バレンタインにビールをプレゼント!お酒好きの相手が喜ぶギフト16選

バレンタインはチョコレートを贈るのが主流ですが、趣向を変えてビールの贈りものはいかがでしょうか?甘いものが苦手な方、日頃からよくお酒を飲むことが多い方におすすめ。珍しいクラフトビールや高級感あふれるビールなど、多種多様のビールがあります。“チョコビール”という、甘くないビールもバレンタイン限定のビールとして造られているんです。相手がお酒好きならぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


お酒好きに贈りたいバレンタインビール14選

一口にビールといっても様々な種類があり、飲み方も色々。キンキンに冷えたビールより、少し冷たいと感じるぐらいの温度が適切なビール。缶からそのまま飲むよりビールグラスに注いで飲んだ方がより美味しくなるビールもあるのです。普段は飲んだことない種類のビールをプレゼントされてみてはいかがでしょうか。新しいビールとの出会いはきっと喜ばれるはず。お酒好きの方にぴったりのビールを紹介します。

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
柚子と山椒を使用「馨和」ビール

和食にあう和のビールを贈る
海外からも人気

「馨和 KAGUA」は、柚子と山椒を使用した珍しいクラフトビール。“和の食卓に映えるビール”をコンセプトとして作られました。

日本はもちろん、海外からも人気があります。紋印を模したシンプルなボトルデザインは、和をイメージ。ビールだけどワインのような芳醇な香り。温度によって味や香りが変わるため、ゆっくり時間をかけて味わえます。ワイングラスに注いで飲むのもおすすめです。

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
見た目はエスプレッソ「スイートバニラスタウト」

ビールが苦手な方にも人気
バニラの香りを存分に

濃厚な黒ビール。見た目はエスプレッソのよう。一流パティシエが使用する特別なバニラビーンズの香りをビールに混ぜました。

後味はまるでバニラチョコ。チョコビールシリーズの中では一番甘いんです。ビールが苦手な方に“美味しい”と好評。お酒も甘いものも両方好きな方にはぜひおすすめです。シンプルで可愛いボトルデザインは贈り物として喜ばれます。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
元有名レストランと有名ビールメーカーが共同製作「イネディット」

スパークリングワインのようなビール
大切な人と過ごす特別な時間

“世界で一番予約がとれない店”と謳われたレストラン「エル・ブジ」。スペインの有名ビールメーカー「ダム社」と協同で特別なビールを造りました。重厚感あるボトルは、食卓に置いておくだけでも魅力的です。

おすすめの飲み方はワイングラスで。スパークリングワインのような飲み口でフルーツの香り。幅広い料理との相性があうよう造られています。大切な人と特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
可愛らしいフクロウ「常陸野ネストビール」

国内外のビールコンテストで受賞
世界で親しまれている味わい

可愛らしいフクロウが目印の茨城の「常陸野ネストビール」。国内外、数多くのビールコンテストに受賞し、世界50カ国以上に知れ渡っています。

定番のホワイトエールをはじめ、15種類の味を楽しめるクラフトビール。様々な料理にあわせてビールの味を選べるのが嬉しい。初めての方には、色々な味が楽しめる飲みくらべセットがおすすめです。あなた好みの味に出会えるでしょう。ギフトで贈っても喜ばれるプレゼントです。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
クラフトビールの先駆け「COEDO」

日本の繊細さとバランスのとれたビール
国内外から人気

クラフトビールの先駆者。埼玉の川越で醸造されている“COEDO”ビール。国内外から人気があり、世界の数々のコンテストでも受賞してます。

本場ドイツのビール職人からビール造りを学び、日本の感性をいかしたオリジナルビールを作りました。
その技術はプロからも折り紙付き。繊細さとバランスのとれたビールを味わえると高評価。味ごとに違うボトルのカラー。デザインもシンプルで魅力的です。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
幻の味が復活「アサヒ生ビール」

根強いファンから愛され続けてきたビール
お店の味をご家庭で

一部飲食店でしか飲めなかったあの幻の味が缶ビールになって復活。2021年に“アサヒ生ビール(通称マルエフ)”が発売されました。これまで根強いファンに愛され続けてきた味

クリーミーな泡にやさしい口当たりで、コクがあってキレもあります。昔から続く製法で丁寧に造られているビールです。お店で親しんだ味をご家庭でもどうぞ。忙しい日々からホッとできる時間を過ごしてみてはいかがでしょう。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
本場ドイツのような本格的な味「銀河高原ビール」

