あんみつだけど珈琲味 ほのかな苦みがくせになる!

梅雨っぽいジメジメした日が増えてきたこの頃。仕事や家事の合間に、なにかスッキリするスイーツが食べたくなりますね。そんなときおすすめなのが、船橋屋「珈琲あんみつ」。
船橋屋といえば、東京・亀戸のくず餅の名店。今回、2025年5月13日(火)~2025年6月15日(日)の販売期間限定で、「珈琲あんみつ」を発売しています!
「珈琲あんみつ」のカップの中に入っているのは、コクと深みのある珈琲寒天、さらにレーズンや香ばしいくるみ、プルーンなど。そこに船橋屋特製、まろやかな黒蜜をかけていただきます。
ほろ苦くスッキリ落ち着いた甘さなので、年齢を問わずに喜んでもらえますよ。販売は、船橋屋の全店舗と下記の公式オンラインショップで。6月15日の父の日ギフトにもお似合いですね。
くず餅や緑茶入り 「父の日限定セット」もおすすめ

「珈琲あんみつ」単品だけでなく、他の商品もあわせて父の日に贈りたい!そんな方には6月12日(木)~6月16日(月)に届けてもらえる「父の日限定定番セット」をおすすめ。
父の日カードやシール付きで、パッケージの中には珈琲あんみつ2個、くず餅小箱1箱、福禄/緑茶1本が入っています。お父さんの長寿を祝う、おめでたそうな組み合わせですね。他にもあんみつやプリン入りなど、商品&個数の違うセットがあるので、下記のオンラインショップをのぞいてみてくださいね。
まるでレモンティーみたい! 爽やかな檸檬と紅茶のあんみつ

季節限定のあんみつでは、初夏にぴったりの「檸檬と紅茶のあんみつ(白蜜)」も発売されています(~6/1到着分まで受付中)。これは紅茶寒天と甘酸っぱいレモン餡、レモン羊羹をメインに、もちもちの白玉、赤えんどう豆、クコの実が勢ぞろいしたあんみつ。
爽やかな酸味と喉ごしが楽しめますよ。かなり暑い日でもスルッと食べられますね。創業江戸時代の船橋屋の商品は、ていねいな手わざが活きる伝統の味。お中元にしても喜ばれること間違いなしです!