結婚式のギフトでゲストにおもてなし♪オススメのプチギフト10選

ゲストの方々の心に残る素敵な結婚式にするために、ギフトでゲストをおもてなししましょう。ちょっとした心遣いで、ゲストの皆さんに喜んで祝福していただけること、間違いないですよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


結婚式ギフトでゲストにおもてなしを!

結婚式の主役はもちろん新郎新婦ですが、自己満足なお式で終わらせるのは、ちょっと残念です。お祝いに来てくださるゲストの方々に喜んでいただき、心に残る様な素敵な結婚式にしたいですね。

印象的な結婚式にするためには、式の内容ももちろん重要ですが、素敵なギフトでおもてなしをすることも大切です。ゲスト方々に喜んでいただくために、心をこめたギフトをセレクトしてみましょう。ちょっとした心遣いや気配りが、魅力的な新郎新婦という印象を持たせてくれることでしょう

引き出物とは

引き出物とは、平安時代の宴の席で、庭に馬を引き出して披露してから、招待客に「お土産」としてその馬を贈ったのが由来と言われています。その当時は、馬は貴重で価値があったので、贈り物として、相応しい物でした。

時代の変遷と共に、贈り物が変わっていき、現在は、結婚式や披露宴の時に、招待客に感謝の気持ちを込めて、お礼として「お土産」や「記念品」を送られることが習慣になりました。

地域や家々の風習慣習により、引き出物に特徴が出ることも多いですので、しっかりリサーチしておきましょう。

お土産から「記念品」としての意味合いを強めた引き出物

以前の引き出物は、披露宴で振る舞われた料理の一部を、ゲストの家族へ持ち帰る手土産とされて、お赤飯やお頭付きの鯛を持ち帰ることが当然でしたが、現在は、ゲストへ渡される「記念品」としての意味合いが強くなってきています

さらに、最近は、友人、上司、親族、主賓、と言った感じで、贈りわけをする傾向が増えてきています。

金額の平均相場は飲食費の3分の1くらい!

引き出物の平均的な相場は、披露宴での飲食費の3分の1を、目安に考えましょう。

例えば、ゲストひとりあたりの料理とドリンクが、15,000円の披露宴の場合の引き出物は、約5,000円が目安ということになります。

ですが、これはあくまでも平均相場で、実際は友人などの同世代には3,000円程度。上司や目上のゲストには5,000円程度。ご夫婦や家族で来てくださる親族には10,000円程度。主賓ゲストには15,000円〜30,000円程度と言う様に、贈りわけするのが一般的です。

「選べる楽しみ」が嬉しいカタログギフトは大人気♪

最近は、カタログギフトが、引き出物として大人気です。

遠方からいらっしゃってるゲストに、重い荷物をお渡ししなくて済むこと。また、新郎新婦が選んだものが、ゲストの趣味に合うとは限らないこと。またカタログだったら、見かけでわからないので、贈り分けする時も便利です。

最近は、ありきたりのものを集めたものではなく、センスあるギフトを集めたカタログもいろいろ出ています。選ぶのに悩んでしまう様な、素敵なカタログを探してみてください。

新郎新婦の名入りギフトには困惑の声も!

ご本人達の熱い気持ちはわかるのですが、名入りのギフトは、ゲスト持ち帰ったあと、飾るのも使うのも躊躇してしまいます。ご自分がお友達の式に呼ばれた時に名入りのギフトがあったらどうでしょう?処分するのも悩ましいとの声もけっこうあります。避けた方が無難でしょう

結婚式で大好きな両親にギフトを贈りたい!

人生で一番のビックイベントと言える結婚式。これからは親元を離れ、2人の生活が始まります。今までずっと育ててくれた、大好きな両親へ、感謝の気持ちを伝えると共に、特別なギフトを贈りたいですよね

渡すタイミングは花嫁の手紙が終わった後が◎

泣きそうだから、恥ずかしいから…と、やりたくないと思っている花嫁さんも多いかもしれませんが、両親への感謝の気持ちを伝える機会は、なかなかありません。普段照れ臭くて言いにくい言葉を、ぜひ手紙に綴って読み上げましょう。そして、そのあとに大好きな両親にギフトを贈るのが、ベストタイミングです。

感動のクライマックスとなることでしょう

数え切れない感謝の気持ちを大きな花束で♪

ご両親に感謝の気持ちを込めて大きな花束を贈るのは定番中の定番ですね。しかし、残念なことに、生花は数日で枯れてしまいます。

湿度の高い日本でも枯れない様に加工されたプリザーブドフラワーでしたら、長く美しさを保ち、ご両親も見るたびに、挙式を思い出してくださるのではないでしょうか?

