【500円で買える面白いプレゼント】種類豊富で選びやすいフード・ドリンク9選

プチギフトの定番といえばやっぱり、フードやドリンク。年代や性別を問わず贈れて種類も豊富なので、ギフト選びに悩んだときにはとっても便利なアイテムです。
見た目もかわいいスイーツや、ひとり暮らしに嬉しいレトルト食品など、贈る相手にふさわしいアイテムを選んでくださいね。食品を贈るときには、贈る相手のアレルギーや商品の賞味期限に注意しましょう。
500円で買える面白いプレゼント ■手軽にブレイクタイム|コーヒー
見た目もキュートなプチギフト 可愛くて美味しくてプチプラ「スヌーピーのコーヒーパウダー」

INIC coffee/イニック コーヒー
スヌーピー コーヒー オリジナルブレンド
仕事や家事の合間に、お湯を注ぐだけで楽しめるコーヒーパウダーは、シーンや相手を選ばずに贈ることができる万能アイテム。プチギフトでも第一印象は大切。渡した時に笑顔になれるようなパッケージにこだわってチョイスしてみましょう。
パッケージに描かれたスヌーピーがホッと癒してくれるスティックコーヒー。3本セットでワンコインというお手頃さで、気兼ねなく贈り合うことができますよ。
500円で買える面白いプレゼント ■バターとアーモンドが豊かな香り|フィナンシェ
人気洋菓子店のオンライン限定商品 できたてをお届け「アンリシャルパンティエのフィナンシェ」

HENRI CHARPENTIER/アンリ・シャルパンティエ
【焼きたて】フィナンシェ 3コ入り
口にした瞬間、ふわっと広がるバターの風味に幸せな気持ちになれる「フィナンシェ」。適度なボリュームがあり、日持ちが良いことでも人気の洋菓子です。
おすすめは、洋菓子店アンリシャルパンティエの工場直送フィナンシェ。その特徴はなんといっても、”できたてから24時間以内の商品”をお届けしてもらえること。ついつい自分用にも欲しくなってしまう一品です。
500円で買える面白いプレゼント ■日本人なら欠かせない|お米
高級感を感じる和紙のラベルシール 気持ちが伝わる「真空レターパック米」

越乃光悦
魚沼産コシヒカリ 真空レターパック 2合
食の好みがわからない人への贈り物なら、毎日の食事に役立つ「お米」はいかがでしょうか?少し生活感が出てしまいがちなので、ブランド米にこだわったり、ラッピングが素敵なものをセレクトして、ギフトらしさを忘れずにしましょう。
こちらの商品は、レターサイズのお米ギフト。用途に合わせたオリジナルラベルを選ぶことができます。名入れも可能なので、送別会や返礼品としてもおすすめです。
500円で買える面白いプレゼント ■変化球の味で驚きを|レトルト食品
長期保存もできて安心 バレンタインにぴったり「ショコラビーフカレー」

にしきや
ショコラビーフカレー
インパクト重視なら、珍しい味の食品ギフトも良いですね。こんなのあるの!?と盛り上がったり、味の感想を後から聞いたり…。話題になること間違いなしです。
バレンタインのプチギフトをお探しなら、こんな商品はいかがでしょうか。カレーの隠し味によく使われるチョコレートをメインにしたレトルトカレー。チョコレートが入っているのに中辛というのも、気になるポイント。ひとり暮らしをしている人にぜひ。
500円で買える面白いプレゼント ■疲れたときにほっとする|チョコレート
北海道の銘菓 有名ブランドの「プチトリフ」

ROYCE'/ロイズ
プチトリフ プラリネ
チョコレートを食べると、自然と笑顔になりますよね。贈り物なら、アーモンドやプラリネなど、こだわったチョコレートが喜ばれそうです。
お土産としても人気の高いロイズのチョコレート。一口食べると、アーモンドのザクザク感とナッツの風味が口いっぱいに広がります。12個入りでこのお値段というのも嬉しいポイント。洋酒は一切入っていないので、お子様にも安心です。
500円で買える面白いプレゼント ■パンやクラッカーに|ジャム
人気No.1のバタージャムをご紹介 これひとつで楽しめる「あんバター」

久世福商店
あんバター
トーストやスコーン、クラッカーにつけたりと、様々なアレンジを楽しめるジャム。子どもから大人まで、みんなに喜んでもらえるプレゼントです。
久世福商店人気No.1のバタージャムがこちら。これひとつであんことバターの風味を味わうことができます。あつあつのトーストとこのあんバターさえあれば、贅沢なモーニングが楽しめそうですね。