やさしい口当たりの白ビール
バナナのような香りが広がる

星空を眺めるトナカイ。鮮やかな青色と可愛いイラストに目をひきます。ドイツの有名ビール「ヴァイツェン」を目指し、1996年に本格的な白ビールを発売されました。以来20年以上にわたり多くの人に親しまれています。

酵母を取り除かないで、自然なまろやかさを体現。苦味は少なく、やさしい口当たりのビールが出来上がりました。バナナのような香りが広がります。フルーティな味わいを好む方におすすめです。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
自然豊かな大山の湧水を使用「大山Gビール」

約35種類のGビール
飲み比べも楽しめる

日本遺産に指定されている鳥取県の大山。自然豊かな国立公園大山の麓から湧き上がる水を使用してビールを作っています。原材料の良さはもちろん、ビールの味にも定評があり世界一のビールコンテストで受賞するほどです。

大山Gビールは約35種類。ペールエール、ピルスナー、スタウト、ヴァイツェンなど定番から限定ビールまで多種多様の味を楽しめます。お家で色々な味を飲み比べてみてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
個性ある4種の味「はじまりの音」

料理と相性がいいビール
バニラアイスともぴったり

ポップでカラフルなデザインが目にとまります。奈良にある大和醸造のオリジナルビール。伝統的なイギリススタイルからアメリカンスタイルまで、個性ある味のビールを4種類取り揃えています。

飲みやすい口あたりは、2杯、3杯と進みます。料理は、お肉料理やスパイシー料理などと相性がよく、スイーツにもぴったり。ビール“スタウト”をバニラアイスにかけて食べると癖になる味わいです。料理とビール両方を楽しめる食卓になります。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
世界中で有名「ヴェルテンブルガー」

ドイツビールの定番
長年愛され続ける味わい

日本酒で有名な月桂冠。ビールの本場ドイツから、有名なビール“ヴェルテンブルガー”を輸入しています。正規代理店は日本ではここだけ。本格的なドイツビールを味わえます

世界最古の修道院“ヴェルテンブルグ修道院”で醸造。その味は長年世界中で高く評価され愛され続けてきました。ビール好きな方に喜ばれるプレゼントです。ソーセージやじゃがいもなどドイツ料理と一緒に召し上がってみてはいかがでしょう。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
個性的な味の「鎌倉ビール」

ナチュラルなビールを楽しめる
グラスに注ぎフルーティな香りを存分に

鎌倉発祥のクラフトビール。醸造家がこだわって丹精込めてつくっています。個性的な味とフルーティな香り。苦味は少なく飲みやすい口あたりです。酸化防止剤や防腐剤はいっさい入れず醸造されたナチュラルなビール

鎌倉ビールは3種類。どれも料理を引き立ててくれる味わいです。公式サイトでは、チューリップ型エールグラスに注いで飲むことを推奨されています。大切な方と“鎌倉ビール”を味わってみてはいかがですか。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
全国で手軽に購入できる「よなよなエール」

柑橘系の香りを楽しめるビール
ゆっくり時間をかけて味わえる

ビールコンテストの“アメリカン・ペールエール部門”で金賞を受賞。日本のクラフトビールでは初の缶タイプで販売されました。全国のコンビニやスーパーで購入することができます。

キンキンに冷やすよりも少し冷たいと感じる13度ぐらいが飲みごろ。グラスに注ぐと柑橘系の香りが広がります。飲み方はワインのように。ゴクゴク飲むより、ゆっくり口の中に含ませながら味わいましょう。ゆったりと過ごす時間を楽しめるビールです。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
高島屋オンライン限定「地ビールの詰め合わせ」

岡山の地ビールを楽しめる
信頼できるお店でギフト選び

岡山の地ビールの詰め合わせ。人気の「独歩」と「牛窓ビール」の組み合わせは、岡山高島屋オンライン限定商品です。ドイツの設備を取り入れ、ドイツの有名な醸造家の指導のもと、伝統的なビール製法を追求しました。

きめ細やかな泡にビール本来の味を堪能。これまでのビールより微炭酸に仕上げました。信頼できる高島屋のギフトセットは、目上の方からもきっと喜ばれるはず。大切な方への贈り物としておすすめのプレゼントです。