出生体重のテディベアを『ありがとう」の言葉とともに!

ご両親へのプレゼント、体重ベアも、今や定番となりつつありますね。身長も35cmほどで、ほぼ赤ちゃんサイズ。そして重さは、生まれた時の体重に合わせてオーダーできます。ご両親が抱っこした瞬間に、生まれた時の事を思い出し、感動されることでしょう

足の裏には生年月日、名前、体重を、美しく刺繍してもらえるものも多いので、一生の記念になりますね。

今話題のプチギフトって知ってる?

プチギフトとは、披露宴や2次会のお見送りの時に、引き出物とは別に配る、ちょこっとした贈り物です。ご家族でいらした方に1つお渡しする引き出物とは違い、1人1人に手渡しします。今や結婚式での定番となっています。

また、式の余興のゲームの景品として使われることもあります。

ゲスト1人1人に手渡しで送る小さなギフト♪

披露宴では、新郎も新婦も忙しく、なかなかゲストと会話をする時間もとれません。ですので、披露宴や2次会に来てくださったゲスト1人1人に感謝の気持ちを込めて、心のこもった小さなギフトを手渡ししながら、会話を弾ませることもできます

予算は1人当たり約200円〜400円くらい!

プチギフト、名前の通り、お値段もプチプライス。200円〜400円が相場となっています。高いお金を出せば、素晴らしいものはいっぱいあるでしょう。プチプライスで、どんな素敵なものをセレクトできるか、あなたのセンスの見せ所かもしれません。

渡すタイミングは披露宴、2次会後のお見送り時が◎

プチギフトは、記念品や引き出物と違い、何度お渡ししても構わないものです。披露宴中に、ちょっとしたゲームの景品としたり、キャンドルサービスをやめて、面白いプチギフトを配る方も増えてきている様です。何度かお渡しする際は、違うプチギフトを用意されるのが良いでしょう。

しかし、やはり最後のお見送りの時にお渡しするのが、感謝の言葉をゆっくりお伝えすることができるので、ベストタイミングです

これからの挙式の人は必見!オススメのプチギフト10選を紹介♪

プチギフト、200円〜400円で何を選べばいいの?具体的にどんなものが良いの?と、迷われていらっしゃる方に、オススメのプチギフトを10選、ご紹介したいと思います。ぜひ参考にしてください。

実用性の高いバスソルトは人気のアイテム♪

バスソルトは、ナチュラルな成分であり、香りも良く、美容効果も抜群!オシャレで可愛いパッケージのものが多いので、プチギフトとして、とても人気です。

色もボトルも可愛い セルデクルール バスソルト

セルデクルール バスソルト 全7種セット
価格:1,296円(2017/3/14現在)

セルデクルールは、フランスのブルターニュ地方でとれた自然塩に、天然エッセンシャルオイルや植物エキスを配合したバスソルト。香りもとても良く、見た目もオシャレです。

7色あるので、皆さんに違った物をお渡しできて、楽しんでいただけると思います。

結婚式二次会様のプチギフトとして注文しました。サイズ感やカラフルな色合いがプチギフトとしてぴったりでした。香りも癒されます。

商品詳細はこちら

可愛くて良い香りのアロマキャンドルはいかが?

