さらに絆を深める絶好の機会!1年記念日に彼氏を喜ばせるプレゼント16選

彼氏とつきあって1周年を迎えるみなさん、まずはおめでとうございます。彼氏と付き合い始めて1周年!いろいろあったかもしれませんが、振り返ってみれば、どんなことも良い思い出になっているはず。そして、1年前よりももっと、彼氏のことが大好きになった自分にも気づくかされるかもしれません。二人で1周年記念のお祝いを企画するなら、彼氏へのプレゼントを用意しましょう。「これからも、ずっとよろしく」の気持ちをこめて、素敵な贈り物をしたいですね。今回はそんな貴方にオススメする「1周年ギフト」をセレクトしました。どれもとっても素敵で、彼氏が喜んでくれること請け合いです。ぜひ参考にしてみてください!

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼氏に贈る1年記念日プレゼントの平均予算

付き合って1周年の記念日に贈るギフトは、5,000円~1万円くらいが平均相場。高校生は3,000~5,000円、大学生では5,000~1万円、社会人になると1万円~と予算も増えてくる傾向にあるので、相手にも自分にも負担にならずに贈れる金額のものを選ぶと良いでしょう。

誕生日とはまた違う特別な記念日ですので、彼の好みや趣味を把握した上で、記念になるものを贈りたいですね。

高校生におすすめのプレゼント5選

1.音楽好きな彼氏に…ヘッドホン

音楽好きな彼氏に贈るなら、ヘッドホンというのも良いチョイスです。音響機器メーカーとしても有名な「Audio-Technica」のヘッドホンなら、品質も良いですし、お値段もお手ごろ。様々な色やデザインがあるので選ぶのも楽しいですよ!

二人でイヤホンを片耳づつ当てて音楽を聴けば、あま〜いラブラブ時間も過ごせちゃいますね!お揃いでゲットするのもオシャレです。「彼氏はブラックで貴方はホワイト」のように、色違いで持つようにすれば、クラスメイトにはお揃いであることがバレないはずです。二人だけの秘密…♡みたいで嬉しいですね。

音量、音質には、満足してます。
色、デザインも、いいと思います。

ポータブルヘッドホン audio-technica
価格 2,410円 (税込)

商品詳細はコチラ

2.お揃いも楽しい!スマホカバー

女子はスマホカバーにこだわりますが、男子のスマホを見ると剥き出しのまま使っている人もチラホラ…。それはそれで、男らしいかもしれませんが、落として割れちゃうこともあるので、スマホカバーをかけたほうがより安心です。もし、彼氏がスマホカバーをかけていないなら、一緒に選んであげると良いかもしれません。

もちろん、お揃いで持つのもオススメです。お揃いでゲットする場合は、男性でも恥ずかしくないデザインのものを選ぶのがコツです。宇宙をモチーフにしたものや、アメリカンなデザイン、シンプルなロゴが入ったものなどを選ぶと良いでしょう。ちょっぴり笑えるものもgoodです!

シンプルケースだけど、アップルのマークがお洒落に変身して最高!!

iPhone6 iPhone6s ケース
Applus アップラス
クリア ハードケース (ヒューマン)
価格 1,600円 (税込 1,728 円)

商品詳細はコチラ

3.スポーツ男子には…リストバンド!

1周年だからといって、あまり高額なプレゼントはしたくないとか、お互いにプレゼント交換する予定がない…なんていうカップルなら、こんな贈り物はいかがでしょう。スポーツ男子には欠かせない「リストバンド」です。これなら、1000円以下でゲットできますし、気軽にプレゼントすることができますね!