商品詳細はこちら

お酒好きの相手に贈りたいバレンタインビール
スペシャルな「バーレーワイン」

特別な日に開けたいビール
見た目はシャンパンのよう

オランダの醸造所で造られた“バーレーワイン”という種類のビールです。コルクと針金で栓をしてる見た目はシャンパンのよう。アルコール度数はワインぐらいで若干高めです。

ワインで例えると、フルボディのように感じられます。肉料理のほか、チーズやレーズン、チョコレートなどのおつまみやお菓子とも相性ぴったり。普通のビールでは物足りない方にもおすすめ。特別な日に開けて、大切な方とゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

【番外編】持ち運び便利!コンパクトなビールサーバーグッズ1選

缶ビールだけと何かちょっと物足りない...そんな時のために、缶ビールをより美味しく飲むためのとっておきグッズをご紹介します!ビールと合わせて贈れば、相手の方もきっと喜んでくれるはず。

お酒好きな相手に贈りたいバレンタインギフト
便利グッズでより美味しく

缶ビールからお店で飲む味に
クリーミーな泡を長い間楽しめる

缶ビールがより美味しく飲めちゃうビールサーバーグッズ。絹泡を缶ビールに付けてグラスに注ぐと、クリーミーな泡を実現。長い間その泡が持続するのです。

泡はきめ細やかで滑らか。まるでお店で飲んでいるような口当たり。コンパクトで移動するときにも便利です。アウトドアでも美味しいビールが飲めますよ。普段のビールの味わいを長く楽しめますね。

商品詳細はこちら

関連する投稿


メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


男性にアンクレットをプレゼント!おすすめ人気メンズブランド14選

男性にアンクレットをプレゼント!おすすめ人気メンズブランド14選

あたたかい季節になると、足元を見せるコーデが多くなりますよね。そんな時にアンクレットを着けると、グッとオシャレな着こなしに。この機会にぜひ、素敵な一品をプレゼントしてあげてくださいね。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。


30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

若さで突き進んだ20代から、いよいよ30歳の節目の誕生日を迎えた男性に、素敵な誕生日プレゼントを贈りませんか?30歳という年代は、落ち着いた大人の男性として、ますます魅力を増すころ。彼らは一体どのようなアイテムを欲し、ずっと使い続けたいと感じるのでしょうか。本記事では30代男性の一般的なライフスタイルや社会的役割を踏まえた上で、選び方のポイントや、気に入ってもらえそうなアイテムをピックアップ。彼氏や旦那様などの本命向け、兄弟や男友達など気心知れた男性向けなど、お相手との関係に合わせてご紹介していきますので、ぜひお手伝いさせてくださいね。


残らないものがベスト!男性に贈るプレゼント&消耗品ギフト18選

残らないものがベスト!男性に贈るプレゼント&消耗品ギフト18選

お世話になった上司や男友達に贈るプレゼントをお探しなら、もらって困らない消耗品を贈るというアイデアも。こだわりを感じるプチ贅沢な日用品や、自分ではなかなか買わないお菓子やグルメ系のギフトは特に喜ばれるでしょう。ここでは、誕生日や退職祝いなどのちょっとした贈りものから、他の人と差をつけるクリスマスギフトまで、特別な日にも日常的にも贈りたい洗練ギフトを幅広くご紹介します。センスがいいと褒められる贈りものをお探しの方もぜひ参考にどうぞ。


最新の投稿


【難易度別】敬老の日に贈る手作りのプレゼントアイデア&作り方18選

【難易度別】敬老の日に贈る手作りのプレゼントアイデア&作り方18選

おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを表す敬老の日。祝日なので家族で会いに行くという方も多いのではないでしょうか。一緒に出かけたり食事に行ったりと、お孫さんのいるご家庭は3世代で賑やかに過ごすことでしょう。そんな敬老の日にはプレゼントを贈るという方がほとんど。市販のものも喜ばれますが、お孫さんからの手作りアイテムは何よりの宝物。ぜひ、お子さんと一緒に手作りのプレゼントを贈りましょう!本記事で紹介する手作りプレゼントは、失敗を気にせずに挑戦できるものばかり。赤ちゃんから幼稚園児、小学生から高校生まで、年齢別におすすめの手作りプレゼントアイデアをご紹介いたします。


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。