アロマキャンドルは、ゆっくりと香りが広がり、心地良い空間を演出してくれます。ゲストの方々にリフレッシュ&リラックスの時間をプレゼントできますね。

キャンドルは、見返りを求めない、無償の愛の象徴とされています。なので、結婚式のプチギフトにピッタリかもしれません。

愛らしさにホッコリ 本物そっくりのスイーツキャンドル アロマキャンドル

本物そっくりのスイーツキャンドル アロマキャンドル
価格:226円(2017/03/14現在)

一瞬、美味しそう…って思ってしまいますが、どれもアロマキャンドルです。形も色も可愛らしく、そして、袋を開けると、甘い優しい香りがします

ご紹介している以外にも、いろんな種類がありますので、ゲストそれぞれに違ったものをお渡しできて、喜んでもらえそうですね。

かわいい
本物のクッキーのようでとてもかわいらしいです。

商品詳細はこちら

美味しいチョコレートに感謝の想いをこめて

プチギフトであっても、残るものは…というゲストもいらっしゃいます。実は、結婚式のプチギフトでかなり人気が高いのは、スイーツ(チョコレート)なんです。美味しいチョコレートを口に入れたら、心もハッピーになりますね。

口の中でイチゴが弾ける! シュクレルージュ

シュクレルージュ(苺チョコ)
価格:248円(2017/3/14現在)

ホワイトチョコの中にイチゴがまるまる1粒。チョコレートは甘すぎて…という方にも好まれると思います

ホワイトの箱に、赤いリボン、見た目もとても可愛くてオススメです。披露宴に来ていただきありがとうの言葉が、さりげなく英語で添えられているのも、素敵ですね。

美味しい!結婚式のプチギフトとして購入。箱も可愛くて、イチゴチョコも美味しい!!

商品詳細はこちら

おしゃれなドリップコーヒーでホッと一息!

休日に足を運んで結婚式に来てくださったゲストの方々。お家に帰って、ホッと一息、美味しいドリップ珈琲で、珈琲タイムを過ごしながら、結婚式の事を楽しく語っていただけたら嬉しいですね。

ホッと一息! 大人パッケージのドリップコーヒーのプチギフト

大人パッケージのドリップコーヒーのプチギフト
価格:302円(2017/03/14現在)

ボタニカル柄のパッケージが上品なイメージです。ラベルには、「Especially for you」と書かれているので、感謝の気持ちが伝わりやすく、結婚式のプチギフトにピッタリです。

ちょうどいいカゴがない方には、バスケット付きのセットもあります。

商品詳細はこちら

夏の結婚式に人気の扇子の贈り物

夏の披露宴&2次会。冷房が効いた快適な空間から外に出ると、蒸し蒸し暑くてたまりません。そんな時のプチギフトがお扇子だったら、ゲストの方々もすぐに使えて、喜ばれるのではないでしょうか?

華やかな花火柄に心踊る! 順風満帆(花火)扇子

順風満帆 (花火)扇子
価格:270円(2017/3/14現在)

ブルーに花火模様が華やかで、夏を楽しめそうな柄です。性別年齢問わず、重宝していただけると思います。

結婚式のプチギフトとして購入しました。夏の挙式&披露宴だったので、帰り際に渡したら喜んでもらえました

商品詳細はこちら

長く使える耳かきは重宝されるプレゼント!

プチギフトとして、大きなお花のついた耳かきも人気ですね。確かに、見た目は可愛いのですが、大きなお花の重さで、残念ながらバランスが悪く、使いづらそうです。

ゲストの方に長く重宝していただける、オシャレで使いやすい耳かきを、贈りたいですね。

携帯できる! ロイヤル耳かき

ロイヤル耳かき
価格:241円(2017/3/14現在)

デザインもオシャレですし、とても使いやすそうです。携帯用として、旅行などに持っていくこともできそうです。包みもシンプルな可愛らしさがありますね。

結婚式のプチギフトとして買いました。デザインが気に入りました

商品詳細はこちら

繰り返し使えるエコカイロ!おもてなしの心とともに

冬の結婚式。暖房の効いた空間から外に出ると、北風が吹いて寒い!家に帰るまでに風邪をひかれないように…そんな気持ちを込めてのエコカイロ、すぐに使えて、ゲストの方の心も温まることでしょう。

インパクト大! 3段のウェディングケーキ型エコカイロ

3段のウェディングケーキ型エコカイロ1個
価格:302円(2017/03/14現在)

