イチゴのデザインは、いつの時代も色あせることがありません。ブランドオリジナルのボックスに入っているので、高級感もあります。コーヒーや紅茶を入れて、優雅なブレイクタイムを楽しむことができますよ♪ ペアなので、夫婦にぴったりの結婚内祝いです。

満足!!
注文してから3日で届きました!!とても可愛く大満足です!ありがとうございました! 

商品詳細はこちら

迷ったらこれ! ストックしておける消耗品

キッチン洗剤や洗濯洗剤のように、いくつあっても困らないものは、結婚内祝いでも人気があります。絶対に使ってもらえるので、贈り物で外したくない!という人に向いています。ちょっとした結婚祝いをもらったときや、近所の人への内祝いにぴったり。

おしゃれな洗剤やギフトセットを選べば、特別感も出ますよ。

おしゃれでかわいい フロッシュ キッチン洗剤ギフト

フロッシュ キッチン洗剤ギフト
\2,430(2017/5/24時点)

フロッシュは、ドイツで有名なブランドです。日本でも、特に若い女性の間で人気があります。かわいいだけでなく、環境にも優しく洗浄力もある洗剤です。手肌に優しいので、敏感肌や乾燥肌の人にもおすすめです。

キッチンで水仕事をすることが多い人なら、絶対に喜んでもらえます。こちらのセットには、フロッシュが2本、スポンジが1つ、ディッシュクロスが2枚、ウォッシュタオルが1枚入っています。お手頃価格ですが、たくさんセットになっているので豪華な印象になります。

内祝い用に
他よりだいぶ安くで購入できました。食器洗剤なら誰でも使うので選んで良かったと思います。 

商品詳細はこちら

CMで人気 ナノックス ギフトセット

ライオン トップスーパーナノックスギフトセット
\3,240(2017/5/25時点)

CMでも有名なライオンの製品なので、使っている人も多いです。こちらのギフトセットには、トップスーパーナノックス本体が1つ、つめかえ用が7つ、チャーミーマジカのフレッシュピンクベリーとスプラッシュオレンジが各1つずつ入っています。

スーパーナノックスは洗濯用洗剤で、チャーミーマジカは食器用洗剤です。どちらも日々の生活で必要なものなので、絶対使ってもらえますよ。たくさん入ったお得なセットなので、家族が多い人にぴったり!

出産内祝い
包装もすごく丁寧にしていただき、手提げ袋もつけていただいてありがとうございました。贈る相手にもすごく喜ばれましたし、包装紙やメッセージカードも色々な種類から選べて嬉しかったです。次回もまたこちらでお世話になりたいと、思います。

商品詳細はこちら

人気の内祝いで感謝の気持を贈ろう♪

結婚内祝いについて、基本的なことから人気の商品まで、たくさんご紹介しました。もし気に入った商品があれば、ぜひリンクボタンからチェックしてみてください。実用的な商品は、誰に贈っても使ってもらうことができます。その中でも、デザインにこだわったものを贈れば、特別感がある贈り物になりますよ。

すてきな結婚内祝いを贈って、感激してもらいましょう♡きっとお互いにとって良い記念になることでしょう。

関連する投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。