手土産に喜ばれるゼリー14選|バラエティに富んだおすすめゼリーギフト

定番の手土産といえばスイーツですが、なかでもゼリーに注目してみましょう。涼を感じさせる、スッキリとした味わいは幅広い年代の方に大人気!フルーツたっぷりのものから、ちょっぴりほろ苦いコーヒーゼリーや和風のゼリー、またゼリーと焼き菓子のセットなどバラエティーに富んだ商品を14選ご紹介します。この記事を読んでゼリーを選ぶ時間も楽しんでみましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


手土産におすすめの人気ゼリー!フルーツたっぷり旬のゼリーギフト5選

ゼリーといえば、まず始めに思い浮かぶのがフルーツを使ったものではないでしょうか。旬のフルーツゼリーは、季節の訪れを感じることができるスイーツ。暑い時期なら桃やスイカ、寒い時期にはみかんやりんごなどのフルーツが人気です。

贈る相手が好むフルーツのゼリーを選んでみるのもいいですね。ここではおすすめのフルーツゼリーのギフトを5選ご紹介します。

手土産におすすめのゼリーギフト【フルーツ】
食通が通う店「ダロワイヨ」

いろんなフルーツを楽しめるゼリー
ティファニーブルーのおしゃれパッケージ

フランス発、世界中の方に愛されているスイーツブランド「ダロワイヨ」。1802年に創業をして以来、フランス文学の作品の中で食通が通う店として引用されているほど有名なブランドです。豊富なスイーツの中でも、マカロンが特に人気があります。

お世話になった方への手土産には、そんな老舗パティスリーのゼリーがおすすめ。甘夏・桃・ブドウなど6種類のフルーツがそれぞれ2個ずつ、12個セットになっています。ティファニーブルーのパッケージがとてもおしゃれなところも魅力。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【フルーツ】
新宿発のフルーツ専門店「新宿高野」

手土産には人気のあるフルーツゼリーをプレゼント
高級感あふれる果実の味

創業130年の歴史を持つフルーツ専門店で、季節の果物やフルーツを使ったスイーツが人気の「新宿高野」。お中元やお歳暮などの季節の贈り物、結婚や出産などのライフイベントのお祝いにもよく利用されているので、手土産にもぴったり。

フルーツをかたどったおしゃれな容器入りゼリーなら、センスのある人と思われること間違いなし。メロンやマンゴーなど、それぞれの風味をお相手と一緒に楽しんでみて下さいね。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【フルーツ】
京都発の老舗懐石料理店「吉兆」

目上の方などの手土産には
まるで芸術品!スイーツ

「京都吉兆」は、京都を中心に全国に4店舗展開する由緒ある懐石料理店。そんな老舗が作る懐石料理に見立てたスイーツゼリーはまるで芸術品のよう!手に取った人をワクワクさせるようなゼリーを大切な方への手土産にいかがですか。

新鮮なフルーツをたっぷりと使ったゼリーが3種類。まずはそのまま素材の味を楽しみ、後に付属のワインソースをかけると2つの味を楽しむことができます。おしゃれな手土産に相手の方も大満足ですよ。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【フルーツ】
神戸芦屋発の人気スイーツ「アンリ・シャルパンティエ」

手土産にはおしゃれなゼリーを贈ろう
宝石箱のような美しさ

神戸芦屋発の人気スイーツといえば「アンリ・シャルパンティエ」。スイーツのシェフがこだわりを持ち1つ1つ丁寧に作り上げたスイーツは、多くの方の心を魅了しています。シェフの心の込もった極上スイーツは大切な方の手土産におすすめ。

フルーツがたっぷりのゼリーはまるで宝石箱のようですね。美しいゼリーにはそれぞれ2種類ずつ果物が入っています。さっぱりとしつつ、甘い味わいが相手の心をときめかせるはず。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【フルーツ】
新鮮果実を使った老舗店「銀座千疋屋」

老舗ブランドのゼリーを手土産に
一年を通して食べたいフルーツ

”数を求めず、質を大切にしている創業1894年の老舗の果物専門店”の「銀座千疋屋」。選び抜かれた最上級のフルーツは多くの人をトリコにし、そのフルーツで作られたスイーツは、人々の心を魅了します。