エコカイロが可愛い3段のウエディングケーキ型になっています。おしゃれで、インパクトもあります。

何度も使用できるので、エコになりますし、使うたびに、2人の結婚式を思い出してもらえそうですね

パッケージには「Thank you for Today」の印字がはいっているので、2人のホットな感謝の気持ちも伝わります。

商品詳細はこちら

おしゃれなデザインのマグネットはインテリアにも◎

冷蔵庫にちょっとメモを貼り付けて…なんて言うお家もあると思いますが、生活感が出すぎてしまうのはちょっと…×。そんな時でも、オシャレで可愛いマグネットを使っていたら、素敵なインテリアになると思います。

美味しそう! ドーナツマグネット

ドーナツマグネット
価格 221円(2017/03/14現在)

3つのドーナツが、どれも本物の様に美味しそうに見えて、つい口に入れてしまいたくなるほどです。触った感じもフワフワ。お部屋に飾っても、冷蔵庫につけても、とても可愛いですね。

あえてビニールの包装なのが◎。お渡しした瞬間に、ゲストの皆様の笑顔がこぼれそうです

結婚式のプチギフトに! とってもかわいくて評判良かったです

商品詳細はこちら

癒しの植物♪ミニサボテンの贈り物

ちょっと変わったプチギフトを贈りたい方、ミニさぼてんはいかがでしょうか?さぼてんは、毎日水をあげる必要もないし、育てやすく、お部屋のちょっとしたインテリアにもなりますし、長く鑑賞してもらう事ができます

プチインテリアにピッタリ! ミニさぼてん

ミニさぼてん
価格:346円(2017/3/14現在)

とっても小さなテラコッタに入ったミニさぼてん、透明なラッピングに「Thank you」のシール、見た目も可愛ですし、いろんな種類のさぼてんがあるので、もらったゲストも楽しめますね。

二次会のプチギフトに★すごくかわいいと評判でみんな喜んでくれました

商品詳細はこちら

ケーキタオルは可愛くて実用的なアイテム♪

ケーキタオル、見た目も可愛いので、インテリアとして、そのままお部屋に飾っておく事もできますし、タオルとして実用的に使う事もできて、特に女性に喜ばれると思います。

ずっと飾っておきたい! プレーリードッグ ル・パティシエ タオルケーキ 

プレーリードッグ ル・パティシエ タオルケーキ 
プチ・ストロベリーケーキ
価格:324円(2014/3/14現在)

「可愛い!」と思わず声がでてしまいそうな、イチゴのマグネットが上に添えられたタオルケーキ。使うにはもったいない、そのまま飾っておきたいですね。

商品詳細はこちら

ゲストに感謝の気持ちを伝える結婚式ギフト♪

気になるプチギフトはありましたでしょうか?これを参考にしていただき、ゲストに感謝の気持ちを伝えられるプチギフトを、おふたりで楽しみながら、探してみてくださいね。

ゲストの性別や世代に合ったプチギフトを、何パターンか用意するなどの工夫をするのもオススメです。

おふたりをはじめ、皆様の心に残る素敵な結婚式を迎えられます様に⭐︎ そして、幸せな人生をスタートさせてください。

関連する投稿


おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

最近も和食がブームとなりましたが、和のアイテムは日本人のみならず、外国人にも人気のアイテムです。特に富士山をモチーフにしたグッズは、和を感じられることで外国へのお土産にも大人気。今回は、ちょっとしたプレゼントにぴったりな富士山グッズを厳選しました。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

幾度となくブームが訪れる焼酎ですが今ではその人気もすっかり定着していて、居酒屋さんなどのお店だけでなく、ご家庭でも楽しまれる方が多いようです。人気の本格焼酎には芋、蕎麦、麦、米、黒糖などを原材料としたさまざまな焼酎があります。それらの中でもクセが無く香ばしい味わいの麦焼酎はとても飲みやすく、焼酎初心者から焼酎通の方まで幅広い人気があります。お世話になったお礼をしたい時やお誕生日や記念日などに麦焼酎を贈ってみませんか?今、評判の焼酎やロングセラーの焼酎など、心もほぐれるような評判の麦焼酎と麦焼酎を楽しむためのアイテムをご紹介します。忙しい毎日を送っている方に麦焼酎をプレゼントして疲れも癒すくつろぎタイムを過ごしていただきましょう。


【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

5月生まれの方に誕生日プレゼントを贈りたいとお考えの方に、5月にちなんだおしゃれなプレゼントをご紹介いたします。女性向けと男性向けのギフトから、母の日におすすめのギフトもピックアップ。きっとプレゼント選びの参考になるはずです。あなたも、大切な方やお世話になった方にとっておきの誕生日プレゼントを贈ってみませんか?