オススメは、ご存知「ナイキ」のリストバンドです。お馴染みのマークがかっこいいですし、色も豊富です。品質もバッチリですから、毎日の部活で使ってもらええるはずですよ!「いつも応援しているよ」というメッセージと一緒に、贈ってあげてくださいね。

デザイン、とても良かったと思います。
値段も安いし
夏に使いたいです。

ナイキ(NIKE) リストバンド
スウッシュリストバンド (2個入り)
価格 800円 (税込 864 円)

商品詳細はコチラ

4,たのしくデコって♡「二人のアルバム」

1年間の二人の思い出を一冊のアルバムにして、彼氏に渡すというのはいかがでしょうか。スマホにたまった画像をプリントして、切ったり貼ったり好きにデコレーションするのは、それだけでも楽しい作業ですよ!見せた時の彼氏の反応も楽しみですね。

デコレーションが苦手…という人は、写真を選ぶだけでアルバムにしてもらえる「フォトブック」のサービスなどを利用するという手もあります。せっかくの1周年アニバーサリーですから、記念になる贈り物がしたいですよね。アルバムなら、ずっと大切にしてもらえる特別なプレゼントになるでしょう。

ハガキサイズのアルバムはいつもこれです。
書き込みできるのもいいです。

アルバム コルソ グラフィア
フォトフレームアルバム Mサイズ
価格 2,500円 (税込 2,700 円)

商品詳細はコチラ

大学生におすすめのプレゼント5選

1.毎日着て欲しい!おしゃれポロシャツ

彼氏に洋服をプレゼントするなら、定番の「ポロシャツ」は外せませんよね。夏場なら毎日着られるし、襟があるからカジュアルすぎず、多少フォーマルな場所でも大丈夫なのが嬉しいですよね。オススメのブランドは、「ラルフローレン」や「トミー・ヒルフィガー」など。大学生らしいトラッドでカジュアルな雰囲気が素敵です。

普段洋服に無頓着な彼氏なら、この機会にオシャレの基本を学ばせちゃうもの良いかもしれませんね。普段彼氏が選ばないようなオシャレなポロシャツで大変身させちゃう…なんていうのもアリです。いつもと違う彼氏の姿に、惚れ直しちゃうかもしれませんよ♡

定番ラルフローレン
鹿の子ポロシャツ
価格 6,463円 (税込 6,980 円)

商品詳細はコチラ

2.普段使いできる…財布

男性がプレゼントとして貰うと嬉しいアイテムリストの上位に、常にランクインしているのが「財布」です。というわけで、あげれば喜ばれるのは間違いありませんから、女性ならではの目線で、彼氏にぴったりな財布を見つけてプレゼントしてあげたいですね!

オススメなのは、優れた品質で定評のある「PORTER」の財布です。長財布もありますが、アクティブに動くことも多い大学生には、少し小さめのサイズがぴったりです。「ちょっと学食まで」なんて時も、お尻のポケットにもすんなり収まりますよ。見た目もかっこいいので、取り出した時に周囲の視線が集まること請け合いです!

値段の割にしっかりした作りなので、安っぽく見えません。
シンプルで使いやすい様です。

ポーター 吉田カバン
二つ折り財布
価格 10,800円 (税込)

商品詳細はコチラ

3.後から見返すのが楽しみ♡ラブ・ダイアリー

「ラブ・ダイアリー」というモノを知っていますか?これは、2002年から発売されている本のことで、1ページに1問ずつ質問が載っているんです。それが365日分で1冊になっているんですよ。質問は「二人で見つけた、最高の場所はどこですか?」のような感じで、それに答えていけば、自然にカップルの思い出が1冊にまとまるようになっています。

一人で全部書いて彼氏に渡しても良いですし、彼氏と二人で書いて完成させるのも良いですね。お泊りに行った際に二人でキャッキャしながら書くと楽しめるかもしれません♡出来上がったダイアリーは、1周年の記念にぴったりですよ。後から見返しても楽しいし、ずっと取っておきたくなっちゃいますね!