ゼリーは、キウイ・ブルーベリー・グレープフルーツ・マンゴー・さくらんぼ・ラフランスの6種類です。季節を問わず食べたいフルーツばかりなので、手土産にはぴったりです。

商品詳細はこちら

手土産にぴったり!癒しの和風・コーヒーゼリーギフト5選

疲れを癒す抹茶や、休憩時に飲みたくなるコーヒーのゼリーも手土産にはぴったりのアイテムですよ。フルーツのゼリーとは違った魅力があり、好む方も多いといわれています。ドリンクを楽しむような感覚で食べられるゼリーは、いつでもどこでもさっと食べられて人気。

抹茶・コーヒーなどフルーツ以外の美味しいゼリーをプレゼントして、相手に喜んでもらいましょう。ここでは、おすすめゼリーを5選ご紹介します。

手土産におすすめのゼリーギフト【和風・コーヒー】
宇治抹茶スイーツ「東山茶寮」

手土産には抹茶のゼリーをプレゼント
抹茶・白玉・あん・クリームのハーモニー

抹茶スイーツは、ご年配の方への手土産にいかがでしょう。宇治抹茶は濃厚な香りと渋みが魅力。上品な宇治抹茶の風味を生かしたスイーツを多く展開している「東山茶寮」のゼリーなら、目上の方も納得の手土産になりそうですね。

ゼリーには、抹茶・白玉・あん・クリームといった和を感じられるテイストのものが。甘さ控えめな、上品な味わいに感動してもらえるはず。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【和風・コーヒー】
大阪の老舗「カステラ銀装」

手土産には和テイストのゼリーをプレゼント
水羊羹と黒豆ゼリーのセット

大阪・心斎橋で有名なカステラの名店「カステラ銀装」。無添加カステラを中心としたスイーツが人気のお店ですが、夏ギフト向けのフルーツや黒豆などの和風ゼリーも充実していますよ。

少しかしこまった手土産には、丹波の黒豆ゼリーと十勝小豆の水ようかん詰め合わせセットを。和風の上品な甘みやさっぱりとした食感が幸せな気分にさせてくれます。季節の挨拶での親戚への贈り物や取引先の相手へのご挨拶の時などにもぴったり。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【和風・コーヒー】
大阪堺市発のコーヒーショップ「桜珈琲」

珈琲好きの相手に贈りたいゼリー
コーヒーとフルーツ味のセット

「桜珈琲」は大阪府堺市のコーヒー専門店です。世界各地から集めたこだわりの豆を熟練の職人がていねいに焙煎したコーヒーが特徴。ベーカリーやスイーツも展開しており、中でもお店自慢のコーヒーを使ったゼリーはちょっとした手土産としても人気があります。

こちらのゼリーギフトは、コロンビア・ブラジル・インドネシアの豆を使ったコーヒーゼリー3種とフルーツゼリー3種の詰め合わせ。甘いものやほろ苦いものまで、いろんな風味が楽しめますよ。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【和風・コーヒー】
「ホテルニューオータニ」のオリジナルコーヒー

さっぱりとした珈琲ゼリーを手土産に
ホテル気分が味わえる

ホテルニューオータニのグランシェフ中島氏によるペストリーブティック「SATSUKI」では、独自のネルドリップ排出という抽出法での珈琲が大人気。豆の芳醇な香りが濃厚な風味を引き出します。そんな美味しい珈琲を使ったゼリーを手土産にいかがでしょう。

プルプルとした柔らかい食感の珈琲ゼリーが6個入っています。ホテルで優雅にカフェ、そんな気分を味わってもらえると良いですね。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【和風・コーヒー】
老舗コーヒー「丸福珈琲店」

目上の方への手土産にぴったり
セットのアイスコーヒーとの相性も抜群

昭和9年創業の「丸福珈琲店」は喫茶店のみでなく、数多くの商品も販売しています。おすすめは、コーヒーと小豆の新感覚コラボゼリー。

コーヒーの苦味と小豆の甘味が相まって、さっぱりとちょうどよいお味。コーヒーが苦手な方でも食べやすいゼリーです。有名店のコーヒーゼリーなので、日頃お世話になっている人への手土産にも安心ですね。アイスコーヒーとセットで楽しんでもらいましょう。