腰痛を癒す人気グッズを贈る!腰痛改善や予防対策に向くおすすめ17選

腰痛を癒す人気グッズを贈る!腰痛改善や予防対策に向くおすすめ17選

腰痛に悩まされている人は、あなたの身近にもいらっしゃるのではないでしょうか。シニア世代だけでなく、長時間同じ姿勢をし続けている若者も腰痛を抱えていたりします。家族や友人、仕事の先輩が腰痛持ちなら、少しでも痛みが軽くなってほしいと願いますよね。腰痛の症状は人によって様々で、劇的に痛みを解消するのは難しいかもしれません。それでも痛みを緩和できるような腰痛グッズは種類豊富に出回っているので、腰痛の悩みを持っている人が多いということでしょう。その人にあったアイテムを選べば、腰痛が多少楽になる可能性も。プレゼントはもちろん、ご自身も腰痛でお悩みなら参考にしてみてください。


初任給でプレゼントを!感謝が伝わるおすすめギフトアイテム16選

初任給でプレゼントを!感謝が伝わるおすすめギフトアイテム16選

初任給・初ボーナスで贈るおすすめプレゼントを特集!家族や祖父母など、今までお世話になった大切な人たちへ贈る絶好のチャンスとなるタイミングには、どんなものをどんな方法で贈ったらいいのか気になるところ。こちらの記事では、初任給でのプレゼントに喜ばれるアイテムやアイデアを、選ぶポイントを解説しながらご紹介していきます。自分のためだけではなく、家族のためになにかしたいと思った純粋な気持ちが伝われば、かけがえのないプレゼントとして相手の心に残りますよ。


最新の投稿


おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

最近も和食がブームとなりましたが、和のアイテムは日本人のみならず、外国人にも人気のアイテムです。特に富士山をモチーフにしたグッズは、和を感じられることで外国へのお土産にも大人気。今回は、ちょっとしたプレゼントにぴったりな富士山グッズを厳選しました。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日のプレゼント、何を贈ったら喜ばれるのか悩みますよね。結婚記念日はご夫婦にとって大切な節目の日。だからこそ日頃の感謝を伝え、二人の絆をさらに深めたいものです。そんな時プレゼントは言葉だけで伝えきれない気持ちをカタチにする役割もあります。そこで本記事では、旦那さんの心に響くプレゼントの選び方や、それぞれのライフスタイルに合わせたオススメのアイテムをご紹介!後半はさらにもう一歩踏み込んで、旦那さんが思わずグッとくるサプライズアイデアもご提案します。ご夫婦の結婚記念日が一生の記念になるように、memocoにお手伝いさせてくださいね。


美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」をご紹介します!


もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

幾度となくブームが訪れる焼酎ですが今ではその人気もすっかり定着していて、居酒屋さんなどのお店だけでなく、ご家庭でも楽しまれる方が多いようです。人気の本格焼酎には芋、蕎麦、麦、米、黒糖などを原材料としたさまざまな焼酎があります。それらの中でもクセが無く香ばしい味わいの麦焼酎はとても飲みやすく、焼酎初心者から焼酎通の方まで幅広い人気があります。お世話になったお礼をしたい時やお誕生日や記念日などに麦焼酎を贈ってみませんか?今、評判の焼酎やロングセラーの焼酎など、心もほぐれるような評判の麦焼酎と麦焼酎を楽しむためのアイテムをご紹介します。忙しい毎日を送っている方に麦焼酎をプレゼントして疲れも癒すくつろぎタイムを過ごしていただきましょう。


【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

5月生まれの方に誕生日プレゼントを贈りたいとお考えの方に、5月にちなんだおしゃれなプレゼントをご紹介いたします。女性向けと男性向けのギフトから、母の日におすすめのギフトもピックアップ。きっとプレゼント選びの参考になるはずです。あなたも、大切な方やお世話になった方にとっておきの誕生日プレゼントを贈ってみませんか?