やーっと22日 ♡ わたしのラブダイアリーです。
1日から ゆっくりやっていこうと思ってたけど…
徐々に 仕上がっていくのが嬉しくって、
勉強そっちのけでラブダイアリー進めてる自分
びっくり♡

【本】ラブ・ダイアリー 恋についての365問 
PARCO出版
価格 1,400円 (税込 1,512 円)

商品詳細はコチラ

4.手作りもオススメ…マフラー

寒い季節の定番プレゼント商品といえば、やっぱりマフラー。首元を温めると、風邪を引かないと言いますし、彼氏が寒がりなら是非プレゼントしてあげたいですね。手先が器用なら、手作りしてみるのもオススメです。彼女からの手作りマフラーなんて、男性の夢ですから、きっと大喜びしてくれるはずです。

手作りは自信がないとか、重い女だと思われたくない…なんていう場合は、もちろん市販のマフラーでも大丈夫です。シンプルでカジュアルめなものを選べば、気に入ってもらえるでしょう。せっかくのプレゼントですから、良い素材が使われているものを選びたいですね。チクチクするのはもってのほかです。カシミアなど、柔らかで保温性に優れた素材で出来ているものをチョイスしましょう。帽子や手袋とセットにして贈るのも良いですね!

彼氏へのクリスマスプレゼントに渡しました。
触り心地もよく、暖かいそうです。

カシミヤ 100% マフラー
価格 6,900円 (税込)

商品詳細はコチラ

5.同棲気分を味わって♡ペアカップ

自由時間の多い大学生活では、いつでも一緒で半同棲状態のカップルも多いですよね。そんなカップルにオススメなのが「ペアカップ」です。お揃いなんて恥ずかしい…という彼氏でも、お家の中でだけ使うものなら、案外喜んでくれるかもしれません。ペアのカップでお茶やコーヒーを飲んでまったり…なんていうのも、素敵な1周年記念ですね。

ペアカップを選ぶ時は、自分の趣味を押し付けず、彼氏一人の時でも使ってもらえるようなシンプルなデザインを選ぶと良いでしょう。花柄などのラブリーな柄だと、嫌がられちゃう場合もありますよ。名前を入れてもらえるサービスなどもありますので、利用してみても良いですね。1周年の特別感も演出できますよ!

シンプルだけどネーム入りだと特別感が増します!

名前入り マグカップ小 ペアセット
価格 2,950円 (税込) 送料別

商品詳細はコチラ

社会人におすすめのプレゼント5選

1.毎日の通勤で使える…カバン

彼氏が新入社員だった頃から、ずっと同じカバンを使い続けいてるようなら、新しい通勤カバンを買ってプレゼントするというのがオススメです。くたびれたカバンを使い続けていると、営業成績も下がってしまいますよ!こだわりのある、素敵なカバンを持ったビジネスマンは、それだけで出来る男に見えるものですから、是非、彼氏にもカッコイイ鞄を見つけてあげてください。

どの鞄屋さんを見ても、ビジネスバッグはたくさんあると思いますが、通勤鞄は毎日よく使うものでっすから、使うほどに味が出るような鞄がオススメです。本革など、素材感にもこだわって選びましょう。「これから末長くよろしくね!」なんて、意味深なメッセージを添えて贈るのも良いかもしれませんね!

キャメルにしましたが、本革の質感、色合いともに
想像していたとおりだったので満足です。
値段より高く見えます。

ナチュラルブリーフケース
価格 25,800円 (税込)

商品詳細はコチラ

2.格好良さに惚れ直す!腕時計

最近は誰しもスマホを持ち歩いていますので、時計をつけていない人も多いですが、アクセサリーをすることが少ない男性にとって、腕時計は、他の人と差をつけるためにも最重要なオシャレアイテムです。もし彼が腕時計をしない派なら、この機会にぜひ一つプレゼントしてあげてください。この格好良さに、彼氏も開眼しちゃうはずですよ!