商品詳細はこちら

手土産に喜ばれるスイーツギフト!焼き菓子&ゼリーセット4選

ゼリーのみではなく、マドレーヌなどの焼き菓子とのセットになっているギフトも人気。帰省時や親戚の家へ訪問する時の手土産、友人の家に招待された時などの手土産には、バリエーションが豊富なものが喜ばれます。特にお子さんがいるご家庭にはゼリーのほか、焼き菓子もあれば嬉しいかも。

ここでは、ゼリーとケーキのセットギフトを4選ご紹介します。

手土産におすすめのゼリーギフト【焼き菓子セット】
パリ発の高級食材店「エディアール」

手土産には本場のスイーツをプレゼント
ゼリーと焼き菓子のセット

1854年にパリで誕生した、紅茶が有名なパリの老舗食料品店「エディアール」。本場パリスイーツの手土産で、相手にプチ良好気分を味わってもらいたいですね!

ゼリーはラズベリー・パイン・マンゴーの3種類、焼き菓子はマドレーヌやフィナンシェなどが10個あり、お得感あるバラエティセットになっています。美味しいコーヒーや紅茶と一緒に楽しんでもらいましょう。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【焼き菓子セット】
人気シェフが手がける「フランス菓子16区」

手土産にはおしゃれなゼリーを
インスタ映えするボックス

帝国ホテルのパティシエとして経験を積んだシェフが手がける、フランス菓子ブランド「16区」。シンプルで素材にこだわったお菓子を展開しています。美味しい焼き菓子とゼリーの詰め合わせなら友人へのご家族への手土産にぴったりです。

ジュレタイプの柔らかいゼリーが2つと、マドレーヌやパウンドケーキなどの焼き菓子が8つ入っています。ティファニーブルーのような上品なボックスがインスタ映え間違いなし。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【焼き菓子セット】
濃厚なカステラが魅力「カステラ銀装」

スイーツ好きの相手への手土産には
お得なバラエティセット

美味しくて濃厚なカステラといえば「カステラ銀装」。ホームパーティーの時や、親戚の集まりの時などの手土産には、いろんな種類のスイーツが入ったバラエティセットがおすすめですよ。

果実の風味が感じられるゼリーが5つ・カステラ2箱・焼き菓子7個といった盛り沢山なセットの手土産は、贈る相手の気分を盛り上げること間違いなし。みんなで食べるといつも以上に美味しく感じることでしょう。

商品詳細はこちら

手土産におすすめのゼリーギフト【焼き菓子セット】
海辺の洋菓子店「ラ・マーレ・ド・チャヤ」

おしゃれなスイーツ詰め合わせを手土産に
4種類のフルーツと焼き菓子のセット

1972年に神奈川県葉山で生まれた海辺のスイーツカフェ「ラ・マーレ・ド・チャヤ」。素材の風味を大切にし、リキュールで味に深みを出した生菓子・焼き菓子を展開しています。美味しいゼリーと焼き菓子のセットを食べると、思わず海辺のカフェが目に浮かびそうですね。

果実のゼリーが4種類とマドレーヌやフロランタンなどの焼き菓子が4種類×2つずつ入っていて、バラエティー豊かなセット。たくさん入っているので、ホームパーティーなどの手土産にぴったり。

商品詳細はこちら

関連する投稿


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。


マフラーのクリスマスプレゼント!男女別&プチプラおすすめ20選

マフラーのクリスマスプレゼント!男女別&プチプラおすすめ20選

クリスマスプレゼントにピッタリなマフラーを特集!手袋やニット帽・マフラーといった防寒具は、秋冬の季節に優しさも届けられる贈り物で、ギフトに検討されている方も多いのではないでしょうか?こちらの記事では、クリスマスプレゼントに贈って喜ばれるマフラーを、メンズ・レディース・ジェンダーレスタイプと、それぞれおすすめな商品をご紹介。プチプラからブランド品まで幅広くピックアップしていますので、予算や贈る相手に合わせたものをみつけられますよ。彼氏・彼女・奥さん・旦那さんといったパートナー、ご両親や家族・親戚、親しい友達へのクリスマスプレゼントに贈ってみませんか?


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


最新の投稿


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!