腕時計のメンズブランドで最近オススメなのが、「MVMT」です。LA生まれのこのブランドの腕時計は、見た目と良さと品質のバランスが最高、コスパが抜群なんです。普段のシャツ姿につけるだけでも、オシャレさが断然グレードアップしちゃいますよ!新生彼氏に惚れ直しちゃうこと間違いなしです。

購入して良かった!
デザインが気に入って購入しました!
すぐ商品が届いたのも、良かったです。

MVMT メンズ 時計 腕時計
価格 15,800円 (税込)

商品詳細はコチラ

3.小物にこだわる彼氏に…高級ボールペン

仕事で商談などに行くと、メモを取ることも多いもの。そんな時、鞄から取り出したボールペンが100均のものだったりしたら…ちょっとカッコ悪いですよね。万年筆とまではいきませんが、使っているペンがしっかりしたメーカーのボールペンだったりしたら、商談相手も「むむ、コイツ、なかなかやり手だな」と思ってくれるはずです。

インターネットを使って高級ボールペンを探してみると、たくさんのメーカーが見つかりますが、最も有名なのが「モンブラン」です。ボールペン1本で3万〜4万円と少々高額ですが、特別な記念日には奮発して、彼の男っぷりを上げてあげるのも良いかもしれませんね!

仕事に対してモチベーションのあがる一品になりました。
文字も非常に書きやすいです。

MONTBLANC モンブラン
ツイスト式油性ボールペン
価格 33,600円 (税込)

商品詳細はコチラ

4.小さなサプライズが重要!?ネクタイ

会社で働く彼氏に贈るなら、やっぱりネクタイも定番です。「1年ごとに、ネクタイを1本プレゼントするね♡」なんてメッセージを添えるのも良いかもしれません。毎日使うものだから、彼氏から喜ばれることは請け合いです。

とは言え、ネクタイは定番商品ゆえに、印象に残らないプレゼントになってしまうことも考えられます。それを防ぐには、ちょっとした工夫が必要です。ネクタイの素材感にこだわってみたり、ちょっと遊び心のあるデザインを選んだり…彼氏の趣味にあわせて、小さなサプライズを加えてみてくださいね!

大切な人にプレゼントしました!
想像以上に喜んでくれてよかったです!
かわいいです!
はやくつけてる姿みてみたいなー

ポールスミス ネクタイ(8cm幅) 
価格 9,900円 (税込) 送料

商品詳細はコチラ

5.ずっと一緒に飲みたいね♡コーヒーマシン

男性は結構家電が好きな人も多いので、1周年記念には家電をプレゼントする…というのも良いアイデアです。一人暮らししている彼氏なら、家事がちょっと便利になるようなグッズを選んであげると良いでしょう。特にオススメなのが、毎朝の一杯を簡単にしてくれる「コーヒーマシン」です。お泊りした日は貴方も使えるので一石二鳥♡ですね!

また、家電をプレゼントすると、彼氏にちょっぴり結婚を意識してもらえるかもしれません。コーヒーマシンで淹れた美味しいコーヒーを飲みながら、「来年も、再来年も、ずっと一緒にいたいな」なんて呟けば、彼氏の頭にはプロポーズの言葉が浮かんじゃうかも!?

プレゼントとして購入。配送も早く、喜んでもらえました

ネスカフェ バリスタ 
価格 5,598円 (税込)

商品詳細はコチラ

「これからもよろしく」の手紙を添えて…♡

早いようで、あっという間に過ぎた二人の1年。振り返ると、喧嘩や言い争いもあったはずなのに、なんだかとってもハッピーな思い出ばかりが頭に蘇ってくるはずです。もちろん、それもこれも、彼氏が今も側にいてくれるお陰でしょう。

1周年の記念日には、そんな彼氏への日頃の感謝の気持ちをこめて、素直に「これからも、ずっとよろしくね」と伝えましょう。ちょっぴり恥ずかしいなら、手紙に書くのも良いですね!プレゼントに添えて渡せば、彼氏もきっと感動してくれますよ!

関連するキーワード


彼氏 記念日 アイテム全般

関連する投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


最新の投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。